BRAVIA KJ-65X85J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「倍速駆動パネル」を搭載し、フレームごとにLEDバックライトの発光を制御、残像感を低減。速い動きもなめらかに表現する。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作も可能。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥245,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ] のクチコミ掲示板

(339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種に交換対応と言われて…

2022/01/26 13:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

教えて下さい。

KJ-55X9300Dを使用していたのですが、
画面下部に横線が出てしまい、
ソニーに修理対応をお願いしたら
液晶の在庫が無いので、
この機種と交換対応ですと
修理担当者から言われてしまいました。

液晶の表示方法などが違うようですし、
映像処理エンジンなどは
バージョンアップされてはいるようですが、
画質はKJ-55X9300Dの方が良いと思いました。

メーカーから言われた以上は、
この機種に交換しないと駄目なのでしょうか?
液晶の交換対応となると時期は不明と返答されました。

皆様の御知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:24563570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/26 13:53(1年以上前)

55X85Jは良くない機種なので断固拒否してください
交換なら55X90Jで良いでしょう
追加料金が必要でも差額は1万円以内で

書込番号:24563580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/01/26 13:57(1年以上前)

>〜Wile_E_Coyote〜さん
こんにちは
過去のクチコミを見ると、ケースバイケースで対応はいろいろですね。
X9300Dの特殊なバックライト方式を踏襲する機種は今はありませんが、グレード的に相当する今の機種と言えば、X90JかX95Jということになると思います。ポイントは部分駆動の有り無しですね。X9300Dは部分駆動有りなので、それに相当するのはX90J以上ということになります。

ということで、画質が今より落ちるのは嫌だから、X95Jへの交換を希望したいとリクエストしてみて出方をうかがう感じでしょうか?追い金を要求される場合もあるとは思いますが、そこはご自身で判断されてください。

おそらく延長保証の対応かと思いますが、保証内容によっては一度使うとそれで保証終わり、という場合もありますので、今回が最終無償修理のつもりで判断されてはと思います。ちなみに、これはあくまで修理なので、交換品の保証はおそらく最低3か月、X9300Dはそろそろ延長保証も切れると思いますので、最長でもそこまでです。

あとは、ヤマダの「ザ安心」などを検討するかですね。こちらはTVの製造年からの保証期間となるので。

書込番号:24563586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/26 15:22(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>液晶の在庫が無いので、
>この機種と交換対応ですと
>修理担当者から言われてしまいました。

>液晶の表示方法などが違うようですし、
>映像処理エンジンなどは
>バージョンアップされてはいるようですが、
>画質はKJ-55X9300Dの方が良いと思いました。

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53249,53223,48790&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
上位機種の「X95J」とも比較していますm(_ _)m


>メーカーから言われた以上は、
>この機種に交換しないと駄目なのでしょうか?
>液晶の交換対応となると時期は不明と返答されました。

ダメというか、メーカー保証期間は過ぎていて、有償(延長保証)でも現状で修理(液晶パネル交換)は、実質不可能なのですよね?
 <〜Wile_E_Coyote〜さんのケースのような「故障品」を回収して、それを社内で修理したモノを次の故障品の交換部品にする事になるので、簡単にはいかない。
  今のテレビを回収して、そのパネルを修理するという手も有るかも知れませんが、その間の代替機を貸して貰えるかどうかは不明。
  代替機は、32型とかの安いモデルになることも普通なので、「横線状態で部品が調達できるまで待つ」のか「小さくても見られる状態でメーカーに修理して貰う」のかは、ご自身で決めて下さいm(_ _)m
  まずは、メーカーに持ち帰り修理をして貰えるかの確認も必要です(^_^;


機能や性能で比較して、「X9300D」より劣る部分が有れば、それを条件に「X95J」への交換を打診してみては?
 <交換には追加で費用がかかるというので有れば、その額次第で考えれば良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24563708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/26 15:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>f_n_t_さん

皆様
返信ありがとうございます。

差額を出せば、
他の機種に交換可能かもしれない事が判り、
ホッとしました。

私の現在の機種が55インチなので、
それをふまえてソニーと交渉してみたいと思います。
(現状、X90Jが候補でしょうか?)

ありがとうございました。

書込番号:24563743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/01/26 16:10(1年以上前)

>〜Wile_E_Coyote〜さん
多少追い金が高くなってもX95Jへのパスがあるなら、こちらの方をお勧めします。

書込番号:24563777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/31 12:12(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>f_n_t_さん

皆さま
お世話になっています

本日、SONYの担当者が来ました。
やはり修理対応が出来ないので、
X85Jに無償交換対応になる事を言われました。

またソニーストア内での差額分
33,000円お支払いで、
上位機種のX90Jに交換対応しますと
言われました。

一応、
これで話を進めてもらう事にしようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24572699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]

スレ主 wildappleさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの商品で、Nasかrecboxを買って、このTVで外付けHDDに録画した番組をDLNAで他の部屋のTVに共有したいと考えているのですが、
サッパリ分かりません。
少し勉強してみたところ、RECBOXを買ってもダビングしたものしか、共有出来ない。様ですが、

直接録画出来て、(ダビングが面倒なので)DLNAで共有するには、
何と何を買って、どうすればよいか?

また、オススメの機能があれば
教えてください。\(_ _)

書込番号:24530958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2022/01/07 01:22(1年以上前)


SONY製薄型TVはクライアント機能しか
持たないので、
TVで録画した番組を他の部屋の機器で
視聴したいという希望は叶えられません。
あと、録画番組のレコーダー等への
ダビングも対応していません。

なので

>直接録画出来て、
(ダビングが面倒なので)
DLNAで共有するには、
何と何を買って、どうすればよいか?

という思いを叶えるには、レコーダー
(SONYでも他社でも可)を買って、
チャンネル、LAN接続等の初期設定
を行い番組録画をしていけば自ずと
叶いますが。

書込番号:24530994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2022/01/07 09:10(1年以上前)

>wildappleさん
こんにちは。
テレビの外付けHDDに録画したものを他の機器からシェアするには、DLNAサーバー機能が必要ですが、今のソニーのテレビにはサーバー機能は搭載されておりません。
また、テレビの外付けHDDからレコーダーやRECBOXなどにLANダビングしようにも、今のソニーのテレビにはLANダビングの機能が搭載されておりません。

つまるところソニーの場合、外付けHDDに録画したものは録画したテレビ本体で見る以外に使い道がありません。出口なしなのです。
ちなみに他社はそんなことありませんよ。例えばパナソニックはサーバーにもなれますし、LANダビングの機能もあります。オートチャプターも付きます。ソニーの録画関連機能は業界一貧弱なまま放置されているのです。

なので、

>>このTVで外付けHDDに録画した番組をDLNAで他の部屋のTVに共有したい

というご要望をかなえる方法はありません。

他にレコーダー(ソニーである必要はありません)を買って、レコーダーで録画したものをレコーダーのサーバー機能で他機器からシェアするのが最も簡単と思います。

書込番号:24531198

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/07 10:56(1年以上前)

こんにちは

テレビとサーバーが離れていてHDMI接続できないからサーバーを…ということなら、ソニーのレコーダーをLANで繋ぐ。

外付けHDDのようにテレビの番組表から予約・削除も、外付けHDDではできないチャプター送りもできます。

初期設定や何かのトラブルのときにだけ何かのモニター繋いで、普段はアンテナ繋げれば。

ネットワーク挟むので外付けHDDほど安定しない場合あるかも。

4K画質のままはできないのは他社でも同様のはず。

書込番号:24531331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wildappleさん
クチコミ投稿数:11件

2022/01/22 22:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
正直、今まで古いTVで何ら問題なく
DLNA利用出来ていたのに、
TV買い替えで、外付けHDDになった途端、こんなに複雑になっているなんて
思いもよらず、、

皆様、貴重なお時間
ありがとうございました。

書込番号:24557651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

クチコミ投稿数:15件

タイトルの通りなのですが、KJ-43X85Jを購入した後の質問です。

Regzaの42z1からLS210Dにダビングした番組がKJ-43X85Jで再生できず困っています。
購入した後に色々と検索した結果、KJ-43X85Jでは再生できない可能性が高いのですが、
実際に再生はできないのでしょうか?

もし再生できないのであれば、どうしてもKJ-43X85Jで視聴したい場合には、
ブルーレイレコーダーを購入してそのブルーレイレコーダーにダビング(もしくはBDにコピー)を
するぐらいしか手段は残っていないのでしょうか?

また、もしもレコーダーを購入するのであれば東芝のBDレコーダーを購入するのか、
ソニーのBDレコーダーを購入すれば良いのかも教えていただけませんでしょうか。

長文になりましたが、何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:24518354

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/12/29 23:50(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>KJ-43X85Jでは再生できない可能性が高いのですが、実際に再生はできないのでしょうか?

https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X85J/feature_4.html
に「ソニールームリンク」に対応と有るので再生出来るはずですよ?

手順が間違っているのでは?

「出来ない」という話だけでは無く、どういう事をしてダメだったのかを書いて貰えないと、どこで間違ったのかも分かりませんm(_ _)m
 <「KJ-43X85J」の設定などもそうですが、「Linkstation」側の設定も確認して下さい。
  ダビング出来ているので問題は無いと思いますが...(^_^;

他にも、「無線LAN」で接続為ている場合、「ルーター(無線親機)」の設定に依っては、他の機器と連携出来なくなる場合が有ります。

つまり、要因がたくさん有り過ぎて、「出来ない」だけでは分からないって事です。

書込番号:24518411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/30 00:49(1年以上前)

>五分刈り犬さん
こんばんは。
通常でしたらNASがDLNAサーバーでテレビがDLNAクライアントになりますので、再生は出来るはず
なので再生できないだとネットワークの設定ミス等多岐になりますので、、もう少し詳細を
書かないと回答出来ません。

書込番号:24518471

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/12/30 09:22(1年以上前)

>五分刈り犬さん
こんにちは
下記の手順で再生しようとされてますか?
どこでうまくいかないのでしょう?

https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/06-03_02.html

書込番号:24518750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/12/30 12:40(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。

全ての機器を有線LANで接続しています。設定からホームネットワークの接続サーバー診断には、
LinkStationが接続成功の状態で表示されています。

そして肝心の以前使用していた42z1からLinkStationにダビングした録画番組を、
KJ-43X85JのメディアプレーヤーアプリでLinkStationを選択すると、
ビデオフォルダには「選択したサーバーにはコンテンツがありません」と表示されます。

以上の手順で再生しようとして、結果再生できなかったので無理なのだろうと思い至りました。

この他に何かしらの改善方法がございましたら、ご教授お願いいたします。

書込番号:24519028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/12/30 17:20(1年以上前)

自己解決できました!

今までLinkStationへのダビング先は「Lan-1」にダビングしていたのですが、
「Lan-S」へダビング先を変えるとKJ-43X85Jでも
東芝でダビングした番組が視聴することができました。

他にも同じ悩みを抱える方の参考になることができれば幸いです。

書込番号:24519427

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/12/30 17:47(1年以上前)

移動(LAN-1)とレグザリンク・ダビング(LAN-S)の違い

>今までLinkStationへのダビング先は「Lan-1」にダビングしていたのですが、
>「Lan-S」へダビング先を変えるとKJ-43X85Jでも
>東芝でダビングした番組が視聴することができました。

「LAN-1」へは「ダビング」では無く「ダビング(移動)」でしょう?
 <地デジの番組でも「USB-HDD」の番組は無くなっていますよね?

「LAN-S」へが「レグザリンク・ダビング」です。

「42Z1」の操作編の55ページ以降をもう一度良く読んでみて下さいm(_ _)m
 <読んだ結果解決したのかも知れませんが...(^_^;


添付の絵の「Z2やZG2」というのが、「KJ-43X85J」に当たります。

書込番号:24519475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 bravia

2021/11/05 20:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

教えて下さい

先日BRAVIAを購入して4Kを楽しもうと色々試してますが
YouTubeの花火やライブ照明付近の画像が汚いです。
何が原因でしょうか??
ネット環境?
不良品でしょうか?

アマゾンプライム等はキレイです



書込番号:24431395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2021/11/05 21:15(1年以上前)

>kino?さん

元の動画のクオリティもあるかもしれません。
花火やライブが実際に4K HDRで撮影されるようになったのは最近なので、新しい動画だと画質が良い可能性が高いかと。
それと、撮影機材も様々だと思うので、いろいろな動画を探してみるのも良いのではないでしょうか。

書込番号:24431457

ナイスクチコミ!4


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2021/11/05 21:16(1年以上前)

>kino?さん

今晩は

アマゾンプライムがきれいならテレビ自体は正常と思います。

解像度が低くて汚いなら、インターネットが混雑していてYouTubeのサーバーが解像度を落として配信しているかも知れません。

私はDAZNでプロ野球中継を見ることがありますが、昨年より今年は解像度が下がり不鮮明です。我が家は光回線で速度が500Mbps以上出ていますが。

YouTubeの配信サーバーの能力不足かも?

書込番号:24431460

ナイスクチコミ!4


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:87件

2021/11/05 22:39(1年以上前)

>kino?さん

パソコンを所有されていてインターネットに繋がっていればスピードテストされてみては?

4K動画を再生するには安定的に20Mbps程度(下り)出ていることが必要です。
光回線でもIPV6非対応だったり、マンションタイプ(集合住宅)の場合はインターネットが混雑している時間帯は極端に遅くなることがあります。

書込番号:24431604

ナイスクチコミ!4


スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/05 23:38(1年以上前)

>すずあきーさん
有り難うございます

すずあきーさんは
花火動画等で画像が汚いことはありますか?
主には空です

55型4kが初めてで期待しすぎでしたでしょうか?

書込番号:24431670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/11/05 23:42(1年以上前)

>kino?さん
こんばんは
テレビの内蔵アプリの画質レートの初期設定は最高画質になってない場合が多いです。
4K花火などを再生した状態で、オプションから画質レートを確認や変更してみてください。

最高レートにしてコマ落ち等するなら、次は回線速度のチェックですね。これもアプリのオプション-統計情報から確認可能です。

書込番号:24431678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/05 23:44(1年以上前)

>bsdigi36さん
有り難うございます

bsdigi36さん
YouTubeのサーバーが解像度を落として配信
することがあるんですか?
何か対策はありますか?

基本暗闇で光が強いYouTubeです

書込番号:24431682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/05 23:48(1年以上前)

>プローヴァさん
有り難うございます

早速やってみます

書込番号:24431688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2021/11/06 00:02(1年以上前)

>kino?さん

>花火動画等で画像が汚いことはありますか?
>主には空です

花火動画に詳しいわけではないですが、煙が花火に照らされる場面のことでしたら、ノイズが出やすいのかなと思います。
フルHDを4Kにアップコンバートした動画もなくはないでしょうから、撮影日が新しい動画を見てみるのがいいのかなと。

書込番号:24431713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2021/11/06 00:38(1年以上前)

You Tubeの動画で比べるのは注意が必要です。
HD・FHD・4K・5K・8Kなど色んな解像度が見れます。
しかし、同じ4Kでも機材の性能もマチマチで、撮影時設定も細かく合わせている人もいますが、そんなにこだわらい人もいます。
同じ解像度でも、センサーサイズもマチマチ。
アクションカムなどは4Kも、それ以上のも録れます。
しかし、見る所を見ると、ボケていたり潰れていたり、と4Kでもピンきりです。
センサーが小さいもので、夜空を録ると潰れたりノイズっぽかったりします。
画像は解像度だけでは綺麗さは測れません。

書込番号:24431756

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/06 00:56(1年以上前)

>kino?さん

夜間撮影は厳しい条件です。4kでもノイズが出やすい状況ですよ。
撮影条件は分かりませんか?


https://youtu.be/NgTomxSfCIY
https://youtu.be/A9QLt6Ll2mE
https://youtu.be/BjmGf06FrkY
ここまでもそれなり。

https://youtu.be/rZPKH1Ezbgg
これが一番良さそうかも?

書込番号:24431783

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/06 07:50(1年以上前)

>MiEVさん
有り難うございます

なるほど!(^^)!

ただせっかく買って、なんか画像が汚いと言われるのが嫌で
色々模索中です

書込番号:24431927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/06 08:12(1年以上前)

>すずあきーさん
なるほど

確かに煙やほこりに照らされた映像が出やすいですね

こだわる方達は無料の画像では
割り切って悩まなそうですね

せっかく買ったのでどれも、キレイになる方法はないですか?

普通に故障でなければ安心です
慣れますね

書込番号:24431943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kino?さん
クチコミ投稿数:7件

2021/11/06 10:51(1年以上前)

>kockysさん
有り難うございます!(^^)!
大満足です


有り難うございます<(_ _)>

これぞ求めていた回答です
テレビの不良じゃなくて安心しました!(^^)!



皆さん有り難う御座います

もっと使いこなしてBRAVIA楽しみます

書込番号:24432159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保護パネル

2021/10/19 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-43X85J [43インチ]

スレ主 34569さん
クチコミ投稿数:14件

内部スピーカーとの干渉ってしませんか?

書込番号:24404125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/19 23:29(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>内部スピーカーとの干渉ってしませんか?

https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-X85J/feature_2.html
こういう所は見ないのでしょうか?

どこにスピーカーが有るか画像が有りますよ?


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24404202

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/19 23:58(1年以上前)

>34569さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152451/SortID=22757515/
この辺りを気にしてますか?

物理的なパネルならば設置方法次第で干渉の可能性はあるのでは?

書込番号:24404240

ナイスクチコミ!2


スレ主 34569さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/19 23:59(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
色々みましたよ
なので干渉しないか気になって居るのです。

書込番号:24404242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 34569さん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/20 00:02(1年以上前)

>kockysさん
そうですねぇ
出来たら実際に設置してみた方の意見が欲しい所

書込番号:24404246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/20 00:25(1年以上前)

こんばんは

下向きスピーカーなのでほとんど干渉しないのでは。

パネルが大きすぎてスタンドに干渉するくらいだと少しはありそうですけど、それなら少し上に出してしまえば良さそうな?

あ、実際に使ってはいません。

書込番号:24404270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/10/20 07:19(1年以上前)

>34569さん
こんにちは。
大丈夫かと。
本機のスピーカーは底面設置で床方向に音が出る構造ですので、画面サイズにあった保護パネルをつければ、干渉はあり得ません。
ただ周波数によっては共振してビビり音が出たりする可能性はあります。

そもそもこの手のパネルを付けるだけで反射界面が増えて画質は劣化するので、保護優先と割り切って細かいことは気にしない方が良いです。

書込番号:24404406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD、録画リスト画面について

2021/10/10 02:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X85J [50インチ]

クチコミ投稿数:11件

質問です。初心者なので、何か不都合、ご迷惑などおかけしたら、すみません


現在、こちらの機種を購入しようかどうか迷っているのですが、外付けHDDを接続すれば、本体にTV番組の録画が可能と、量販店の店員から説明があったのですが、実際に録画された画面(録画履歴の確認画面、録画リスト)は、どのような画面になるのでしょうか?

番組名だけ、もしくは、録画番組の映像、画像などが横づけされて表示されるのか?
もし、実際の機器をお持ちの方などいらっしゃたら、画像など見せて頂けるとありがたいです。

※著作権の関係などで、加工しなければアップ出来ない場合などは、お手数おかけします。

書込番号:24387929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/10 10:32(1年以上前)

SONYは文字だけ
タイトル毎のグループ表示 するしない
日時順、タイトル順

テレビ本体のHDDと、外部レコやnasneなどの録画も
同時に表示できる

書込番号:24388293 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/10 10:59(1年以上前)

こんにちは

最新型は持ってないので写真を載せられませんが。

基本的には文字のリストのみ。

基本的にはスマホのように上下左右と決定のアクションでできるので、リモコンを見ないで操作できます。


ちょっと脱線。

外付けHDDだけでなく、ネットワークで繋げたソニーレコーダー、ソニーnasne(バッファローnasneは未確認)も一緒にリストだせるので、探すのが非徐に簡単。
もちろん、機器の絞り込みできるので、普段は隠してしまうこともできます。

テレビの外付けHDDはチャプターが付かないので、チャプターを飛ばせないけど、レコーダーのを再生するとチャプターも使えて、外付けHDDのように扱えるので便利です。

ネットワークに繋げず、外付けHDDも無い場合は、設定したソニーレコーダーの録画リストを出します。
(このときはレコーダーの画面で出します)

繋げ方によってリモコンにあるボタン1つで出せる画面が変わります。

書込番号:24388337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2021/10/10 13:06(1年以上前)

>はな&#127800;さんさん
こんにちは。
ソニーは最新モデルでも画像のサムネイル表示はありませんね。
他にも、ソニーはオートチャプターもつかずLANダビングも出来ない仕様なのでソニーのテレビ録画機能は業界の中でもLG並みにかなり貧弱です。今年モデルからやっと裏番組2番組同時録画に対応した程です。前年モデルまでは裏録1番組でした。

割り切った仕様になっているのは、録画するならレコーダーを買って下さいという事かと思います。

書込番号:24388587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/10/11 20:33(1年以上前)

>f_n_t_さん

どうも、画像の添付ありがとうございます
SONYは、HDD録画機能をする場合、文字だけなのですね。

テレビ本体のHDDと、外部レコやnasneなどの録画も同時に表示できるとの事で、機能説明もありがとうございました、大変、参考になりました。

書込番号:24390996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/10/11 20:45(1年以上前)

>りょうマーチさん

返信どうもありがとうございました。文字だけど言う事ですね。

その他の、機能についても(ネットワークに繋げた他機器接続、チャプター機能など)分かり易く色々教えて頂き有り難うございました。 大変、参考になりましたっ!ありがとうございます

書込番号:24391018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/10/11 21:04(1年以上前)

>プローヴァさん

そうなんですね、色々、詳しいご説明、有難うございます。大変、参考になりました。

そうですね、スムーズな操作性や機能性を求めるのならば、レコーダー利用した方が良いと言う事ですね。

書込番号:24391055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

最安価格(税込):¥245,000発売日:2021年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング