BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のクチコミ掲示板

(411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

入力切替の操作

2022/01/28 08:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

リモコンの入力切替ボタンを押すと、自分の場合は、テレビ、HDD/BD、PCと言う項目が出てきます。
そして更に入力切替ボタンを押して使用したい項目を選び決定ボタンを押し入力切替をします。
以前使用していたテレビは、入力切替ボタンを押すだけで入力切替をしました。
設定とかでその様に使用出来ないでしょうか?

書込番号:24566642

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/01/28 08:39(1年以上前)

>sin12さん
こんにちは


入力切替後 数秒放置しても、切り替わらないですか?

書込番号:24566648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2022/01/28 08:44(1年以上前)

ものすごく早い返信ありがとうございます。
本当だ。
せっかちな者で数秒待ったら切り替わりました。
お恥ずかしいです。
すみませんでした。

書込番号:24566656

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2022/01/28 08:53(1年以上前)

pcは機種によるが
レコーダは、レコーダのリモコンで直接番組表のボタンなどを押せば
レコーダのHDMI連動して入力は切り替わると思いますが
その使い方の方が楽ではないですか

書込番号:24566667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 低音がこもる?ぼやける?

2022/01/17 21:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 Amisoさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
低い音がなるとボヤけるような割れるようなこもる音になって気になります
【使用期間】
昨日納品したばかりです
【利用環境や状況】
男性の声や音楽を聞くときによくこの現象が起こります
この人の声は普通に聞こえるけどこの人はボヤけるようなと音の高さ低さが影響しているのかと思われます
ネックスピーカーに繋ぐとその違和感はなくなります
壁寄せスタンドにHDMIでブルーレイレコーダーを接続しています。
【質問内容、その他コメント】
あまり音に関する口コミをみなかったので皆様どうなのか気になりまして質問しました。
音の感じ方は人それぞれなのですが何か対策などあればご教示願います。

書込番号:24549791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/17 21:14(1年以上前)

音質設定を、壁掛けにしてみて

書込番号:24549800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Amisoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/17 21:24(1年以上前)

>f_n_t_さん
さっそく返信ありがとうございます
音質設定を見てみたら壁掛けになっていたので、もう1つのも試してみましたが素人の耳には違いが分からず、やはりこもるような音になったままです。

書込番号:24549823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/17 21:49(1年以上前)


自動音場補正が有ったら切る
ボイスズームを下げる

ぐらいかな

書込番号:24549868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2022/01/17 21:53(1年以上前)

>Amisoさん

エージングと言って、10日ほどたてば改善され、気にならなくなるかもしれません。

書込番号:24549881

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/01/18 00:05(1年以上前)

>Amisoさん
こんばんは。
そういうものです。
本機のスピーカーは薄型テレビに多い底面開口のスピーカーです。底面にスピーカーがついてますので見てみて下さい。

底面開口スピーカーはスピーカーのすぐ前にテレビボードが対抗しますので、特定帯域が強調されて歪みの様に聞こえたり、特定帯域が打ち消しあって聞こえにくくなります。結果、籠った様な抜けの悪い音になります。

また、底面に向かって出た音は半分は後ろに回って壁に跳ね返って前に出ます。あと半分は直接前に出ますが、二つの音が位相ずれで足し算されるため混変調で音が濁ります。

また、位相がめちゃめちゃになるので、音がどこから出てるかわからない定位のはっきりしない音質になります。

上記の様に底面スピーカーの音の悪さはオーディオを少しでも齧ったことがあればすぐわかるほど素性の悪いものです。ここまで素性が悪いと、イコライザーなどによる後付け補正も限界があります。

底面スピーカーのテレビを買った場合は、別途サウンドバーで音質アップを図るのが常套手段になってますね。

書込番号:24550140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/18 09:33(1年以上前)

本体で何とかしたい気持ちは分かるけど薄型テレビの音は諦めて慣れるか、追加でスピーカー買うしか無いと思いますね。

僕も東芝の有機ELテレビ買ってすぐに諦めて、ソニーのHT-Z9Fって言うサウンドバーとウーファーのセットを買いました。

今だとHT-G700になると思うけど、センタースピーカー付のバーとワイヤレスのサブウーファーが有ると、映画のセリフが聞き取り易くて、低域でテレビ筐体がビビる事も無いので、今のストレス吹き飛ぶと思いますよ。

個人の印象だけど素人の耳でも分かる違いならこっちでしょうね。

書込番号:24550436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/18 16:46(1年以上前)

テレビの下に、段ボールでリフレクターみたいなの付け
音質改善できれば良いのですが
木で三角置物作っていた人いましたが

. □


有機ELのパネル スピーカーは
籠らずにピュアなクリスタル音ですが

書込番号:24551056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Amisoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/18 19:40(1年以上前)

>f_n_t_さん
自動音場補正は切れていました。
ボイスズームは分からなくて調べてみます。
ありがとうございましたm。

書込番号:24551281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Amisoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/18 19:57(1年以上前)

>Minerva2000さん
エージングと言うのは初めて聞きました。
勉強になります。皆様のアドバイスを試しながら10間程様子見てみます。それで良くなることを願います。
ありがとうございました。

>プローヴァさん
下にスピーカー付いてました。
音がどこから出るとか全然考えてもいませんでした。
サウンドバーの利用が基本なのですね。
気になるので購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。

>Ninja86さん
マンションなので静か目にと思ってネックスピーカーを買ってしまいました。購入すべきはサウンドバーだったのですね。薄型テレビではあるあるなのも初めて知りました。
勉強になりました。ありがとうございます。

>f_n_t_さん
興味深いですね。調べて試してみようかと思います。
それで気にならなくなれば良いのですが。
教えて頂きありがとうございます。

皆様色々教えて頂きありがとうございました。
まとめての返信で申し訳ありません。
色々勉強不足でした。大きなTVで綺麗なので満足はしています。意見を参考にしてより良い環境に出来るようにしていきたいと思います。

書込番号:24551303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/01/19 02:24(1年以上前)

絵を描くのが難しいから1つ作ってみました
スピーカーの下に置く場所が有れば良いのですが
ティッシュボックスを斜めに置いて試すのも有りかも
スピーカーと同じ大きさぐらいで充分効果が出ると思います

書込番号:24551808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Amisoさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/19 21:24(1年以上前)

>f_n_t_さん
凄い!わざわざありがとうございます。
とても分かりやすいです。f_n_t_さんのクオリティでは出来なさそうですがまねっこしてみます。
本当にありがとうございます。

書込番号:24552991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の上側が明るい

2022/01/03 18:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:10件

年末に購入したのですが、画面の上側が明るいため、暗い場面では下側は黒が綺麗に出ますが、上側が明るいためグレーに映ってしまいます。
これは仕様でしょうか?
調整の方法はないものでしょうか?

書込番号:24525720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/01/03 18:37(1年以上前)

>まちゃ45さん
こんばんは
低コストな直下型によくある輝度むらですね。
仕様であり調整の方法はありませんが、もし気になるなら一度サービスに見せてみてもいいと思います。

本体交換やパネル交換をしてみれば、おそらくばらつき程度の変化しかないため、結果的にこれが仕様であることがわかると思います。

書込番号:24525737 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/01/03 18:53(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
早速の回答ありがとうございます。
やはり仕様の範囲なんですね…
映りとか綺麗さは満足なんですが、上の方だけグレーっぽいのがどうしても暗いシーンではきになってしまいます。
慣れるまで我慢しましょうかね。

書込番号:24525770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2022/01/03 19:17(1年以上前)

>まちゃ45さん

Youtubeに輝度ムラチェック用の動画がいろいろあるので、再生してみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=dASEJ1ggjkI
https://www.youtube.com/watch?v=SlS21jqpR7g

画像設定で、バックライト自動調整の項目があるなら、オフにすると直るかもしれません。

書込番号:24525807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/01/03 22:17(1年以上前)

>あさとちんさん
アドバイスありがとうございます。
youtubeで見てみたら番組ほどのムラはありませんでした。
設定もいろいろイジってみましたが変わりませんでした。
自分が動いて、画面を見る角度を変えてみたらグレーに見える範囲が変わったので、原因は自分のポジションの様でした。
気になるときは画面の正面から見れば大丈夫そうです。

書込番号:24526154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 65Z570Kとの比較

2022/01/03 11:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 あり2525さん
クチコミ投稿数:8件

10年前のBRAVIA40インチからこの65インチに買い換えようとしていたところ、Amazonセールで上記のREGZAが送料込116,688円、設置100円、さらにレグザのLINEのキャンペーン2等で30,000円引き当たりました。
13万円と8万円の5万円の差に、心が揺らいでいます…

ひとつ不便かな?と思ったのは、
REGZAのリモコンにはNetflixボタンがないことです。Netflixよく見るので…。fireスティックはあります。

機械音痴で全く違いがわからないので、2つの違いや、こっちの方がいいよなど、お詳しい方どうかご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24525050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2022/01/03 12:36(1年以上前)

>あり2525さん
こんにちは
Z570Kは東芝初のAndroid機なのですが、Netflixには対応していません。ボタンがないのはアプリがないから当たり前と言えば当たり前なのです。東芝の場合別途fire TV stick 4K等を使わないとNetflixは見れません。
他にもDLNAを使ったレコーダーコンテンツのリモート再生や、LANダビングなど以前の東芝機で対応できていた機能も非対応になっており、あまり積極的にお勧めできません。
X80JはAndroid機ですが、リモート再生は対応しています。

画質面で言えば、東芝Z570Kは倍速パネル、X80Jは等速パネルなので東芝の方が品位は上です。
音質はどちらも薄型テレビなりのあまり良いとは言えない音質なので、サウンドバーが欲しくなるレベルですね。
他の候補だとパナソニックJX900、ソニーX85Jは、倍速パネルでNetflixも対応していますが値段は高めです。

という事でどれを選ぶかはスレ主さんの優先度次第です。

書込番号:24525132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あり2525さん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/03 13:03(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは!はじめまして。
早速のご回答ありがとうございます。
今、プローヴァさんのご回答を夫婦で一生懸命読み解いています^^;
テレビにもAndroid機とかあるのですね!
全くついていけていないです。
「DLNA」機能、初めて知りましたがとても便利ですね!ただ、今見てる40インチは10年前のものなので無さそうです。
もう少し勉強してみます!ありがとうございます。
また教えてください。

書込番号:24525183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

メニューに戻ってしまう

2021/12/31 12:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

電源を入れ、数分するとメニュー画面になってしまいます。どうやったら直るか教えてください。

書込番号:24520544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/12/31 17:13(1年以上前)

>すとろべりぃさん
こんばんは
まずは、電源コンセントを抜いて、必ず10分ほど放置してから、再度挿してみて下さい。

それで直らない場合、メニューからストレージのリセット、それでもダメなら工場出荷時へのリセットという順番でやられてみてください。

書込番号:24520968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます

2021/12/12 01:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:51件

SONYとシャンプーと東芝の65型テレビで悩んでます。このSONYのやつが有力ですが、倍速機能ないのが気になり、東芝とシャンプーは同じぐらいの値段で倍速あるんですが、そんなに変わりますでしょうか?
液晶の綺麗さとかはどうですかね?

書込番号:24489407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/12 16:39(1年以上前)

>SONYとシャンプー

→ → SONY と sharp では?  シャープ

maker は お好みであると存じます。
我が家は たまたま シャープ の aquos を 4LDK 全部屋に 導入しています。 4台数 うち 4K が 1台 入れました。

ブラヴィアも 大変 良いとは思います。
お好みの問題ですね。

書込番号:24490430

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2021/12/14 23:52(1年以上前)

ほんまですね。シャンプーになってました^_^
色々ありがとうございます。シャープが有力になってきました

書込番号:24494654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング