BRAVIA KJ-65X85J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「倍速駆動パネル」を搭載し、フレームごとにLEDバックライトの発光を制御、残像感を低減。速い動きもなめらかに表現する。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作も可能。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥245,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ] のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Macのディスプレイとして

2022/05/15 19:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件

ビックカメラで実質99700円で売っていたので、こちらのテレビを買いました。
もともとSONYのブラビアをMacのサブディスプレイとして使っており、KJ-43X85JにもMacをつなげました。
が、4K表示させようとするとTV画面の真ん中あたりにデスクトップが表示され、真っ黒という表示状態になります。
KJ-43X85JにはDisplayLinkのUSB→HDMI変換アダプタを使って出力しています。
(別の4KディスプレイはHDMI接続でデュアルディスプレイです。)
Macはmac mini 2018です。

DisplayLinkのアダプタが4K対応してないのか、テレビ側に制約があるのか知りたいのですが
ご存知のかたいらしたら教えて下さい。

書込番号:24747915

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2022/05/15 19:59(1年以上前)

>>KJ-43X85JにはDisplayLinkのUSB→HDMI変換アダプタを使って出力しています。
>>「(別の4KディスプレイはHDMI接続でデュアルディスプレイです。)

Thundernplt 3(USB Type-C) HDMI変換アダプター(またはケーブル)を使用してはどうでしょうか。

書込番号:24747947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/15 21:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>KJ-43X85JにはDisplayLinkのUSB→HDMI変換アダプタを使って出力しています。

>DisplayLinkのアダプタが4K対応してないのか、テレビ側に制約があるのか知りたいのですが

「DisplayLink」については、取扱説明書読めば判る事なのでは?
 <仕様にも記載が有ると思いますが...


テレビ側の制約では無いでしょう。
「KJ-43X85J」の「HDMI端子」は、全て「4K」に対応しています。
入力されたMacからの解像度が「4K(3840×2160)」未満で、周りに黒い額縁になるなら、「画面モード」で「表示領域」を「ズーム」などにすれば画面一杯に表示出来るのでは?
 <https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/01-03-09_01.html
  「自動表示領域切換」にすれば自動で画面一杯にしてくれるかも...

書込番号:24748120

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件

2022/05/16 00:11(1年以上前)

>キハ65さん
サンボルから出力しています。

>名無しの甚兵衛さん
MacのHDMI出力からつなげたところ、KJ-43X85Jは4K表示、USBから出力している方は同じく
表示がおかしくなりました。変換アダプタが4K対応していないようです。

書込番号:24748400

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-bashさん
クチコミ投稿数:132件

2022/05/16 22:56(1年以上前)

ケーブルを4K対応のUSB-C→HDMI変換ケーブルに変えたところ問題なく4K表示になりました。
テレビのせいではなく、変換ケーブルのせいでした。失礼しました。

書込番号:24749795

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XRJ-55X90Jとの違い

2022/05/15 10:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

テレビが壊れてしまい砂嵐でまったく見れなくなってしまい、急ぎで欲しいです。
XRJ-55X90Jとの違いを教えていただけると助かります。
◎予算は抑えたい
◎ネットを繋げたい
位です。


書込番号:24747100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/15 10:54(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>XRJ-55X90Jとの違いを教えていただけると助かります。

取り敢えず、最低限の違いは、
https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53223,53241&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
で見ることが出来ますm(_ _)m


>◎予算は抑えたい

それは、「どこで買うか」にも依るので何とも言えませんが、通販価格で良いなら、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347770_K0001347774&pd_ctg=2041
で比較出来ます。


>◎ネットを繋げたい

ネットサービスは、「インターネットで何をしたいのか」が分からないので、何とも言えません。
同じ時期のモデルなので、双方とも「利用出来るサービス」に違いは無いように思いますm(_ _)m

書込番号:24747132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/15 11:42(1年以上前)

>すずきやまださん

故障時に砂嵐が出るほど物持ちが良いのなら、
コストは高くなりますが2種類のうち機能的に優れている
90Jを選んでも良いような気がします。

ネット機能は変わりませんが、
85Jと比べて部分駆動によるバックライト制御と、
映像エンジンなどでの映像処理や、
スピーカー数や出力の違いと、
モニタリングによる音の調整などが優れています。

書込番号:24747199

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/05/15 12:39(1年以上前)

>すずきやまださん
こんにちは
X90JがX85Jより良い点は主に画音質です。

・部分駆動でコントラスト値が高い
・ピーク輝度が3割程度高くHDRコンテンツで迫力あり
・スピーカーの音が、トップツイーター付きで多少良い

この程度です。
ネットワーク関連は変わりません。
上記あまり意味が無いと感じるなら安い方をどうぞ。

書込番号:24747262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/05/15 12:40(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
今使っているのがkj43w870cで購入してから6年ほど?になります。大きいテレビにあこがれもあり、修理せず購入考えています(修理代もかかりそうだし…)
すみません…ネットというのは、AmazonプライムかU-NEXTを見る程度です。

書込番号:24747263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/05/15 12:53(1年以上前)

音くらいの違いなら、 KJ-55X85Jにしようかな…と思うのですが…お値段、だいぶ安く済むし…
どうしよう…

書込番号:24747275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/15 13:03(1年以上前)

>音くらいの違いなら、 KJ-55X85Jにしようかな…と思うのですが…お値段、だいぶ安く済むし…

通販とかで買うより、量販店で買うほうが安心なので(通販の場合でも大手量販店の通販が良い)、お店で交渉して納得できる値段になった方でいいんじゃないかな?

書込番号:24747286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:10件

2022/05/15 14:34(1年以上前)

小規模販売店は長期保証会社が倒産した場合とか、オーナーの性格がやさぐれているせいか、
態度が豹変して泣き寝入りとなりやすいようです。
近所の大手量販店で買いましょう。

書込番号:24747398

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

もう少し下がるかな?

2022/05/14 21:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ]

クチコミ投稿数:40件

先週用事で難波に出かけた時、ふらっとエディオン難波本店に行きました。
その時に提示されたのが、エディオンカード作成・今週限りの特別値引きで\115,000(税込み)でした。
近々臨時収入があるので、それを貰ってから購入になるんですが、これぐらいが限度かなと個人的には思ってます。
近所のケーズデンキでは、あまり気乗りしてなかったので、サラッと\130,000(税込み)を提示してきました。
保証的にケーズデンキの方がいい気がするのですが、エディオンの価格が魅力的です。
今月中には新型が出るらしいので、もう少し下がるんですかね?

書込番号:24746322

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/14 21:54(1年以上前)

>今月中には新型が出るらしいので、もう少し下がるんですかね?

この辺は誰にも予測出来ません。

確かに「在庫処分」のために、大幅な値下げをしている可能性も有りますが、6,7月になればボーナス商戦でもっと安くなる可能性も有ります。
 <その辺が予想出来れば、みんな一番安い時に買うことになるのでは?(^_^;

6月までに量販店の在庫が無くなれば、在庫を抱えた通販店が若干の値下げで販売する程度になってしまう可能性も...

書込番号:24746435

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/05/15 08:09(1年以上前)

>キンバーさん
こんにちは
難波なら価格交渉すれば価格コムの最安値程度なら引き出せる可能性が高いですよ。

過去最安値が10万位なので、量販店間の競合をさせながら、まずはその辺りを目指すのがよいかと。

価格交渉をしないなら言い値で買うしかないですが。

書込番号:24746908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/05/15 10:00(1年以上前)

>プローヴァさん
実際購入するとなると難波・日本橋界隈を回るつもりです。
HDDと一緒に購入して12万以下位にならないかなと思ってます。
実際希望金額にならなくても、店員さんとのやり取りを楽しんでる部分もあるんですけどね。

書込番号:24747065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2022/05/15 10:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
在庫も結構少ない(という話でしたが本当かどうかは分かりません)らしいので、早めに購入しようかとは思ってます。
ボーナス商戦までに売り切れてたらショックですし。
まぁこればっかりはタイミングですしね。

書込番号:24747075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2022/05/06 08:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

家にBose SoundTouch 20 IIIがあるのですが、
これと接続して、テレビとこのスピーカー両方から音を出して臨場感を出すことは出来ますか?
詳しくないのですがたぶんBluetoothで繋げることになるんだと思います。

それとも、ホームシアター用のスピーカーを買った方がいいのでしょうか?

書込番号:24733368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2022/05/06 08:42(1年以上前)

>porte26さん

テレビとこのスピーカー両方から音を出して臨場感を出すことは出来ないです。

時間ずれで変な音になるでしょう。

書込番号:24733374

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/06 09:18(1年以上前)

>porte26さん
両方で鳴らす事を考慮されていないスピーカーを同時に鳴らす。めちゃくちゃな音になります。

しかし、沢山音が出て賑やかな方が良い。こういう音が臨場感があるのだと感じる人には好ましく感じることが出来るかもしれません。

一般的に音への感度が低い方が好ましいと思う可能性が高いです。

書込番号:24733400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2022/05/06 10:13(1年以上前)

>porte26さん

音ズレもそうですが、2チャンネルでいくらスピーカーを増やしても、臨場感は出てきませんね。
ホームシアター用のアンプとスピーカーを買わないと無理です。

書込番号:24733446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2022/05/06 18:31(1年以上前)

>家にBose SoundTouch 20 IIIが
あるのですが、これと接続して、
テレビとこのスピーカー両方から
音を出して臨場感を出すことは
出来ますか?

https://s.kakaku.com/item/K0000810780/?lid=sp_ksearch_kakakuitem

これかぁ……。

85J単体でドルビーアトモスに対応している
みたいだしわざわざ映像と音が擦れる
可能性があるBluetooth接続をしてまで
繋ぐ理由が分からんが。

ちなみに85Jのサイトを見た感じだと
Bluetooth接続は同接続のヘッドフォンを
対象にしているようなので、TV側と
Bluetoothの同時出力には非対応じゃ
ないかと予想。
(TVの設定で何とかなるかは知らん。)

BOSE製品の音(音色)が好みというなら
Bluetoothより有線接続して使う事を
薦めるが。

書込番号:24733962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/05/06 20:06(1年以上前)

>porte26さん
こんばんは

>>テレビとこのスピーカー両方から音を出して臨場感を出すことは出来ますか?

両方から音を出したければ、光デジタルからサウンドバーに繋げばできないことはないと思います。でも音量調整が連動しないので、テレビの音量を上げ下げするたびに手動でサウンドバーも音量調整が必要になります。

臨場感は出ませんよ。代わりに混変調が生じて音が濁るだけです。
あちこちから同じ音が出ると賑やかで楽しそうというのは残念ながら素人考えです。

書込番号:24734116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/05/06 20:44(1年以上前)

>porte26さん
Bluetoothだと両方から音は出さないと思うので後はAUX端子に繋ぐのみですね。
しかしKJ-75X85Jがテレビのスピーカーとイヤホン両方から音が出せない(下記取説6ページ参照)ので3.5ミリステレオケーブルで繋いでも意味ないですね。
テレビの音で物足りないならサウンドバー辺りを買うのがいいかもですね。

https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50258200M-JP.pdf

書込番号:24734193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/05/06 21:23(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>これと接続して、テレビとこのスピーカー両方から音を出して臨場感を出すことは出来ますか?

https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/01-03-09_02.html
で両方から音を出すことは出来ます。
「AVシンク」で音ズレも修正出来ますが、完璧に出来るかは分かりませんm(_ _)m

あと、一番の問題として、どちらも「ステレオスピーカー」なので、臨場感は出ません。


>詳しくないのですがたぶんBluetoothで繋げることになるんだと思います。

そうですね。
一応、「ヘッドホン端子」から
https://kakaku.com/specsearch/2210/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=10&
こういうケーブルで繋ぐか、「Bluetooth」での接続になります。


>それとも、ホームシアター用のスピーカーを買った方がいいのでしょうか?

この大きさのテレビなら、もっとちゃんとした「ホームシアタースピーカー」を購入する事をお勧めしますm(_ _)m
https://kakaku.com/item/K0001171379/
この辺とかが良いのでは?

余裕が有るなら、
https://kakaku.com/item/K0001004875/
とか...(^_^;

これらは、「HDMI(ARC)」という端子と「ARC対応HDMIケーブル」で繋ぐだけで、テレビのリモコンでの音量調整なども出来ます。
 <「HDMI連動」の設定が必要かも知れないのでご注意下さいm(_ _)m

書込番号:24734267

ナイスクチコミ!2


スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

2022/05/07 18:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

スピーカーに詳しくないので勉強になりました。
素直に新しいスピーカーを購入することにします。

書込番号:24735490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

75X85Jとの比較

2022/03/28 06:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

数万円しか違わないのに、75X85Jよりこちらの方が価格COM的には人気があるのはなぜですか?
店員さんにも75X85Jをおすすめされました

書込番号:24672348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/28 07:01(1年以上前)

???
BRAVIA KJ-75X85J [75インチ] と 75X85J は違う物なの?
素人には判らん?
(^_^;)

書込番号:24672366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]のオーナーBRAVIA KJ-75X85J [75インチ]の満足度3

2022/05/05 23:29(1年以上前)

どうやら、サイズは関係なく、型番毎に投稿をまとめているみたいですね。
私は55インチのページからこの質問を見ています。

75と小さいサイズの価格差が無いのは、
多き過ぎて売れにくいのかな?と。
TVの脚が端の方に付いているので、TV台を大きい物に買い換えないといけない、という投稿も見掛けました。

もう一点、大き過ぎると、ブレや遅れが目立ってしまう、と電気屋さんにアドバイスされました。
最上位でない機種では、ちょっと粗が目立つかも。

余談ですが、現状40ちょいの我が家の買い替えに、65を買おうか、とサイズ測ったら、余りの大きさに驚き、却下しました。

75を置くとは、相当広いリビングなんでしょうね。

書込番号:24733092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDD録画再生について

2022/05/04 22:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

現在REGZAを使っていて録画番組を視聴する際にリモコンに10秒戻し、30秒スキップ機能があります。

SONY、BRAVIAを購入検討中なのですが似たような機能はありますか?リモコンには無いようですが代わりのボタンなどありますか?

書込番号:24731444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2022/05/04 23:44(1年以上前)

>10秒戻し、30秒スキップ機能

少なくとも、この機種はできない。
できるなら、取説やヘルプガイドに書かれているでしょう。
今出ているSONY機では無いんじゃないですか(過去製品は知らない)

パナソニックなら、出来る機種はありますけど。

書込番号:24731563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/05/05 00:19(1年以上前)

>ひとち。さん
テレビでの録画機能を重視するならREGZAにした方がいいと思います。
REGZAで普通に出来ていたことがBRAVIAだと出来ない事が多いようです。
チャプター機能無し、早見再生不可等。
でもBRAVIAを買うにあたりHDDも購入するのなら代わりにnasne買えば問題ないかもです。

https://getnavi.jp/av-2/593612/?amp=1

書込番号:24731599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/05 00:22(1年以上前)

BRAVIAはチャプター(CMの区切り)も入らないし、TVの機能で録画/再生を重宝して使ってるならちょっと厳しいんじゃないかな?

書込番号:24731604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/05/05 03:34(1年以上前)

こんばんは

再生中に上ボタン押すと、

「27秒送り」、「15秒戻し」のアイコンで決定すればできたような。
(当方、同型機ではなく、ちょっと古いので)

LANムーブもできない、チャプター付かないので、修理や買い替えのたびに消えるものですけどね。


ヘルプガイドには早送りすらできるとは書かれてないので、ほとんどあてにできないですね。

書込番号:24731691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/05 06:38(1年以上前)

>ひとち。さん

ブラビアを持っていますが、
機器に録画したものに対し問い合わせの機能はありません。

代わりのボタンもありませんが、
方向キーを押してシークバーを出した後に、
左右操作から右を押すごとに30秒スキップ、
左を押すごとに15秒スキップをする事は可能です。

書込番号:24731744

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

最安価格(税込):¥245,000発売日:2021年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング