BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2021年11月19日 23:21 |
![]() |
7 | 0 | 2021年8月22日 17:14 |
![]() |
8 | 2 | 2021年7月26日 21:31 |
![]() |
17 | 5 | 2021年7月25日 08:08 |
![]() |
3 | 0 | 2021年7月21日 20:26 |
![]() |
39 | 67 | 2021年7月12日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
本日、スマホの画面を本製品にキャストしてAWAのライブ配信を楽しもうとした所、以下の事象が生じました。
音声がプツプツ切れる・・・再起動すると正常に戻りました。
私はYoutubeを1.5倍再生で見る事が多いのですが、その状態でYoutube生配信を見ようとした時と同じ現象です。
(1.5倍で再生しようとするがすぐ詰まって・・・の繰り返し)
なので、Youtubeアプリに戻って1.5倍になっているのを戻して、画面キャスト・・・ってやってもうまくいかず。
では、電源をオフにして・・・ってやってもうまくいかず、
じゃぁ再起動で・・・ってやったら最初に書いたように正常に再生されるようになりました。
もしYoutubeを1.5倍で楽しんでいる方がいて、スマホの画面キャストの音声がブツブツ切れるので諦めてる、って人がいたら参考になるかと思ってアップしました。
絶対、とは言えませんが、どこかに1.5倍のパラメータが残ってて画面キャストの場合にも適用されている気がします。
Google TVの問題なのか、ソニーの問題なのかわかりませんが、修正してほしいですね。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X90J [75インチ]
必要ない方も多いかもしれませんが、
PS5接続時の段取りです。
ウルトラハイスピードのHDMIが必要。
※本体付属のHDMIでもいけます。
あとは、PS5側の設定ではなく、
テレビ側の以下、URL先の段取りを踏んでみて下さい。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1601060076795
備忘録としてー!
みなさんも良きPS5ライフを!
書込番号:24303085 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
地デジのオリンピック放送はキレイですね。
通常番組でもキレイに見えます。
4:3の古い収録はそれなりですが(^_^;)
既出の画質設定で映像のザワザワした感じが軽減されたと思います。
書込番号:24259054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>piro2007さん
NHKのオリンピック放送は朝ドラと同様に高解像度なカメラで撮影してますから地上波でも綺麗ですね。でもNHK1chと2chで別々の競技を同時に放映するマルチ編成の時は電波を分け合うので画質はそれなりです。
やはりオリンピックはNHK4kHDRで観れるのが一番です(笑
書込番号:24259463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mn0518さん
ありがとうございます。
NHKの4KHDRキレイですね!
それとYouTubeの4Kを見ると引き込まれるような映像に出会うことも多いです。
4Kブルーレイレコーダーも導入したので、4TBHDDを調達しました。
書込番号:24259836
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
購入を考えていますが、現在使用しているテレビ台が110pです。
公式サイトのサイズ記載はこのようになっていますが
XRJ-50X90J・・・111.9x64.9x7.0[111.9x71.3x29.6]
このサイズのみ外・内と移動ができないようですが
110pのテレビ台で設置可能でしょうか。
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>購入を考えていますが、現在使用しているテレビ台が110pです。
「テレビ台の幅が110cm」って事ですね?
>このサイズのみ外・内と移動ができないようですが
>110pのテレビ台で設置可能でしょうか。
https://www.sony.jp/support/tv/size/2021/XRJ-50X90J.pdf
を良く見た方が良いと思いますm(_ _)m
書込番号:24256771
5点

追記ですm(_ _)m
サイズが合うか分かりませんが、一例として
https://item.rakuten.co.jp/applecollection/4941609288876/
こういうスタンドを壁掛け方式で付けてテレビ台に置くとか、
もっと高さの有る「壁寄せスタンド」をテレビ台の向こう側に置いて、「テレビ台から浮いたように見える」状態で設置すると言う手も有るかも知れませんm(_ _)m
書込番号:24256775
4点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
仕様書見ていますが、やはり2pでも難しいようです、
スタンド台で選んでみたいと思います、ありがとうございました。
書込番号:24256827
3点

>kkyk39さん
こんにちは
スタンドの足が細いのです無理だと思います。
既存のテレビボードに設置するなら、下記の様な商品がスマートで良いと思います。
ハヤミ KP-225
https://hamilex.hayami.co.jp/products/detail/index.php?id=381
実売1.3万円くらいで買えます。
あとはテレビボードを幅の広いものに買い換えるのも選択肢だと思いますが。
書込番号:24256840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kkyk39さん
もう一つ、禁じ手かもしれないけど、55型X90Jの内側スタンド設置だと821mmなので余裕で今のテレビボードに乗ります。
値段は3万ほど高くなりますが、画面も大きくなりますし、余計なものを買い足す必要がなくなります。
書込番号:24256848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
6/9 X90Jを購入したと書き込みをしました。
早速…初期不良で6/16ソニーに直接連絡して、ヨドバシでの交換対応となりました。
電源を入れた時に音が出ない症状なのですが、同じ症状の経験された方いらっしゃいますか?
再起動することで音が出るようになります。
毎回ではないのですが、1日おきくらいに症状が出ます。
ソニーの方に見てもらった時は、特に問題なくて症状が再現できなかったのですが、購入一週間での不具合だからなのか
あっさりと新品交換の手配となりました。
交換してテレビも同じ症状が出たらプログラムの関係?
アップデートで改善されるでしょうと言われたのですが、最新にしたばかりです。
同じ症状が出なければ良いのですが…
11点

>IVEMAMAさん
こんにちは。
十中八九個体の問題だと思いますよ。
1日おきに症状が起き、それが複数の個体で傾向的に起こるのであれば、メーカー的にも結構な大問題になると思います。ソフト起因ならおそらくバグの告知を行って対策出るまで待って、みたいな話になるでしょう。
そういう告知が出ないのであれば、個体の問題と片づけられる程度の頻度ってことになります。
個体の問題であれば、それを二回続けて引く確率はほぼゼロに近いと思いますので交換品は問題が出ないでしょう。逆に交換品も同じ問題がでるようであれば(ソフトかハードの)傾向不良の疑いが出てきますね。
その場合、お店では別機種への交換も対応してもらえると思います。
書込番号:24199484
1点

IVEMAMAさん
発売日当日より使用してますが、だいたい1週間ペースで
リモコンが一切効かなくなったり入力切替の反応が悪くなったり
先日はIVEMAMAさんと同じ症状で音声が外部入力もTVもYoutube
からも全く出なくなりと調子が悪くなります。再起動すれば正常に戻る
のですが、リモコン操作を含む全ての操作が反応しなくなった場合は
電源コードを抜かないといけなくなる事もありました。
OSがAndroid(GoogleTV)ベースなのでこう言うものなのかなと
アップデートを待って様子を見ますが、個体差であるのなら気になりますね。
書込番号:24199511
4点

>プローヴァさん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
やっぱり個体の問題ですよね。
こんな症状が一般的にあるのは考えにくいです…
PS5用なので他の機種への交換は望んでないでしょうから、交換品は正常であってほしいです。
6/17 ソニーの方が見に来た際にヨドバシに電話したところ、メーカー欠品との事で、最短7/3お届けだそうで人気みたいです。
>エリエール生黒さん
うちより色々不具合があるようですが、ソニーに相談はされないのですか?
ちょっとストレスですよね…
書込番号:24199538
0点

>IVEMAMAさん
頻度の感じ方は人それぞれですが発生が1週間以上に1回
と頻繁では無い事と、根拠の無い推測ですがソフト的な不具合の
可能性が高いような気がするので予定されているアップデートで
様子見ると言う選択をしました。
ただ、IVEMAMAさんの様に毎日発生するとなると迷わずサポートに
連絡したと思います。
書込番号:24199727
1点

>エリエール生黒さん
なるほど…
うちの旦那は昭和の人間だから頭が硬い笑…磁石はテレビに悪いとか…ブラウン管だけだよーってこの前も話したりして
私も昭和の人間だけどww
エリエール生黒さんも昭和の方だったらごめんなさいm(__)m
神経質だから週一ペースでも相談しそうです。
アップデートで落ち着くと良いですね。
書込番号:24199739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>IVEMAMAさん
発生頻度に関係なく不具合があるのであれば
報告するのが正解だと思います。
やはりアップデートを待たずにサポートに連絡
したいと思います。
書込番号:24199754
0点

>エリエール生黒さん
ご相談された方が安心ですね。
書込番号:24199821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートあります。
ブラビアA90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ ソフトウェア更新のお知らせ
アップデート開始日2021年4月21日(水)対象機種XRJ-83A90J/XRJ-65A90J/XRJ-55A90J
XRJ-77A80J/XRJ-65A80J/XRJ-55A80J
XRJ-85X95J/XRJ-75X95J/XRJ-65X95J
XRJ-75X90J/XRJ-65X90J/XRJ-55X90J/XRJ-50X90J
KJ-75X85J/KJ-65X85J/KJ-55X85J/KJ-50X85J/KJ-43X85J
KJ-65X80J/KJ-55X80J/KJ-50X80J/KJ-43X80Jアップデート内容
製品の動作安定性を改善しました。
書込番号:24200039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dijitanさん
先行モデル発売日初日の
アップデートですね。
念のため確認しましたが適用済みでした。
次回のアップデートを待ちたいと思います。
書込番号:24200252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし1日置きとか一週間置きの再起動って、新型になっても相変わらずですね・・・
いい加減どうにかなんないですかね。
書込番号:24201333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>IVEMAMAさん
こんにちは。私は販売開始後に直ぐ購入しました。おっしゃる現象は毎日出ています。ところが、同時購入でサウンドバーとレコーダも買い替えました。その為、切り分けをしてます!どうもサウンドバーを付けてからの様な気がします。サウンドバーを現在交換中。テレビ単独で使用していると音は快調です。ただし、グーグルTVも関係しているようです。再起動もできない時結構あります。OSか
絡むと時間掛かりそうですね。購入時グーグルがあまり気が進まなかったです。
メーカーも状況はわかっていても何もできなきのこもしれません。20年モデルは結構サポートがありますが、21モデルは初期の動作不良程度ですよね。買ったときにすでに対応されていたようです。でもバグは沢山ありそうです。動作に影響が無ければいいですが、地雷を踏みそうな気もします。とりあえず、私はサウンドバー待ちです。
書込番号:24204024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

A9Gもアップデートのバージョンの違いで、
画面が映らないとか、番組などが消えテレビが見れないとか
勝手に再起動する安定しないのも有りました
色合いとか画質が悪くなるのも有りました
別機種のA8H用のファームを入れたら、それからは超安定の
不具合知らずです
最近のアップデートも安定しない見たいですが、
安定ファームのままで試してないから分からないですね
安定するアップデートが出たら、A90Jを買いたいですね
書込番号:24204113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>IVEMAMAさん
こんにちは。
同じ症状です。
販売翌日に買いました。
私は一月我慢してきました。
というのも、皆さんのご意見を拝見して試行錯誤してきたのです。この機種は出て間もないので、同じような事が書かれていたのがIVEMAMAさんが初めてでした。画面は黒い毎日再起動しても出来ない。チャンネル変えると音出ないと言ったところでしょうか。初期化は何度しても変化無し。漸くソニーさんに繋がったのですか、リセットはコンセント抜きしか方法が無い。修理しかできないとの事でした。原因が分かってないのに修理できるのかなぁと思います。プログラムも出てないし、どうしようかと思っています。最近のテレビは出て早々こんな状態が当たり前なのかとも思っています。それともこれが初期不良っ奴でしょうか。
書込番号:24214927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>甚太さん
>最近のテレビは出て早々こんな状態が当たり前なのかとも思っています。
普通に使えないのに当たり前じゃないです。ソニーのAndroidテレビ特有の症状だと思います。
ウチは他メーカーですが、HDMI機器も多数接続しており買って三年以上リセットやコンセントの抜き差しすらした事がありませんでした・・・
なのでソニーは怖くて手が出せません。
書込番号:24214957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去では新製品が出ると旧製品のファームを細工し
画質が悪くなったりしてたのに
今回は新製品が不具合だらけという結果に
待てなくても7月末ぐらいまでは様子見
1年か2年は待たないと安定しないかもね
A9Gは13ヶ月ほどで安定したA8H用ファームが出ましたが
書込番号:24214978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>甚太さん
>IVEMAMAさん
不安定さとバグの多さはソニーやシャープなどのandroid機特有の現象です。
パナソニックや東芝、LGなどはandroidに比べると普通に安定的で、日用品であるテレビとして使うのに何の不安もありません。
ここでも、信頼のおけるクチコミストでソニーユーザーの方々は、みなさん異口同音に悩まれていることなので、個体不良ではなく傾向的な現象でしょう。
書込番号:24215233
1点

皆様、久しぶりに見に来たら、コメント増えてる〜
ありがとうざいます。
テレビって「テレビ番組を見るもの」という意識が強いので、アンドロイド機とかゲームの為にテレビを買い替えるとか…
話についていけてないですm(__)m
なので、皆さんのコメント見て、結構不具合があるのが通常とは思えないです…
アンドロイド機だから仕方ないとか思えない…というかよく分かってない…
当初から、画面右下に注意書きも表示されると、最近息子から聞き…
量販店やソニーに電話したり…
注意書きの内容は忘れてしまったので、ここで答えることが出来ないのですが…
4K対応アンテナ線を4K非対応のレコーダーに繋ぎ、レコーダーから別配線でTVに接続、このケーブルは4K非対応です。
これが関係してるのかなと思い聞いてみましたが、関係ないとの事でした。
やっぱり注意書き気になりますよね笑笑
帰ってから息子に聞いてみますm(__)m
今週土曜日に交換してもらうのでまたご報告させていただきます。
書込番号:24215258
0点

>IVEMAMAさん
全ての不具合やバグは、ほぼ内蔵OSのAndroidが悪さしてるのではないかと思います。
>テレビって「テレビ番組を見るもの」
とおっしゃってる様に、テレビ単体で使用している分には比較的不具合の報告が少ないように思いましたが、このモデルの口コミを拝見するとそれすら危ういと感じます。
例えば初期不良でも、画面の不良なら交換してもらえばそれで済みます。しかし音が出ないとかリモコンが効かないとか、別機器繋いだら正常に稼働しないとか、夜中に突然電源が入るとか、不具合内容は多岐にわたり、それも今回に始まったことではありません。安い買い物じゃないですし、毎日利用するものですから頻繁にトラブルがあれば都度ストレスがかかって面倒な思いをするのはユーザーですからね。ほんとSONYにはいい加減なんとかしてもらいたいです。
書込番号:24215332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正:このモデル→最近のモデル
書込番号:24215338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動しても動作が変になるなら、出荷時リセットと
データ消去などのリフレッシュが必要です
ほぼソフトウェアの不具合なのでアップデート待ちですが
不安定なファームは1日1回再起動しないとダメですね
きっとメモリー処理にbugが有るのでしょう
書込番号:24215408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





