BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(75V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
- 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥270,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月19日

このページのスレッド一覧(全248スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2023年5月3日 11:08 |
![]() |
13 | 5 | 2023年4月2日 12:07 |
![]() ![]() |
17 | 7 | 2023年3月31日 21:00 |
![]() |
13 | 4 | 2024年1月26日 15:57 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2023年3月14日 21:42 |
![]() |
16 | 6 | 2023年3月25日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
【ショップ名】ヤマダ電機
【価格】165000
【確認日時】3月
【その他・コメント】
65インチを165000設置込で入手
その後WiFi切り替えで3万引き
実質135000で購入
書込番号:25207168 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

安すっい!
失礼ですが、
型式あってますよね?
XRJ-65X95J 65
ヤマダ電機のネットだと、
まだ25万3千円なんだけどなぁ。
書込番号:25207288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あってますよ
決済セール時期、ソニーフェアだったのと今買うと話してたら行けました
店頭価格では22.7万だったと思います
書込番号:25213686 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「その後WiFi切り替えで3万引き」は何の値引き、割引きなのでしょうか?
何かのキャンペーンでしょうか?
ヘボい質問ですみません、ご参考にさせていただきたく(^_^)/
書込番号:25214639
0点

>terasonicさん
単なるインターネット回線の切り替えでしょ。
それを割引に含んでしまってはダメでしょww
書込番号:25215147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>blue_leaf88さん
ありがとうございます。
店舗にある立て看板のそれかもしれませんね。
ご回答、助かりました。
書込番号:25215716
0点

こんばんは🌙
この機種を狙ってます。ヤマダ電機で安く買えますかね?
書込番号:25240039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決算期終わってるんでどうとも言えないですね...
私の時は決算期+ソニーフェア+今買うので安くしてもらった部分があります
今なら安くて185kぐらいと予想しますかね
ご武運を
書込番号:25245908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]
製品HPの壁掛けユニットには65vと75v用と記載してありました。
純正の壁掛けユニットが対応していないだけで、こちらの85vも壁掛けできますか?
書込番号:25204422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応していますよ
書込番号:25204449 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>純正の壁掛けユニットが対応していないだけで、こちらの85vも壁掛けできますか?
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X95J/spec.html
の「寸法図のダウンロード」にある、
https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-85X95J.pdf
を良く読んで下さいm(_ _)m
書込番号:25204453
0点

取説表紙(画像の_1)に品番記載の、 KJ-65A1を取り付けて壁掛けにしています。
今年2月にXRJ-85X95Jを追加購入した際、壁掛け金具を探したところ、同一製品であることがわかりました。(画像の_2参照)
書込番号:25204695
5点

>グッチオ・グッチさん
こんばんは
下記リンク先の寸法図に、純正金具SU-WL450による壁掛けの寸法図が載ってますので対応しめてます。
社外品でも対応するものはありますよ。
例えば下記。
F55C-B2
https://www.network-jpn.com/f55c-b2/
書込番号:25204903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
【ショップ名】ケーズデンキ T崎店
【価格】\184,000 5年保証、搬入付き で購入しました。
【確認日時】 3月25日
【その他・コメント】 安くて驚きました。
ポイント無しの一発値引き。
即決致しました。
3点

暫くしたら、こわーい人達から凄い勢いで怒られる可能性が有るので、今のうちに優しくお伝えしますね。
伏字禁止です(*´-`)
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E4%BC%8F%E3%81%9B%E5%AD%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
書込番号:25197724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>terasonicさん
群馬県高崎市の高崎店です。
ヤマダ電機のお膝元に新規オープン店舗なのでがんばってるそうです。
書込番号:25201228
1点

>タキステルクリカワさん
規約を理解しておりませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:25201229
2点

ご回答、ありがとうございました。
参考になりました。
お膝元なので頑張ってくれたのかもしれませんね!
書込番号:25202145
1点

いよいよ生産完了し各販売店の在庫のみのようですね。
お得な時期に購入できて良かったですね!
書込番号:25202202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エデン10さん
ありがとうございます😊
底値で購入出来てラッキーでした。
書込番号:25203486
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]
>きみやすRさん
私は日曜日に254930円+5年保証+リサイクル込で購入しました。
書込番号:25180576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先週設置してもらいましたが初日に初期不良があったので
後日新品交換で再設置してもらいました
書込番号:25180763
1点

本日購入しました。
ヤマダデンキ yahoo店
309.800円
クーポン割引2.000円
ポイント38.812円相当
ヤマダデンキ無料長期保証付
実質価格 268.988
ヤマダ電気春の大感謝祭にてポイント拡充してました。
書込番号:25182201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2度目の故障になりました
故障がおこるスパンなど考慮し
95Jをこのまま所有して使い続けるこを断念しました
書込番号:25598514
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
某家電量販店で税込177040円で買えました
無料で5年保証とTポイントももらえました
ついでに光ネット開通翌日解約okとの事で40000円引き、これには費用がかかるので実際は追加で30000円引きぐらいです。
書込番号:25178197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ミサイル2000さん
コメント失礼します。65インチではなく、75インチでその価格ですか?
書込番号:25179283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>VR2625さん
65インチです
そんなにお得でもなかったですか
価格もですが、久しぶりの新しいテレビで画質サイズともに大満足しています。
書込番号:25181480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
ソニーBRAVIAの機種選定で迷っています。
2021年モデルだけどかなり値の下がった XRJ-65X95Jか2022年モデルのKJ65X80Kにすべきか迷っています。
65Jは税込みで198000円、80Kは特価148000円と5万円の金額差があります。
一旦は金額、年式とで80Kに決定しましたが、カタログやこちらのランキングや他店員さんの説明(直下バックライト、倍速対応やスピーカー出力など)から金額差は少なくはないけれど65Jもありかと考え始めました。
一概に比較しにくいのかも知れませんが、知識や情報や経験からのアドバイスを頂きたく宜しくお願いします。
金額はどちらも6年保証、ポイント無し条件です。
書込番号:25170208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

米国SONYが新型を発表したので国内も春夏に新型が発売されるでしょうから、もう少し待っても良いのでは?
書込番号:25170211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1円でも安いものを買いたい男さん
こんにちは。
21年モデルのX95Jですが、22年モデルの後継機X95Kが高くなりすぎたために、急遽継続になったモデルです。X95Jは21年の液晶ハイエンドでしたが、22年モデルの後継機X95KはminiLEDとQD搭載で性能が圧倒的に進化したので別物になってしまっています。
とはいえ21年までは液晶ハイエンドでしたのでX95Jの性能は液晶としては良い部類です。
X80Kは22年モデルとはいえ、X95Jより2ランク下のモデルですので、かけられているコストの差は大きく、1年世代が新しいくらいで逆転は不可能です。あくまで液晶の中では、ですが、X95Jの方があらゆる点で上です。
X95KのおかげでX95Jは爆安価格になっていますが、お買い得なX95Jに手が届くならX80Kの検討は正直言って時間の無駄です。
例えばですが、海外レビューの測定結果によれば、X95JのHDRピーク輝度は1070nit、に対してX80Kは400nitしかありません。
書込番号:25170921
4点

REGZAとかハイセンスの方がいい機種ありますよ。
書込番号:25172495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

65X95Jは価格コム上で198000円ですが、もう少し安く買えると思います。下位の機種を購入されて後悔するより上位機種を購入されて満足した方が良いですよ。
書込番号:25173085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

両方のテレビにはそれぞれ長所と短所がありますが、一般的にはXRJ-65X95Jがより高級な機能を備えているため、より高価な価格が設定されています。以下は両モデルの主な違いです。
XRJ-65X95J
より高度な画像処理技術を備えています。
XRトリルミナス Proテクノロジーにより、明るい場所でも鮮やかな色を再現できます。
スピーカーは2ウェイスピーカーで、音質が向上しています。
価格が高いです。
KJ65X80K
より低価格帯向けに設計されています。
4K X-Reality PRO技術により、画像の詳細や解像度が向上しています。
直下型バックライトにより、より明るく鮮やかな画像を再現します。
スピーカーは1ウェイスピーカーで、音質は標準的です。
価格がXRJ-65X95Jよりも安いです。
もし、より高級な機能や高品質な音質が重要であれば、XRJ-65X95Jを選択することが適しているでしょう。
しかし、予算を抑えたい場合や、画像のクオリティが重要であれば、KJ65X80Kを選択することが適しているかもしれません。
ただし、両モデルともに高品質な映像と音質を備えているため、どちらを選択しても満足のいく視聴体験を得られるかと思います!
書込番号:25194823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





