BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
- 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥258,736
(前週比:-1,661円↓)
発売日:2021年 6月19日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
写真の様に縞模様が目立つ時があります。特に黒い画面で照明や日光に当たってる時に目立ちます。気にしすぎでしょうか?
あと、前回東芝REGZA65z740xからの買い替えですが静止画がSONYがいいですが動きのあるシーン等は東芝の方がキレイに見えます。調整でどうにかなるものでしょうか??
書込番号:25053371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さるきち2021さん
テレビにバックライトがあるとは言え太陽の輝度に勝てるバックライト無いですね。
テレビの内部構造が写されている感じです。
映画館行くと真っ暗で、天井壁真っ黒で、その条件で最強の映像出しますよ。
常識的に部屋は暗くでテレビの輝度上げるで良いと思います。
大画面のテレビの反射は気になると異常に脳内反応で、気になります。パソコンとか携帯だと諦めているのか、文句言う人余りいないです。
書込番号:25053448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>写真の様に縞模様が目立つ時があります。特に黒い画面で照明や日光に当たってる時に目立ちます。気にしすぎでしょうか?
画面が消えているのに縞模様が出てるって、窓からの光に影響されてるんじゃ無いんですか?(^_^;
斜めからの日差しでパネルの特性なのか、網戸などの所為なのかまでは分かりませんが...
書込番号:25053466
0点

>さるきち2021さん
X95Jでは斜めから見ても見えやすくなるような処理がされているのですが、その副作用として縞模様が出るということを聞いています。
アップされた画像はその影響があるように見えますね。
書込番号:25053515
5点

>さるきち2021さん
こんにちは。
>>写真の様に縞模様が目立つ時があります。
これは本機が搭載するX-Wide Angle機構に特徴的な現象です。パネル表面に微細ストラクチャが形成されており、これによりコントラストを多少下げながら視野角を広げていますが、その副作用でCDを横からみたときのような干渉縞が見えてしまうという訳です。
Z740XにはX Wide的な機能は無いので副作用もありません。
この妨害を防止するには斜め横から光を当てない様カーテンで遮光する位しか対策は無いですね。
>>動きのあるシーン等は東芝の方がキレイに見えます。
ソニーの倍速補間はいまいちというのが4K以降の定評です。モーションフローのカスタマイズで調整可能ですが、滑らか方向に振ってもパラパラ感が他社に比べて残りがちです。その割に高速な動き部分では破綻も見られるので、あまり良いところがありません。補間は原理的に完ぺきに行えないので東芝やパナソニックなど他社でも多少の瑕疵はありますが、ソニーよりは目立ちにくいですね。いっそオフにして使うのも手だとは思いますよ。
書込番号:25054202
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





