BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
  • 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]とBRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]を比較する

BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]

BRAVIA XRJ-50X90K [50インチ]

最安価格(税込): ¥170,543 発売日:2022年11月19日

画面サイズ:50V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ] のクチコミ掲示板

(2254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

各機器の接続

2021/05/23 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

つい先日 
ブラビアX90JとサウンドバーHT-G700を購入したのですが配線が苦手で既存の機器との接続?接続の順番?がいまいちわかりません(~_~;)
eARCとか4kとか…
繋げたいのは
X90J HT-G700 PS4
SONYレコーダーBDZ-EW500
です

いまいち理解出来ないので教えてください。

書込番号:24151882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/23 21:59(1年以上前)

>シーリング屋さんさん

この手のものはサウンドバー説明書にも絵付きで書いてあるのでは?
入力、出力があるのだからそれさえ間違えなければ問題ありません。
PS4 => サウンドバー =>テレビ
もしくはPS4 => テレビ、サウンドバー => テレビ
この接続しかなくサウンドバーの出力をテレビのARC対応端子に繋ぐだけです。

基本はテレビとサウンドバーのマニュアル見てテレビから外部スピーカーとして設定しましょう。

書込番号:24151939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:215件

2021/05/23 22:02(1年以上前)

>シーリング屋さんさん

65X90J取扱説明書6〜7、17〜18ページ、HT-G700取扱説明書8ページを参照ください。

・65X90JとHT-G700は「eARC/ARC」端子同士をつなぎます。これは必須。(65X90J取扱説明書17ページも参照)
・あとはテレビに優先的に接続するとすると、PS4とBDZ-EW500は65X90JのHDMI入力1〜2に接続。
・これでも、HDMI入力4の4K 120Hzの端子は空きとなり、将来的に使えます。

書込番号:24151950

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/24 01:38(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>ブラビアX90JとサウンドバーHT-G700を購入したのですが配線が苦手で既存の機器との接続?接続の順番?がいまいちわかりません(~_~;)

「HT-G700」を繋げる「XRJ-65X90JのHDMI端子」だけ気を付ければ、後は基本どうでも良いです。
 <ゲームプレイにシビアな人なら、元々繋ぎ方とか気にして色々調べて居そうだし...
「HDMIケーブル」しか使わないので、「繋がる端子」に繋げるだけです。

「HT-G700」の接続は、「XRJ-65X90Jの取扱説明書」や「HT-G700の取扱説明書」を良く読めば「どこに繋げれば良いのか」はしっかりと記載されていますm(_ _)m
この2台を繋げたら、後は好きに繋ぐだけ(^_^;


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24152229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/05/24 12:34(1年以上前)

返信ありがとうございます!
そうですよね(・_・;すいません

正確には購入してまだ届いてないのでちゃんと見てから質問すべきでした
楽しみすぎてつい焦ってしまいました

それでも丁寧の回答ありがとうございます!

書込番号:24152673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

2021/05/25 00:53(1年以上前)

>シーリング屋さんさん
こんばんは。私も昨日、サウンドバー買いました。テレビは今月頭に出てすぐ55X90です。アマゾンで買ったので、明日届くはずです。良く見てみますね。接続は電源とHMDIだけだと思います。繋ぐのは
eが付いた所だと思いますよ。

書込番号:24153827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/25 02:40(1年以上前)

購入前でも、ソニーも含めて大手のテレビメーカーなら、
https://www.sony.jp/support/tv/products/x90j/manual.html
 <「ヘルプガイド」は、テレビに内蔵されている、詳細説明書ですが、
  公開されている内容は一部(一番知りたい所)が参照出来ませんm(_ _)m
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/h.html?text=HT-G700&select=startwith
の様に、PDFファイルの取扱説明書をダウンロードして読むことが出来ますm(_ _)m

PCなどの大きな画面で見た方が読み易いですが、それでも「文字検索」が出来たりするので、紙の取扱説明書よりもずっと使い勝手は良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24153875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンの操作音について

2021/05/23 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

本日設置完了いたしました。
リモコンの操作音をオフにしたいのですが、調べてもそれらしきものが見当たらないのでご教授頂きたく書き込みしました。
テレビの音量を上げるとそれにともなって操作音も上がるので、不便です。
よろしくお願いします。

書込番号:24152044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2021/05/23 23:54(1年以上前)

リモコンの操作音??

書込番号:24152141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/05/24 00:20(1年以上前)

>アスパラガス諸島さん
こんばんは。

設定>システムからサウンドだっけかな?
そこからシステム音OFFじゃないですかね

書込番号:24152175

ナイスクチコミ!12


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/24 00:39(1年以上前)

>アスパラガス諸島さん

https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/07_12.html
本当に調べてますか?基本的なメニュー一覧から見つかる設定項目です。

設定=> システム => サウンド

書込番号:24152196

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーは必要?

2021/05/07 00:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

お世話になります。
この機種の購入を検討しています。
テレビ購入は15年ぶりで『テレビの録画機能』
の使用感を知らないのですが十分なレベルで
しょうか?レコーダーは特に買う必要ありませんで
しょうか?

書込番号:24122803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/07 01:03(1年以上前)

>B-R-O-D-Yさん

具体的に何をどこまで求めてますか?

私の場合は、専用機のレスポンス、テレビとの録画括り付け回避を考えるとレコーダー必要です。

書込番号:24122819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/07 01:11(1年以上前)

テレビを購入してから考慮しては如何?
今決めないといけない理由でもあるんですか?
(*^_^*)

書込番号:24122826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/05/07 01:34(1年以上前)

TVの機能で録画する方法は録画するのも見るのもTVの機能で出来るから手軽で使いやすい

デメリットはというとTVの機能での録画は録画したTV専用なのでTVが壊れた、買い替えるとかなったときまだ見てないやついっぱいあるけどとか、これは永久保存しておきたいんだけどとかいうのが出来ないし、それと同じことなんだけどブルーレイディスクにダビングも出来ないので手軽だけど録画して見る以外のことは出来ない

撮って見るだけみたいなことだったらレコーダー無しでも全然困らないし、ディスク化したいとか半永久的に残しておきたいみたいな場合はレコーダーが無いとダメって感じだね

あとは今何もない前提だけどレコーダーはプレイヤーも兼ねてるので何もないと借りたとか買ったDVDとかBDも当然見れない(BDプレイヤーとかもっていれば当然見れる)

書込番号:24122841

Goodアンサーナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/05/07 02:17(1年以上前)

録画したコンテンツをずっと残しておきたいなんて思わないんだったら、レコーダーは必要ない。
少しでもその可能性があるなら、最初からレコーダーを買ってレコーダーだけで録画したほうがいい。

特にSonyのTVは、TVで録ったものは残しておく方法がないので、TVと心中になる。

書込番号:24122862

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 B-R-O-D-Yさん
クチコミ投稿数:38件

2021/05/07 03:09(1年以上前)

皆様ありがとうございます
Blu-rayとかに保存したいことがないので、いったんレコーダーなしでの購入を検討します。

書込番号:24122881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/07 05:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビ購入は15年ぶりで『テレビの録画機能』
>の使用感を知らないのですが十分なレベルで
>しょうか?

「録って観るだけ」なら、必要最低限の機能として十分使えます。


>レコーダーは特に買う必要ありませんで
>しょうか?

BDに焼きたいとか、編集したいとか、キーワードによる自動録画とかがしたいのであれば、レコーダーを購入した方が良いです。

特にソニーのテレビの「録画機能」は、他社に比べると「おまけ」的な機能感が強く、「録って観るだけ」と割り切る必要があるかも知れません。

このモデルから「2番組同時録画」がようやく出来る様になった程度ですが、特殊再生やチャプター性能については今後のレビューなどで分かってくるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:24122930

ナイスクチコミ!4


甚太さん
クチコミ投稿数:3066件Goodアンサー獲得:144件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度3

2021/05/07 13:20(1年以上前)

>B-R-O-D-Yさん
こんにちは。録画が要らないというのであれば必要無いですね。録画が少なく、チューナーが足りれば
HDDでも十分録画は可能です。

書込番号:24123488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度5

2021/05/17 09:57(1年以上前)

私は、このテレビに、外付けHDDをレコーダーとして接続して使っています。
3チャンネルのチューナーが搭載されているので番組を視聴しながら裏で2チャンネル分の同時録画ができるので大変便利です。
私の場合は、DVDに残す用途がほとんどないので、外付けHDDで十分です。
あ、ちなみに、録画した番組を視聴する際に、コマーシャルスキップなどの機能はありません。
その辺が、ブルーレイディスクレコーダーなどとの差別化なのかと思います。
また、DVDに残したいなら、ブルーレイディスクのレコーダーを購入すると良いですね。

書込番号:24140067

ナイスクチコミ!5


dragone55さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/19 13:43(1年以上前)

外付けHDDレコーダーで倍速等の再生視聴は可能ですか?

書込番号:24143906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dragone55さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/20 01:47(1年以上前)

上の記入の訂正です。
外付けHDDと記入する所を間違えて外付けHDDレコーダーと書いてしまいました。
質問は外付けHDDで倍速等の特殊再生が可能か
教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24145246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度5

2021/05/21 12:13(1年以上前)

dragone55さん>
外付けHDDで倍速再生が可能か。。。との件ですが、確認してみました。

倍速再生はできないようです。

基本的に気の利いたことは何もできません。
早送り(2,3段階)ができるぐらいです。
また、キーワード録画(キーワードを入れておくとそれに当てはまる番組を自動録画)もできません。
コマーシャルスキップもできません。

本当に、録画して後でちょっと再生したい人用。。。。と考えたら良いと思います。

書込番号:24147629

ナイスクチコミ!3


dragone55さん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/21 14:03(1年以上前)

カラス315さんありがとうございます。
大変参考になりました。
普通の再生しかできないの残念です。
ソフトウェアのアップデートで倍速再生できる
ようになれば良いのですが…。

書込番号:24147811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5とXbox Series Xとサウンドバーの接続と4K120P

2021/05/03 08:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

こちらの製品に興味があるんですが詳しい人教えてください。

polk REACTというサウンドバーがあります。これを使って4K120Pを表示させる事は無理なんでしょうか?
HDMI3と4が4K120P対応してるようですが、例えばpolk REACTをHDMI3、PS5をHDMI4、XboxをHDMI2に接続した場合PS5が4K120PでXboxが4K60Pという認識であってますか?

書込番号:24115083

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/05/03 08:54(1年以上前)

>polk REACTというサウンドバーがあります。これを使って4K120Pを表示させる事は無理なんでしょうか?

「これ」とは、サウンドバーのことですよね?
このpolk REACTは、YAS-109のようなHDMIパススルーできるHDMI端子がないですよ。

ということでしょうか?

書込番号:24115125

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度5

2021/05/03 09:17(1年以上前)

>モグモグパクパクさん

その認識で合っています
サウンドバーのパススルーで4K120pで
表示させるには、サウンドバー側の機能で
4K120pのパススルーに対応した製品を使わないと
4K60pにダウングレードされてしまいます

現状、4K120pのパススルーに対応した
サウンドバーは存在しないと思いますので、
このX90JとサウンドバーをHDMI接続する時は、
サウンドバーをHDMI3、PS5をHDMI4に接続する
といった形になります

HDMI1と2はMAXが4K60pなので、何を繋ごうが
120pでは出力出来ません

書込番号:24115168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/05/03 09:19(1年以上前)

>不具合勃発中さん
難しいんですが、PS5とXbox Series Xの両方繋いで4K120P出せるようにはどうしたらいいですか?
可能なサウンドバーがあったら教えてほしいです。

書込番号:24115172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度5

2021/05/03 09:26(1年以上前)

>モグモグパクパクさん

現状、PS5とXboxの両方で4K120p出力したい場合は、
サウンドバーを光デジタルケーブルかオーディオケーブルで
テレビと繋ぐしかないと思われます

書込番号:24115187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/05/03 09:26(1年以上前)

>ジャパネット山本さん
ありがとうございます。とりあえず買ってみて試してみようと思います。
>不具合勃発中さん
も回答ありがとうございました。

書込番号:24115190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:4件 BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]の満足度5

2021/05/19 17:04(1年以上前)

HDMI2.1に対応したサウンドバーが
Creativeから発表されました

しかし、値段が12万程とかなり高額になっていますので
もう少し待ってSONYやYAMAHAからお手頃価格で
HDMI2.1に対応したサウンドバーを
待ってみるのもいいかもしれません

https://www.4gamer.net/games/004/G000421/20210519064/

書込番号:24144226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

65インチ

2021/04/14 13:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]

スレ主 ukiu3さん
クチコミ投稿数:39件

65インチのX95JとX90Jの違いって「エックス ワイド アングル」の有無だけですかね?

書込番号:24080078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 ukiu3さん
クチコミ投稿数:39件

2021/04/14 13:48(1年以上前)

画像を見た感じだとスタンドの形状が違うようですね

書込番号:24080085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/04/14 13:56(1年以上前)

>ukiu3さん

昨日のSONYストアのYouTubeで丁寧に解説してましたよ。

書込番号:24080099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/04/14 14:20(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>65インチのX95JとX90Jの違いって「エックス ワイド アングル」の有無だけですかね?

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53249,53241&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable

https://youtu.be/MbJW3qFdbho
https://youtu.be/wEMKJ4zZeAA

後は、量販店に行って、実際に実機を見て操作してみた方が良いと思いますm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

書込番号:24080126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2021/04/14 14:27(1年以上前)

下記の比較表が参考になるかと思います。
https://www.sony.jp/bravia/compare/?s_pid=jp_/bravia/_lineup_karte_02_pc_b
特に大きい差は、スピーカーと実用最大出力でしょうか。(サブウーファーの有無等)

書込番号:24080138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2021/04/14 15:10(1年以上前)

>ukiu3さん
こんにちは。
・XR Contrast boosterの倍率差:X95Jは10倍、X90Jは5倍
・消費電力:65X95Jは294W、65X90Jは251W
→上記2点を考えると、ピーク輝度がX95Jの方が高いと推定される。
・X Wide Angle対応:X95Jはあり、X90Jは無し
・スタンドの差:65X95Jは外側orサウンドバースタイル、65X90Jは外側or内側(サウンドバースタイルは無し)

買えるならX95Jの方がずっといいと思いますね。
65X95Jの方が65X90Jより三か月遅れの市場投入になります。

書込番号:24080214

ナイスクチコミ!3


スレ主 ukiu3さん
クチコミ投稿数:39件

2021/04/14 20:32(1年以上前)

皆さん返信ありがとう御座います!
スピーカーの違いを実機で聴き比べたいですね
どちらにしても凄く楽しみにしています!
現在10年前の40インチのブラビアを使っていますが
55を越して65インチを購入予定にしています

書込番号:24080899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


e魚さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/17 16:48(1年以上前)

横からの質問失礼致します。

>プローヴァさん
専門的なご回答をいつも参考にさせて頂いております。
55X90J と55X9500Hとではどちらが画質面(ピーク輝度の点)で優れていると思われますか?
様々なデモ画像を見るとXRプロセッサーが採用されている新機種は全体的に明るい映像が特徴的で、
黒の締りやコントラストは旧機種の方が上という印象を受けたのですが好みが分かれそうだと思いました。

書込番号:24086151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2021/04/17 18:12(1年以上前)

>e魚さん
こんにちは
X90Jは国内は5月前後からの投入ですし、海外のレビューサイトでもまだロクなレビューが上がってないので、実力はわからないんですよねー。

年間消費電力の差がバックライトの差なら、X9500HやX95Jと比べてピーク輝度が少し暗い可能性もあります。

映像エンジンによる画作りの差もあるので、ピークの差とは別に明るさの印象差が出る可能性もあります。

まあ、もうちょっと待たないとホントのところはわからないですねー。

書込番号:24086348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


e魚さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/18 20:12(1年以上前)

>プローヴァさん
現状ではまだ情報が無くて分からないんですね。
ありがとうございました。

書込番号:24088550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]の満足度5

2021/05/17 10:25(1年以上前)

私は9500HとX90Jを比較して結局X90Jを購入したのですが、
実は元々は、X95Jが買いたいと考えていました。
が、価格がX90J+10万円程度であることと、欲しい65インチの発売が7月末であることを理由に断念しました。

X95Jに興味があったのは、1点のみです。
X90JとX95Jの違いをいろいろ調べると、大体、
1.スピーカー
2.X-WideAngle(斜めから見ても画質が良い)
の二つが強調されるのですが、私が一番気になったのが、
エックスアンチリフレクション(低反射)です。
土日の昼間に映画を見ることが多く、この点は以前から気になっていて、低反射には興味がありました。

しかし、上記したような理由からX90Jを購入しました。
実際、昼間に視聴すると反射は気になりますが、その辺は仕方が無いですね。

書込番号:24140112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

スレ主 bibizozoさん
クチコミ投稿数:4件

外付けHDDを購入したいのですが、躊躇しています。BUFFALOなど、外付けHDDの製品HPにはX90Jの対応可否がまた表示されていおらず、家電量販店担当者は「対応可否が表示されてから買うほうが無難。稀に使えないこともある」と仰っていたので。
ただ、あまり待っているのももどかしいのでダメもとで買ってしまおうかな、とも思っています。皆様ならどのように考えますか?

書込番号:24107614

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/29 14:12(1年以上前)

>bibizozoさん
こんにちは

前機種で適合しているものを

買っておくのが無難だと思います。

書込番号:24107680

ナイスクチコミ!2


スレ主 bibizozoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/29 14:18(1年以上前)

ありがとうございます。
では、ブラビアであれば例えば9500、8550、8500シリーズで適合しているものを選べば大丈夫ということですね?

書込番号:24107694

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2021/04/29 15:05(1年以上前)

>bibizozoさん
こんにちは。
店員さんのおっしゃる通りで、適合確認が出る前はどうしても自己責任になりますね。
使えない、というわけではなく、使えなくても交換等の周辺機器メーカーサポートが受けられない、というだけです。
旧機種で対応してたHDDでも新機種で対応してなかったというケースは過去普通にありました。
テレビに使えなくてもPCで使うことはできるので無駄にならないかもしれませんが。

ソニーは比較的早く適合確認が出ますので、待ってもいいとは思いますがそこは各自の判断ですかね。

書込番号:24107779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/29 15:32(1年以上前)

>bibizozoさん

ダメ元でとおっしゃっており、その覚悟ありならば買って良いでしょう。
ちなみにテレビが初出の製品です。
うまくいかない場合に本体不具合によるもの、HDDによるもの切り分け難しいですよ。

これがあるから録画は専用のレコーダーに任せた方が本来良いのですけど。

書込番号:24107829

ナイスクチコミ!4


スレ主 bibizozoさん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/29 16:12(1年以上前)

ありがとうございます。ダメもとで、バッファローのHDV-SAMU3-Aシリーズあたりを買ってみようと思います!

書込番号:24107912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]の満足度5

2021/05/17 10:02(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが、
私は、9年前に購入した「BUFFALO 外付けハードディスク 2TB HD-LS2.0TU2J」を持っており、昨日、65X90Jに取り付けました。
残念ながら、以前使っていた古いBraviaで録画した映像は再生できなかったのですが、初期化後、普通に使えるようになりました。

参考になれば幸いです。

書込番号:24140073

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]をお気に入り製品に追加する <989

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング