BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2021年12月18日 21:22 |
![]() ![]() |
46 | 10 | 2021年12月18日 21:18 |
![]() |
3 | 0 | 2021年12月17日 22:56 |
![]() |
8 | 2 | 2021年12月15日 01:20 |
![]() |
0 | 0 | 2021年12月14日 21:12 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2021年12月14日 18:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

>tdsmskさん
おはようございます。
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X90J/spec.html
動作確認機種もこちらからリンクで確認できそうです。
基本的にできると思います。
書込番号:24499527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々にご返答を頂き有り難うございます
10年ぶりにテレビ購入を考えている世間知らず者なので
助かりました。
まずはメーカーの仕様書を確認するべきでしたm(__)m
書込番号:24499842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tdsmskさん
こんにちは
ブラビアはBTによるイヤホン接続に対応してます。
BT一般的にたまに相性が出たりしますが、ソニー製品同士なら多分大丈夫でしょう。
書込番号:24500133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
安心して購入できます
書込番号:24500783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
【使いたい環境や用途】
リビングに壁掛けしたい
【重視するポイント】
サウンドバーが必要か否か
【予算】
20万円前後
【比較している製品型番やサービス】
特になし
【質問内容、その他コメント】
電気屋さんで、壁掛けするのであればこちらの商品が画面から音がでるので最適だと勧められました。しかし口コミを見る限り、どなたからも音が良いという評価が見受けられません。
そこで、実際にこちらの商品を壁掛けされている方にお伺いします。「音の満足感十段階ではどのレベルですか?」「サウンドバーは必要だと思いますか?」その場合はこちらの商品である必要はなくなります。年内に10年ぶりの買い替えを検討中です。教えていただければ幸いです。
書込番号:24500271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sssyさん こんにちは
この機種のユーザーではありませんが、音は個人の主観に基づくものですから、一番大事なことは、店頭で画面から出る音を
聞かれた貴方がどう聞こえたか?です。
>「音の満足感十段階ではどのレベルですか?」→スレ主さんは何点つけますか?
>「サウンドバーは必要だと思いますか?」それも同じです。他人の意見を聞くより、これから買おうとする貴方のお考え次第です。
ここの多数決で決めて後悔するのも貴方です。
書込番号:24500358
4点

>sssyさん
こんばんは。
この機種ではありませんが、同じメーカーのx95Jを壁寄せで使用しております。
画面から音が鳴る、という感じでしたら、A90Jか A80Jとお間違えでは?と思いました。
上記で有れば、薄型テレビの中でもそこそこ音が良さそうかなと思います。
私はテレビの音声でもまあまあ満足ですが、音が良いか?というアバウトなご質問であれば、良いとは言えない…です。
音や画質はご本人が良いと思うものを選ばれるのが一番ですので、他人が良いって言ったところで、好みじゃなければ悪いとなります。
フラッグシップの高級機でも、サウンドバーを買われる方もいらっしゃるので、ご自身がどこまでの音が良い音だと感じられるのか聴き比べて買われるのが良いと思います。
音以外ではこちらの機種は壁掛けするととてもカッコいいんじゃないでしょうか。
書込番号:24500390 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>sssyさん
こんばんは
画面から出音するのは同社の有機ELモデルになります。
X90Jは薄型テレビ一般的な底面スピーカーによる音なので、篭りがちでどこから音が出ているかわからない様な定位感に乏しい音になります。低音量も最低限ですね。
オーディオ的にうるさいことを言っているのでは決してなく、昔ながらのテレビの音質水準といったレベルで言ってもしょぼいと感じる音です。まあ今の薄型テレビは殆どこのパターンですが。
一般的にはサウンドバーが欲しくなるレベルだと私は思いますね。
ただ音に対する評価は個人差や経験による差が大きく、スレ主さんがどう感じるかは他人にはわかりません。
とりあえず本体だけ買って音を聞いてみて、不満が出れば追加でサウンドバーを買うのが良いと思いますよ。
これで特に不満を感じなければ安上がりで行けますし。
書込番号:24500438 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sssyさん
こんばんは、画面から良い音が出る機種は A90Jです
1文字違いなので店員さんも間違われるのでしょうか
安くしたいならばA9Gでも良いと思います
音量を半分の50に上げても足りないようならば
外付けのアンプと30cmぐらいのスピーカーが必要です
サウンドバーは音が悪いから買われない方が良いでしょう
書込番号:24500446 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>電気屋さんで、壁掛けするのであればこちらの商品が画面から音がでるので最適だと勧められました。
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X90J/feature_2.html
の受け売りですね...
実際には、スピーカは「画面の下向き」と「左右橋の外向き」のスピーカーで「正面から音がするように聞こえる」ってだけです。
<https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-A1/feature_2.html
https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-A9F/feature_2.html
こういうのとも違いますね...
>「音の満足感十段階ではどのレベルですか?」
それは人それぞれですm(_ _)m
レビューを参考にすれば良いのでは?
https://review.kakaku.com/review/K0001347770/#tab
>「サウンドバーは必要だと思いますか?」
それも人それぞれですm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:24500452
4点

ああ、なるほど!勘違いしていました。
ご指摘いただきありがとうございました。
危うく画面から音がでるテレビだと勘違いして購入してしまうところでした。感謝。、
書込番号:24500598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

承知しました。
丁寧な説明を頂きありがとうございます。
書込番号:24500600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

A9G!なるほど検討してみます。
ありがとうございます!
書込番号:24500602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

95シリーズは音にもこだわってテレビ内臓型サブウーファーがついて、音質は90より上とされていますが、95シリーズでも、サウンドバーには勝てなくて、サウンドバーつけてます。
90なら迷わずサウンドバー5.6万程度のを選択すればいいかと。
書込番号:24500777 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
スタンドを内側に設置した場合のスタンド幅設置寸法が知りたいです
外側の寸法は公式から拾えますが内側設備の寸法が見つけられません そもそも内側設置はできないのでしょか
よろしくお願いします
書込番号:24494277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かしらしおでさん
こんばんは。
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X90J/spec.html
こちらに載ってないということですか?
50型は内側スタンドに出来ないみたいです。
製品ページに記載ありました。
書込番号:24494333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すぴねるさま
ご教示ありがとうございます
内側スタンドであれば何とか設置可能と思っておりましたが、諦めるしか無さそうです 残念
書込番号:24494735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
4kで撮影した動画の再生ができる機種を探しています。
X90JはUSB接続での動画再生ができるようですが
@再生がもたつかないか
Aコマ送りの機能が使えるか
上記2点に関してわかる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
質問させてください。
AndroidTVからの乗り換えを検討しています。
下記の記事にあるスクリーンセーバーでのダッシュボードの運用をしていてとても便利に使っています。
http://smarttv.blog.jp/archives/23670834.html
こちらのテレビでも同じ設定ができるかどうか知りたいです。
1. Play Storeで「Dashboard Screen Saver」というアプリがインストールできるか
https://play.google.com/store/apps/details?id=chyzinr.webpagescreensaver&hl=ja&gl=US
2. Google TVのスクリーンセーバーの設定で上記アプリが設定できるか。
3.上記とは別の方法でも同様にダッシュボードの運用をする方法があるか
ご存知の方いらっしゃったら、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





