BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
- 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥270,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月19日

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2021年12月1日 15:34 |
![]() ![]() |
52 | 14 | 2021年11月10日 02:24 |
![]() |
6 | 8 | 2021年11月4日 18:55 |
![]() |
19 | 3 | 2021年9月20日 05:38 |
![]() |
25 | 8 | 2021年9月26日 18:35 |
![]() |
13 | 0 | 2021年8月24日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
こちらでの情報色々とありがとうございました、
本日無事X95J75型購入しました。
(画質で65とも迷った)
95Jは32万
FBT4100が82000円
HT-A9が178000円(納期不明)
SUWL850が22000円
頑張って貰えました!
今月ご検討される方の情報になれば。
私は大変参考になりした、有難うございます。
書込番号:24472387 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。もし出来ましたら、レシートの写真を頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
書込番号:24472429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他に、ソニーのハイスピ2mHDMIケーブル
只で付けていただきました。
注意していただきたいですが、
他に様々合わせ買いしましたので
ご理解下さい。
他には、90J55型が15万、
その他炊飯器、オープンレンジも纏めて買った上での
値引きかと思います。
書込番号:24472464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
Noji さんyamaさんと見てきましたがkデンキさんにて本日BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]購入してきました。
4年延長保証ありメーカー保証と合わせて5年保証で交渉して34万税込にしてもらいましたのでまずまずかなと思います。
pana製品の3年半使い、有機EL65インチ画面焼付きからの買い替えで有機EL懲り懲りでソニー液晶に戻しました。
液晶にしてはかなり有機と比べても映像がきれいだったのとソニー・ピクチャーズ2年無料なのとキャッシュバックも魅力でしたのでレコーダーとネックスピーカー5万は製品吟味して購入資金にあてたいと思います。
書込番号:24435261 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


焼き付いたPanasonicのテレビは65GZ2000ですか?
焼き付き画像など有ったら見たいです
書込番号:24435464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>kenkiji 2さん
>>pana製品の3年半使い、有機EL65インチ画面焼付きからの買い替えで
2017年モデル、国内メーカーが国内向けに有機を投入した初年度世代の製品ですね。
この世代はなにかとLG製パネルに問題があったようで、焼き付き耐性のばらつきに加え、画面中央部の色ムラなどの症状も指摘されています。同世代となるソニーのA1なども結構な量の焼き付き報告が出ていましたね。
18年モデルから改善されているようです。
書込番号:24435885
0点

初心者なためルール知らず失礼しました。
次回よりそうします。
書込番号:24436702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そつなんですね。。
2017モデルになってました。
補償してもらいたいてす。
55万でこれでは。。。
修理の方はコロナでれんらくできず1ヶ月くらいしかオーバーしてないんだからなんとかしてくれと言っても15万だか20万かかるとかであきらめました。
やはり使い方の問題ではないですよね。。
おしえていただきありがとう御座います。
書込番号:24436740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

65EZ950です。
画像撮影し送ります。
ちなみに色によったり放送ではきれいにむらなく見れることもひばしばですがこのような状態に。
伝わりますでしょうか。右上に■左下に◯もあらわれてしまいます。それが色によりくっきりうきでます
書込番号:24436746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前のものはパナソニック65EZ950です。
画像参考までに添付します。
返信したつもりがちゃんと返信されてるのかかくにんてきず、口コミ不慣れですみません。
ちなみに色によったり放送ではきれいにむらなく見れることもひばしばですがこのような状態に。
伝わりますでしょうか。右上に■左下に◯もあらわれてしまいます。それが色によりくっきりうきでます。
ご参考になれば。
書込番号:24436763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kenkiji 2さん
ご購入おめでとうございます。
私も先日の土曜日に, キャッシュバック狙いで,XRJ-75X95JとBDZ-FBT4100を購入しました。
地方の電気店ですが,合わせて40ジャストとHDMIケーブルサービスにしてもらいました。
5年保証も付いていますし,キャッシュバックで36万でこの内容であれば,まずますかなと個人的には納得しています。
有機ELとも悩みましたが,消費電力高いのとまだまだ発展途上でもありますので,液晶にしました。
書込番号:24436764
7点

電気店さんは故障などもすぐ駆けつけてくれるところがいいてすよね!もう納品はされたのでしょうか?
私は木曜に配送です!
お互いに楽しみですね〜!
楽しみましょー!
書込番号:24436775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

しかし、あらためてみますと40ジャストでブルーレイも4100とは驚きの金額です!
いい買い物されましたね!
もう少し交渉すべきでした!笑
書込番号:24436780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kenkiji 2さん
テレビ受け入れ態勢の関係(部屋の掃除やテレビボードの用意)の関係で今週末の日曜日に配送をお願いしました。
(75インチでも収まるテレビ台なんて持っていません。汗)
先月末から2日に分けて交渉しました。
最初の交渉はあまり話になりませんでしたが,名刺も頂いていましたし,メーカーキャンペーンや電気店独自のキャンペーン
(本社と支店それぞれのキャンペーン)をフル活用して実現した価格になります。
欲しい時期とキャンペーンが重なって,本当にラッキーとしか言えません。
交渉は,予想外にスムーズに進んだものの最後の一越えあたりで,子供の迎えに行く時間が迫りましたので,購入は急いでいないので来週にでも様子を見に来ると伝えました。
しかし店員さんに火が付いたのか,希望金額聞かれたのでそれを伝え店長の了解を得たうえで購入決定に至りました。
交渉術は店舗や店員個々に様々でしょうからこれと言って何が正解で間違いかは無いのでしょうが,念願の大画面テレビを購入出来て感無量です。
おそらく,10年くらいはこのテレビと付き合うこととなると思いますので,大事に使って堪能したいと思います。
kenkiji 2さんも良きテレビライフを!
書込番号:24436834
2点

>CBA-GVBさん
すごいですね、6TBモデルのBDとセットで
狙っている者です。参考になりました。(_ _)
クレカポイント誕生月ポイントの関係から
来月X95Jと一緒に狙っています。
冬のオリもあるので、楽しみです。
書込番号:24437824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CBA-GVBさん
こちらを購入見当している者です。
差し支えなければですが、購入した電気屋さんを教えてください。
※支店名までは結構です。
書込番号:24438337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CBA-GVBさん
交渉の詳細楽しく拝読させていただきました!
ほんとに素晴らしいです!
日曜日配送でしたか!楽しみですね!
私は寝室にあるテレビが55インチでリビングにある65を異動させようとしたところテレビ台に乗らない事が判明。嫁になんでちゃんと測って買ってこないのか?と凄いバッシングで新しいテレビボード買おうとしたら鬼に変貌したので慌てて三男坊引き連れホームセンターへいき足りない分を造作して準備万端です。
こちらは木曜日にきますが深夜の日本代表を新TVで観戦が街どうしいです!
75の乗るテレビボードの準備がスムーズに行くことを祈念します!笑
書込番号:24438727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]
85型、超大型ディスプレイなので迫力があります。認知特性プロセッサー「XR」の働きにより地上デジタル放送、DVDが鮮明です。
ultra hd blu-rayは、3D画像の如く立体感があります。
ゲームソフトも同様で、アップコンバートが行き届いている事と思います。
家電量販店に幾度となく足を運び、有機ELテレビと比較対象をしてこの液晶テレビは、勝るとも劣らないと思い購入させて頂きました。
さすが、SONYさんです!
劇場に行く機会が、ありませんのでホームシアターにて楽しもうと思います。
3点

お写真を拝見すると、公民館?何かの施設?のような感じですが、遊び道具満載ですね。
楽しそうです。(^^)
テレビの位置、ちょっと高すぎではありませんか?
書込番号:24424188
0点

ご返信ありがとうございます!
ダンススタジオにて設置しております。以前は壁掛けだったので、現在の状態にて。
書込番号:24424196
0点

非常口の緑パネルが有るから
老人ホームの遊戯室ですね
結構お金持ちそうな施設で余生を
過ごせて良いですね
書込番号:24424203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミル・マスカラスさん
ならダンスを見せて下さい
書込番号:24424468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ミル・マスカラスさん
ultra hd blu-rayは、3D画像の如く立体感があります。
とありますが、
シャープの8Kよりもこちらの4Kの方が立体感がありますでしょうか?
昔公共放送が試しに8Kを放送していた映像を見たときに、
かなりの立体感があったので気になりました。
書込番号:24427578
0点

ご返信ありがとうございます。
SHARP AQUOS 8T-C60AX1を所有しておりますが、こちらのSONY BRAVIA XRJ-85X95Jは4Kディスプレイ
ですが、かなり健闘している事と思います。
超大型ディスプレイですがボヤける事もなく、鮮明にて。
書込番号:24429596
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
本日18日のK's電気…若い店員さん。
ふらっと声かけ値段確認程度なのに
第一声………270000円(税込)
チョイ押し…265000円(税込)
買う気も無い声かけのハズでしたが
気持ち良い店員さんに気持ちで答え
なきゃと…焦りと興奮を隠して即答
思いがけ無い展開の土曜日、台風が
迫る日に、まさかの我が家にテレビ
が来ます。
若い店員さん…数分の出会いに感謝
ありがとう^_^
書込番号:24349322 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

XRJ-75X95J 75インチが265000円ですか?
私も購入したいです
書込番号:24351330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>肉糞 太郎さん
スレ主さんは65X95Jの口コミとして投稿していらっしゃいますよ。
書込番号:24351425
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
【ショップ名】ケーズデンキ
【価格】¥300,000(税抜)
【確認日時】 2021/09/12
【その他・コメント】
当初は有機液晶X77A80Jを候補とし、ヤマダ電機で見積もりをもらったら税別50万円。しかもこれを壁掛けにしようと思うと金具や工賃でここに20万近く上乗せになるらしく、さすがに高過ぎました。
ヤマダ電機でついでに4K液晶85型(X95J)の見積もりをもらいましたが、こちらの方が安く本体価格が税別47万円でした。しかし85型はさすがに重く、地震時を考えると壁掛けにするのは少し不安。今回の購入が生涯最後のテレビというわけでもないでしょうし、一度大きくしたら小さいサイズには戻れないだろうと、将来の買い換えのために今回はXRJ-75X95Jに絞りました。
私は自動車等の高額商品を購入する際の値引き交渉が大好きなのですが、まず購入先候補としてヨドバシ、コジマ、ヤマダ、ケーズと4ヶ所にして、週末にそれぞれを回りました。
1)ヨドバシ:
テレビコーナーで大画面テレビを見ているとすぐに店員がやってきました。しかし購入を検討中であり、値段次第ですね〜と他店との競合を臭わせただけで店員に露骨にイヤな顔をされたので候補外。
2)コジマ電機:
自宅から最も遠い量販店。テレビコーナーをかなり長時間ウロウロしましたが店員が誰も寄って来ず(声かけはしない方針なのでしょうか)、根負けして帰ってきてしまいました。客に商品を自由に見てもらうという姿勢自体は悪くないですけどね・・・。
3)ヤマダ電機:
すぐに店員が相手をしてくれて、見積もりを出してもらうと税別で31万。決算月ということもありますが、結構頑張ってくれました。「財務相(妻)の許可が必要なので、この値段で検討させてください」と、即決はせずに帰宅(実際には妻はテレビ購入のことすら知りません)。
4)ケーズデンキ:
最も自宅に近く、現在使用中のテレビもここから購入したものです。見積もりをもらうと税別34万。ヤマダの見積もりを見せると「うーん・・・同じ金額にします」と店員Aさん。
今回は現在使用中の52型(壁掛け)を取り外してそこに75型を取付け、外した52型を壁寄せスタンドへ取り付けて寝室へ移設、とテレビ本体以外にもいろいろ工賃やパーツ代がかかるのですが、複雑なのでテレビ本体の値段だけで話を進めます。とりあえず、ヤマダとケーズに絞って再交渉しました。
ケーズへ行くと、前回の店員Aさんは休みで代わりに店員Bさんが対応してくれました。ただ、Aさんが先週に出した見積もりが店の記録に全然残っておらず、Bさんが出した見積もりは税込ながらテレビ本体の値段は36万円と出てきたので、先週のAさんとのやりとりを伝えて「Aさんは『ヤマダの値段に合わせる』と言ってくれましたが、同額なら最初に出してくれたヤマダさんに義理立てしたいです」と伝えたところ、再度出してきた見積もりがなんと税別30万ジャスト。
もうこれで買っても良さそうに思いながら、ヤマダ電機へ直行。ケーズの見積もりを見せましたが、「すみません、ウチではこの値段は無理です・・・」とギブアップ。
その足でケーズに戻り、購入を決定。本体で価格コムの最安値を下回る価格で購入でき、大満足です。
14点

お忙しい方々へ
簡潔に記載すると、ケーズデンで75X95Jを税込33万円で
購入したという報告です。
書込番号:24340613 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>blue_leaf88さん
そうですね、まとめていただきありがとうございました。
最初は価格情報かなーと思って書き出しましたが、よく考えたら交渉によって引き出した価格なので違うかなと考え、コメントが長くなってしまって大変失礼しました。
書込番号:24340649
2点

まあ別に、簡潔に書かなければいけないという義務はないですし、長いけど読みやすい文章なので問題ないと思いますよ。
私も価格交渉好きなので気持ちはわかります。
最近は価格ドットコムの競合店価格を引き合いに出すのであまり交渉の余地はないですが・・・。
ともあれ購入おめでとうございます!
書込番号:24341360
3点

>ミラクルマイルさん
たいへん参考となる価格情報の提供ありがとうございます。
75X95Jの壁掛けは既に完了されましたか?
私はAVルームの拡張リフォーム工事を来月から進める予定なのですが、これに合わせて当該機種の壁掛けを行おうと思っています。
壁掛け用のボルト穴ピッチが左右300mmと言う狭い寸法で設計されているので若干の不安を感じる部分もあり、次のクチコミを書いたりもしました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347766/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24313730
スレ主さんが既に工事完了されているなら、どんな取付をされて左右の傾き方向と言いますか回転方向に対する安定性がどんなものかお聞きしたく思います。
言葉での表現は難しいと思いますが、左右の片側を抑えた時の剛性感のようなものですね。
私自身は2点で吊り下げる形のSONY純正の金具は避けてハヤミ工産のMH-851と言う4点固定の金具を使用予定で、金具自体を取り付ける壁下地は間柱の間に24mm厚の合板を施工するようリフォーム業者に指示しています。
スタンドを除く本体重量は37Kg程度なので耐荷重的にはこれで充分だろうと思っているのですが、巨大な絵画を中央部300mmのスパンだけで吊り下げているに等しい寸法バランスがちょっと不安を感じるところなのです。
ご面倒でしょうがよろしくお願いします。
書込番号:24346836
0点

>38兄弟さん
レスありがとうございます。
納品は9月26日の予定です。テレビを販売する業者と壁掛け工事をする業者は別らしく、午前中はただテレビを持ってくるだけで、午後に取付業者が来るそうです。
現在の自宅は4年ほど前に新築しており、設計の段階からリビングの壁にテレビを取り付けたいので、それに耐えうる設計にして欲しいと頼んでありました。ですから壁のほぼ中央(壁掛けすると見えなくなるくらいの高さ)にテレビ用のコンセントがあったりします。
壁掛けに関してはソニーの純正金具の他に汎用品の選択肢もありましたが、純正品と数千円程度しか変わらないと言われましたので純正にしてもらいました。
お役に立てず申し訳ありませんが、取り付けた際は画像も含めてあらためてご報告させていただきます。
書込番号:24348054
2点

>ミラクルマイルさん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
来週末の納品が楽しみでございますね。
お手数をかけるようで申し訳ありませんが、
実際に壁掛けをされたユーザー様からの貴重な情報と思っておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24348328
0点

本日テレビが届いて壁掛け工事を済ませましたので簡単にご報告です。
金具はソニー純正のSU-WL850を使用しました。取り付けてから左右の角度調整ができるタイプです。
38兄弟さんが懸念されていた剛性については、角度調整のために可動式になっている性質上どうしてもテレビの端に力を加えるとわずかに動く感じ(ビクともしない、という感じがしないという意味で)ですね。もちろんテレビ自体の取付に不安を感じるようなものではありませんし、テレビを取り付ける前の金具だけの時点で少し触ってみましたが壁にガッチリ付いていました。
取付時は(家電店の店員ではなく取付専門の業者ですし、取付のマニュアルがあるのだと思いますが)水準器を使って左右の傾きもありませんし、アームを伸縮させても脱落等の不安もないですね。アームを伸ばした状態で40kg近い筐体を支えるのは結構大変に思いますが。
この金具はアームを縮めれば壁にテレビを思ったより寄せることができますし、今後レコーダーを交換したり(レコーダーも10年選手です)接続機器が増えたりするときにテレビ裏が見られるようになっているのは便利だと思います。
テレビ自体に関しては今後少し使用した後にレビューの欄でご報告させていただきます。
書込番号:24364229
1点

>ミラクルマイルさん
壁掛け設置工事完了おめでとうございます。
金具はスイベルタイプだったんですね。
金具のリンク機構のコンプライアンス成分(変位量/荷重)が更に追加されますが、
それでもTV自体の取付に不安を感じることがない状態になるとの情報はとても参考になる情報です。コメントありがとうございました。
こちらは10月からのAVルーム拡張リフォーム工事の日程が決まりました。
そろそろ75インチ壁掛けTVの購入に進めていきます。
SONY機種の壁掛けに関する懸念が払拭されたのはよかったです。
間に合うようならばレビュー記事も参考にさせて頂きますね。
書込番号:24364381
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
BRAVIA XRJ-65X95JとXRJ-65X90Jで迷いましたが、XRJ-65X95Jを愛知県下のジョーシンで購入しました。2007年に購入したパナソニックのプラズマテレビの発熱がすごくて、部屋が暑くなるほどだったため買い替えました。
XRJ-65X95Jは支払額258,000円でポイント15,000円分付与、または支払額278,000円でポイント40,000円分付与ということだったので、258,000円でポイント15,000円分付与の方で購入しました。
ちなみに、XRJ-65X90Jは支払額218,000円+ポイント40,000円分で、ポイントの代わりに支払額の減額はできませんでした。
なお、価格は消費税込で、配送・設置料、5年保証は含まれていますが、プラズマテレビのリサイクル料4,070円は含まれていません。
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





