BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 7月31日 発売

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」を搭載したフラッグシップモデルの4K液晶テレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと音の臨場感を実現。
  • 背面中央部のサブウーハー、背面上部のツイーターと下部のミッドレンジスピーカーそれぞれを別のアンプで駆動し、音の臨場感がさらに向上。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。ソニー・ピクチャーズと連携した専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」に対応。
最安価格(税込):

¥238,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥238,000¥375,001 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]とBRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]

BRAVIA XRJ-65X95K [65インチ]

最安価格(税込): ¥258,800 発売日:2022年 9月24日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥238,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月31日

  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ] のクチコミ掲示板

(2158件)
RSS

このページのスレッド一覧(全248スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お得ですよね?

2023/03/12 13:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

某家電量販店で税込177040円で買えました
無料で5年保証とTポイントももらえました
ついでに光ネット開通翌日解約okとの事で40000円引き、これには費用がかかるので実際は追加で30000円引きぐらいです。

書込番号:25178197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/13 09:01(1年以上前)

>ミサイル2000さん
コメント失礼します。65インチではなく、75インチでその価格ですか?

書込番号:25179283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/03/14 21:42(1年以上前)

>VR2625さん
65インチです
そんなにお得でもなかったですか

価格もですが、久しぶりの新しいテレビで画質サイズともに大満足しています。

書込番号:25181480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 85インチ X95J

2023/03/05 11:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

スレ主 GON_太さん
クチコミ投稿数:1件

2年前モデルなので、在庫処分したかったのでしょう。

2月下旬の平日昼下り、都心郊外の大手量販店の大画面テレビコーナー。誰もお客さんがいない中、あれこれ見物していたところ、SONYベスト着用したスタッフが背後からスーッと近づいてきて、話しかけてきました。
スタッフも暇だったらしく、あきらかに「なんとなく見ているだけの買う気なさそうな客」相手に他メーカーも含めいろいろ丁寧に説明してくれました。ありがとうございます。

当然ながらSONYスタッフなので他メーカーの難点を随所に散りばめながら、自社製品の素晴らしさを強力にアピール。
価格比較サイト(ここです)の画面を見せてきて、65インチ以上のテレビはどのサイズ(75、85インチ)もSONYが一番売れている、と誇らしげにしていたところが印象的でした。

某大手国内メーカーと見比べた際、あまりにもSONYの映像が際立っていたこともあり、こんなに差がでるものなのですか?、と問いかけたところ、見比べたテレビは画質を落として映像を流しています、と正直に教えてくれたことにグッと親近感が湧いたのを今でも覚えています。

それから足しげく通うこと3回、いよいよ値段交渉に突入。
19:30開始、21時お会計終了。90分間の格闘のすえ、

実質約420000円
(消費税、配送設置料、5年保証、不要テレビ下取り、リサイクル料、付与ポイント込み)

閉店時間を過ぎていたこともあり、SONYスタッフと量販店スタッフの2名が、出入口までわざわざ見送りにきていただき、90度のお辞儀までされてしまい恐縮です。ありがとうございます。

ちなみに地上波、BSともにほとんど見ません。
大画面でゲームと映画が見たかったのです。
プロジェクターもあるので壁一面(150インチくらい?)に映し出せるのですが、とくにゲーム画質はテレビにかないません。あと昼間も。

書込番号:25168943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ台

2023/02/13 22:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]

クチコミ投稿数:11件

【質問内容、その他コメント】
XRJ-85X95Jを購入考えております。が、現在使用しているテレビ台の奥行きが5cm足りない(テレビ台の奥行きが40cmで本機の奥行きが45cm)のですが設置は難しいでしょうか。教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:25142055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:105件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度4

2023/02/14 00:38(1年以上前)

推奨はできませんが、荷重に耐えうるラックなら可能ではないでしょうか。

書込番号:25142197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2023/02/14 01:02(1年以上前)

スタンドの底面にゴム状のものが貼ってあるか否かは知らないど
有っても厚さは僅かでしょう。

なので、
>しんたろ20201219さんが見てくれを気にしなければ、
後ろ側をTV台から5cmはみ出させて載せれば良いだけです。

これが嫌なら、幅50cmくらいの板(化粧合板等)を買ってきてTV台の上に載せる。


書込番号:25142213

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2023/02/14 07:24(1年以上前)

>しんたろ20201219さん
こんにちは
5cmの差でしたら、テレビ台に乗ることは乗ると思います。
ただ、付属の耐震ベルトはちゃんと使ったとしても、地震の際にはメーカーの想定テスト通りにはならない可能性はありますね。
ちなみにテレビ台の耐荷重は確認されましたか?
85型となると、壁掛けできちんと設置工事してもらった方が安全かも知れません。下敷きになると下手すると命に関わりますので。

書込番号:25142336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/16 13:50(1年以上前)

テレビのスタンドって裏にゴム足が付いてて実際に設地するのはそのゴム足だったりするんだけど、それって大抵が端っこギリギリじゃなく少し内側に付いてるからそこさえ載っていれば置けることは置けるだろうね

ただ、足の先まで載ってるかどうかっていうのは地震とかあってTVが前後に揺れたとき踏ん張りにも影響するだろうし、万が一のことを考えた時数万円のTVならまだしも40〜50万出して85インチのTVとか買うんだったらTV台も新調する方がいいとは思うけど

書込番号:25145369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/02/16 14:56(1年以上前)

皆様貴重なご意見をありがとうございました。正直耐震まで考えておりませんでしたので大変参考になりました。もう少し慎重に考えてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25145417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 BRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-85X95J [85インチ]の満足度4

2023/02/16 15:20(1年以上前)

>しんたろ20201219さん

わたしも昔、パイオニアのプリメインアンプを持っていましたが、安いオーディオラックだと重さに耐えれず沈んだ経験からADK の無垢材ラックを使用しています。

書込番号:25145444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:4件

XRJ65X95JにてNetflixなどの視聴にAppleTV4K(2021年モデル)を使用しておりますが、XRJ95X内蔵のアプリ経由での視聴とAppleTVを経由での視聴はどちらが高画質かつ高音質でしょうか?
環境は以下
■XRJ95X→HT-A7000(HDMI3に接続)音声
■AppleTV→HT-A7000から映像出力しています。
けどHDMIケーブルは2.1使用

どなたかご教授いただけますと幸いです。

書込番号:25143006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2023/02/14 17:55(1年以上前)

>bombonera11さん
こんにちは。
同じネット配信業者、例えばNetflixを、appleTVデバイスとTV内蔵アプリで見るとして、回線速度がそれぞれのデバイスに対して十分高速でボトルネックにならない場合、デジタル配信ですから画質は一緒です。

書込番号:25143016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2023/02/14 17:56(1年以上前)

>bombonera11さん
↑すみません。画質も音質も一緒です。

書込番号:25143018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/02/14 18:36(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。違うTVでAppleTVを使用していたのですが、XRJ65X95Jに買い換えたのですが、AppleTVのメリットが無くなってしまったと感じていまして...
アドバイスありがとうございました!

書込番号:25143069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度4

2023/02/14 19:16(1年以上前)

チンプンカンプンか参考になるかはわかりませんが。

同テレビで内蔵のコンテンツ経由とクロームキャストから利用しています。画質は、多少の差異がでています。

書込番号:25143125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/02/14 19:44(1年以上前)

>あんまんぱん7000さん
返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

書込番号:25143167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6342件Goodアンサー獲得:1026件

2023/02/14 20:49(1年以上前)

>bombonera11さん

apple TV4Kはドルビーアトモスロッシーでは無く高音質音響が採用されているので、ARCでは再生出来ないですが、お使いのテレビはeARCなので、内蔵アプリと同等かと思います。サウンドバー直繋ぎがテレビ側音声設定に左右されず、良くなるかもです。

https://support.apple.com/ja-jp/HT212714

書込番号:25143275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/02/14 22:53(1年以上前)

>ダイビングサムさん
アドバイスありがとうございます。
現環境(XRJ65X95J+HT-A7000)の前にAppleTV4Kを使用しており、AppleTV4Kを無駄にしないようにと思ってはいるのですが、いまいちメリット面が無く、必要性を感じなくなってしまっている現状があります。良い変化だと捉えて活用方法やお別れのタイミングを見計らいたいと思います。

書込番号:25143479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

ご意見、いただけますでしょうか

2023/02/10 20:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

スレ主 kenichi402さん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。

近々、転居するのに合わせて、テレビの購入を検討しています。

かなり以前、KDL-55XR1 を所有していましたが、しばらく PCのモニタでテレビを視聴しておりました。ようやく大画面を置ける環境になるのですが、機種選びに苦戦しています。

予算的に、頑張っても30万円くらい。できれば65型をと思うと、液晶テレビの中から何を選ぶかになるだろうと思いました。

あまりに久々すぎて、しかも4Kテレビを購入すること自体が初めてなので、以前所有していた機器と比べて画質がどういう風に違うのかさえ、分かりません。

95J より 95Kの方が世代が新しいだとか、数字が大きい方が上位モデルであるとか、は分かったので、スペックを見比べても、あまりに久々過ぎる作業に戸惑っています。

年齢58歳でして、眼がどこまで追いつけるのかも分かりませんし、実機を見比べられる機会もないため、ご意見いただくことができたら、参考にさせていただきたい、と思った次第です。

壊れさえせず、更に上をと思う気概をなくしていたら、生涯最後の購入かもしれないのて、あまりにケチるつもりはありませんが、95J と 95K だと倍ほども価格が違うのを見ると、価格差に見合うものなのかしらと思ったり、落とし所が見つからないのが、正直なところです。

お考えをお聞かせいただける方がいらっしゃいましたら、助言くださるとありがたいです。

ご意見いただいても、すぐに拝見できないかも知れません。できる範囲ですが、速やかに対応させていただけるよう、努めさせていただきます。

書込番号:25136938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/02/10 22:05(1年以上前)

>あまりに久々すぎて、しかも4Kテレビを購入すること自体が初めてなので、以前所有していた機器と比べて画質がどういう風に違うのかさえ、分かりません。

量販店に行って、実際の「今時のテレビ」を体感して下さいm(_ _)m
 <リモコンで、「映像メニュー」を変えて、色んな設定も確認してみて下さいm(_ _)m

その中で気になった製品について選んで行った方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:25137088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2023/02/10 22:34(1年以上前)

>kenichi402さん
こんにちは。
X95Jは21年のソニーの液晶フラッグシップ機でした。
X95Kは22年の液晶フラッグシップ機で本来はX95Jの後継機ですが、miniLEDになってコストがかさみ過ぎたために売値が後継機とは思えない水準になってしまい、21年モデルのX95Jも残すことにしたのだと思います。

こういうことはあまりなく、ふつうは後継機が出ると数か月で前年モデルは市場からなくなります。なので今回は特殊ケースですね。

X95JとX95Kは海外サイトrtingsに実測結果がありますが、かなり違います。

X95J 分割数 84 ピーク輝度1075nit Dynamic Contrast 37,000:1 色域(P3uv) 89%
X95K 分割数432 ピーク輝度1455nit Dynamic Contrast 101,000:1 色域(P3uv) 96%

X95Kの方はminiLEDバックライトのおかげで分割数も多くピーク輝度も高く、コントラストも高く、色域も広いです。まあこれだけ違うと値段差が14万も納得ですね。
今年はminiLED機がいっぱい出ましたが、その中でもX95Kは最高峰なので、液晶が良くて手が出るならX95Kの方が良いと思います。ただこのくらいの予算をかけると有機ELも買えますので、そこはよく考えたほうが良いと思います。
ソニーのA95Kはパネルがサムスン製なので高いですが、他社製パネルを使ったテレビなら手が出ます。

書込番号:25137139

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenichi402さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/11 14:24(1年以上前)

コメント、誠にありがとうございます。
確かにそうですね。実際、4Kテレビを見たことがありませんから。
何台も見比べたりとか、操作させてもらえるかは分かりませんが、家電売り場のテレビを、見るくらいはしないといけないな、と思いました。
ありがとうございます。

書込番号:25137984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenichi402さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/11 14:29(1年以上前)

コメント、誠にありがとうございます。
2機種についての説明、お伺いして、腑に落ちました。
型番だけ見て、同じ系列の世代違いだと思っていましたが、別物の最初という風に思うようにします。
実際に、何機種も見比べられる状況でしたら、分かるかもと思いつつ、それでも参考にさせていただけることで、助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25137993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/13 00:55(1年以上前)

>kenichi402さん
今買うなら95Jがベストだと思いますよ。
KDL-55XR1からの乗り換えなら95Jの画質で何の文句も出ないはずですし、95Jは今そこそこ値下がりしてるので割と買い時です。
95Jと95Kだともちろん95Kが上の機種ですが、2つを見比べた時に10数万の価格差を感じるかというと私は感じなかったですし、画質にとことん拘るなら有機ELを買うべきかなと思います。

ちなみに家電量販店だと95Jが23万円にポイント10%還元で実質20万7000円くらいになっているようでした。
(某量販店だと27万5000円になってたりしますが、値引きしてと言うと23万くらいまでは簡単に下げてくれます)

書込番号:25140538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36488件Goodアンサー獲得:7716件

2023/02/13 06:56(1年以上前)

>kenichi402さん
補足です。
今お持ちのXR1は当時ごく短期間だけ採用されたRGB LED直下型バックライトを使った高級機種です。
特に色域が広く、とても印象的な赤を見せていたと思います。
この色域までには至りませんが近いのは量子ドットを用いたX95Kや有機のA95Kになりますね。

もちろんX95Jであっても、新しいテレビなので4KやHDRなどに対応しますから、画質水準はかなり上がりますが、おそらく第一印象としてXR1との比較では原色の再現がかなり落ちた様に感じると思います。

まあ現行機が現行機なので、再度、出せるならX95KやA95Kをお勧めしておきます。
A95Kならあらゆる面でXR1を凌駕します。

書込番号:25140666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenichi402さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/13 11:04(1年以上前)

> kakaku.commさん

コメント、誠にありがとうございます。

>10数万の価格差を感じるか
>画質にとことん拘るなら有機ELを買うべきか

ご指摘いただいた通りだと思います。

予算の制約があるなか、今回は画面サイズを優先することにしました。

あとは画質を、中途半端(?)に拘るべきかどうかも含め、いただいたご意見、引き続き参考にさせてください。

もし10年間使うと決めたら、1,000円/月 ほどの違いですが、それでも、購入するのに迷ってよい価格差になっているので、迷ってみます。

コメント、誠にありがとうございました。

書込番号:25140929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenichi402さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/13 11:31(1年以上前)

> プローヴァさん

コメント、誠にありがとうございます。

以前は、無理もできましたが、それなりにいい年齢になりまして。

後先のことも考えた上で、予算が決った次第です。

なので、妥協は必須と覚悟しておりますが、X95K でしたら、まだ手が届くのかもと思うのと、新方式を採用した最初のモデルという点で、気になっていました。

ただ、よくよく迷うべきなのは確かなので、もう少し情報を入手しながら、迷おうと思っております。

ご意見、ためになる内容であり、助けられました。

コメント、誠にありがとうございました。

書込番号:25140960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/13 12:31(1年以上前)

>kenichi402さん
大きい買い物なので悩まれると思いますが、物としてはどちらも素晴らしいので95Kでも95Jでも後悔はないと思います(^^)

ただ、私が店頭で2つを比較した時はこの2つに10数万の差は感じなかったので「予算内で95Jとサウンバーをセットで買う」方がいいなと判断しました。
95Jとサウンドバーとセットで買ってもだいたい30万以内に収まるので、視聴環境を整えるという意味ではかなりオススメです。
テレビの音はとても聞き取りやすくなりますし、映画を見るときの迫力は段違いです。

・95Kのみを購入したときに得られる満足度
・95Jとサウンドバーを予算内で購入したときに得られる満足度

個人的には後者のほうが圧倒的に高いと思います。

納得のいく買い物ができるといいですね(^^)

書込番号:25141061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenichi402さん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/14 21:30(1年以上前)

> kakaku.commさん

コメント、誠にありがとうございます。

購入するのは、引っ越しした後の、早くても 4月中旬になるので、これからももう少し、あれこれと悩んでみようと思っています。

95J の 75型も、予算内に収まるので、これら比較した検討をするかもと、欲張るかも知れません。

具体的なご提案、とても参考になりました。

もし何かあったお考えあった場合は、よろしくお願いいたします。

書込番号:25143338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:136件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

年末に購入し、色々試しています。

BRAVIAでスマホと繋いで、音楽をキャストして再生していた所、クラシックだけが再生され無い事に気が付きました。
「再生できません」と出てきて何故か再生されません。不思議な事にクラシックだけなんです。

その他のジャンルは、概ね問題なさそうです。主に洋ロックです。
また、youtube、アマプラ等のキャストも問題なく接続できてます。

クラシックだけが再生できない現象について、考えられる原因、思い当たる対処方法等あれば教えていただきたく。

スマホは、Xperia1Aです。
再生アプリは、そのまんま「ミュージック」ってアイコンのアプリです。
アプリからキャストアイコンでつなぐ感じです。
音源は全てCDをPCで取り込んだもので、PCからスマホに放り込んだ形です。Music center利用です。

もちろんですがスマホ単独なら、問題なく再生できます。スマホの内臓スピーカー、Bluetoothヘッドホン利用時

書込番号:25090997

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/01/10 14:21(1年以上前)

なんだろう? 一曲の時間の長さ?

書込番号:25091238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

2023/01/10 15:39(1年以上前)

>Musa47さん
早速の返信ありがとう。

謎ですね。。。
確かにクラシックは1曲が長めなのが多いので、曲の長さでもう少し調べてみます。
逆に1曲が長めの非クラシックの曲もあったのでいくつか確認してみますね。

合わせて本当にクラシックだけなのかも、今一度調べてみます。
昨日、試した感じでは、駄目な5〜6アルバムは全てクラシックでした。
逆に非クラシックでは、問題無しです。

その他
最近録音(再録音)したものは、CD⇒MP3なんですけど、古いのはCD⇒アトラック⇒MP3変換です。
このあたりの新旧の違いは無さそうでした。

書込番号:25091296

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2023/01/10 17:44(1年以上前)

MP3への変換レートの確認と、可変か固定かも確認されてはどうでしょう?

書込番号:25091435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

2023/01/11 10:57(1年以上前)

>Musa47さん

>可変か固定
詳しくないのですが、後からfileを調べたら分りますか?

取り込み設定を確認したらチェックボックス等が無かったのでわかりませんでした。
MP3と言っていましたが、AACでしたすみません。
弄ったのは、ビットレート320 と 音質優先の選択ぐらいですね。

わかったこと
・曲の長さはあまり関係ないようでした。 何故かクラシックがダメな傾向です。
 また、クラシックでも問題ないアルバムもありました。
・ちょっと変わったところで、7曲中1曲だけ聞けるものが有りました。
 この一曲は8分程度で特別長い訳でも無い感じです。
 同一アルバム内なのでfile形式等も同じなので固定か可変も関係なさそうです。

ちょっとめんどくさいけど、駄目なアルバムでfile形式を色々変えてみて再録してみようかな。

書込番号:25092354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]の満足度5

2023/02/09 12:50(1年以上前)

解決はしていませんが、こんな聞き方をする人は少ないでしょうし、今どきCDから取り込んでる人も少ないでしょうから、実例やヒントも集まりそうもないので終わりますね。

なんか相性が有るらしいぞ?って事で、鳴らせないアルバムは諦めました。
そもそもですが、スマホ⇒TV⇒AVセンター⇒スピーカーで聞く事がそんなにないので、どうしても聞きたい場合はプレイヤー経由で聞くことにします(めんどくさいから多分聞かないw)

思いつくことがありましたら、引き続きご意見いただけたらと思います。

書込番号:25134563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

最安価格(税込):¥238,000発売日:2021年 7月31日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング