BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
  • 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
最安価格(税込):

¥270,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥270,000

Dshopone-plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥270,000¥472,000 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]とBRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ]

最安価格(税込): ¥344,329 発売日:2022年 9月10日

画面サイズ:75V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]SONY

最安価格(税込):¥270,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ] のクチコミ掲示板

(2158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

クーポン利用で248000円

2022/11/08 14:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

クチコミ投稿数:394件

【ショップ名】エディオン広島本店

【価格】248000円

【確認日時】11月3日

【その他・コメント】
エディオンアプリのテレビ購入クーポン6万円値引と11月3日からのテレビ購入キャンペーンの2万円引きと合わせて合計8万円引きで、328000円から248000円でした。(5年保証あり、分割金利無金利)
予想以上に安かったのでWALL V3のスタンドと棚板(レギュラー)も購入しました(10パーセントオフ)

書込番号:25000247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:394件

2022/11/08 14:47(1年以上前)

上記タイトル価格はSONY BRAVIA XRJ-75X95Jの価格になります。

書込番号:25000251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/11/08 22:22(1年以上前)

参考までに教えて下さい。WALL V3への取付設置費用は別途発生したのでしょうか?

書込番号:25000913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件

2022/11/12 21:05(1年以上前)

返信遅くなってすみません。
テレビもWALL V3の設置費用は無料です。

WALLは現在、Webでも店頭で買っても10%オフキャンペーンをやってるので、
こちらもオプションの棚もセットで購入しても30万切るくらいの安い価格で買えました。

書込番号:25006677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 REGZA 75Z770LとSONY XRJ-75X95Jについて

2022/10/25 07:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

クチコミ投稿数:5件


REGZA 75Z770LとSONY XRJ-75X95Jでどちらを購入しようか悩んでます。使用用途は主にYoutubeやゲーム、U-NEXTの様な動画配信サービスです!テレビはたまに見ます。
個人的にはPS5を持っていて、SONYのXRチップが気になるので、SONYがいいと思ってるんですが、価格が高いのと、1年前の型のテレビって部分で悩んでます。REGZAでもSONYのテレビに劣りませんか?
ちなみにとあるお店で、REGZAの75Z770Lでしたら、4TBのタイムシフトマシンをつけて税込24万くらいまで値引きしてくれました。逆にSONYのXRJ-75X95Jは税込33万くらいといわれました。10万近く差があるためめっちゃ悩んでます。
どなたかこの2機種だったらどちらがゲームとか画質綺麗とか性能とかがこっちの方がいいみたいなのを教えてください。個人のアドバイスをお願いします。

書込番号:24979755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/10/25 08:30(1年以上前)

>りゅう0784さん
こんにちは
テレビでの一年くらいの発売時期の差はあまり気にすることないでしょう。新しい規格や新しい放送に対応と言ったことも直近では起こってませんし。

X95Jはソニーのハイエンドモデルですが、Z770Lは上から2番目ですね。ソニーと東芝は今年から液晶最上位にminiLEDを入れましたが、X95JとZ770Lはそこまでコストをかけてないけど直下型で部分駆動付きという構成で、昨年までの液晶ラインナップでは最上位クラスの内容になります。

両者比べると、X95Jの方が輝度がやや高く、X Wide入りなのでコントラストは若干低めなれど視野角が広いです。東芝は量子ドットシートを使っているので色域が広く原色が鮮やかです。

OSはZ770Lは自社製プラットフォーム、ソニーはandroidなのでソニーの方が安定度に劣り細かいバグも多めです。google丸投げなのでバグフィックスも時間がかかります。
その他、ソニーはLANダビング非対応でDLNAサーバー機能もありませんが、東芝は両対応です。

店頭で見て画質確認されて好みがどちらかと言うことですが、これはデモソフトではわからないので、BS4K NHKなどで同じものをかけて比較してみてください。

両者の価格差は多分にブランドバリューの差が大きいと思います。昔から東芝はソニーほど高値では売れませんし、今はハイセンスグループ傘下なのでバリューはさらに落ち目です。逆にいえばお買い得という見方もできます。

そんな感じなのでスレ主さんの優先度に従って選ばれればと思います。

書込番号:24979820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 14:57(1年以上前)

素晴らしい回答ありがとうございます!
シャープのEN1を所持していて、新品で。これが勝手に再起動するなどのバグがかなり起きました。で買い替える事となりました。
ソニーも同じようにバグ起きると言う事でしょうか?
PS5をするのに一番相性がいいのはソニーのXRと聞きましたが、XRが気になっているんですが、実際どうですか?
Z770Lも良いですか?

書込番号:24980271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/10/25 15:17(1年以上前)

>りゅう0784さん
>>ソニーも同じようにバグ起きると言う事でしょうか?

ソニーはハードのばらつきもある様なので、人によって大丈夫と言う人とダメという人と分かれます。
ただシャープもソニーも同じAndroidで、ここ口コミで見る限り、両社同じように色々な問題が起こっているので、シャープで懲りているなら、ソニーにしても何の解決にもなりません。

安定度重視ならパナソニックや東芝など、独自プラットフォームのメーカーの方が良いでしょう。

>>PS5をするのに一番相性がいいのはソニーのXRと聞きましたが、XRが気になっているんですが、実際どうですか? Z770Lも良いですか?

私はPS5をパナソニックで使用してますが、何の不都合もありません。
ソニーにしてもPS5の発売に合わせてタイムリーにテレビを供給できなかった程なので、今やグループのシナジー効果もそれなりのレベルと考えるべきですね。
メーカーが自社グループに誘導しようとする誘い文句にいちいち惑わされる必要ないと思いますよ。

書込番号:24980292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/10/25 17:59(1年以上前)

ありがとうございます!色々考えて、やはりシャープでエラーとか勝手に電源切れるとかで懲りたので、REGZAにすることに決めました!

ソニーはずっと欲しかったですが、次買い替える時ソニーにします!

色々ありがとうございました!

書込番号:24980452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

現在の価格

2022/10/24 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

地方に住んでるものです。

65x95j、だいぶ一時期よりも値下がりしてきましたが
首都圏の量販店では20万円を切る価格まで下がってきているのでしょうか?

在庫が増えてきて値下がりしてきた今か
これから年末にかけてのセールで購入するか迷っております。

地方に住んでいるのですが、先日某量販店で22万円で提示がありました。

これは買いなのでしょうか?
某ネットショッピングではPキャッシュバックありで実質20万円を切る価格があるので迷っています。

なかなか買うタイミングに迷っているので、詳しい方のアドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24979118

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/24 20:10(1年以上前)

ネットなど買ったあとの事が
心配なら有店舗で保証延長つけて
買った方がいいですよ
1、2万の差はどう考えるかですね

書込番号:24979139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

2022/10/24 20:45(1年以上前)

>ちょっとだけちょっと出てますさん
早速のコメント有難う御座いました。

ネットショッピングですが、全く保証のない価格(メーカ保証のみ)ではない為迷っています。
家電量販店Yで出している長期保証が付いての実質20万切りでして。。

地元の実店舗で上記より保証内容の良い量販店では22万円。(上記と同じ実店舗でも同額)
大きい買い物なので保証を優先させたいとは考えてますが、この差は非常に迷っております。
もう少し値切れるものかの相談でした。(これまで経験があまり無いもので。。。)

それともメーカー保証期間や3年位さえ故障がなけれな意外とその後はよほどでない限り心配は
いらないものなのでしょうかね。。





書込番号:24979194

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/24 22:06(1年以上前)

>65x95j、だいぶ一時期よりも値下がりしてきましたが
>首都圏の量販店では20万円を切る価格まで下がってきているのでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347767/ClassCD=4/SortRule=1/ResView=all/
こうすると見つかります。


>在庫が増えてきて値下がりしてきた今か
>これから年末にかけてのセールで購入するか迷っております。

基本は、「次期モデルが発表される頃」に「在庫処分」がされる時が底値になります。
 <次機種発表の1〜2ヶ月前辺りが底値になるかと...
後は、「ボーナス商戦」と「年末年始セール」と「決算セール」でしょうか...


>なかなか買うタイミングに迷っているので、詳しい方のアドバイスいただければ嬉しいです。

「買うか買わないか」よりも「必要か必要では無いか」で考えた方が良いのでは無いでしょうか?(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24979356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 takahashikさん
クチコミ投稿数:33件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

2022/10/24 22:52(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
コメント有難う御座います。

参考になるリンク有難う御座います!
見逃していたものもあったので大変参考になります。

ある程度、セール時期やモデルチェンジ時期の安値は想像していましたが
いかんせんコロナ禍の在庫変動もあってなかなか難しい判断になってしまってます。

必要か必要でないかの視点。。
前機が故障しての購入ではないので急いではいないです。
壊れればスパッとあまり悩まず必要にかられて買えるんですがね(^^;;

アドバイスいただいた内容を踏まえて改めて考えようと思います。

書込番号:24979441

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

値下がり

2022/10/18 06:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

クチコミ投稿数:1597件

また下がってきましたね。

在庫復活でしょうか?

書込番号:24969699

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/18 10:52(1年以上前)

>在庫復活でしょうか?

既に「XRJ-85X95K」が発売されているので、製造は終了していますから、在庫が増えることは無いと思いますm(_ _)m
 <バッタ品が入ってくることはあるかも知れませんが...

単純に「在庫処分」を考えてきているのでは無いでしょうか...(^_^;
 <需要も余り無い超大型テレビは、そうそう売れないのでは?と思いますけどね..._| ̄|○

https://kakaku.com/item/K0001347765/pricehistory/
を見ても、2021年10月頃が一番の安値だったことを考えても、まだ割高感は消せないとは思います(^_^;

書込番号:24969980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/18 11:52(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
X95JシリーズはX95Kの下位モデルとして
生産継続だったかと。
量販店のSONY担当の方もそう言ってました。

書込番号:24970047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Tt0410さん
クチコミ投稿数:1件

2022/10/19 08:01(1年以上前)

コジマ電気 関西某店
XRJ-65X95J
価格交渉後
185,000税込
確認できました
最安値ではないでしょうか?

書込番号:24971212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/19 13:00(1年以上前)

>blue_leaf88さん

>X95JシリーズはX95Kの下位モデルとして
>生産継続だったかと。

そうなんですか?そんなコストをかけてまで大型テレビを継続生産する意味って有るのかなぁ...
そうなると、高値の「XRJ-85X95K」がますます売れ残りそうですね...(^_^;
 <https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347765_K0001448857&pd_ctg=2041


https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1415469.html
には、「X95KはX95Jの後継モデル」とは有るけど「X95Kの下位モデル」という感じでは無い様な...
記事を書いた人が聞き間違いとかしたのかな?

書込番号:24971580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/19 21:25(1年以上前)

SONYの事情は知りませんが、記事にも後継機と
書いてありますが、型番からしても
X95KはX95Jの後継機ですからね。

書込番号:24972184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/10/19 21:45(1年以上前)

guessですが、miniLEDを使って液晶ハイエンドを作ってみたら、当初の予定よりコストが高くなりすぎて、売値を安く出来なくなったから、当分併売にしたんじゃないかなーと思います。

65型でJは初値33万、Kは初値49万、ほぼ5割増しですからね。
10月時点でも24万と38万の差です。
JとK横並びだと明らかにKが良いですが、有機と変わらない値段の液晶はナンセンスです。液晶ハイエンドに、年次違いの2機種のSKUなんて普通は持てないと思いますけど、販売ルートから懇願されたのかも。

書込番号:24972217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件

2022/10/25 06:11(1年以上前)

このまま順調に下がればお買い得かもね。

景気悪いし下がるに期待。

書込番号:24979697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/10/26 22:47(1年以上前)

>blue_leaf88さん

>SONYの事情は知りませんが、記事にも後継機と
>書いてありますが、型番からしても
>X95KはX95Jの後継機ですからね。

意味が分かりませんでしたm(_ _)m
否定している様で肯定しているようにも...(^_^;

書込番号:24982159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件

2022/11/05 08:19(1年以上前)

最安値まで下がれば、これ去年の商品ですがお買い得商品なんでしょうか?

書込番号:24995067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

サウンドバーか手元スピーカーか

2022/10/12 09:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

スレ主 12maro22さん
クチコミ投稿数:11件

テレビから離れた場所で音を聞きたいので、教えてください。

現在、リビング→ダイニング→キッチンと、真っ直ぐな並びの部屋で、テレビはリビングの壁(キッチンから一番遠く7mちょっと離れた場所)に設置しています。
今までは、キッチンでも音を聞くのに、テレビの音量を上げるとリビングで見ている人には大音量すぎるので、手元スピーカーの親機をヘッドホンに挿してスピーカーをキッチンに置いていました。(テレビ本体とヘッドホン両方から音が出る設定です)

先日テレビをこちらのXRJ-65X95Jに買い替えたところ、ヘッドホン端子を使うとテレビ本体から同時に音を出すことが出来ない仕様でした。

光端子を接続するスピーカーならテレビと手元スピーカー両方から音を出せるようなのですが、値段が15000〜20000円程掛かります。
そこで、それを買おうと思ったのですが、主人が「それならサウンドバーの方が良いんじゃない?」と言い始めました。

サウンドバーについて全く無知なので調べてみたのですが、音に臨場感を出す等の説明はあるのですが、離れた所で聞くのに良い物かが分りませんでした。
主人もよく分かっていなくて、単に なんかカッコイイくらいの感覚のようです。
ちなみに、基本的には地上波のバラエティーやドラマを見ている程度なので、テレビの音自体には満足しています。

私的には手元スピーカーでいいのでは?と思っているのですが、主人はサウンドバーがいいと譲りません。

そこで教えて欲しいのですが、リビング側の音量はそのままで、離れたキッチンからも聞こえるようにするのに、サウンドバーは使えるものでしょうか?
利用目的に合った使い方になるのなら、私も別に反対はせずにサウンドバーにしてもいいのですが、遠い所に聞こえるようにすると必然的にバーに近いリビングが大音量になるのではないかと不安です。

また、その他に離れた場所から音を聞く方法などあれば教えてください。
色々調べても分からなかったので、わかる方、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24961580

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/10/12 09:53(1年以上前)

>12maro22さん
こんにちは

サウンドバーも光入力のあるものであれば

テレビ本体の音量に関係なく

サウンドバー単体の音量設定ができます。

有線接続になるのがいいのであれば、ですけど。

書込番号:24961591

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/10/12 10:02(1年以上前)

>12maro22さん
こんにちは
スレ主さんの見方が正解ですよ。
ご主人様は手元スピーカーとサウンドバーを同じようなものと考えている点で根本的な誤解があるか、もしくはそれをわかったうえで単にご自身が流行りのサウンドバーが欲しいだけなのかも知れません。

サウンドバーはテレビの音質を改善しますが、遠くで聞くときに適したものというわけではなく、遠くからでも聞こえるようにするには音量をあげるしかなくなります。テレビの近くで聞く人にとっては煩くなるだけです。

とりあえず今まで使っていた手元スピーカーを活かすという意味では、光デジタルアウトからアナログ音声に変換するコンバーターがアマゾンなどで安く売っていますので、下記の様なものを使えば今まで通り手元スピーカーが使えると思います。
ご検討ください。

ACアダプタ付き光デジタルアナログ変換
https://amzn.asia/d/98vpRRu

書込番号:24961600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2022/10/12 10:42(1年以上前)

>12maro22さん
12年前のソニーのTVとサウンドバーを使用しています。
音量はテレビのリモコンと連動します。
イヤホンは同時使用出来ますが、音量は固定され調整出来ません。不便ですよね。
他社の光接続の外部スピーカーならリモコン連動しないと思うので出来るかと思いますが、そこはソニーのお客様センターで確認する必要があると思います。

夫とリアルタイムで見る必要が無ければ、
Wi-Fiが使用出来る環境なら、
外部視聴の出来るレコーダーとかnasneで、
スマホで見るようにするのが良いと思います。

書込番号:24961643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/12 11:02(1年以上前)

こんにちは

テレビの前に設置するスピーカーである以上、遠くに離れたら聞こえにくくなります。

音を大きくしたら、テレビの前は…です。

私はサウンドバーと光デジタルを使うネックスピーカーの両方を用途に応じて使い分けてます。

移動しても音量変わらないので使いやすいです。

書込番号:24961663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/12 12:39(1年以上前)

>12maro22さん
目的から手元スピーカー一択。
スピーカーの位置が変わらなければ改善無理ですよね?

書込番号:24961749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/12 12:50(1年以上前)

>そこで教えて欲しいのですが、リビング側の音量はそのままで、離れたキッチンからも聞こえるようにするのに、サウンドバーは使えるものでしょうか?
>利用目的に合った使い方になるのなら、私も別に反対はせずにサウンドバーにしてもいいのですが、遠い所に聞こえるようにすると必然的にバーに近いリビングが大音量になるのではないかと不安です。

サウンドバーはTVの近くに置くわけだから音が出る場所はTVと一緒、遠くにいる人がしっかり聴けるようにするには書いてるとおり音を大きくしないとだめ(=TVのスピーカーと一緒)

今回のようにTVの前にいる人と離れて見てる人どっちも同時に見ててどっちもちゃんと聴こえるようにだったらどう考えても手元スピーカー、使い勝手とか考えたらSONYのSRS-LSR200あたりを買っておけばいいと思うよ
(もしくはBluetoothイヤホン、スピーカーなど)

書込番号:24961762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:485件

2022/10/12 19:33(1年以上前)

サウンドバーではダメですね。テレビ前の音が良くなるだけで、遠くまで届くようにはなりません(「多少は」なるかも)。

テレビの光出力にBluetoothトランスミッターを繋いで、Bluetooth(レシーバー内蔵の)スピーカーをキッチンに設置するのがいいでしょう。

トランスミッター例
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD011?ef_id=EAIaIQobChMIj-DSrrva-gIVh6-WCh1-_Qr0EAQYASABEgK01PD_BwE:G:s&gclid=EAIaIQobChMIj-DSrrva-gIVh6-WCh1-_Qr0EAQYASABEgK01PD_BwE

スピーカーの受信可能コーデックがapt-Xなら高音質が期待できますし、apt-X LLなら遅延も気にならなくなります。前者はサイズやデザインの選択肢が多く、LL付きだとネックスピーカーが多いかもしれません。

どうなるさんご紹介のソニーのSRS-LSR200を置く場所があるなら、送信機(トランスミッター)もセットでテレビリモコンも付いてベストではないでしょうか。

書込番号:24962216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

XRJ-75X95J 値引金額

2022/09/24 07:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

スレ主 TKs'さん
クチコミ投稿数:4件

XRJ-75X95Jの購入を考えています。
家電量販店で購入する際の値引き後の価格はいくらでしたか?参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:24937094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2022/09/24 10:05(1年以上前)

>TKs'さん
こんにちは

購入したわけではないですが、

ケーズで33万辺りがボーダーラインだと

予測します。

書込番号:24937268

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKs'さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/24 15:42(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。参考にします。

書込番号:24937771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


せごDONさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/25 01:39(1年以上前)

エディオンの6万引きクーポンに当選していたので先週末23万で購入しました。
(更に12300ポイント付きです)
他の家電量販店とも交渉してみましたが、何処も太刀打ちできない状況でした。
昨日エディオンで聞いてみたら28万になっていましたが・・・これでもかなり安いほうだと思います。

書込番号:24938564

ナイスクチコミ!4


スレ主 TKs'さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/25 07:17(1年以上前)

>せごDONさん
コメントありがとうございます。
少し価格が下がってきている感じなのですかね。
参考にして交渉してみたいです。

書込番号:24938675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2022/09/25 15:14(1年以上前)

>TKs'さん
こんにちは
価格推移グラフ見ればわかりますが、このところ在庫復活で値が下がっているので、歴代最安値の税込31万位が目安でしょう。
地域によりますが首都圏ならちゃんと交渉すれば価格コム最安値は下回れます。

書込番号:24939224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKs'さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/25 18:59(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。都市圏なので相場があまりわかりませんが、みなさんのご意見を参考に明日、仕事が休みなので交渉してきます。ありがとうございます。

書込番号:24939495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/10/10 18:07(1年以上前)

一昨日、ケーズデンキで確認したところ、税込32万円を提示されました。参考までです。

書込番号:24959308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/10/13 19:50(1年以上前)

レシートの写真を見せていただく、もしくは店舗名を教えていただくことは出来ないでしょうか?写真もしくは店舗名があれば値引きしてもらえるのですが、、

書込番号:24963512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


せごDONさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/14 23:46(1年以上前)

>じゅんちゃん.comさん
私が税込み23万で購入したのはエディオンのイオンタウン刈谷店です。
店員さん曰くこの値段は9月が決算期で9/23〜25の3日間限定企画だったらしく
しばらくこの価格を出してくれる店舗は難しいかと思いますが
頑張って交渉して更に最安値を更新してみてください!

書込番号:24965073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/16 17:33(1年以上前)

ありがとうございます!頑張ってみます!

書込番号:24967538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/10/20 15:11(1年以上前)

恐れ入ります!レシートの写真いただけないでしょうか⁉︎

書込番号:24973050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


せごDONさん
クチコミ投稿数:3件

2022/10/21 00:19(1年以上前)

>じゅんちゃん.comさん
レシートは破棄してしまいましたので
購入履歴を添付します。

書込番号:24973742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/10/22 18:22(1年以上前)

すごくお買い物ですね。私は100満ボルト(エディオン系列)で、何度か交渉しましたが、クーポン使用で285000円でした。自分もその値段だったら即買いしたいですね。

書込番号:24976089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

最安価格(税込):¥270,000発売日:2021年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]をお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング