BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 最新か旧モデルか

2021/07/12 01:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

スレ主 日ハム7さん
クチコミ投稿数:1件

予算10万で50インチのテレビを考えています。予算的にBRAVIAの最新KJ-50X80Jがいいかなと思っています。以前に検討していたのは倍速パネルのSHARPの4T-C50CN1かハイセンスの50U8Fを候補にしていました。下位モデルの最新BRAVIAを買うか、上位モデルの倍速パネルの旧モデル製品を買うかどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:24235687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/07/12 02:18(1年以上前)

>予算10万で50インチのテレビを考えています。

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=120000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=50&Monitor=&


>予算的にBRAVIAの最新KJ-50X80Jがいいかなと思っています。以前に検討していたのは倍速パネルのSHARPの4T-C50CN1かハイセンスの50U8Fを候補にしていました。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001256200_K0001254142_K0001347779&pd_ctg=2041


>下位モデルの最新BRAVIAを買うか、上位モデルの倍速パネルの旧モデル製品を買うかどちらがおすすめでしょうか?

何を重視しているのか分からないので、「こっちが良い」とも言えませんm(_ _)m
 <「KJ-50X80J」は、発売して間もなく、年末になればもっと安くなる可能性も有るので、この価格で他の製品と比較してしまうのは...


例えば、安いのにして、
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001025668_K0001180612_K0001046535_K0000567038&pd_ctg=2045
この辺のサウンドバーを追加するとか...

書込番号:24235693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/07/12 12:54(1年以上前)

>日ハム7さん
>下位モデルの最新BRAVIAを買うか、上位モデルの倍速パネルの旧モデル製品を買うかどちらがおすすめでしょうか?

一般的には価格が同等なら最新の下位機種より旧モデル上位機種をお勧めします。

最新モデルが必ず良くなっているとは限りません。

型番だけ新しくなって中身は同じ場合もありますし、
外観デザインが僅かに変っただけで中身は全く同じということもあります。

ですから新旧モデルで何が変わったのかを確認して結論を出されては如何でしょうか。

車と違って1年程度の年式差は殆ど気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:24236232

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/07/12 13:25(1年以上前)

>日ハム7さん
こんにちは
昨年モデルHシリーズから今年モデルJシリーズへは結構変化幅は大きいです。
具体的には、今年モデルはPS5やX box Xが出力する4K120PやVRRに対応、または、バージョンアップ対応を表明しようとしているメーカーが多いという事ですね。

この信号は最新ゲーム機やPC等が出力しますが、こう言うものが必要ないなら昨年モデルの方がコスパが良いです。
ただ量販店でも在庫がなくなりつつあるので急いだ方がよろしいですね。

昨年モデルにしても、CN1と同時にソニー49X9500Hやパナソニック49HX850等も検討されれば良いと思います。

書込番号:24236287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

探してます

2021/07/04 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:51件

10万ぐらいでないでしょうかね?

書込番号:24223306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/07/05 00:33(1年以上前)

先週までポイント無しで八万代だったのに…

書込番号:24223378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2021/07/05 00:37(1年以上前)

>please-cryさん
どこでですか?

書込番号:24223382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2021/07/05 03:28(1年以上前)

↑二人とも、何インチの画面サイズ機種の事を言っているのでしょうか?

クチコミ掲示板は、画面サイズ関係なしにシリーズ共通です。

書込番号:24223465

ナイスクチコミ!1


HayaTyaさん
クチコミ投稿数:6件

2021/07/05 06:47(1年以上前)

木主さんは
薄型テレビ・液晶テレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
とリンクがあるように65インチの話をされていて、
枝さんはおそらく50インチの話をしてるのではないのかな?と思います。



現状で65インチを10万台で入手する一番手っ取り早い方法としては、
Amazonのギフト券を20%オフ以上で入手し(ギフト券売買サイトなどで探せばタイミングしだいで取引可能です)、
そのギフト券でAmazonで売ってる138600円のものを購入すれば良いと思います。

ただし、ギフト券の取引は自己責任となりますのでそこらへんは注意が必要ですけどね。
取引サイトは基本的に登録不可能なものは返金保証がされていますけど、
登録後に発行元の判断で「キャンセル」「ロック」「無効化」等の処置により残高から消滅する可能性がないとは言えないので。

書込番号:24223547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 この価格帯でのオススメ

2021/06/30 18:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

スレ主 chiko24さん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】主にプレステ4や動画配信サービスでの映画やドラマの視聴

【重視するポイント】
価格、他のメーカーにはない機能
【予算】
10万以下
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
85000円程度で50型の4Kチューナー内蔵、U-NEXTなどのワンタッチボタンがリモコンにある、Bluetooth機器が使える、などが魅力で良いなぁと思っているのですが同価格帯で選択肢として上がるとしたらどのような商品になるでしょうか?国内国外メーカーあまり問いません。
メーカーなどを選ぶ際にもしかしたら参考になるかもしれないのでお知らせしておくと、録画に関しては新型nasneを使用しています。

ぶっちゃけこの商品は値段相応でしょうか?お値段以上でしょうか?

書込番号:24215458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/30 21:25(1年以上前)

>【予算】
>10万以下

>50型の4Kチューナー内蔵、U-NEXTなどのワンタッチボタンがリモコンにある

>Bluetooth機器が使える、

>同価格帯で選択肢として上がるとしたらどのような商品になるでしょうか?

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=120000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=50&Monitor=50&U_NEXT=on&Bluetooth=on&
で探せます。
 <「ダイレクトボタン」かどうかは、製品の説明ページなどで確認する必要が有りますm(_ _)m


>ぶっちゃけこの商品は値段相応でしょうか?お値段以上でしょうか?

発売間もないので、「まだまだ割高」の様にも思いますね...
 <年末年始のセールになったらもっと下がるかも知れませんが、コレが限界なのかも知れませんm(_ _)m


>【重視するポイント】
>価格、他のメーカーにはない機能

「他のメーカーに無い機能」というと、TSV REGZAの「タイムシフトマシン」くらいしか有りませんが、「他のメーカーに無い機能」を使うのかどうか、必要なのかどうかも考えずに「有ったら良いな」程度で選択肢に入れて良いのでしょうか?
 <https://kakaku.com/item/K0001229651/
  予算オーバーですが、
  https://www.regza.com/regza/lineup/z740x/recording.html
  は、唯一無二です。


「Bluetooth」を重視している様ですが、何に使うのでしょうか?
「Bluetoothスピーカー」を繋げる予定なら、「遅延」の事は許容出来るのでしょうか?
また、
https://www.amazon.co.jp/dp/B081TX8L9D/
こういう汎用品を使えば、テレビの内蔵機能に依存せずに済みますし...

書込番号:24215754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックと迷ってます。

2021/06/21 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 Mango2さん
クチコミ投稿数:3件

パナソニックの TH-65JX750と迷ってます。
まだ発売されたばかりでレビューがないので教えて下さい。

書込番号:24198924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/06/22 08:59(1年以上前)

>Mango2さん
こんにちは。
どちらも等速パネルのエントリーグレード商品なので、画質に関しては好みの差はあれど質という点では大差ありません。音質に関しても両者底面スピーカーで薄型テレビとして標準的な抜けの悪い感じの音質でこちらも大差ないです。

録画機能には差があり、ソニーは3チューナー内蔵で裏番組2番組同時録画可能、パナソニックは2チューナーで裏番組同時録画は1番組のみです。ただし、パナソニックはオートチャプターがついてCM飛ばしが楽ですが、ソニーには機能が付きません。またパナソニックは同社製のレコーダーに録画物をLANダビングでき、レコーダーでBDディスクに焼いたりできますがソニーにはLANダビングの機能がありません。

ということで、録画機能の差や画音質の好みを考えてご自身の優先順位にそって選ばれればと思います。

書込番号:24200700

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2021/06/23 08:29(1年以上前)

7月25日までに購入を考えておられるのならTH-65JX750は、
3万円のキャッシュバック対象ですので、この価格帯の機種としては大盤振る舞いかと思います。
高価格なTH-65JZ2000もJX750も同じ3万円というのもどうかと思いますけど・・

https://panasonic.jp/viera/campaign3/viera_hvcb3.html?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=Viera_NC_S_Y_Brand&utm_content=Viera_NC_S_Y_Brand_HomeVewing&utm_term=CP3-Oled-cashback_n_20210426_viera-campaign3-viera-hvcb3_n&yclid=YSS.1000385370.EAIaIQobChMIkqf1t7Cs8QIVk3ZgCh0OfgPqEAAYAiAAEgIhP_D_BwE

書込番号:24202199

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mango2さん
クチコミ投稿数:3件

2021/06/25 12:26(1年以上前)

>プローヴァさん
>スライムナイト2号さん
お返事遅くなりました💦

お二人のご意見を参考にパナソニックのテレビにしようと思います!
ありがとうございました😊

書込番号:24205593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDDについて

2021/06/23 10:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X80J [55インチ]

クチコミ投稿数:3件

このテレビを購入したので、ついでに外付けHDDを購入したいのですがブァファッローのHPを確認しても対応機種一覧に出ておらず使えるか分からず困っております。
バッファローに限らずこの機種に使用可能な外付けHDDをお教え頂けると助かります。よろしくお願い致します。

書込番号:24202353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/06/23 10:32(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>バッファローに限らずこの機種に使用可能な外付けHDDをお教え頂けると助かります。

TSVの様に、今までLinux系だったのを、AndroidTVに変えたわけでは無いので、「前のモデル」で動作確認出来ている製品はそのまま使えるのでは?
 <レグザも変わるとは思い難いですが...(^_^;

そもそも「USB-HDD」自体は「PC用周辺機器」ですし...

書込番号:24202363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/06/23 11:01(1年以上前)

>520326デルタさん

PCに使っていて要らないHDDと外付けケースを使うとかでも大丈夫なはずですよ

基本相性で認識しない事はメーカーでと言うよりは個体差だと思います

>名無しの甚兵衛さんが書かれているようにUSB-HDDは

基本PC用の周辺機器と言うのが本来の扱いです

書込番号:24202390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/06/23 11:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
バッファローのホームページに対応機種として記載されておらず問い合わせもしたのですが不明との回答があり困惑しておりました。心強いご回答ありがとうございます。

書込番号:24202410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/06/23 11:21(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
前機種で対応している商品を購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24202411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 パネル

2021/05/25 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X80J [55インチ]

スレ主 kdh0824さん
クチコミ投稿数:4件

このテレビのパネルはvaパネルですかipsパネルですか?パナソニックVIERA TH-55HX900 ハイセンス 55a6g製品と比較中です。 3つの製品の差が多いですか?

書込番号:24155291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/05/26 00:12(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>パナソニックVIERA TH-55HX900 ハイセンス 55a6g製品と比較中です。 3つの製品の差が多いですか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001330549_K0001347778_K0001260334&pd_ctg=2041
ハイセンスは選択肢を間違っていませんか?
 <「IPSパネル」ってだけで選んだのでしょうか...
  https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=76%2c3790%2c65&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=55&Monitor=55&Panel_type=1&

書込番号:24155311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件

2021/05/26 01:20(1年以上前)

>kdh0824さん
この機種はIPSパネルのようですよ(正確にはADSパネルらしいですが)
その3機種ならパナソニックの55HX900一択でしょう

書込番号:24155369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kdh0824さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 07:55(1年以上前)

返事ありがとうございます! ハイセンス TVはよくないですか....?

書込番号:24155540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kdh0824さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 08:00(1年以上前)

>〜ぽんぽこ〜さん
返信ありがとうございます!パナソニックのおすすめありがとうございます

書込番号:24155542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2021/05/26 08:08(1年以上前)

>kdh0824さん
こんにちは
ソニーはパネルの種類を公開していません。
業務用モデルが出れば仕様値から推察できますが本機の業務用版のモデルはまだ出ていませんので、現時点ではわからない、が正解です。
ちなみに前年機種の55X8000HはIPSでしたので本機もその可能性は高いと思います。

候補の3機種ですが、X80JとA6Gは21年モデルで等速パネル使用のエントリーモデル、HX900は20年モデルで倍速パネル使用のミドルレンジモデルですからクラスが違います。
またソニーやパナソニックが予算に入る場合はあえてハイセンスを選ぶ理由はありません。
X80JとA6Gはまだ出たばかりで中身の割に値段が高くコスパが悪いです。3機種の中ではHX900が一クラス上なのでいいですね。

書込番号:24155557

ナイスクチコミ!2


スレ主 kdh0824さん
クチコミ投稿数:4件

2021/05/26 12:05(1年以上前)

>プローヴァさん >프로ー우아 씨
いろんな説明、本当にありがとうございます!

書込番号:24155806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング