BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]とBRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]

BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]

最安価格(税込): ¥170,359 発売日:2022年11月19日

画面サイズ:50V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] のクチコミ掲示板

(2256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗で右端少し正常に映る

2022/01/21 14:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

年末に購入しました。

今年に入り、
ONにすると画面が真っ黒で、右側少しだけ正常に表示され、音声は出ます。
コンセントを抜き、差し込み、正常に戻りました。

数日後、同じ症状が出て、サポートに電話(なかなか繋がらない20分待ち)
コンセントを抜き、30秒以上置いて放電させて下さい。実行。

正常に戻るも、2日後にリモコンでONに出来た後、そこからリモコンで操作できず。
リモコン再起動後、また、少し経ち、画面が真っ黒で、右側少しだけ正常に表示され、音声はでる。

初期不良と思い、販売店に電話、sonyからサポート電話があり症状を詳しく説明、で、ソフトウェアアップデートで、今は(3日経過)正常に表示されてます。

頻繁に不具合が起こるので、基盤の初期不良を疑ってますが、こういう症状出た方いらっしゃいますか?

書込番号:24555368

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/01/21 16:06(1年以上前)

>テキパキさん
こんにちは

ソフトの異常のように見えますね。

アップデートで治れば 基盤は問題ないかもしれないですが、

OS基板の不良も考慮して 購入店に相談でしょうか。

パナソニックですが、たまに固まることがありますが、コンセント抜き差しで復旧しますので

あまり私は気にしてませんが・・・

書込番号:24555523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/01/21 18:59(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。

10日後に状態はどうか?sonyからサポート電話をしてもらう事になりました。
次に真っ黒とかの症状が出たら、交換を申し入れようと思います。

書込番号:24555711

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度3

2022/02/14 21:40(1年以上前)

>テキパキさん
こんばんは。私も同じ症状が2回ほど出ました。それは、最新バージョンアップをしてからのことです。ソニーの場合、必ず全てケーブルを抜いて再起動が定義のようです。再起動は何度も行ってますが、繋がってる全てのケーブルを外して、再起動をしてから不具合は発生していません。ケーブルは再起動後にすべて接続しました。問題なく動作しています。もし試されるのであれば、usbやHDMIをすべて外して再起動してみてください。その後は順それぞれ外したケーブルを繋ぐだけです。

書込番号:24600208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度3

2022/02/26 22:55(1年以上前)

>テキパキさん
こんばんは。現象は今日も出ました。ソニーに連絡しましたが、指示は再起動だけでした。
再起動すれば映りますが暫定です。対策が無い様です。早く対策してほしいですね。

書込番号:24622679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度3

2022/02/27 10:53(1年以上前)

>テキパキさん
画像が上手く送れません。

書込番号:24623462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2022/01/14 17:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

最近安く洗濯機を購入したケーズでこちらも購入しました。
値段表示148000円を値切って133000円で購入しました。
ケーズなので5年完全保証、設置料込みです。

書込番号:24544138

ナイスクチコミ!31


返信する
THR48さん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/15 11:22(1年以上前)

羨ましい限りです。
レシートのアップは可能でしょうか?

書込番号:24545328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/01/15 21:21(1年以上前)

ここの投稿を見てケーズデンキ刈谷店に行きましたが、表示価格が違い店員に聞いても全国統一だから表示価格が投稿の機種とは違いませんか?と言われてしまいました。結局税込みで18万円ですとのこと、残念過ぎました。

書込番号:24546296

ナイスクチコミ!2


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2022/01/16 01:35(1年以上前)

レシートのアップはしませんが、店にいったら既に148000円でしたので、そこから値下げで138000円、粘ってもうひと押しして133000円でしたよ。

書込番号:24546679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/01/16 14:54(1年以上前)

force2さん、店の表示価格を写真で載せて頂くと信憑性があると思います。私は残念な結果でしたが、、、

書込番号:24547406

ナイスクチコミ!3


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2022/01/16 16:50(1年以上前)

信憑性というか別に信じる信じないは人それぞれです、私は別に信じなくてもどうでもいいですよ
情報提供しただけです、どこでもやってるわけではなさそうなので店舗運もあるのですね

書込番号:24547609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/01/16 19:50(1年以上前)

force2さんを疑うではなく、ケーズの店員が全国一律なー表示というので、店舗運とかでなく機種違いなのかな??もしくはどちらを信じるかというと私は現実的な方かなと思いました。

書込番号:24547952

ナイスクチコミ!2


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2022/01/16 21:30(1年以上前)

どの家電も普通に考えて一律な価格とかはありえないでしょう。
そもそも価格.comの値段の15万までならどこでも安くしてくれないと誰も量販店で購入しないでしょ
この前のスレッドの人でも15万+ポイント2万の実質13万で購入しているわけですから

交渉する前の値段だけ載せときましょう。ケーズです

書込番号:24548154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/01/17 09:12(1年以上前)

force2さん、ありがとうございました。

書込番号:24548767

ナイスクチコミ!3


何色?さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/17 12:43(1年以上前)

横槍ですみません。
写真の値札から、特別提供品みたいなので通常ではない金額設定に期間限定?でなっていた品物だと思います。
たぶん、ケーズではネット販売高めなせいもあり、他社より在庫を捌けさせたいがために破格で出した可能性があります。今までを見る限り保証込みで15万以下なら買いだと思います。タイミングもあるでしょうけど。
ネットより実店舗に行く事をオススメします。
最低2から3つは見積もり回るべきです。

書込番号:24549097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近買い替えました

2022/01/06 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

クチコミ投稿数:29件

年末に買ったのですが、もし同じ方が居られたら教えてください。
音質モードを選択する際、選択したモードの音が大きくなって、確定後徐々に今設定している音量に合わせる感じになるものでしょうか?
選択中は、どんな音質になるか分かりやすいように大きくなってる??

書込番号:24529406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/06 00:24(1年以上前)

XRJ-65X95Jを持っていますが、その現象があります。
気のせいかと思っていました。

書込番号:24529417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/01/06 09:30(1年以上前)

有難うございます。
同じだとなるとそもそもの作りなんですかね…。

書込番号:24529742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DTCP-IPを利用した録画番組の移行について

2022/01/04 15:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 提督ぅさん
クチコミ投稿数:64件

REGZA Z9000 から BRAVIA X90J に録画番組を移行したいです。

[考えている手順1]
(全ての機器を同一LANに接続した状態で) Z9000 から PC TV Plus (https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/ ) をインストールしたPCにムーブを行い、PCからX90Jにムーブを行うことで移行する

[考えている手順2]
(全ての機器を同一LANに接続した状態で) Z9000 から X90Jに直接ムーブを行うことで移行する

これらの手順は実現可能なのでしょうか?
DTCP-IPを使っていることは分かるのですが、X90JがDTCP-IPに対応しているかの記述を見つけることが出来ませんでした。

書込番号:24527089

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/01/04 16:04(1年以上前)

>提督ぅさん
こんにちは。

基本的にはテレビからPCTVPlusにムーブは出来ますが、逆は出来ません。
なので東芝のレコーダーへダビングしてBRAVIAで視聴は出来ます。

書込番号:24527107

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 提督ぅさん
クチコミ投稿数:64件

2022/01/04 16:28(1年以上前)

>nato43さん
ありがとうございます。

逆は基本的にできないとのことですね。

REGZA (テレビ本体) で録画した番組をX90Jで視聴するためには、PC TV PlusやDTCP-IP対応機器にムーブした後、DLNAやHDMI経由で視聴する方法くらいしかないのでしょうか?

ほかの方法がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:24527140

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/04 17:39(1年以上前)

>提督ぅさん
こんばんは
テレビはLANダビングの受け側にはなれませんし、本機含め今のソニーのテレビは、そもそもLANダビングにも非対応です。

今のテレビから、東芝のレコーダーやRECBOXなどにLANダビングし、それらをサーバーにし、X90Jをクライアントにしてネット越しに視聴するのが唯一の方法でしょう。

書込番号:24527234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/05 00:05(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>[考えている手順1]
>[考えている手順2]

「何かの機器からXRJ-55X90J(テレビ)へダビング」がそもそも出来ません。
 <レグザの「Z9000」だって出来ませんよね?


唯一の方法としては、「SeeQVault対応USB-HDD」による「再生互換」ですが、「Z9000」も「XRJ-55X90J」も非対応なので、どうにも出来ませんm(_ _)m
 <「PC TV Plus」で「SeeQVault対応USB-HDD」にダビング出来ても、「XRJ-55X90J」では再生出来ない。
  https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/S1507160072930


>DTCP-IPを使っていることは分かるのですが、X90JがDTCP-IPに対応しているかの記述を見つけることが出来ませんでした。

国内のテレビやレコーダーで、「ネットワークを使って録画した番組を再生する」には、「DTCP-IP対応」が必須です。
なので「ソニールームリンク」も「レグザリンク・シェア」も「DTCP-IP対応」です。

但し、この辺の機能については、「配信する機能」「再生する機能」「ダビングする機能」「ダビングを受ける機能」等々、それぞれの機能の有無が重要になります。

書込番号:24527905

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 提督ぅさん
クチコミ投稿数:64件

2022/01/05 01:27(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。やはり、難しいということが分かりました。
録画番組の移行についてはコスト的にも諦めようと思います。

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:24527993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Adblock plusが欲しい

2022/01/04 07:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:218件

PCやスマホではすごくお世話になっているAdblock+ですが、BRAVIAでは無理でしょうか?
もしくはそれに代わるものなんてありますか?

書込番号:24526470

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/04 23:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PCやスマホではすごくお世話になっているAdblock+ですが、BRAVIAでは無理でしょうか?

「Windows10用アプリ」が、「Windows95」(または逆)でも動作するなら、「Android用アプリ」が「AndroidTV」でも動くかも知れませんm(_ _)m


そもそも、テレビでブラウザをよく使うって事でしょうか?
スマホのミラーリングをした方が、操作性は良いのでは?
 <無料ゲームとかの広告も止めたいって事でしょうか?

書込番号:24527879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が小さくなる現象

2022/01/04 00:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

画質はかなり良かったです!
ブルーレイや,動画配信サービスは本当に綺麗です!
【質問内容、その他コメント】
ブルーレイプレイヤーで映画を見ている時、音・声がが小さくなったりします。シネマモードにしているのですが,再度選び直すと大きくはなりますが又,小さくな理ます。何か設定なのでしょうか?
特定のブルーレイだけなのかな。。

書込番号:24526345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/04 00:49(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ブルーレイプレイヤーで映画を見ている時、音・声がが小さくなったりします。シネマモードにしているのですが,再度選び直すと大きくはなりますが又,小さくな理ます。何か設定なのでしょうか?

映像設定は何かしているようですが、音声設定は確認しましたか?
 <音の問題なのに、何故映像設定をいじっているのか分かりませんでしたm(_ _)m
確認した上で質問しているのですか?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24526356

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/04 09:06(1年以上前)

>ダイヤモンドだらけのテトラさん
こんにちは
本当にモードの選び直しに連動して音量が変わってますか?だとするとバグっぽくもありますが。

映画コンテンツでは、96dBの広いダイナミックレンジを生かした音の収録がされており、ダイアログなどに合わせて音量を調整すると、効果音などがバーンと大きく出てうるさく感じたりします。で効果音に合わせて音量調整すると今度はダイアログが小さくなって聞きづらくなつたりします。

また、テレビの内蔵スピーカーは基本2.1chしかないので、仮想サラウンドのモードになっていると、コンテンツの音場設計次第では違和感が増大する事もあり得ます。
所詮スピーカーが2chなのでそれに合わせてレコーダー側の音声出力も2chPCMに変更すれば、違和感は軽減されるかもしれません。

書込番号:24526561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/04 22:13(1年以上前)

いろんな音声モードを選んでも、選択した際は、大きくはなるのですか,シーンに合わせているのか小さくなる感じです。
常にずっとではなくたまにですね。
アドバンスト自動音量調整はオートにしています。オフにするとかなりデカくて相当下げないとうるさすぎで…。
楽天のレビューにも似たような事が書かれてて。
https://product.rakuten.co.jp/product/-/0377a4aa3b34a139ef3e23d7019e26d7/review/?l2-id=pdt_review#switchContents

書込番号:24527717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/04 22:20(1年以上前)

>ダイヤモンドだらけのテトラさん
自動音量調整のせいかと思います。
自動調整は大抵思い通りには動作しません。なのでオフにできるわけですが。

自動調整はオフにして、大きい音がうるさすぎず、小さい音もギリギリ聞こえるレベルを探るしかありません。

AVアンプとスピーカーでサラウンドシステムを組めば、AVアンプの機能として大きい音と小さい音の音量差を減らせるダイナミックレンジコントロールの機能が使えます。

書込番号:24527727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/04 23:43(1年以上前)

>アドバンスト自動音量調整はオートにしています。オフにするとかなりデカくて相当下げないとうるさすぎで…。

「アドバンスト自動音量調整」をオフにしても、音量が上下するのですか?
 <うるさ過ぎるから音量を下げると、勝手に更に下がって聞こえなくなってしまうのでしょうか?


どうしたいのか分からなくなりましたm(_ _)m

書込番号:24527868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/05 00:07(1年以上前)

サラウンド機能は,オフにした方がいいのでしょうか?
オートになっているからあまり関係ないですかね…。

書込番号:24527909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度3

2022/02/15 08:31(1年以上前)

>ダイヤモンドだらけのテトラさん
こんにちは。音声に支障が出ている場合、サラウンドはオフがベターです。

書込番号:24600760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をお気に入り製品に追加する <989

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング