BRAVIA KJ-65X85J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 6月19日 発売

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「倍速駆動パネル」を搭載し、フレームごとにLEDバックライトの発光を制御、残像感を低減。速い動きもなめらかに表現する。
  • 「Google TV」機能を搭載しネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作も可能。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]SONY

最安価格(税込):¥245,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 6月19日

  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ] のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Weverseアプリ

2022/03/30 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

クチコミ投稿数:16件

テレビの買い替えにあたって、REGZA 65Z670Kと検討しています。
Weverseのコンテンツをテレビでみたいのですが、Weverseの仕様にAndroid TV OS 6.0以降のモデルで視聴可能と記載されています。
この場合、Google TV対応のこちらの機種でもダウンロードして視聴することは可能なのでしょうか?
家電量販店ではGoogle Playからダウンロードできるアプリであれば大丈夫ですよ!と言われたのですが、実際試すことはできなかったので…
ご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

書込番号:24675981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2022/03/30 17:32(1年以上前)

>みっしー♪さん
こんにちは。
当方ソニーのandroid機のユーザーではないので、実体験ではありません。
「weverse ブラビア」等でググってみましたか?
レスがつかないようなので、ちょっとググって見たところ、何件か書き込みありました。

スペック的にはX85Jは「Android TV OS 6.0以降のモデル」になるので、見れるはずですが、不安定な部分もあるようなので、心配なら別途「chromecast with google TV」デバイスを用意しておいた方が良いとのことです。

こちらはいわば純正androidなので、逆にこれがあればテレビのOS上で動くアプリを使わずに済みますし、テレビの方も、わざわざ不安定なandroid機を選ばなくて済みますね。

なお、ライブ配信の方は結局タブレットやスマホ等で見るしかできないようなので、それらをHDMIでテレビに有線接続できるようにしておけば万全だそうです。

書込番号:24676381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/03/30 20:27(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます<(_ _)>
はい!質問する前にググってみたのですが、WiFi経由のChromecastを使わず、テレビのアプリであれば有線LANでみられるかなと思い…でも、回答がつかないということは、そういう使い方をしてっしゃる方が少ないということですね^^;
もう一度検討してみます!

書込番号:24676660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

75X85Jとの比較

2022/03/28 06:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]

スレ主 porte26さん
クチコミ投稿数:236件

数万円しか違わないのに、75X85Jよりこちらの方が価格COM的には人気があるのはなぜですか?
店員さんにも75X85Jをおすすめされました

書込番号:24672348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/28 07:01(1年以上前)

???
BRAVIA KJ-75X85J [75インチ] と 75X85J は違う物なの?
素人には判らん?
(^_^;)

書込番号:24672366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]のオーナーBRAVIA KJ-75X85J [75インチ]の満足度3

2022/05/05 23:29(1年以上前)

どうやら、サイズは関係なく、型番毎に投稿をまとめているみたいですね。
私は55インチのページからこの質問を見ています。

75と小さいサイズの価格差が無いのは、
多き過ぎて売れにくいのかな?と。
TVの脚が端の方に付いているので、TV台を大きい物に買い換えないといけない、という投稿も見掛けました。

もう一点、大き過ぎると、ブレや遅れが目立ってしまう、と電気屋さんにアドバイスされました。
最上位でない機種では、ちょっと粗が目立つかも。

余談ですが、現状40ちょいの我が家の買い替えに、65を買おうか、とサイズ測ったら、余りの大きさに驚き、却下しました。

75を置くとは、相当広いリビングなんでしょうね。

書込番号:24733092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:24件

https://kakaku.com/item/K0000963230/spec/#tab

エンジンも画面も同じ?でしょうか?
※KJ-55X85Jはゲーミング機能付きHDMI 接続で120フレームOK?

なんかソニーHP で確認すると同じエンジンの型番は
5年もたってるのに同じエンジン名ですよね?不思議?

名前は高画質プロセッサー 4K高画質プロセッサー「HDR X1」
超解像エンジン 4K X-Reality PROと両社とも同じ名

普通は5年もたっているのだからCPUは2倍も3倍も速くなっているはずなのだが・・・

分かる方いらっさいますかね?

よろしくお願いします。

書込番号:24669948

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2022/03/27 08:50(1年以上前)

>(^。^)y-.。o○○さん
こんにちは
本機はミドルレンジモデルですし、画質フィーチャーも倍速機の「並」扱いですね。エンジンもHDR X1のままですので、X8500Eからエンジンは基本的に変わってないということでしょう。

なお、UIメニューやネット動画の処理等を行うCPUプロセッサの処理能力アップと映像エンジンは無関係です。

クチコミストの中にも勘違い発言する者が時々いますが、高画質のための映像エンジンはハードウェア処理になっており、プログラムは介在しませんのでCPUの処理能力は無関係なのです。
画質の瑕疵についてSoCが遅いからだ、なんて言うクチコミを見つけたら、クチコミストは盆暗と思えば良いということです。

書込番号:24670692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの落とし方とDAZN視聴での最適設定

2022/03/20 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:97件 BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X85J [55インチ]の満足度4

もし、お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
1.アプリの落とし方が分かりません。
 前のTVでは、ホームボタン長押しで終了メニューが出ましたが、この機種は出ず。
 マニュアル等で確認しても分かりませんでした。
2.DAZNを見ているとカクカクする。
 カクカクして見辛らいです。
 ネットワークの速度は65Mbpsは出ているので問題ないと思います。(有線接続)
 設定で何とかならないでしょうか?
 前のTVでは、再起動で改善されましたが、この機種は改善されません。
よろしくお願いします。

書込番号:24658843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2022/03/20 15:55(1年以上前)

以前は価格帯が上の機種を利用していたのだと思います。この価格帯だとAndroidの性能が低い可能性があります。質問箱に同価格帯の旧機種向けの公式回答があったので試してみるのも手でしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13220545658

一番の改善策はFire TV Stickを利用することだと思います。

書込番号:24658954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/03/20 18:51(1年以上前)

DAZNのカクカクはテレビの画質調整で誤魔化すしかないみたいだよ。
https://suikato.com/dazn-low-quality-kaizen/

書込番号:24659236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]のオーナーBRAVIA KJ-55X85J [55インチ]の満足度4

2022/03/20 23:21(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>ありりん00615さん
返答ありがとうございました。
教えて頂いたHPの記載を試しましたが解決せず、
SONYに問い合わせしたところ、教えて頂いたのとほぼ同じ内容でした。
しかし1点だけシステムアップデートをしてみてと言われ、確認するとアップデートが存在し、実施する事で解決しました。
皆さんのおかげで、サッカーが楽しめそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24659721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種に交換対応と言われて…

2022/01/26 13:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X85J [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

教えて下さい。

KJ-55X9300Dを使用していたのですが、
画面下部に横線が出てしまい、
ソニーに修理対応をお願いしたら
液晶の在庫が無いので、
この機種と交換対応ですと
修理担当者から言われてしまいました。

液晶の表示方法などが違うようですし、
映像処理エンジンなどは
バージョンアップされてはいるようですが、
画質はKJ-55X9300Dの方が良いと思いました。

メーカーから言われた以上は、
この機種に交換しないと駄目なのでしょうか?
液晶の交換対応となると時期は不明と返答されました。

皆様の御知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

書込番号:24563570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/26 13:53(1年以上前)

55X85Jは良くない機種なので断固拒否してください
交換なら55X90Jで良いでしょう
追加料金が必要でも差額は1万円以内で

書込番号:24563580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2022/01/26 13:57(1年以上前)

>〜Wile_E_Coyote〜さん
こんにちは
過去のクチコミを見ると、ケースバイケースで対応はいろいろですね。
X9300Dの特殊なバックライト方式を踏襲する機種は今はありませんが、グレード的に相当する今の機種と言えば、X90JかX95Jということになると思います。ポイントは部分駆動の有り無しですね。X9300Dは部分駆動有りなので、それに相当するのはX90J以上ということになります。

ということで、画質が今より落ちるのは嫌だから、X95Jへの交換を希望したいとリクエストしてみて出方をうかがう感じでしょうか?追い金を要求される場合もあるとは思いますが、そこはご自身で判断されてください。

おそらく延長保証の対応かと思いますが、保証内容によっては一度使うとそれで保証終わり、という場合もありますので、今回が最終無償修理のつもりで判断されてはと思います。ちなみに、これはあくまで修理なので、交換品の保証はおそらく最低3か月、X9300Dはそろそろ延長保証も切れると思いますので、最長でもそこまでです。

あとは、ヤマダの「ザ安心」などを検討するかですね。こちらはTVの製造年からの保証期間となるので。

書込番号:24563586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2022/01/26 15:22(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>液晶の在庫が無いので、
>この機種と交換対応ですと
>修理担当者から言われてしまいました。

>液晶の表示方法などが違うようですし、
>映像処理エンジンなどは
>バージョンアップされてはいるようですが、
>画質はKJ-55X9300Dの方が良いと思いました。

https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53249,53223,48790&specId=89957,89963,133917,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,122704,90977,91049,91075,91097,91117,91129,91172,91187,91191,91225,91245,91255,91270,91280,91293,91297,91304#mainTable
上位機種の「X95J」とも比較していますm(_ _)m


>メーカーから言われた以上は、
>この機種に交換しないと駄目なのでしょうか?
>液晶の交換対応となると時期は不明と返答されました。

ダメというか、メーカー保証期間は過ぎていて、有償(延長保証)でも現状で修理(液晶パネル交換)は、実質不可能なのですよね?
 <〜Wile_E_Coyote〜さんのケースのような「故障品」を回収して、それを社内で修理したモノを次の故障品の交換部品にする事になるので、簡単にはいかない。
  今のテレビを回収して、そのパネルを修理するという手も有るかも知れませんが、その間の代替機を貸して貰えるかどうかは不明。
  代替機は、32型とかの安いモデルになることも普通なので、「横線状態で部品が調達できるまで待つ」のか「小さくても見られる状態でメーカーに修理して貰う」のかは、ご自身で決めて下さいm(_ _)m
  まずは、メーカーに持ち帰り修理をして貰えるかの確認も必要です(^_^;


機能や性能で比較して、「X9300D」より劣る部分が有れば、それを条件に「X95J」への交換を打診してみては?
 <交換には追加で費用がかかるというので有れば、その額次第で考えれば良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24563708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/01/26 15:44(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
>f_n_t_さん

皆様
返信ありがとうございます。

差額を出せば、
他の機種に交換可能かもしれない事が判り、
ホッとしました。

私の現在の機種が55インチなので、
それをふまえてソニーと交渉してみたいと思います。
(現状、X90Jが候補でしょうか?)

ありがとうございました。

書込番号:24563743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2022/01/26 16:10(1年以上前)

>〜Wile_E_Coyote〜さん
多少追い金が高くなってもX95Jへのパスがあるなら、こちらの方をお勧めします。

書込番号:24563777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/31 12:12(1年以上前)

>プローヴァさん
>名無しの甚兵衛さん
>f_n_t_さん

皆さま
お世話になっています

本日、SONYの担当者が来ました。
やはり修理対応が出来ないので、
X85Jに無償交換対応になる事を言われました。

またソニーストア内での差額分
33,000円お支払いで、
上位機種のX90Jに交換対応しますと
言われました。

一応、
これで話を進めてもらう事にしようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24572699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X85J [75インチ]

スレ主 wildappleさん
クチコミ投稿数:11件

こちらの商品で、Nasかrecboxを買って、このTVで外付けHDDに録画した番組をDLNAで他の部屋のTVに共有したいと考えているのですが、
サッパリ分かりません。
少し勉強してみたところ、RECBOXを買ってもダビングしたものしか、共有出来ない。様ですが、

直接録画出来て、(ダビングが面倒なので)DLNAで共有するには、
何と何を買って、どうすればよいか?

また、オススメの機能があれば
教えてください。\(_ _)

書込番号:24530958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2022/01/07 01:22(1年以上前)


SONY製薄型TVはクライアント機能しか
持たないので、
TVで録画した番組を他の部屋の機器で
視聴したいという希望は叶えられません。
あと、録画番組のレコーダー等への
ダビングも対応していません。

なので

>直接録画出来て、
(ダビングが面倒なので)
DLNAで共有するには、
何と何を買って、どうすればよいか?

という思いを叶えるには、レコーダー
(SONYでも他社でも可)を買って、
チャンネル、LAN接続等の初期設定
を行い番組録画をしていけば自ずと
叶いますが。

書込番号:24530994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2022/01/07 09:10(1年以上前)

>wildappleさん
こんにちは。
テレビの外付けHDDに録画したものを他の機器からシェアするには、DLNAサーバー機能が必要ですが、今のソニーのテレビにはサーバー機能は搭載されておりません。
また、テレビの外付けHDDからレコーダーやRECBOXなどにLANダビングしようにも、今のソニーのテレビにはLANダビングの機能が搭載されておりません。

つまるところソニーの場合、外付けHDDに録画したものは録画したテレビ本体で見る以外に使い道がありません。出口なしなのです。
ちなみに他社はそんなことありませんよ。例えばパナソニックはサーバーにもなれますし、LANダビングの機能もあります。オートチャプターも付きます。ソニーの録画関連機能は業界一貧弱なまま放置されているのです。

なので、

>>このTVで外付けHDDに録画した番組をDLNAで他の部屋のTVに共有したい

というご要望をかなえる方法はありません。

他にレコーダー(ソニーである必要はありません)を買って、レコーダーで録画したものをレコーダーのサーバー機能で他機器からシェアするのが最も簡単と思います。

書込番号:24531198

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/07 10:56(1年以上前)

こんにちは

テレビとサーバーが離れていてHDMI接続できないからサーバーを…ということなら、ソニーのレコーダーをLANで繋ぐ。

外付けHDDのようにテレビの番組表から予約・削除も、外付けHDDではできないチャプター送りもできます。

初期設定や何かのトラブルのときにだけ何かのモニター繋いで、普段はアンテナ繋げれば。

ネットワーク挟むので外付けHDDほど安定しない場合あるかも。

4K画質のままはできないのは他社でも同様のはず。

書込番号:24531331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 wildappleさん
クチコミ投稿数:11件

2022/01/22 22:59(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
正直、今まで古いTVで何ら問題なく
DLNA利用出来ていたのに、
TV買い替えで、外付けHDDになった途端、こんなに複雑になっているなんて
思いもよらず、、

皆様、貴重なお時間
ありがとうございました。

書込番号:24557651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]

最安価格(税込):¥245,000発売日:2021年 6月19日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA KJ-65X85J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング