BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
  • 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
最安価格(税込):

¥270,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥270,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥270,000¥472,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

最安価格(税込): ¥348,000 発売日:2022年 9月10日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥270,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] のクチコミ掲示板

(2158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したが納期が長い

2022/05/20 20:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

スレ主 Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

5/15ヤマダ電機で購入。

LGのQNEDと悩んでいましたが、
「LGの液晶はやめろ」的なコメントが多く、
また店頭でA90Jと並べて、同じ映像が流されても
そんなに遜色しないのを見て決めました。

85X95J、6年保障付きで48万円でした。
金額交渉は割とすんなりいけて、
こちらから「48万なら今買う」と提示したら、
「責任者に確認します」と言って5分後OK出ました。
「しまったもっと安い金額からにすれば」と思いつつサインしました。

但し納品は最速でも一ヶ月後で、
中国(上海)のロックダウンにより更に伸びる可能性もあるようです。
一ヶ月後に納品出来なかったら、引き続き待つかキャンセルは選択可能。

ソニーの方によると、今年の95Kの日本発表も同じせいで遅れているみたい。
また95Kはmini-led化により大幅な値上げとなり、
95Jシリーズの販売はしばらく続くようです。

買ってよかったものの、納品は待ち遠しいですね。

書込番号:24754910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:22件

2022/05/22 19:15(1年以上前)

そんな待たされるって新型は当分先ということですね?
じゃないと納品と同時期に新型発表じゃクレーム付きますね。
いらん!やっぱり新型にするとか。

そうなんですか。まあ考えたら台数売れる商品じゃないからそんな感じですか。

書込番号:24757839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:22件

2022/05/22 19:55(1年以上前)

>Potianwuさん

私も気になってヤフーショッピング見てたんですが
Joshin で在庫あるみたいですけどね
まあ値段もそこそこ安いんで報告だけしました
余計なお世話なら申し訳ないです。

私は新型狙いですけども当分買えそうもないですね。


書込番号:24757892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Potianwuさん
クチコミ投稿数:38件

2022/05/23 00:15(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
明日家近くのジョーシンに行ってみます。
ヤマダも「やっぱ長すぎる時はキャンセルしたらいい」と言いましたので別に問題ないかと。
(そもそも現納期1ヶ月も暫定だし)

ちなみに本日ヨドバシにも寄ってみましたが、
「最短7月中旬のお届けです」とのことで金額の話をする気力すらありませんでした。
95Kはいいですね。欧米の定価から95Jの1.3倍はするだろうと嫁に言ったら「そんな予算ないから95Jで頑張って」と却下されました。mini led体験してみたかったな…

書込番号:24758279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

XRJ-65X95X購入

2022/03/14 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

エディオンさんで5万円クーポンを使用し購入。
20万円(税込)+楽天ポイント9000でした。
今の段階ではかなり安く購入できたかなと思ってます。 

書込番号:24650001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Gaoooooさん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/15 10:28(1年以上前)

凄い安いですね!!ちなみに楽天ポイント9000ポイントはどのような方法でそんなにもらえましたか?

書込番号:24650470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日 購入しました!

2022/03/14 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:122件

福島県内の、とあるコジマの店舗で昨日購入しました。
今はシャープのLC60-US30を使っていますが、それをリビングに移動して
65X95Jを自分の部屋で使います。
ネット動画とPS5やゲーミングPCでのゲームがメインなのと基本的に地デジは見ません。
4K120PとVRRが気になっていたのでREGZA Z670Kとどっちにしようか、かなり迷いましたが
最終的に65X95Jに決めました。
(ゲームやPCディスプレイとして長時間使うので有機ELは選択肢から外れました。)

田舎なので皆さんが書き込んでいるような安い値段では買えませんでしたが。
粘りに粘って価格コムの最安値と同じ240000円にはしてもらいました。

今月の27日に届くので今から楽しみです。^^v

書込番号:24649525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入

2022/03/07 18:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

BRAVIAのXRJ-65X95JとVIERAのTH-65JX950と迷いましたがBRAVIAを購入しました。
見比べるとVIERAの方が黒が強くBRAVIAの方は色が強いと感じ画面の明るさや色鮮やかでBRAVIAの方が見やすいと思いました!
が店頭価格でも約6万円の差があり商品自体にその差が埋まるほどの良さがあるのかハッキリわかりませんでしたが自分の考えの高いから良いもの!それだけの技術が詰まってると思いBRAVIAがいいのかなと思い購入しました!
合わせてレコーダーも買う予定だったのでBDZ-FBT2100も購入!
エディオンでXRJ-65X95JとBDZ-FBT2100合わせて315000円でした!
ジョーシンで同じ商品を聞いたら今月の決算とテレビレコーダーセットの値引きなどもやっても315000円はできないとはっきり言われました!
エディオンには今後安くなる情報が入ってるのかなんか裏があるのかと言われてそんなに安くしてくれたのが不安に思えてきました(-_-)
ここ数ヶ月でも価格変動はあるにしても何かあるのかなと、、
価格.comの最安値を見ても
XRJ-65X95Jが239500円
BDZ-FBT2100が72150円
合計311650円
エディオンで315000円で買えたのはなぜでしょう!?笑
後悔はないですし良い物を安く買えたのは満足してますがなぜそんなに安く買えたのかと、VIERAとディーガのセットなら10万円弱安く買えたのでは、VIERAも良いのはわかっていたのでVIERAでも満足できたのではと少し思います!

書込番号:24637582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/03/07 19:16(1年以上前)

エディオンのテレビ割引クーポン利用して
お安くなったのでしょうか?

書込番号:24637664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2022/01/15 11:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

先週まで大手家電量販店のネット販売で24万円前後だったのに、突然33万円まで上昇してる。。
10万円も振れ幅あるのは価格なんてあってないようなもの??
21万円くらいで買ってる人もいるし。
今は買わない方がいいのでしょうか。

書込番号:24545341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/15 23:16(1年以上前)

>今は買わない方がいいのでしょうか。

「買いたい時が買い時」!

必要で無いなら買わないで大丈夫ですm(_ _)m

書込番号:24546515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2022/01/16 07:09(1年以上前)

店頭で買うのであれば、
3月の期末決算セールを待つのもありだと思います。

次期機種の2022年度版が出るあたりまで、
粘って見るのも良いかも知れません。

書込番号:24546781

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/01/16 12:11(1年以上前)

>markskywalkerさん
量販店系のネットショップの価格は、通販ショップ系よりは概して高めで推移し、どこかの量販店系が値上げすると他社も一斉に追従、というのが多いです。逆に特売価格をどこかの量販系が出せば他社も追従します。
なので短期間で乱高下気味に見えますね。

一方で量販店の実店舗は、価格コムの最安値などを常に横目で見ていますので、値切り交渉した場合は量販系ネットショップ価格より実売価格が安くなることは往々にしてあります。

どちらにせよ中長期的に見ると値段は下がる一方なので、半導体云々等で物の供給が減ったりしない限り、ちょっと待ってればすぐに値段は元に戻りますよ。

書込番号:24547156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

価格推移

2021/11/24 14:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

クチコミ投稿数:87件

最近値上がりしてきたように思います。
12月に75型を購入予定ですが、
まだ上がるんでしょうか。
少し前までやっと30万円台も見えてきていたのに(涙)
半導体の関係?

書込番号:24461422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/24 16:10(1年以上前)

>リッピー56さん
価格コムはショップからの価格情報を並べているだけです。
下記の価格推移グラフとその下の価格変動を参考にしてください。
https://kakaku.com/item/K0001347766/pricehistory/

こんな大物の箱を大量在庫で持つショップがあるとは思えません。
おそらく10月頃まで最安値をつけていたトップショップに流されてフロンティショップも対抗価格をつけていたけど、トップショップの在庫がはけたので、フロンティショップは対抗価格を付ける意味がなくなって値段が上がっただけじゃないかと。

一方でこういうのやってますけど、キャッシュバックのタイミングで値上げってのもたまにありますね。
https://www.sony.jp/bravia/cp/cb2021_ouchi_winter/
でも、これはセットで買わないと効かないからあまり効果がなく、これに引きずられて値上げ、ということにもならないと思います。

まあでも量販店も価格コム最安値を値引きのガイドラインに使う場合は多いので、今買うのは価格交渉のタイミングとしては損ですね。まあ年末まで価格が維持されるわけもなく、いずれ下がると思われますので、下がった際に考えればいいんじゃないですか?

書込番号:24461504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2021/11/24 17:17(1年以上前)

>プローヴァさん
有難うございます、
6TBのレコーダーとセットで考えています。
キャンペーンで上げたか?
とも勿論疑いました。
キャンペーンの意味がなくなるじゃないか、と。

書込番号:24461575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/24 18:29(1年以上前)

本日、ヤマダで352979円で買いました。
ここの最安値では購入はできないので、あきらめましたけど。

書込番号:24461669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/24 22:03(1年以上前)

ヤマダ電機で330000円で先週買えました。

書込番号:24461998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/25 00:09(1年以上前)

>リッピー56さん
>>キャンペーンの意味がなくなるじゃないか、と。

キャッシュバックキャンペーンってだいたいそんなもんです。
交渉で値切ることができない人にとっては恩恵はありますが、最安値を目指して値切る人にとっては恩恵は僅かです。

書込番号:24462190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2021/11/25 12:45(1年以上前)

>kurachan100さん
貴重な情報を有難うございます。
なるほどその位で買われましか。
私にはちょっと厳しいかな。。

書込番号:24462709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2021/11/25 12:48(1年以上前)

>スリースノーマンさん
貴重な情報を有難うございます。
そうですか、その位は目指したいです。。
大変参考になりました。
来月真剣に交渉したいとおもいます。
結局他でも言われますが、
欲しいんだったら買ってしまうんですよね。

書込番号:24462710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/25 13:04(1年以上前)

>リッピー56さん
いま最安値324位なので、池袋あたりでヤマダとビックで競合させればP還元込み実質価格で30万円は既に狙えると思います。
税込み35万円のポイント15%とか。。

書込番号:24462737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2021/11/25 16:51(1年以上前)

>プローヴァさん
情報に感謝申し上げます。
しかし、私は新潟でして、、(;´д`)
羨ましいです。

書込番号:24462965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/25 21:12(1年以上前)

税込で35万ですね(>人<;)
ここのスレをみてから交渉すればよかったかなと。
私は地方で東京のように最安値で取り引きは難しいと判断して買いました(>人<;)
まぁ、ギフト券もらって34万円台ですね。あとBDZFBW2100を72800円で購入。
実質、41万8千円です。

書込番号:24463358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/26 15:31(1年以上前)

こんにちは、Sonyキャンペーンが始まる前からXRJ-75X95Jの一択で色々な量販店の方と商談をしてきて、キャンペーン開始後の10月31日に32万円(税込、5年保証、搬入設置費込み)で購入しました。ご参考になればと投稿させて頂きます。

1.単身赴任先の静岡県東部で交渉開始。ケーズ電気:34万円、エディオン:36万円
2.自宅のある埼玉県北部で交渉開始。ケーズ電気:38万円、デンキチ:38万円
3.各店舗に日曜午後に出向き最後の交渉として金額を出してもらいました。
  埼玉 ケーズ:34万円、デンキチ:37万円
  静岡 ケーズ:32万円、エディオン:34万円
仲良くなった埼玉ケーズの店員さんに静岡の話をしたら静岡と埼玉では同じケーズでも仕入れが全く別なので対抗できないと言われました。
結果、静岡ケーズの購入でも全国配送&設置は問題無いとのことで静岡ケーズにて購入し埼玉に設置しました。
以上、購入のご参考になればと存じます。

最後に今まではパナの50インチプラズマで75は大きいかな?と思っていましたが、実際に数週間視聴して75で正解だと思いました。
今まで閲覧していた映画やスポーツが画像、音声とも各段に良くなり家族も満足しています。

書込番号:24464390

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

最安価格(税込):¥270,000発売日:2021年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング