BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]
- いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
- 「倍速駆動パネル」を搭載し、フレームごとにLEDバックライトの発光を制御、残像感を低減。速い動きもなめらかに表現する。
- 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作も可能。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥245,000
(前週比:±0 )
発売日:2021年 6月19日

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2022年4月24日 17:49 |
![]() |
11 | 5 | 2022年4月24日 16:13 |
![]() |
2 | 1 | 2022年3月31日 16:54 |
![]() |
4 | 2 | 2022年3月30日 20:27 |
![]() |
4 | 1 | 2022年3月27日 08:50 |
![]() |
1 | 3 | 2022年3月20日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]
もうじき新モデルが出ると思いますが、出たら型落ちして10万円切るでしょうか?
ビックカメラでは現状12万ちょっとでした。
10万切ったら買おうかと思っています。
書込番号:24715714 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>i-bashさん
こんにちは。
新モデルが出るのは6月頃になると思います。その頃になれば10万は切るしもう少し下がると思いますよ。
前モデル43X8500Hは7月前後の最安値は9万位でした。下記を2年スパンにして見てみてください。
https://s.kakaku.com/item/K0001247735/pricehistory/
書込番号:24716030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]
レビューでUSB録画で倍速再生が出来ないとの記載があるんですが、早送り再生とかも出来ないんですか?これ、出来なかったら再生機能とは致命的なので質問させてください。
書込番号:24715201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なな2199さん
こんにちは
音声付きの早見再生のことをおっしゃっているのでしたら最近のソニー機はできません。
↓ソニー公式回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13209977633
他にもソニー機は、CM飛ばしに便利なオートチャプターが付かない、LANダビングに非対応など、録画機能はかなりオマケ感の強い内容になっています。
旧来の東芝機やパナソニック機に慣れている人なら失敗したと感じるかも知れないレベルなので注意されて下さい。
書込番号:24715267 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

早速のご回答ありがとうございます。10年以上ぶりの買い替えなので状況が分からずいろいろ迷ってます。細かい機能なのでパンフではなかなかわからないので助かりました。他も検討してみます。
書込番号:24715360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加で教えてください。基本的なことですが音声なしのただの早送り巻き戻しとかはできますよね?
書込番号:24715730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なな2199さん
今は早戻しですが早送り、早戻しどちらも出来ますよ。
書込番号:24715797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、これ出来なかったらやばいですよね笑
返信ありがとうございます!
書込番号:24715862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ]
アプリの操作性について、質問させていただきます。
本機種の購入を検討しています。使用目的は『youtube』『プライムビデオ』『nasneの録画番組視聴』がメインとなります。
店頭でも触りましたが、どの店舗もネットに繋がっていないためアプリそのものの操作性が確認できず、こちらで質問させていただきます。
本機種を使われている方のご感想をいただけますと幸いです。
【質問1】
youtubeやプライムビデオアプリ操作時の反応速度はいかがでしょうか?
現在8年前のsony製テレビを使っていますが反応が遅く、番組選択や早送りなどではもっさりしすぎて通常使用がままならないほどです。
明確な基準がなく主観要素が強い内容とはなりますが、使用者様の感想をいただきたく思います。
【質問2】
製品ページによるとnasneとの連携が可能とのことですが、どの程度の機能まで使用可能なのでしょうか?
録画番組の視聴だけか、番組表からの録画はできるのか、torneアプリなみに全機能が使えるのか。
ご使用されている方がいましたら、お教えいただけますと幸いです。
2点

>shiki999さん
90Jですが、FireTVに遜色なく操作出来て、不都合なく使えています。
書込番号:24677950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]
テレビの買い替えにあたって、REGZA 65Z670Kと検討しています。
Weverseのコンテンツをテレビでみたいのですが、Weverseの仕様にAndroid TV OS 6.0以降のモデルで視聴可能と記載されています。
この場合、Google TV対応のこちらの機種でもダウンロードして視聴することは可能なのでしょうか?
家電量販店ではGoogle Playからダウンロードできるアプリであれば大丈夫ですよ!と言われたのですが、実際試すことはできなかったので…
ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️
書込番号:24675981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みっしー♪さん
こんにちは。
当方ソニーのandroid機のユーザーではないので、実体験ではありません。
「weverse ブラビア」等でググってみましたか?
レスがつかないようなので、ちょっとググって見たところ、何件か書き込みありました。
スペック的にはX85Jは「Android TV OS 6.0以降のモデル」になるので、見れるはずですが、不安定な部分もあるようなので、心配なら別途「chromecast with google TV」デバイスを用意しておいた方が良いとのことです。
こちらはいわば純正androidなので、逆にこれがあればテレビのOS上で動くアプリを使わずに済みますし、テレビの方も、わざわざ不安定なandroid機を選ばなくて済みますね。
なお、ライブ配信の方は結局タブレットやスマホ等で見るしかできないようなので、それらをHDMIでテレビに有線接続できるようにしておけば万全だそうです。
書込番号:24676381
2点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます<(_ _)>
はい!質問する前にググってみたのですが、WiFi経由のChromecastを使わず、テレビのアプリであれば有線LANでみられるかなと思い…でも、回答がつかないということは、そういう使い方をしてっしゃる方が少ないということですね^^;
もう一度検討してみます!
書込番号:24676660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]
https://kakaku.com/item/K0000963230/spec/#tab
エンジンも画面も同じ?でしょうか?
※KJ-55X85Jはゲーミング機能付きHDMI 接続で120フレームOK?
なんかソニーHP で確認すると同じエンジンの型番は
5年もたってるのに同じエンジン名ですよね?不思議?
名前は高画質プロセッサー 4K高画質プロセッサー「HDR X1」
超解像エンジン 4K X-Reality PROと両社とも同じ名
普通は5年もたっているのだからCPUは2倍も3倍も速くなっているはずなのだが・・・
分かる方いらっさいますかね?
よろしくお願いします。
4点

>(^。^)y-.。o○○さん
こんにちは
本機はミドルレンジモデルですし、画質フィーチャーも倍速機の「並」扱いですね。エンジンもHDR X1のままですので、X8500Eからエンジンは基本的に変わってないということでしょう。
なお、UIメニューやネット動画の処理等を行うCPUプロセッサの処理能力アップと映像エンジンは無関係です。
クチコミストの中にも勘違い発言する者が時々いますが、高画質のための映像エンジンはハードウェア処理になっており、プログラムは介在しませんのでCPUの処理能力は無関係なのです。
画質の瑕疵についてSoCが遅いからだ、なんて言うクチコミを見つけたら、クチコミストは盆暗と思えば良いということです。
書込番号:24670692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]
もし、お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
1.アプリの落とし方が分かりません。
前のTVでは、ホームボタン長押しで終了メニューが出ましたが、この機種は出ず。
マニュアル等で確認しても分かりませんでした。
2.DAZNを見ているとカクカクする。
カクカクして見辛らいです。
ネットワークの速度は65Mbpsは出ているので問題ないと思います。(有線接続)
設定で何とかならないでしょうか?
前のTVでは、再起動で改善されましたが、この機種は改善されません。
よろしくお願いします。
書込番号:24658843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前は価格帯が上の機種を利用していたのだと思います。この価格帯だとAndroidの性能が低い可能性があります。質問箱に同価格帯の旧機種向けの公式回答があったので試してみるのも手でしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13220545658
一番の改善策はFire TV Stickを利用することだと思います。
書込番号:24658954
0点


>TWINBIRD H.264さん
>ありりん00615さん
返答ありがとうございました。
教えて頂いたHPの記載を試しましたが解決せず、
SONYに問い合わせしたところ、教えて頂いたのとほぼ同じ内容でした。
しかし1点だけシステムアップデートをしてみてと言われ、確認するとアップデートが存在し、実施する事で解決しました。
皆さんのおかげで、サッカーが楽しめそうです。
ありがとうございました。
書込番号:24659721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





