BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
- 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥270,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月19日

このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 13 | 2022年10月22日 18:22 |
![]() |
34 | 22 | 2022年10月19日 07:48 |
![]() |
2 | 7 | 2022年10月14日 19:45 |
![]() |
15 | 5 | 2022年10月8日 12:28 |
![]() |
15 | 6 | 2022年9月26日 15:52 |
![]() |
35 | 15 | 2022年9月22日 12:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
XRJ-75X95Jの購入を考えています。
家電量販店で購入する際の値引き後の価格はいくらでしたか?参考にしたいのでよろしくお願いします。
書込番号:24937094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>TKs'さん
こんにちは
購入したわけではないですが、
ケーズで33万辺りがボーダーラインだと
予測します。
書込番号:24937268
0点

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。参考にします。
書込番号:24937771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エディオンの6万引きクーポンに当選していたので先週末23万で購入しました。
(更に12300ポイント付きです)
他の家電量販店とも交渉してみましたが、何処も太刀打ちできない状況でした。
昨日エディオンで聞いてみたら28万になっていましたが・・・これでもかなり安いほうだと思います。
書込番号:24938564
4点

>せごDONさん
コメントありがとうございます。
少し価格が下がってきている感じなのですかね。
参考にして交渉してみたいです。
書込番号:24938675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TKs'さん
こんにちは
価格推移グラフ見ればわかりますが、このところ在庫復活で値が下がっているので、歴代最安値の税込31万位が目安でしょう。
地域によりますが首都圏ならちゃんと交渉すれば価格コム最安値は下回れます。
書込番号:24939224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。都市圏なので相場があまりわかりませんが、みなさんのご意見を参考に明日、仕事が休みなので交渉してきます。ありがとうございます。
書込番号:24939495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一昨日、ケーズデンキで確認したところ、税込32万円を提示されました。参考までです。
書込番号:24959308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レシートの写真を見せていただく、もしくは店舗名を教えていただくことは出来ないでしょうか?写真もしくは店舗名があれば値引きしてもらえるのですが、、
書込番号:24963512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じゅんちゃん.comさん
私が税込み23万で購入したのはエディオンのイオンタウン刈谷店です。
店員さん曰くこの値段は9月が決算期で9/23〜25の3日間限定企画だったらしく
しばらくこの価格を出してくれる店舗は難しいかと思いますが
頑張って交渉して更に最安値を更新してみてください!
書込番号:24965073
1点

ありがとうございます!頑張ってみます!
書込番号:24967538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐れ入ります!レシートの写真いただけないでしょうか⁉︎
書込番号:24973050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


すごくお買い物ですね。私は100満ボルト(エディオン系列)で、何度か交渉しましたが、クーポン使用で285000円でした。自分もその値段だったら即買いしたいですね。
書込番号:24976089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]
電源トラブルに関する報告と質問です。
テレビは2週間ほど前に新規購入しましたが、視聴中にも関わらず電源が勝手に切れることがあり困っております。発生はランダムで、ひどい時には10分ぐらいの間に複数回発生したりもします。
・メーカーのHPにあるような対処方法は試しましたが、改善は見られません
・外付けHDDはテレビ本体からの状態確認OKです
・HDMI機器を順番に切り離して様子を見始めているのですが、発生するタイミングがわかる訳もなく、どの機器がぶつかっているのかなど何も解っていません
HDMI入力 @SONY 4Kレコーダー、ATOSHIBA 2Kレコーダー、BSONY サウンドバー、CApple TV(4K)
以上、同じような現象をご経験の方があれば、対処方法など情報共有いただけると大変助かります。
よろしくお願いします。
2点

まだ返品可能時期なら購入店相談して?
交換してくれます
書込番号:24935596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>takafumi1983さん
おっしゃる通りなんですが、テレビ本体の交換となると壁掛け工事をまたやらないといけないので、できればそこに至るまでに解決したいと言うのが本音です。ただ、何をやってもダメならば、最終的にはそれしかないとは思います。
書込番号:24935675
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>テレビ本体の交換となると壁掛け工事をまたやらないといけないので、
壁の工事は不要なのでは?
テレビ側の準備だけで、スタントは付けないで壁掛け金具を付けるだけでしょ?
何か特殊な壁掛けを行っているのでしょうか?
>・メーカーのHPにあるような対処方法は試しましたが、改善は見られません
具体的に何をしたのか書いて貰わないと、思い込みや勘違いの操作をしている可能性も有り、改善方法が抜けているかも知れませんm(_ _)m
必ずして欲しいのは「電源リセット」ですm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
>・外付けHDDはテレビ本体からの状態確認OKです
>・HDMI機器を順番に切り離して様子を見始めているのですが、発生するタイミングがわかる訳もなく、どの機器がぶつかっているのかなど何も解っていません
>HDMI入力 @SONY 4Kレコーダー、ATOSHIBA 2Kレコーダー、BSONY サウンドバー、CApple TV(4K)
先ずは、全ての接続機器を外した状態で発生するか確認して下さいm(_ _)m
ケーブルを抜き挿ししている行為自体が問題になっている可能性も有ります(^_^;
<正しく挿し込まれていなくて接触不良になっている可能性も...
書込番号:24935734
0点

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
・おっしゃる通りで、壁掛け工事のやり直しとはドリルで穴あけなどではなく、テレビの掛け直しだけです。ただ、単なる掛け替えであっても大人3人掛かりとなり、電気店では通常の「壁掛け工事」として高額の費用を請求されます
・メーカーHPの対処法として既に行ったことは、「再起動」(電源ケーブルを抜いても試しました)と「テレビソフトウェア更新」です
・HDMIのケーブル挿し直しは出先側で全てやりましたが、テレビ側は壁から下ろす必要があり困難です。やはり、まずは出先側だけでもHDMIケーブルを全て外してみるべきでしょうね
書込番号:24935811
2点

>ビール好き親父さん
こんにちは。
X90Jでも電源ランプがつかなくなって本体が起動しなくなったとの口コミがあったばかりですが、こちらも電源基板に問題がありそうに思えます。
ちなみに勝手に切れた後はパイロットランプは付いてますか?それとも消灯してしまいます?
ついたままならメイン基板の問題の可能性もありますね。
リモコンが他にもあってボタンが押された状態になる様なことはないですよね?
量販店購入なら、初期不良交換の場合はテレビの架け替え作業は無償でやってくれると思いますが、問い合わせてみられましたか?
初期不良交換をお勧めしますが、もしそれを避けたいならサービスを呼んで修理依頼ですね。この場合はテレビのかけ下ろしは有償にはならないと思います。
書込番号:24935826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
情報ありがとうございます。
・電源が切れた後のパイロットランプ明滅は確認できておりませんので、次回再現したら確認してみます
・リモコンは純正以外にもいくつか(スマホアプリや旧ブラビア用など)併用しております。いたずらしないように気を付けているので違うとは思うのですが、この可能性は確かに捨て切れないです
・購入店(エディオン)、SONY修理対応とも未だ連絡しておりません。購入してすぐですから、自力で解決しなけtればこのどちらかに相談することになりますね
テレビ本体の不良と分かれば購入店経由で無償交換(工事込み)となりますが、本体側HDMIケーブルの問題や、周辺機器との組み合わせエラーとなると憂鬱です。
書込番号:24935864
0点

>ビール好き親父さん
>>本体側HDMIケーブルの問題や、周辺機器との組み合わせエラーとなると憂鬱です。
確かに。HDMI全部に機器がつながっているので、androidの場合問題が出やすいようです。
HDMI機器をすべて外した状態だと問題頻度が確実に減りそうに思いますね。
でもね、所詮テレビは家電ですから、本来はHDMIを全部埋めても正常動作すべきだと思います。
画質優先でのハイエンドモデル選択だから、録画もスマート機能も使わない、外部機器も最低限しかつながない、そういう人も実際にいらっしゃいますが、そういう割り切りができる人は少ないと思います。
書込番号:24935968
3点

>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます。
・HDMIを全部埋めても正常動作すべき→全くもってその通りだと思います
・画質優先でのハイエンドモデル選択だから、録画もスマート機能も使わない、外部機器も最低限しかつながない→むしろハイエンドであるからこそ処理能力に余裕があり、フルに性能を発揮するべきでしょうね
書込番号:24935997
0点

こんにちは
突然切れたあと、どうしてます?
リモコンで普通に点けられるのか?
(コンセント抜き差ししないと点かない?)
何かして点けたとき、七色の四角いアイコンくるくるしているのか、すぐに普通に放送が映るのか?
切れたときに周辺機器も全て切れているのか、点いたままなのか?
書込番号:24936059 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りょうマーチさん
電源が切れた後でも通常通りリモコンで電源がONになり、画面も普通に直前まで視聴していた素材がすぐに復旧します。
書込番号:24936065
3点

お返事ありがとうございます。
その状況だと、周辺機器も電源オフになったかと思われます。
テレビに電源オフ信号が届いた、周辺機器から電源オフされた、ネットワークから電源オフの信号を受けた、本体スイッチ。
のどれかになるかなと。
レコーダーとソニー製サウンドバーにテレビの電源オフする機能は無く、AppleTVは未所有なので私にはわからず。
他社サウンドバーやケーブルチューナー、FireTVにはテレビ電源オフできる機能を有するものがあります。
まずはAppleTVを使っていない間だけでも外してどうなるか?でしょうか。
それと、ほかのリモコンから受けた可能性もあるので、使っていないのは電池を抜くのが良いかと。
(この場合、切れるだけでなく、点くことも有り得るので、帰宅したときに勝手に点いていたという事象に遭う可能性があります)
書込番号:24936110 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りょうマーチさん
ありがとうございます。
HDMIに繋がる機器側からの命令でテレビがオフになる、と言うことはあるかもしれませんね。Apple TVも接続解除してみます。
いつ起こるのかわからない現象を待ってあれこれ試すのは根気が必要ですが、ひとまず色々やってみます。
書込番号:24936264
4点

HDMI連動が原因であれば
テレビの電源を消す→レコーダーが自動電源オフ
はあれど
レコーダーの電源オフ→テレビの電源自動オフ
は通常作動しません。
以前友人宅であったのはHDMIケーブルが劣化してショートしている状態であったらしくテレビの保護機能が働いて電源が切れることがありました。
蛇足ではありますが東芝の機器はHDMI連動で周辺機器に影響を及ぼす率が高い様に思います。
我が家のREGZAはAVアンプに対して、レコーダーに関してはテレビの入力切り替えに対して誤動作を繰り返しました。
両メーカーがうちにきて対策を講じましたが結局はバグということで解決出来ませんでした。
書込番号:24953401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cellraxさん
貴重な情報ありがとうございます。
・たまたまなのか必然なのか、TVの電源が切れるタイミングではHDMI機器を使用しておりませんでしたので、
この際の周辺機器の挙動は不明ですが、おっしゃるようにケーブルの不良やTV端子側の差し込み不具合なども十分に考えられますよね。
・東芝の機器も真っ先に切り離してみましたが効果なしでした。
・「両メーカーがうちにきて対策を講じましたが結局はバグということで解決出来ませんでした。」
→個人ユーザーが、周辺機器全てを一社の製品にしたり、同じ販売店から購入したりすることはまれなので、こう言われてしまうことが一番困りますよね。
書込番号:24953599
0点

私も最近ようやく届きました。
質問者様とは症状は異なります。
私の場合は電源を切ろうとしても、
映像だけ消えて音声が残る事が時々あります。
電源が何か問題あるんですかね。
同時購入した冷蔵庫が初期不良で対応頂いたので、
テレビまで対応をお願いすると、クレーマーだと
思われても嫌なので悩みます。
納期を聞いた時に船便がどうとか店員さんが言っていたので、海外製なんですかね。プレミアムモデルは国産でしっかり作って欲しいですね!
書込番号:24968075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ココアとルルさん
「音声だけが残る」とは、これまた嫌な感じの現象ですね。私の場合も同様ですが、新品購入した製品が思わぬ動作を繰り返すことは、全くもって余計なストレスだとお察しします。同時購入品の不良に続いて、という事でクレームを躊躇されているようですが、迷惑を被っているのはユーザーですから、むしろ早めに購入店に相談された方が良いのではないでしょうか。
当方の現状を皆様にご報告させていただきます。外部端子に接続していた周辺機器はいったん全て外し、TV本体の電源再起動、初期化を行った上で全ての機器を再接続して2週間ほど経過しておりますが、今のところ以前のような電源断は起こっていません。販売店とは継続的に連絡を取り合っており、ひとまず様子見中です。
書込番号:24968378
0点

>ビール好き親父さん
>ココアとルルさん
こんにちは。私はX9500Gユーザーです。
一言で申し上げますと、まさにSONYあるあるのAndroid OSのバグかなぁって思います。これって原因不明なケースが多いんですよね。私も買ってすぐの頃には音が切れたり、Bluetoothが切れてしまったり等々微妙な不具合が発生しました。
SONYのサービスに見てもらっても「恐らくOSが原因かも、、、」程度の判断でした。特に修理もしませんでした。SONYのサービスもよく分からない、お手上げみたいな感じでした。
新品交換もしましたが、音切れは発生しましたね。その都度再起動とかコンセント抜き差しで回復する、、、って感じです。
もし使っていてストレスが溜まる一方であれば、新品交換や、機種交換するなり早めの対応を購買店と相談されることをお薦めいたします。
書込番号:24968499
0点

>ogu_chanさん
貴重な情報ありがとうございます。
皆様の体験を聞けば聞くほど、多種多様な現象が発生しているようですね。電源が落ちる、映像だけが切れる、音が切れる、Bluetoothが切れるなどなど。こうなると、物理的な不具合というよりも、OSを疑いたくもなりますね。ただ、SONYサービスの事例をご紹介いただいた通り、最近どこのメーカーも他社パーツやソフトウェアの組み合わせで製品を構成していることを理由に「そこは自社製でないので、よくわかりません」などと平気で言い訳するようになってきましたよねえ。購入者からすれば、中身がどうであれSONY製品を購入しているわけですから、問題があれば速やかに解決してほしいもんです。
書込番号:24969824
1点

>ビール好き親父さん
少なくとも(K末尾を除く)東芝、パナソニック、LGに関しては、自社製OSだったり他社製OSを撤退後に引き継いだりしていて、自社でOSのメンテをしているので、google丸投げのソニーやシャープに比べると元々問題は少ないし、安定しているし、バグ取りも早いです。そこをいっしょにしちゃうと可哀想ですよ。
書込番号:24969868
0点

>プローヴァさん
なるほど、メーカーにもよるんですね。ご教授ありがとうございました。
書込番号:24969876
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
この度95Jを購入しました。air playの接続をiPhoneで試みましたが、テレビに表示された4桁パスワードをiPhoneで入力しても接続されません。何度入力してもパスワード入力画面が表示されて先に進めません。最近iOS16にiPhoneをアップデートしましたが、原因がそれかどうかわかりません。ご教授願います。
書込番号:24931045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>air playの接続をiPhoneで試みましたが、テレビに表示された4桁パスワードをiPhoneで入力しても接続されません。何度入力してもパスワード入力画面が表示されて先に進めません。
ご自宅の「Wi-Fi」環境で、「Wi-Fiから他の機器への通信を遮断し、インターネットにしかアクセスできない様にしている」などの制限をしているルーター等を使って居ませんか?
書込番号:24931197
0点

御回答ありがとうござ。
ルーターでそういう設定あるんですか?無知ですいません。テレビは最新のソフトウェアになっているし、もう少し自分なりに調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:24931344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごやんさん、私も先日購入し、設定しようとして同じ事象となりました。その後、進展ありましたでしょうか?
書込番号:24950138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、色々設定等試したのですが、テレビとiPhone、ルーターの再起動を行ってもその日は接続できませんでした。ただ翌朝に操作を再度試したところ、接続ができました。解決できる様な回答でなく申し訳ありません。結局のところ、原因と解決策がわかりませんでした。
書込番号:24950185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただきありがとうございました。希望が出来ました。もう少しだけいろいろやってみます。
書込番号:24950200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ不具合が出ました。
以下を参照下さい。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001347765/SortID=24547942/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=air
書込番号:24964348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NSX927さん、ありがとうございます。
私の事象に関しては、原因不明ですが、いつの間にか出来るようになりました。ご報告まで。
書込番号:24964764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
本機のアプリでSpotifyを利用していますが、曲の残り15秒くらいのところで一瞬音が途切れてしまいます。
Spotifyのバージョンは1.55.0となっています。
解決法をご存知の方、教えていただけると幸いです。
また、同じ環境の方で同じ現象が起こっているか、どうかを共有いただけるとヒントになるので、有り難いです。
よろしくお願いいたします。
5点

XRJ-85X95Jを使用中の物です。うちでも最近Spotifyの音飛びが発生しました。
同じ曲の同じ個所、しかもテレビのアプリでのみ発生するという謎現象です。
例を挙げると、「悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 オリジナルサウンドトラック」の一曲目
「黄昏の聖痕」の31秒あたりで必ず音飛びします。バーを操作して途中から再生した場合は出ない時あり。
PS5やPCのアプリでは発生しません。テレビの初期化やアプリの再インストールなど試しましたが改善しませんでした。
今まで発生してなかったのに、なぜ最近になって出だしたのか、なぜテレビアプリだけなのか、謎です。
バージョン 1.55.0 です。
書込番号:24757083
1点

追記です。
試しにスマホのテザリングでテレビをネット接続すると症状が出ませんでした。
となるとルーターがおかしいのかと思い、新品に交換したのですが、改善せず。
有線、無線どちらも症状でました。
ほとんどの曲でどこか1か所途切れます。曲ごとに同じ個所で。
5月に入ってから出始めて、それ以前は不具合なく聴けてたのですが。
このことをネットの契約会社に問い合わせても、テレビのメーカーに聞いてくれ。
ソニーに聞いても、Spotifyに聞いてくれ。
Spotifyに聞いても、テレビメーカーに聞いてくれ、という状態です。
どなたか同じ症状の方おられますか?
>ぺるふめさん
その後の調子はいかがでしょうか?
書込番号:24787159
2点

>SSベジータさん
ありがとうございます。
こちらの状況は変わらず、どの曲を聴いても残り15秒位で一瞬プツリと切れます。スマホからの連動では切れないので、googleTV用アプリのこのバージョンの不具合のような気がしますね。
聞く相手はSpotifyなのでしょうね。
こちらでも問い合わせてみます。
書込番号:24788177 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぺるふめさん
返信ありがとうございます。
ソニーさんに問い合わせても情報がないと言われましたので、うちのネット環境がおかしいのかと思ってましたが、
同じ症状の方がいらっしゃってよかったです。
やはりテザリングでは出ませんでしたか。貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:24788631
2点

ぺるふめ様 SSベジータ様
はじめまして。
お2人がお話しされておりました「Spotify」問題は
その後、如何でしょうか。
当方、「Spotify : ver.1.703」で
未だ全ての曲の後半で、音が途切れます。
いろいろと試してみたのですが、、解決せず。。
ストレスフルな状況です。
もしも解決方法や原因を突き止めてらっしゃいましたら
ご教示頂ければ幸いです。
お手数をお掛け致しますが
よろしくお願い致します。
書込番号:24955963
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
初めて書き込みさせて頂きます。
XRJ-65X95Jを先日、購入しました。
納期まで2週間くらいあります。
現在、取り付けるスタンドを探しています。
ポイントとして、レコーダーを置きたいので足の部分に板が1枚以上あるものが希望です。
色々なサイトで口コミなどを参考にしていますが、耐重量にあてはまっていても、少しテレビが前傾してしまうという内容をよく目にします。
XRJ-65X95Jにオススメのスタンドを教えて頂けませんか?
実際に取り付けて、きちんと固定されている方などいらっしゃいませんでしょうか?
どうぞご教授のほどよろしくお願い致します。
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>現在、取り付けるスタンドを探しています。
>ポイントとして、レコーダーを置きたいので足の部分に板が1枚以上あるものが希望です。
>XRJ-65X95Jにオススメのスタンドを教えて頂けませんか?
「テレビ台」ですよね?(^_^;
<「スタンド」というと、テレビを立たせるための足の部分と混同してしまいますm(_ _)m
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X95J/feature_6.html
「視聴環境」に依って、合うテレビ台は変わってくるので、「テレビだけ」の情報ではどれが良いのか等は提案出来ませんm(_ _)m
床に座って見る様な視聴環境なのに、テレビを置く天板が50cm以上高いテレビ台では、上向きに見る事になり、照明が映り込んだりしてしまうかも..._| ̄|○
テレビの寸法は、
https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-65X95J.pdf
で分かりますので、テレビ台の幅は、テレビの幅よりも余裕が必要だと言う事くらいは判りますよね?(^_^;
他にも「USB-HDD」を置く場合、どこに置くのかとか、色々条件も出てくるかも知れませんし...
書込番号:24924527
4点

>めだかさんたろうさん
こんばんは
壁寄せスタンドのことですか?
定番ですが、equalsのwall v3をお勧めします。
https://equals.tokyo/f/products/wall_tv_stand/v3/
オプションで横幅47cmのスタンドも売ってます。
壁寄せスタンドはそれこそニトリでも売ってる様なポピュラー商品ですが、適合に関しては色々と問題がある様です。
その点、上記ののメーカーは各メーカーのテレビの各機種に対して適合確認をとっていますので、信頼性があります。
お使いのテレビにも適合確認取れてます。
ご検討ください。
なお、値段が安いものをお探しなら、適合は自己責任になる場合が殆どです。安いのでしょうがないですね。
書込番号:24924625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>名無しの甚兵衛さん
とても勉強になるコメントを頂きましてありがとうございます。
欲しいものについて、「壁寄せスタンド」と記載するべきだったのですね。
おっしゃるように足の部分と混同して、言葉を使用してしまい失礼致しました。
「視聴環境」については床に座って見ます。
それでもまあまあ高い位置にテレビを設置することを想像していましたが、確かに上向きに見た場合の照明の映り込みも大事ですね。
足寄せスタンドで、一枚板があって、その上にレコーダーを置きたいです。
色々と考えるべきことを教えて下さって感謝申し上げます。
引き続き、色々と検討していきます!
書込番号:24925252
0点

>プローヴァさん
はい、壁寄せスタンドを探しています。
とてもおしゃれな壁寄せスタンドをご紹介頂きましてありがとうございます。
テレビの型番は適合しているし、棚板もオプションで付けられるし、ばっちりの一品。
ただ考えていたより、高額のため、もう少し検討したいと思います。
値段が安い物なら自己責任、おっしゃる通りですね。
近所にニトリもあるので、見に行ってみます!
書込番号:24925275
0点

めだかさんたろうさん
こんにちは。私もTV台選びには色々なモノを現物で調べた上でWALL V3ロータイプに決めました。
プローヴァさんのおっしゃる通り、各テレビ毎の適合が開示されており、展示を見た時に第1候補となり、高額でしたが、そうそう買い替えることも無いと思って決定しました。
以前は50インチプラズマをガッチリしたTV台で使っていたのですが、掃除する家内にとっては台の裏に溜まるホコリがかなりのストレスだったようで、買い替えたテレビよりもWALLのスタンドの方ばかり褒めてます ^^;
ご参考に我が家も床座敷なので、画像を送ります。
テレビは XRJ-75X95Jです
書込番号:24937114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん
とても参考になるご意見をありがとうございました。
最終的に、ニトリの壁寄せスタンドを購入するに至りました。
お忙しい中でのご指導に感謝申し上げます。
教えて下さったみなさん全員good アンサーでしたが、今回は写真でわかりやすくご説明してくださった芽衣パパさんにさせて頂きました。本当にありがとうございました。
書込番号:24940623
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
朝起きてテレビを点けようとリモコンの数字ボタンを押すと、画面は点いたが
『このボタンにはチャンネルが登録されていません。・・・』と表示され
設定から調べたところリモコンの設定が12キー以外全て消えていました。
また、クリック設定ボタンから設定を選ぶとホームの画面に飛ぶことが多々あります。
BRAVIA XRをお持ちの方で、この様な症状が発生したことがある方はいらっしゃいますか。
6点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>設定から調べたところリモコンの設定が12キー以外全て消えていました。
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/07_12.html
「店頭展示設定」を設定していませんか?
後は「電源リセット」をしてみるなどを試すしか無いカモ知れませんm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
書込番号:24526149
4点

>名無しの甚兵衛さん
店頭デモではありませんでした。
再起動して、再度リモコンプリセット登録しました。各局アンテナ受信データは残っていました。
リモコンキープリセットだけ消える謎の現象です。
こんな不安定なTV初めてです・・・
書込番号:24526330
5点

>じーさん555さん
こんにちは
テレビ側の問題かリモコン側の問題かわかりませんが、まずはテレビのコンセントを抜いて、リモコンの電池も抜いて、そのまま10分程度放置してから再度コンセントと電池を入れてみますかね。
OSが再起動しますのでこれで直ればOS起因の一時的問題(Androidはこれが多いです)、直らなければハード的な不具合、と切り分けできると思います。
書込番号:24526609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
そうなんですね。
また同じ症状が出たときに試してみます。
書込番号:24526801
0点

こんにちは
12以外のダイレクトボタンの登録が消えていたんですよね?
プリセット登録画面の1〜が無い。
ダイレクトボタンの登録だけが消えていた。
局は残っているから、スキャンの必要は無かった
↓
再起動
↓
登録は復活してないから、再登録した。
再起動の方法に間違いがなければそれでも直ってないので、再発するのなら、修理相談な感じもします。
リモコン不良でダイレクトボタンの登録は消えないので、リモコン不良の疑いはほぼ無いかと。
書込番号:24526933 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>りょうマーチさん
再発したら修理依頼したいと思っています。
ドット抜けなどと違って、症状が確認出来ないといわれないように、そのままの状態にしておくと不便だし困りますね。
書込番号:24527103
2点

チャンネルプリントは無くても + - 選局はできると思うので、そのままにしておくかどうか。
プリセット登録画面を写真に撮っておく。
レコーダーがあればそちらで選局する。
くらいかなと。
メーカー保証中のうちに一度でも相談しておいて履歴を残しておくのも有りかと。
書込番号:24527116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデート後数日でその状態になりましたが再起動でなおりましたが
再起動がオススメです
書込番号:24527757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りょうマーチさん
今度症状出たときは、動画を記録することにします。
>SONY-ぽんたさん
XRJ-65X95Jはおもちですか?
この機種特有のザラツキがありませんか?
全ての映像に地デジの粗さとは別のザラツキ感なのですが。
書込番号:24528755
2点

こんばんは
そういや、アップデートは確認されました?
書込番号:24528768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見られる番組によるんでは無いですか?
子供の戦隊モノは素晴らしく酷いですが番組のエンコード低いだけかと。
4KULTRAや配信高画質はきれいに見えます
Z9Dよりきれいなぐらいです光量は負けますが
書込番号:24528777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りょうマーチさん
たった今、確認しましたが『お使いのソフトウェアは最新です』と表示されました。
また設定画面を表示するときも
【クリック設定】→【設定】→ホーム画面→【戻る】→【設定】→設定画面
の手順を踏まないと表示されません。
なんだかなぁってかんじです。
書込番号:24528791
2点

>SONY-ぽんたさん
Panasonic TH−65AX800 と XRJ-65X95J ならべて視聴すると
画面全体の明るさはXRJ-65X95Jが圧倒的上ですが
地デジ、動画サービス【映画、アニメ】ともにXRJ-65X95Jのほうがザラツキ感は酷いです。
4K映像でもちょっと速い映像になると処理が追いつかないのかTH−65AX800が綺麗な映像でも
XRJ-65X95Jは破綻していることが多いです。
TVを入れ替えるつもりでしたがTVの仕様か、個体の不具合なのか分からないので
こちらで聞いています。
【購入後、店頭で他メーカーと見比べてみましたが映像が切り替わるタイミングも遅い症状も同じでした。シャープ8Kと同じぐらい】
書込番号:24528861
1点

私も同じようになりました。
解決できましたか?
書込番号:24930530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状の方いれば修理頼んでください
基盤交換治ります
書込番号:24934552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





