『アニメ視聴に最適なテレビ』のクチコミ掲示板

2021年 7月31日 発売

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
  • 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] 製品画像
最安価格(税込):

¥197,000

(前週比:+13,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥197,000¥375,001 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥350,000 〜 ¥350,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]とBRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]

BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]

最安価格(税込): ¥258,288 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥197,000 (前週比:+13,000円↑) 発売日:2021年 7月31日

  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の店頭購入
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

『アニメ視聴に最適なテレビ』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 アニメ視聴に最適なテレビ

2021/09/04 17:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
アニメ、バラエティ、ゲーム、たまにドラマ・映画
【重視するポイント】
明るく鮮やか
【予算】
35万円
【比較している製品型番やサービス】
65X95J、55JX950
【質問内容、その他コメント】
当初はJZ2000も候補に入れていましたが店頭で液晶テレビで比較した時に暗く感じ、また店員さんから「有機ELテレビは映画をよく見る方であればオススメしますが明るいシーンが多いアニメを見るのであれば液晶テレビをオススメします」とのことだったので候補から外しました。
またX95Jは55インチがラインナップに無いため65インチを候補としています。

よろしくお願いします。

書込番号:24323871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34824件Goodアンサー獲得:5713件

2021/09/04 20:03(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>【比較している製品型番やサービス】
>65X95J、55JX950

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001344540_K0001347767&pd_ctg=2041


>当初はJZ2000も候補に入れていましたが店頭で液晶テレビで比較した時に暗く感じ、また店員さんから「有機ELテレビは映画をよく見る方であればオススメしますが明るいシーンが多いアニメを見るのであれば液晶テレビをオススメします」とのことだったので候補から外しました。

この2台を店頭では確認しなかったのでしょうか?
また、その時間帯にアニメが放送されていなくて比較出来なかったと言う事でしょうか?

実物で確認した方が良いと思うのですが...


レグザのように「アニメ向けの設定」が有るかどうかと言うのは有りますが、それが最適かどうかは人にも依るでしょうm(_ _)m
 <https://www.regza.com/regza/lineup/z740xs/quality_02.html#quality0312

書込番号:24324169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/09/04 20:43(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
JX950に関しては何店舗か回った際に1店舗だけ地デジを流していたのでYouTubeを起動してアニメがどのように映るのか確認することができました。

ただX95Jはどの店舗もBRAVIAのデモ映像を流しており、以前別の機種でデモ映像を流していたのを他の映像でも確認したく店員さんに声をかけたらそこから怒涛のセールスがあり落ち着いて確認することができなかったことがあったので、またそうなるのではと怖くX95Jに関してはデモ映像以外確認することができていません。
店員さんにハッキリと今日は下調べのみで映像の確認だけをしたいと言えればよいのですが、いかんせん私自身人見知りでそのような行動に移せません。

REGZAは以前使用しており確かにアニメモードがあったのでカチカチ設定を切り替えてみましたが恥ずかしながら他のモードとの違いがよく分かりませんでした…
またテレビではありませんがDIGAにも昔使用していた物にアニメモードがあったのですが、これまた違いがよく分かりませんでした。

書込番号:24324267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:35件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5 アメーバーブログ 

2021/09/05 00:27(1年以上前)

>ひなぎ荘さん
初めまして。
X95Jを持っています。アニメに特化したモードはありませんが、スタンダードでも十分きれいに映りますよ。

同じアニメ映画を映画館とBlu-rayで比べてみたことがありますが、テレビの方が明るいので背景の書き込みとか良く見えて楽しかったです。(映画館で観るのはまた違った楽しみがありますが…)

X95Jを選んだ理由は、液晶の割に黒が締まって見えるのと、明るい画像が好ましかったためこちらにしました。
地デジの方もアップコンバーターが良いのか、1メートルくらいの視聴距離でもあまり劣化は分かりません。
店頭で確認した時よりも明らかに綺麗に映ります。
量販店は分配し過ぎてアンテナ強度が弱いのかもしれません。

上記はX95Jを2ヶ月使用した感想ですが、やっぱり店頭で確認してお好みの方を選ばれるのが一番良いと思います。
頑張って下さい!

書込番号:24324677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:34824件Goodアンサー獲得:5713件

2021/09/05 00:28(1年以上前)

>ただX95Jはどの店舗もBRAVIAのデモ映像を流しており、以前別の機種でデモ映像を流していたのを他の映像でも確認したく店員さんに声をかけたらそこから怒涛のセールスがあり落ち着いて確認することができなかったことがあったので、またそうなるのではと怖くX95Jに関してはデモ映像以外確認することができていません。

普通、リモコンがその場に置いてあるハズなので、勝手に操作出来ると思いますが...
 <そうで無ければ、リモコンや置いて有る場所に「操作する場合は店員にお声をかけて下さい」とか書いてあるはず...

映像設定は、自動で元に戻るので気にする必要が無く、操作し終わった時に「入力」をデモ映像のHDMIに戻せば基本好きに操作出来ると思いますm(_ _)m

「見るだけ」の展示では無いので、「操作感」も確認しないと、購入してから後悔してしまうことにもなりますし...

書込番号:24324679

ナイスクチコミ!4


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:18件

2021/09/05 08:23(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
スレ主さんは人見知りだと言っているし、きっと繊細なお人柄なんでしょう。
だから、勝手に触っても問題ないものをわざわざ店員に一声かけてから映像を切り替えようとしたら、なぜかセールストークになってしまったということではないですかね?
自分が何気なくできることは他人にもできるものではありませんよ。
もう少し書かれている文章から色々なことを推測してみてはいかがでしょうか?

>ひなぎ荘さん
各社最上位クラスの製品ならきっとどれを買っても満足できるでしょうし、設定である程度色味はいじれるので問題ないと思いますよ。
ただ、メーカー毎に色味の傾向はあるので、画質をスタンダードにして色々な補正をオフにすると素の映像を見られると思います。
あとは地デジなりYouTubeなり同じ映像ソースを表示させれば比較しやすいと思います。

あと、店員さんに声をかける際に「今日は買わないんですけど」と最初に一言いうと、向こうも相手にしてきません(笑)
最初に結論を言うのは意外と大事です。

書込番号:24324957

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:25667件Goodアンサー獲得:5669件

2021/09/05 11:20(1年以上前)

>ひなぎ荘さん
こんにちは
GZ2000ユーザーです。自宅視聴では普通に明るい環境で明るさ50くらいに設定してますが、アニメ含め暗いと感じたことはありません。

ご心配なく。

店頭は自宅の10倍近い異常な照度環境なので、テレビを見比べても明るさの差くらいしか明確にわかりにくいです。
なので液晶の方が明るく感じたりしますが、逆にコントラストの悪さや黒の浮きは店頭では全く分かりません。

それが自宅に持ち帰ると、明るさは有機でも液晶でも十分で、暗部の色再現や階調の正確さの点で有機が素晴らしいことがわかるのです。

アニメだけ特に綺麗に見えるテレビなど実はありません。
実写より遥かに階調が少ないのでどんなテレビで見ても破綻は少なくなります。映しやすいコンテンツですね。
アニメ見るなら液晶、なんて話は、店員が液晶を買おうとしているスレ主さんに沿っただけと思います。買う人の意向に逆らって店員の立場で反論などすると、成約率が下がりますのでね。

JZ2000が買える予算があるなら、アニメでも実写でもJZ2000がベストですよ。制作者の意図通りの画を変な脚色せずに見ることが出来ますので。

書込番号:24325243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nelldripさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/05 20:18(1年以上前)

SDRで見るなら何使っても一緒。
これはSDR規格の標準があまりにも貧弱であるため
それ以外はプロが専門に調整したものじゃないと画質がいい、とは到底言えないので気にするだけ無意味かな

強いて言えば、LCDの疑似インパルス駆動があるものであればホールドボケが解消されるので
SDR程度の輝度だったらこれが唯一絶対の正解。

HDRで見るのであればLCDの上位機種が圧倒的。
OLEDは色も汚く輝度も足りないのでHDRに関してはもう業務レベルでも民生ハイエンドでも見捨てられたものです。
シャープも一時期OLED手を出したけど見放してmini LED+Q-dotに舵切るの決めちゃいましたね。
NHKとの共同開発品のOLED、実機見たけど暗くて視聴に耐えるものじゃなかったです。

書込番号:24326225

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
XRJ-65X90Kとどっちが買いかのか 6 2023/06/10 20:12:31
アコースティックセンターシンク 3 2023/06/06 10:51:05
SS-IDを認識しているのにWiFi接続ができない。LAN、HT-A9は正常 15 2023/05/31 15:18:54
プライムビデオ再生時の横線 15 2023/05/09 0:05:39
壁寄せスタンド 3 2023/04/30 3:35:12
安く買えた 7 2023/05/03 11:08:05
壁掛け 5 2023/04/02 12:07:51
ケーズデンキT崎店、特価で驚きました。 7 2023/03/31 21:00:37
購入しました 3 2023/03/15 15:34:26
お得ですよね? 2 2023/03/14 21:42:26

「SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」のクチコミを見る(全 1790件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

最安価格(税込):¥197,000発売日:2021年 7月31日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング