BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 9 | 2022年1月17日 12:43 |
![]() |
0 | 1 | 2022年1月4日 23:47 |
![]() |
8 | 3 | 2022年1月4日 20:08 |
![]() |
8 | 2 | 2021年12月15日 01:20 |
![]() |
9 | 5 | 2021年12月6日 15:44 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2021年11月28日 15:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

羨ましい限りです。
レシートのアップは可能でしょうか?
書込番号:24545328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここの投稿を見てケーズデンキ刈谷店に行きましたが、表示価格が違い店員に聞いても全国統一だから表示価格が投稿の機種とは違いませんか?と言われてしまいました。結局税込みで18万円ですとのこと、残念過ぎました。
書込番号:24546296
2点

レシートのアップはしませんが、店にいったら既に148000円でしたので、そこから値下げで138000円、粘ってもうひと押しして133000円でしたよ。
書込番号:24546679
2点

force2さん、店の表示価格を写真で載せて頂くと信憑性があると思います。私は残念な結果でしたが、、、
書込番号:24547406
3点

信憑性というか別に信じる信じないは人それぞれです、私は別に信じなくてもどうでもいいですよ
情報提供しただけです、どこでもやってるわけではなさそうなので店舗運もあるのですね
書込番号:24547609
0点

force2さんを疑うではなく、ケーズの店員が全国一律なー表示というので、店舗運とかでなく機種違いなのかな??もしくはどちらを信じるかというと私は現実的な方かなと思いました。
書込番号:24547952
2点

どの家電も普通に考えて一律な価格とかはありえないでしょう。
そもそも価格.comの値段の15万までならどこでも安くしてくれないと誰も量販店で購入しないでしょ
この前のスレッドの人でも15万+ポイント2万の実質13万で購入しているわけですから
交渉する前の値段だけ載せときましょう。ケーズです
書込番号:24548154
1点

横槍ですみません。
写真の値札から、特別提供品みたいなので通常ではない金額設定に期間限定?でなっていた品物だと思います。
たぶん、ケーズではネット販売高めなせいもあり、他社より在庫を捌けさせたいがために破格で出した可能性があります。今までを見る限り保証込みで15万以下なら買いだと思います。タイミングもあるでしょうけど。
ネットより実店舗に行く事をオススメします。
最低2から3つは見積もり回るべきです。
書込番号:24549097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>PCやスマホではすごくお世話になっているAdblock+ですが、BRAVIAでは無理でしょうか?
「Windows10用アプリ」が、「Windows95」(または逆)でも動作するなら、「Android用アプリ」が「AndroidTV」でも動くかも知れませんm(_ _)m
そもそも、テレビでブラウザをよく使うって事でしょうか?
スマホのミラーリングをした方が、操作性は良いのでは?
<無料ゲームとかの広告も止めたいって事でしょうか?
書込番号:24527879
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ]
X90JとA90Jの55型で迷い中です
何度か店頭で見比べて、確かにデモ映像は違いがあるかなぁと
ただ、youtubeの4Kのゲーム画像や地上波の映像をみても
そんなに差があるのだろうかと感じてしまいます。
自宅に置くとA90JとX90Jでは結構違いがありますでしょうか
サウンドバー等は別途検討しているのでサウンドは評価に入っていません
また、PS5をそこそこな時間やるうえテレビも基本付けた状態が多いので
LEDの劣化(焼き付きや色ムラ)も心配な要素です
他の方の意見、おすすめ等色々聞きたいです。
2点

>su-yukiさん
こんばんは
店頭は自宅のほぼ10倍の照度なので、コントラストは原理的に数十:1程度しか判別つきません。
なので、液晶と有機を店頭で見比べても、黒の艶感や暗部の表現能力の差は判別つきません。
でも、映画などでの暗部の表現能力は自宅で照明を落として映画を見るような場合には顕著に差が分かります。
少なくとも液晶の様に暗い部屋で黒が無様に浮いたり、ハロが出たり、暗いシーンの輝点の輝度が薄ぼんやり暗くなったりと言った液晶起因の瑕疵は有機では起こりません。
有機の寿命は10万時間と言われており、話半分でも1日5時間視聴で27年持つ計算となり、液晶以上です。
焼き付きも18年モデル以降はリスクが目に見えて減り、口コミでの報告も殆どなくなりました。色ムラはたまに報告が出ますがこちらは延長保証等でカバーされます。
書込番号:24524536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
迷っていましたが
やはり家に来た時に綺麗だろうと思い
A90Jを購入することにしました。
書込番号:24526244
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
スタンドを内側に設置した場合のスタンド幅設置寸法が知りたいです
外側の寸法は公式から拾えますが内側設備の寸法が見つけられません そもそも内側設置はできないのでしょか
よろしくお願いします
書込番号:24494277 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かしらしおでさん
こんばんは。
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X90J/spec.html
こちらに載ってないということですか?
50型は内側スタンドに出来ないみたいです。
製品ページに記載ありました。
書込番号:24494333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すぴねるさま
ご教示ありがとうございます
内側スタンドであれば何とか設置可能と思っておりましたが、諦めるしか無さそうです 残念
書込番号:24494735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]

>sesiry-superflyさん
こんにちは
stickを追加する意味はないと思います。
デジタル配信ですので、テレビとstickで配信レートが同じなら画質も同じです。
ソニーのテレビ内蔵アプリが特段伝送速度が遅いという話も今はありませんので、結果的にstickを入れても効果は期待できないと思います。
書込番号:24467407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sesiry-superflyさん
レスポンスはStickの方が良いですけど。
書込番号:24467478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>このテレビでAmazonスティック4Kを画質狙いで買う意味ってありますか?
どのテレビでも言えることですが、「テレビ内蔵アプリ」は、購入時にユーザー設定をする必要が有りますが、「FireTV Stick4K」などなら、「繋ぎ直す」だけでそのままユーザー情報は継続するので、買い換えをする場合にも楽です。
また、機能を分けることで次に買い換える時、「〜アプリが無い」という制約が無くなります。
まぁ、この辺は人それぞれの考えだとは思いますm(_ _)m
<https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006
書込番号:24467743
1点

画質狙いでは無意味でも容量的にはアリです。
テレビ本体にアプリ10個も入れればいっぱいで通知が頻繁に出て鬱陶しいです。
そうなるとstick操作が別途必要になりますが。
書込番号:24480516
1点

記憶容量が少ないから、そうかもね
fs4kの操作やレスポンスは悪いけど
書込番号:24480574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
PS5用にXRJ-50X90Jを買おうか検討中なのですが、価格.comで機能比較した時に55型にはゲームモード搭載の記載がありました。
50型ではゲームモードは搭載されていないという認識でいいのでしょうか。
公式サイトもみましたがゲームモード搭載の有無について詳しい記載が見つけらませんでした。
わかる方いらっしゃたら教えていただけると助かります。
書込番号:24467117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電初心者Rさん
おはようございます。
便利機能というところに一応PS5との連携機能の掲載がありました。
https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-X90J/spec.html
SONYのサイトでは、50型を除く、という記載もないため、x90Jの仕様はサイズ共通です。
なので価格コムの記載ミス?ではないかと思います。
書込番号:24467214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>家電初心者Rさん
こんにちは
ゲームモードは各インチサイズ共通に搭載しています。
スペックには搭載モードについての詳細な記載はありませんが、50X90Jも搭載する画像エンジンXRについての下記等見れば概略はわかるかと。
https://www.sony.jp/bravia/game/
書込番号:24467295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>価格.comで機能比較した時に55型にはゲームモード搭載の記載がありました。
>50型ではゲームモードは搭載されていないという認識でいいのでしょうか。
価格.comのスペック表示は、必ず正しい訳では無いので、メーカーの取扱説明書などの確認が必要ですm(_ _)m
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24467738
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





