BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]とBRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]

BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]

最安価格(税込): ¥170,359 発売日:2022年11月19日

画面サイズ:50V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] のクチコミ掲示板

(2256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

アレクサとの連携について

2021/09/30 11:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

初めまして。
先日、こちらのテレビを購入したのですが

スマートスピーカー連携でアレクサと連携しようとしたところ、
1.QRコードから飛んだリンク先でブラビアスキルが「このスキルは既に存在しません」と表示される
→Amazonサイト内で「ブラビア -Basic」を見つけたのでスキルを有効にしたが
2.デバイスを検出で当該テレビが検出できない

以上、2点の事象が発生しているのですが類似の現象が起きている方、いらっしゃったら解決方法をご教授いただけませんか?

書込番号:24371123

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/30 23:45(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>1.QRコードから飛んだリンク先でブラビアスキルが「このスキルは既に存在しません」と表示される

これって、スマホでの操作?


https://www.sony.jp/support/tv/connect/smart-speaker/#tsunagu
この手順では無いのですか?

書込番号:24372365

ナイスクチコミ!3


スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

2021/10/01 09:11(1年以上前)

同リンクの下部に記載されている

テレビ付属リモコンの「ホーム」ボタンを押し、テレビのホーム画面を開きます。
下記のいずれかでアプリを起動します。
[アプリ]から[すべて表示]を選び、[スマートスピーカー連携]アプリを選ぶ
ホーム画面に[スマートスピーカー連携]があればそれを選ぶ
画面に従って操作してください。
スマートフォン側で表示された画面の、「リンク」をタップしてください。

というところで、リンク先がAmazonのスキルサイトに飛ぶんですが、飛んだ先で冒頭のようなメッセージが出る次第です。
今更ながらレビューにも似たような感想ありますね。。。

書込番号:24372737

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2021/10/01 09:26(1年以上前)

>青島_WPSさん
こんにちは。
HPの案内通りでうまく行かない場合は、とりあえずテレビの電源コンセントを抜いて、10分程度必ずそのまま放置し、その後コンセントを挿してみてください。OSが再起動すると思うので、それでうまく行くかも知れません。

書込番号:24372756

ナイスクチコミ!0


スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

2021/10/01 09:41(1年以上前)

プローヴァさん

コメントありがとうございます。
再起動も一応しましたがダメでした。。。

根本原因としてリンク先URLが死んでるので。。。。

書込番号:24372779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/03 09:53(1年以上前)

ルーター側で「Wi-Fi機器同士の接続を遮断する」という設定やそういうSSIDに接続している可能性は有りませんか?

書込番号:24376515

ナイスクチコミ!1


スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

2021/10/06 21:36(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ソニーの使い方相談窓口に問い合わせたところ、ソニー社のサーバトラブルが原因との回答がありました。
本年8月にも同じ事象が発生したとのことです。
なのでもう少し待ってみようと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:24382658

ナイスクチコミ!1


スレ主 青島_WPSさん
クチコミ投稿数:32件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

2021/10/16 12:08(1年以上前)

先日、ソニー社より修正完了してアレクサでブラウザスキルが使用できるようになった連絡がありました。
確認すると、新たにブラウザスキルが表示されており無事利用できるようになりました。

皆さんご意見いただきましてありがとうございました。

書込番号:24398317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/01/08 15:35(1年以上前)

2022/01/06に納品した者です

同様の問題に直面しています
今後私含め同じような人が解決できるように経過観察、返信しておきます

とりあえず、投稿主さんの投稿から不定期に起きているような印象を受けますので
同様にソニー相談窓口へ相談してみます

書込番号:24533315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/09 22:03(1年以上前)

2022 1/07
サポートに連絡するも解決せず
スキル管理部門に連絡していただくように要求のみして終了

2022 1/09
スキルが復活しているのに気づく
問題なく導入できた

復活の連絡などは特にサポート側からは無し
スキルが死んでいたのはサポートに連絡したらかなのか、たまたまタイミングが悪かったのかは原因不明
将来同様の問題に直面した場合時間を置くか、サポートに要求するのもありかもしれない

書込番号:24535840

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近買い替えました

2022/01/06 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

クチコミ投稿数:29件

年末に買ったのですが、もし同じ方が居られたら教えてください。
音質モードを選択する際、選択したモードの音が大きくなって、確定後徐々に今設定している音量に合わせる感じになるものでしょうか?
選択中は、どんな音質になるか分かりやすいように大きくなってる??

書込番号:24529406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/06 00:24(1年以上前)

XRJ-65X95Jを持っていますが、その現象があります。
気のせいかと思っていました。

書込番号:24529417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2022/01/06 09:30(1年以上前)

有難うございます。
同じだとなるとそもそもの作りなんですかね…。

書込番号:24529742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DTCP-IPを利用した録画番組の移行について

2022/01/04 15:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 提督ぅさん
クチコミ投稿数:64件

REGZA Z9000 から BRAVIA X90J に録画番組を移行したいです。

[考えている手順1]
(全ての機器を同一LANに接続した状態で) Z9000 から PC TV Plus (https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/ ) をインストールしたPCにムーブを行い、PCからX90Jにムーブを行うことで移行する

[考えている手順2]
(全ての機器を同一LANに接続した状態で) Z9000 から X90Jに直接ムーブを行うことで移行する

これらの手順は実現可能なのでしょうか?
DTCP-IPを使っていることは分かるのですが、X90JがDTCP-IPに対応しているかの記述を見つけることが出来ませんでした。

書込番号:24527089

ナイスクチコミ!3


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/01/04 16:04(1年以上前)

>提督ぅさん
こんにちは。

基本的にはテレビからPCTVPlusにムーブは出来ますが、逆は出来ません。
なので東芝のレコーダーへダビングしてBRAVIAで視聴は出来ます。

書込番号:24527107

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 提督ぅさん
クチコミ投稿数:64件

2022/01/04 16:28(1年以上前)

>nato43さん
ありがとうございます。

逆は基本的にできないとのことですね。

REGZA (テレビ本体) で録画した番組をX90Jで視聴するためには、PC TV PlusやDTCP-IP対応機器にムーブした後、DLNAやHDMI経由で視聴する方法くらいしかないのでしょうか?

ほかの方法がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:24527140

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/04 17:39(1年以上前)

>提督ぅさん
こんばんは
テレビはLANダビングの受け側にはなれませんし、本機含め今のソニーのテレビは、そもそもLANダビングにも非対応です。

今のテレビから、東芝のレコーダーやRECBOXなどにLANダビングし、それらをサーバーにし、X90Jをクライアントにしてネット越しに視聴するのが唯一の方法でしょう。

書込番号:24527234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/05 00:05(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>[考えている手順1]
>[考えている手順2]

「何かの機器からXRJ-55X90J(テレビ)へダビング」がそもそも出来ません。
 <レグザの「Z9000」だって出来ませんよね?


唯一の方法としては、「SeeQVault対応USB-HDD」による「再生互換」ですが、「Z9000」も「XRJ-55X90J」も非対応なので、どうにも出来ませんm(_ _)m
 <「PC TV Plus」で「SeeQVault対応USB-HDD」にダビング出来ても、「XRJ-55X90J」では再生出来ない。
  https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/S1507160072930


>DTCP-IPを使っていることは分かるのですが、X90JがDTCP-IPに対応しているかの記述を見つけることが出来ませんでした。

国内のテレビやレコーダーで、「ネットワークを使って録画した番組を再生する」には、「DTCP-IP対応」が必須です。
なので「ソニールームリンク」も「レグザリンク・シェア」も「DTCP-IP対応」です。

但し、この辺の機能については、「配信する機能」「再生する機能」「ダビングする機能」「ダビングを受ける機能」等々、それぞれの機能の有無が重要になります。

書込番号:24527905

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 提督ぅさん
クチコミ投稿数:64件

2022/01/05 01:27(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。やはり、難しいということが分かりました。
録画番組の移行についてはコスト的にも諦めようと思います。

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:24527993

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Adblock plusが欲しい

2022/01/04 07:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:218件

PCやスマホではすごくお世話になっているAdblock+ですが、BRAVIAでは無理でしょうか?
もしくはそれに代わるものなんてありますか?

書込番号:24526470

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/04 23:47(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>PCやスマホではすごくお世話になっているAdblock+ですが、BRAVIAでは無理でしょうか?

「Windows10用アプリ」が、「Windows95」(または逆)でも動作するなら、「Android用アプリ」が「AndroidTV」でも動くかも知れませんm(_ _)m


そもそも、テレビでブラウザをよく使うって事でしょうか?
スマホのミラーリングをした方が、操作性は良いのでは?
 <無料ゲームとかの広告も止めたいって事でしょうか?

書込番号:24527879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

機種迷い中です。

2022/01/02 23:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

スレ主 su-yukiさん
クチコミ投稿数:2件

X90JとA90Jの55型で迷い中です
何度か店頭で見比べて、確かにデモ映像は違いがあるかなぁと
ただ、youtubeの4Kのゲーム画像や地上波の映像をみても
そんなに差があるのだろうかと感じてしまいます。
自宅に置くとA90JとX90Jでは結構違いがありますでしょうか
サウンドバー等は別途検討しているのでサウンドは評価に入っていません
また、PS5をそこそこな時間やるうえテレビも基本付けた状態が多いので
LEDの劣化(焼き付きや色ムラ)も心配な要素です
他の方の意見、おすすめ等色々聞きたいです。

書込番号:24524407

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2022/01/03 01:39(1年以上前)

>su-yukiさん
こんばんは
店頭は自宅のほぼ10倍の照度なので、コントラストは原理的に数十:1程度しか判別つきません。
なので、液晶と有機を店頭で見比べても、黒の艶感や暗部の表現能力の差は判別つきません。

でも、映画などでの暗部の表現能力は自宅で照明を落として映画を見るような場合には顕著に差が分かります。
少なくとも液晶の様に暗い部屋で黒が無様に浮いたり、ハロが出たり、暗いシーンの輝点の輝度が薄ぼんやり暗くなったりと言った液晶起因の瑕疵は有機では起こりません。

有機の寿命は10万時間と言われており、話半分でも1日5時間視聴で27年持つ計算となり、液晶以上です。
焼き付きも18年モデル以降はリスクが目に見えて減り、口コミでの報告も殆どなくなりました。色ムラはたまに報告が出ますがこちらは延長保証等でカバーされます。

書込番号:24524536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 su-yukiさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/03 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。

迷っていましたが
やはり家に来た時に綺麗だろうと思い
A90Jを購入することにしました。

書込番号:24526244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/01/04 20:08(1年以上前)

お金に余裕があるなら絶対に有機でしょう。映画とか全く黒が違い過ぎます。

書込番号:24527482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種選びに迷っています

2021/12/26 10:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

クチコミ投稿数:55件

65型の液晶テレビを検討中です。
VIERA 65JX 950,BRAVIA 65X 90J,65X 95J,REGZA 65Z740XS の4製品で迷っています。
現在使用中のテレビは、VIERAです。PS5は持っていません。買う予定無い。
家電屋さんに通って見比べてはいますが迷います。
最終的には自分で決めなければならないのは分かっていますが、液晶テレビに詳しい方々に、背中を押してほしいです。

書込番号:24512373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/26 10:57(1年以上前)

>アキケイレナさん

私ならばビエラ65JX950にします。理由はパナソニック、ソニー併用して安定度が高い実感がある為です。但し、テレビ単独で選択かつ内蔵アプリ気にしない、録画もしないならばパナソニックかソニーのどちらかで良いと思います。

書込番号:24512449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2021/12/26 13:10(1年以上前)

>kockys さん
アドバイスありがとうございます。

質問するところを間違っていました。
申し訳ございませんでした。

書込番号:24512660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をお気に入り製品に追加する <989

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング