BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 7月31日 発売

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
  • 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
最安価格(税込):

¥350,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥350,000

SAKURA MOMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥350,000¥350,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]とBRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]

BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]

最安価格(税込): ¥269,800 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥350,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月31日

  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] のクチコミ掲示板

(841件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
84

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

この75インチのテレビに対してYAS-109のサウンドバーをつけようと考えているのですが、テレビが大きいのに対してサウンドバーが小さいように感じダサく見えないか心配しています。

いろんな方の意見を聞きたいです。
ちなみに20畳の部屋にテレビ台に設置する予定です。
壁掛けではありません。

書込番号:24480401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2021/12/06 13:47(1年以上前)

ダサいダサくないは主観的な感想になると思うので、
あなたが納得できないのであれば他のサウンドバーにしたら良いのではないでしょうか?

それか実際家電屋さんで仮置きしてもらうという方法をとってみてはどうでしょうか?

書込番号:24480427

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/06 13:47(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

まず誰も気にしません。
ダサいとあう部屋とのマッチングを考えるならばテレビ両脇にトールボーイスピーカーを置く方が音質、インテリア共に部屋のサイズには合うと思います。

書込番号:24480428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2021/12/06 13:50(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

見た目重視ということであればサウンドバーはいりませんね

書込番号:24480433

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/12/06 15:10(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん
こんにちは。
テレビの横幅1660mmに対してサウンドバーが90cm超ですから見た目はちょっとこじんまりしてしまいますね。
でも75型のテレビは一般的ではないので、これより大きなサウンドバーもちょっと見ません。
またX95Jシリーズの音質関連フィーチャーはインチに関わらずいっしょなので、筐体の大きい75型でも、使われているスピーカー等は小さいモデルと同じになります。

それより20畳の部屋にサウンドバーでは音が部屋全体に通りにくいと思います。AVアンプとスピーカーによるサラウンドシステムをお勧めしたいところです。

書込番号:24480502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/12/06 15:26(1年以上前)

何かオススメのAVアンプとスピーカーはありますか?

主にアニメやアーティストのライブ映像をよく観ます。

書込番号:24480539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/12/06 15:35(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

オススメもYAS-109を候補にするのですから予算が有るのでは?

書込番号:24480555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2021/12/06 16:22(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

予算や設置スペースの絡みもあるので、現物が試聴出来るところに見に行くのが良いと思います。見た目も含めて費用対効果をジャッジ出来るのはご本人だけですので。

書込番号:24480621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/06 16:26(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

例えば

https://kakaku.com/item/K0001001161/
B&W 703S2 価格コム最安値単品 21万 ×2 = 42万

http://linn.jp/products/network-music-players/#majik-dsm
LINN majik DSM/4 定価約 60万

これはAVアンプではありませんが上質なステレオ音源で完結します。
満足できると思います。
(私は、アンプはこの上位機種をテレビに使っています。それを使用した上でお薦めしてます。)

書込番号:24480627

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/12/06 18:13(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん
>>何かオススメのAVアンプとスピーカーはありますか?

安い所で下記お勧めしておきます。これでもサウンドバーよりはかなり高音質です。

AVアンプ デノン AVR-X1700H \58212
フロントLRスピーカー ソニー  SS-CS3 x2 \11214 x2
サラウンドスピーカー ソニー SS-CS5(ペア) x1 \13635

センターSP、サブウーファーはとりあえず不要です。全部で9万円強です。

書込番号:24480775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/12/07 00:20(1年以上前)

>プローヴァさん

2万円くらいでどうにかなりませんか?

書込番号:24481359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/12/07 07:35(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん
2万円だとサウンドバーのエントリーモデル一択ですね。
見た目は取り敢えず置いておいて、YAS109 で行きましょう。

まずはテレビ単品で音を聞いてみて、不満を感じたらサウンドバーを追加してみる、でいいと思いますよ。

書込番号:24481558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/07 08:43(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

外観気にされていて更に部屋の広さテレビの大きさを勘案して前コメント入れましたが、、

その予算ならば109しか無いですね。
いっそ無しにして必要と思えば購入で良いのでは?

書込番号:24481630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/12/07 09:28(1年以上前)

>pornograffitti_glay_mrchildrenさん

AVアンプのみ価格の安い順のソートです。
https://s.kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_Spec301=5.1,6.1,7.1,7.2,9.1-&pdf_so=p1

書込番号:24481676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6374件Goodアンサー獲得:481件

2021/12/07 10:24(1年以上前)

>いっそ無しにして必要と思えば購入で良いのでは?

そう思いました。見た目なのか音なのか、目的が分かりません。

何もなくて音に不満がないなら、それがシンプルで最もかっこいいと思います。

書込番号:24481750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2021/12/10 12:32(1年以上前)

私は、YSA-209Aを購入しましたよ。主さんの迷われている機種と悩んだのですが、音は209Aに軍配がありましたので。迷われたなら、209Aでいいと思います。

書込番号:24486731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 サウンドバーの必要性

2021/12/06 10:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

先日x95jのテレビをケーズデンキで買い
用途が映画や韓国ドラマ、アニメが好きで
それを踏まえて音質と画質の評判がいい
X95Jを買いました。
ただ購入する前に店員さんからサウンドバーを
買った方が映画やドラマを楽しめるとの事で
SONYのHT-X8500をオススメされ一緒に
三万三千円で購入したのですが、
今思うと音質にこだわったテレビなのに
必要性があったのかな?と
無駄な買い物をしたのではないかと不安です。
まだテレビもサウンドバーも届いておらず
もし音質が変わらないなら商品を開けずに
中古で売ろうと思うのですが、
HT-X8500で音は変わるものなのでしょうか、
教えてください。

書込番号:24480138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/12/06 11:04(1年以上前)

>るいるい23さん こんにちは

もともと薄型テレビには音質のいいスピーカーの搭載が構造上困難なのです、ニュースのアナウンス程度なら我慢出来るかも知れませんが、映画や韓国ドラマ、アニメとなると、ご不満が出ることでしょう。
そのため、サウンドバーが別売されています、同時購入されて正解と思います。

書込番号:24480151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2021/12/06 11:05(1年以上前)

>るいるい23さん

お気持ちよくわかります
素敵なお買い物おめでとうございます^_^
いままだ届いていないのならキャンセルは可能ですか?
素晴らしいサウンドをテレビが所持していて
もしもしまった。。と思われたら開封されずキャンセルをお申し出になられてみるのが良いかなと思います(わたしならそうすると思います)

わたしは音がこもって聞こえるので
サウンドバーはこのクリスマス商戦で
またYouTubeで音楽をドカンと聞きたいので
ご近所の方々に音でご迷惑をかけぬようBluetoothのヘッドホンを買おうと思っています

キャンセルのご処理が出来ることお祈り致しております

書込番号:24480153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2021/12/06 11:30(1年以上前)

>るいるい23さん

サウンドバーを購入される予算と設置スペースがあるのでしたら購入でいいかと思いますよ

一度その音を知ってしまうととてもテレビのスピーカーでは満足できなくなります

テレビに備わっているスピーカーは設計上の制約が大き過ぎて実際の性能はかなり不足しています

書込番号:24480186

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/12/06 11:40(1年以上前)

>るいるい23さん
こんにちは
そんなことはないと思いますよ。

本機が音にこだわっている点と言えば、前面向きのスリット採用で音が底面ではなく前に出る点です。これは効果的で、普通のスピーカー底面設置の薄型テレビに比べると音が籠らず定位感が改善されます。

でもそれだけです。

いくらHPにマーケティングワードが並べてあっても、薄型テレビは内容積が決定的に不足していますので、低音が十分に出ません。サウンドバーはそこが補えますし、各種のマルチチャンネル音声もデコードできますので、本体内蔵のスピーカーに比べると音質的なメリットは大きいです。

ただ、音質にどこまでこだわるか、どの程度聞き分けられるかは個人差が大きいのも事実です。
もしキャンセル可能ならサウンドバーだけ一度キャンセルして、テレビが届いたら内蔵スピーカーの音を聞いてみて、特に不満を感じないならそのまま、いろいろ不満を感じるようならそれからサウンドバーを買い足しても良いと思います。

書込番号:24480205

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/06 11:40(1年以上前)

>るいるい23さん

このテレビは音が良いと思ってます?
私はA9Gを使ってますが、音は良くないと感じました。
外付けの方が断然上です。(私の感じた内容)

ご自分がどう感じるか次第です。
この程度の差分ならば必要ないと判断されればテレビだけで十分でしょう。

書込番号:24480207

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/06 12:21(1年以上前)

少なからず変わるとは思いますよ。
試してみて、イマイチなら売ってもいいのでは。
どうせ未開封でも買い取り価格は変わらないのでは。

書込番号:24480271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:37件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5 アメーバーブログ 

2021/12/06 12:40(1年以上前)

>るいるい23さん

こんにちは。
私はX95Jを購入した時、サウンドバー有無で聴かせてもらいましたが、音の迫力が変わるなあというイメージでした。
テレビ単体でも悪くは無いかな?って感じでしたが、あるとやっぱり違いはわかります。

結局、別の理由でサラウンドシステムを買い足しましたが、ドラマはともかく映画はあるとやっぱり良いな、という感じです。
ですがサウンドバーにもいろいろあるので、今現在しっくりこないという事であればキャンセル、もしくは売ってしまって、テレビのスピーカーで満足できなくなった時にゆっくり吟味されては?と思います。

書込番号:24480309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/12/06 15:40(1年以上前)

watasiは機能届きましたが、3万円くらいのサウンドバーだとテレビのスピーカーとあまり遜色ないのでやめて10万円くらいのに買い替えることにしました。

書込番号:24480566

ナイスクチコミ!8


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/12/06 16:00(1年以上前)

>るいるい23さん

結局はどこまでの音を求めるかは、個人差が大きいと思います。
確実に言えることは、お求めのサウンドバーでもテレビ内蔵スピーカーとの違いは大きいということです。

書込番号:24480597

ナイスクチコミ!3


戦象さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/06 22:09(1年以上前)

>るいるい23さん

音源が地上波やNetflixのようなものであれば
ソースがダメダメなのでTVだけで十分だと思います。
ブルーレイのような情報量の高いソースをそれなりの音量で楽しむような状況でもないならサラウンドバーもとい高級サラウンドシステムも無用の長物です。

書込番号:24481178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ

2021/12/04 18:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

スレ主 NSX927さん
クチコミ投稿数:37件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度5

85X95Jがケーズデンキで税込み5年保証付きで480,000円でしたが、安いのでしょうか?
大型製品はネットより店頭の方が安い事も多く、近所のベスト電器、ヤマダ電機、エディオンの中でもダントツの安さでした。
もっと安い所の情報があれば教えて下さい。

書込番号:24477314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/12/04 21:39(1年以上前)

今日都内で買いました。48万円でしたよー。

書込番号:24477741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSX927さん
クチコミ投稿数:37件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度5

2021/12/04 22:39(1年以上前)

やっぱり安いですよね。
85インチで5年保証だとある意味ネット最安値超えてます。
ブルーレイとセットで購入して、ソニーのキャッシュバック使ってブルーレイただ同然で手に入れたいところです。

書込番号:24477835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2021/12/02 08:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

エディオンにテレビを見に行って購入してしまった
XRJ-65X95J   \252976
BDZ-FBT2100  \77024

エディオンカードを作りポイント 12000ポイント
あとメーカーキャシュバック   40000でした

年始あたりで買うつもりだったのであまり下調べせずに勢いでを購入しました! 
この条件はお買い得だったのか?上を見ても下を見ても切りが無いかな!

書込番号:24473565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/02 13:37(1年以上前)

こんにちは。
既に購入したのであれば、早く新しいテレビを楽しみましょう。
価格やポイントを調べても、むなしいだけです。

書込番号:24473941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/12/02 14:11(1年以上前)

>ゴリゴリゴッチュウさん
こんにちは。
キャッシュバックは抜きにして、実質価格は252976+77024-12000なので、計318000円、
価格コムの最安値は248000+76950=324950です。
実質価格は価格コム最安値を2.2%下回ってますので、いいんじゃないですか?

値引き価格は地域差がありますが、経験的に量販店の値引き価格は価格コム最安値の±7%位に入る感じです。

書込番号:24473968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/12/02 15:31(1年以上前)

プローヴァさん
ありがとうございます!決めるにしても3軒ぐらいの量販店が近くにあるから情報収集してからと思っていましたが1軒目の一番近いところで決めてしまいました。EDIONの5年保証もついてるから助かります。

書込番号:24474066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンクの調子はどうですか

2021/10/20 12:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95J [75インチ]

スレ主 yoshi8479さん
クチコミ投稿数:19件

突然認識しなくなった状態の画像

この機種に限った症状ではないようですが、ブラビアリンク機器を突然認識しなくなり、短ければ数時間、長ければ2、3日で復旧するという状態が購入後3回発生しました。
認識していないときは、再起動、初期化、端子の抜き差し、接続機器の再起動など、どんな手段を講じても復旧せず、その後何もしない内に突然復旧するという症状です。
発生2回めのとき修理相談窓口に問い合わせ、訪問してもらいましたが訪問までに数日の間があって既に復旧している状態だったので何の解決策も得られていません。
3回目は一晩で復旧しましたが、修理窓口が是非見たいということで訪問を予定していますので、新たな展開があるかもしれません。
同じ症状でお困りの方はいらっしゃいませんか。

書込番号:24404763

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/10/20 12:57(1年以上前)

>yoshi8479さん
こんにちは。
ユーザーではありませんが、一言だけ。
この手の頻度がそれなりに低い不具合の場合、サービス訪問時に再現しなかったら無駄足となり何も処置がされません。なので、あらかじめ症状が起こった際に、いろいろやってみてもダメだった、という過程をスマホで動画等に録っておいてサービス訪問時に見せるのが良いと思います。サービスも動画で確認できれば処置してくれますよ。尤もできることは限られていてメイン基板の交換でしょうが。

ソニーの場合、ファームのバグ以外に、ハード的な当たり外れがある懸念がありますので、基板交換で直る可能性がありますね(当たり外れなので、直らない可能性もあります)

書込番号:24404778

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/20 13:41(1年以上前)

>yoshi8479さん

A9Gですが、よく有りました。
ARCで接続中のアンプを見失います。
という事でリンク機能は一切使用していません。
こんな安定しないテレビでは別の使用方法を考えた方がストレス無く使えます。

書込番号:24404831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/21 00:09(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ブラビアリンク機器を突然認識しなくなり、短ければ数時間、長ければ2、3日で復旧するという状態が購入後3回発生しました。

この手の「結果だけ」の質問だと、どうしても「何を試したのか」「何を確認為たのか」が分かり難い事が多いので「テレビの問題」なのか「ユーザーの手違い・勘違い」なのかが見えて来ませんm(_ _)m


>認識していないときは、再起動、初期化、端子の抜き差し、接続機器の再起動など、どんな手段を講じても復旧せず、その後何もしない内に突然復旧するという症状です。

それなりに試しているようですが、根本的な「設定」は、「XRJ-75X95J」だけでは無く、繋いでいる機器全てで確認しましたか?

メーカーに診て貰うにしても、その辺の確認が出来ていることが前提だと思いますm(_ _)m


「再起動」は試しているようですが「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24405620

ナイスクチコミ!3


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2021/10/21 09:56(1年以上前)

>yoshi8479さん
こんにちは。X9500Gユーザーです。SONYのサービスには診てもらえるようですね。お買い上げは量販店でしょうか?もしそうなら購入店舗にもその旨伝えておく事をお薦めいたします。

今回修理してもまた同じ症状が出る事がAndroid、GoogleTVではよくあります。その場合購入店舗にお願いした方が新品交換に応じてもらいやすいと思います。サービスの人はその辺りの決裁権は持ち合わせていない様子です。

今回の修理で改善すれば良いのですが、ダメな場合Android、GoogleTVはどうやら個体差も多いようなのでスッキリと新品交換を交渉した方が早いかなと思います。
まだそんなに買ってから日も経ってないと思いますし。

書込番号:24405962

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoshi8479さん
クチコミ投稿数:19件

2021/10/21 11:53(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
電源リセットも試しましたが変化なしでした。ご助言ありがとうございます。
>kockysさん
>ogu_chanさん
ブラビアユーザーの方ならブラビアリンクについて詳しく書かなくてもお分かりいただけると思い、情報共有したくて投稿した次第です。
ユーザーでない方には説明が足りなくて申し訳ありません。
購入はソニーストアでした。少し待てば値段は下がると思いましたが我慢できずに発売日到着で発注しました。
5年もののKJ-55X9300Cも保有していますが、ブラビアリンク機能は全く問題ありません。
最新モデルなのに従来からあるブラビアリンク機能に不調が出るなど思っても見ませんでした。
ホームシアターとBDレコーダ(3台)、JCOMリンク、FireTVを接続しているのでブラビアリンクが便利で重宝しているのです。
次のサービス訪問で改善されるよう対応してもらいたいと思います。

書込番号:24406066

ナイスクチコミ!4


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2021/10/21 12:52(1年以上前)

>yoshi8479さん
こんにちは。それは本当に残念ですよね。お気持ちご察しいたします。AndroidOSの不安定さは新製品でもお構いなしなんで困ったもんですよね。
次回サービスの訪問で改善するようお祈り申し上げます。

書込番号:24406132

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/10/21 12:58(1年以上前)

>yoshi8479さん
こういう話を聞くとやはりソニー機は基板設計に根本的な問題があってハード的な当たり外れがあると思わざるを得ませんね。ハズレを引いた場合は周辺機器など使い方の環境次第でそれが顕在化することがありうると。
ファーム起因ならすべての機種でおこるでしょうから、もっと騒ぎになってもおかしくないのに、実際はそうはなってないですから。

書込番号:24406142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/21 16:03(1年以上前)

こんにちは

Jcomの機械に録画機能がある場合、レコーダーとして扱われる可能性があります。
すでにレコーダーが三台あるので、規格上限を超えて不安定になり、そのJcomの機械がリンクを阻害させている可能性があります。

また、Fire TV もリンクを邪魔するケースはあります。

これらに原因がある場合、テレビの修理しても改善は見込めません。

書込番号:24406360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/21 16:10(1年以上前)

そーいや、HDMI端子が足りないのですが、セレクターとか使っているなら、それが原因の場合も。

書込番号:24406375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2021/10/22 10:32(1年以上前)

>yoshi8479さん
こんにちは。
私の場合HDMI2にJ:COMのSTB XA-401を接続しています。J:COMで視聴中BRAVIAのリモコンで音声検索をすると何故かタイムシフトが作動します。XA-401のリモコンで音声検索すると正常に作動します。それとHDMII3にSONYのサウンドバーHT-S100Fを接続していますが、不定期ですが「新しい接続が認識されました、設定してください」と言う意味合いのメッセージが画面に表示されます。すでにサウンドバーの接続設定は済ませており問題なく作動しているにも関わらずです。
両方とも大した不具合ではないのでほったらかしにしています。

書込番号:24407509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/11/30 22:50(1年以上前)

私も現在同じ症状で悩んでいました。
ソニーの相談窓口に連絡したところ、購入した家電量販店へ連絡するよう指示があり。

近日中に訪問があり、検査してもらう予定です。

書込番号:24471592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 MDR-DS7500との接続について

2021/11/03 17:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:5件

先日購入したのですが、ps5とMDR-DS7500を繋いで使用したいと考えています。
どういう順番で接続するのがよいのでしょうか。

hmdi2.1の良さは活かしたいと思っています。

書込番号:24427642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/03 18:15(1年以上前)

>びびお0121さん

4K 120fpsにMDR-DS7500が対応していない。
と言うことは必然的に。。
・PS5とテレビを直結する。
・ARCでMDR-DS7500と接続する。
以外の方法は無いと考えますが、、如何でしょう?

書込番号:24427704

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/11/03 19:12(1年以上前)

>びびお0121さん
こんばんは
MDRはHDMI2.1を通せませんので、PS5のHDMI2.1の能力を活かしたいなら、PS5はテレビに直結するしかないです。

テレビの、
HDMI2.1対応の端子はHDMI3,4になります。
ARC対応の端子はHDMI3になります。

なので、
まず、MDRはテレビのHDMI3のARC端子に接続して下さい。
PS5はテレビのHDMI4に接続して下さい。

これでOKです。

書込番号:24427824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/11/04 19:54(1年以上前)

ありがとうございます!
やってみます!

書込番号:24429701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/11/30 17:40(1年以上前)

すみません、再度ご相談なのですが、
いまarcに対応したhdmi端子に接続したのですが、
音がでず…。

これは何か設定が必要なのでしょうか。
もしくは、MDR-DS7500とテレビの相性なのでしょうか…。MDR-DS7500の入力切替ボタンにて、『TV』の項目がなぜか選べません。これも何か関係ありますか?

原因が全然分からずおしえてください。

書込番号:24471080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7678件

2021/11/30 19:00(1年以上前)

>びびお0121さん
MDR-DS7500はARCを使うオーディオ機器でありながら出力切り替えを内蔵したルール違反気味の商品です。
なので後継機も出ません。接続はちょっと面倒なので、下記のフローチャートを参考に頑張ってみてください。
https://www.sony.jp/support/headphone/connect/mdr-ds7500.html

書込番号:24471177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

最安価格(税込):¥350,000発売日:2021年 7月31日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング