BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
- いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
- 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1274
最安価格(税込):¥133,926
(前週比:-1,388円↓)
発売日:2021年 4月24日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
最近、このテレビを買いました。
このテレビにはオフタイマーは付いていないのでしょうか?
以前もSONYのテレビを使っておりSONYの学習リモコンのオフタイマーを押すとタイマーでオフが出来き便利でした。
書込番号:24221524
5点

>sin12さん
こんにちは
そういえば私の65X9500Hでも付いてないようです。
要らない機能が沢山ある割には不思議ですね。
まあ、必要なら原始的ですがコンセントとの間にダイヤル式の電源タイマーを咬ませるしかないですかね。(笑)
書込番号:24221588
0点

追伸
今、娘の家に居り自宅の9500Hは確認できないのですが、娘の家にあるKDL−55HX850は
オプションを押すとスリープタイマーのメニューが出てきて15,30,45,60,90,120分でOFFにセットできるようです。
オプションでスリープタイマーのメニュー出てきませんか? 確認してみてください。
書込番号:24221635
2点

こんにちは
9500H、ありますけど。
リモコンに直接ボタンがあるか?と問われると「無い」ですが。
また、9500H にオプション(オプションボタン
オプションメニュー)というものは無く、クイック設定ですけど。
sin12さん
Android TV の場合、ホーム画面の右上に「時計アイコン」があり、そのメニューの中にあります。
Google TV で、ホーム画面のどこかに時計アイコンありませんか?
あと、リモコンのクイック設定で編集モードに入れると出てきませんか?
書込番号:24221669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クイックメニューにスリープタイマー有ると思います
無操作電源オフ1時間もお薦めです
スクリーンセーバー スリープ5分にしておくと
録画再生後のメニュー表示5分で電源が切れ楽ですよ
書込番号:24221733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありました。
でもリモコンのボタン一つでは出来ないのですね。
前のテレビの時、もう眠りそうって
時にオフタイマーボタンを押せば良かったので楽でした。
書込番号:24221854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そーいや、当方、Android TV世代のブラビアですけど、学習リモコンの「オフタイマー」使えますよ。
書込番号:24221919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>このテレビにはオフタイマーは付いていないのでしょうか?
https://helpguide.sony.net/tv/ijp1/v1/ja/07_14.html
の「スリープタイマー」ですよね?
>前のテレビの時、もう眠りそうって
>時にオフタイマーボタンを押せば良かったので楽でした。
世代による様です。
「XMB」の頃のブラビアには、「オフタイマー」のボタンは無く、「オプション」からのメニューで「スリープタイマー」から時間を選択する必要が有りました。
書込番号:24221927
1点

以前のテレビは学習リモコンのオフタイマーボタンを押すだけで15分とか30分とか選択出来ました。
このテレビも同じ様に出来ないかなと思いました。
やってみると画面に"オフタイマー切"と出るだけで何回押しても15分とか30分とか選択出来ませんでした。
書込番号:24222143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sin12さん
学習リモコンを初期化できるなら、してみていかがでしょうか?
こちらの Android TV では、オフタイマーボタンを押す毎に、「切」、「15分」、「30分」と反応してます。
書込番号:24222158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

学習リモコンを初期化してみましたが、結果は同じでした。
とりあえずこのまま使ってみようと思います。
書込番号:24222853
0点

お試しありがとうございます。
アンドロイドの特性なんでしょうが、一度目に「オフ」、二度目にも「オフ」、三度目から「15分」というときもありました。
世代の違いなんですかねぇ。
機会あったら試してみます。
書込番号:24222990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(今度こそ!!)
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





