BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 4月24日 発売

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(65V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ] のクチコミ掲示板

(411件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信22

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-55X80J [55インチ]

スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

囲った部分。ゼブラ柄の個所がノイズで数秒間出たり消えたり繰り返す

全体的に横線が入る。テロップは異常なし。映ってないがワイプも正常

コマ落ちとノイズに悩まされてます。
8月初旬にKJ-55X80Jを購入しましたが初めから出続けてます。

早速ソニーに修理依頼して自宅で症状を見てもらいましたがテレビ側のエラーは無く問題ないとの事でした。
担当者の予想では2Kの映像を4Kにコンバートしてるのでテレビと言うよりは映像ソースの画質の問題だと思うとのことです。(引き伸ばしてるためとの事)
確かに症状は地デジのみででゲームやHuluなどの映像には見られません。

ただ買い替え前のテレビ(シャープLC-55U30)では全く問題なかったので映像ソース(2K)の問題ではないと思いますし、仮にそうだとしてもテレビ=地デジを見るものが果たされていないですよね。
4Kテレビのパネルとアップコンバート技術による再現の向上で2Kの粗さがより目立つようになるというのも本末転倒な話ですし。
アンテナやケーブル劣化も考えましたがテレビの買い替え前後で顕著に変わることもないと思ってます。

また、ノイズについては録画した映像で繰り返し再生すると発生する時としない時があります。となるとそれこそアンテナ、録画HDD、映像ソースは関係ないように思うのですがどうなんでしょう。特に黒いものが映る場面で多く出るように体感しています。

発生頻度は1時間に2回くらいは出てます。ノイズは割と少ないですが毎日出てます。
ソニーの担当者を信じない訳ではないですが、高い買い物で長期に使用するのにストレスを感じたくありませんし、少なからず個体の問題な気がしています。
他のスレッドでもこの機種は問題多数のようですしAndroidの問題なのかもしれませんがそれを仕方ないで片づけるような金額とは思ってませんし、この状態で世に販売するメーカーの精神も分かりません。(半分愚痴ですみませんが)

ノイズの画像は取れたので添付します。コマ落ちのほうは携帯で撮ったのですがコマ数が合わずうまく表現できませんので素材はありません。

このスレッドを技術者や専門家の方が見られていたら是非ご意見頂きたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24335419

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/11 09:53(1年以上前)

地デジのインターレースなのでは?

書込番号:24335518

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/11 10:05(1年以上前)

電源抜き暫く放置してして改善されないならば地デジに関してはこんなものでしょう。
最近はテレビは格安品多く、これは下位クラスのコスト削減モデルです。店頭ではどうでしたか?

書込番号:24335540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/11 10:45(1年以上前)

>Taka171さん
映像エンジンが、X1Ultimateの機種にすれば
多少は改善すると思いますよ

アプコンbs4k放送は、bs2k放送の方が綺麗に見れます

書込番号:24335621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/09/11 12:54(1年以上前)

>Taka171さん
こんにちは
既にサービス呼んで問題ない見解が出ちゃってるとなると、やり方考えないと単にごねても無理ですね。

まず切り分けとして、放送コンテンツとして局側で圧縮の際に付加されている圧縮ノイズなのか、テレビの不具合なのかはっきりさせることです。
圧縮時に埋め込まれる圧縮ノイズはテレビ側で除去できませんし、おっしゃるように画面の複雑さに応じて出たり出なかったりします。

圧縮が原因なら全てのテレビで同じように出ますが、画面の大きいテレビに買い替えたタイミングで見えるようになったという人は多いです。
大きいテレビを同じ距離から見ると前のテレビでもあった粗が拡大して見えますので。
でもスレ主さんの場合同じインチからの交換なのでこれはないですね。

既にサービスに見てもらったとの事ですが、全てのハード的不具合でエラーコードが入るとは限らないので、エラーコードが入ってないから正常、は通用しません。でもテレビの不具合ってことを納得させる必要がありますね。

1番良いのは、例えば他にテレビがあるなら横並びで視聴してみて、ノイズの出方の違いを比べれば良いと思います。
同じシーンでノイズの出方の違う写真が撮れるなど証拠をおさえることができたら再度サービスを呼べると思います。
ノイズの出方が他のテレビと同じなら問題ないということになります。

あとは買って間もないなら、量販店購入ならサービスでなくお店に相談して初期不良交換をお願いした方がいいですよ。
今は初期不良交換をお願いしても、お店の判断ではなくサービスが状況を見に来て判定する場合があります。
スレ主さんの場合一度サービスを呼んで、問題ない見解が出てしまってるので厄介です。

まあごねるつもりなら今からでも販売店を巻き込んで話をした方がいいですよ。個人の見解だけで押し切るよりは楽なはずです。

書込番号:24335858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/09/11 13:02(1年以上前)

>Taka171さん

画質比較には、PCモニターやマスモニは必要かもね
倍速有り無し、超解像有り無し、最新機種2代程度は

書込番号:24335874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/11 15:10(1年以上前)

たくさんの返信をありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
無知だったのですが地デジはインターレース方式なんですね。勉強になります。これは目に見えて画像に表れてしまうのは4Kテレビではよくあることなんでしょうか。また同じ画面内の編集で付けたテロップやワイプはきれいに表示されていて境目もしっかりしているんですよね。不思議。

>kockysさん
一般的なメーカーの一時対応はすべて行って同じ症状でした。
今回の購入は前のテレビが壊れ急遽買いなおしたため店頭では確認せずネットで注文してしまったんです。しっかり見ておけば良かったと後悔してます。

>f_n_t_さん
確かに映像エンジンが変われば改善もありそうですね。横並びの比較もできれば判断しやすいですね。ただテレビはこの1台しか無く残念ながら比較ができないです。それにしても画像の4台は凄いですね!うらやましい。

>プローヴァさん
細かなアドバイスありがとうございます。
そうですよね、メーカーの結論が一度出てしまうと覆すのには相当の労力がかかりそうですよね。
販売店にはまだ相談していないため期待はできないですがチャレンジしてみたいと思います。
異常個所もたしかにハードだけとは言い切れないですよね。特にAndroidTVとなるとテレビもアプリで動作してるみたいですし。
デコードに関してもソフトウェアで実施していると担当者に聞きましたが、こういったところもAndroidTV特有な処理にあたるのかなとも素人的に思ってしまいました。


技術の進歩でどこに原因があるか特定するのも複雑になってきてるんでしょうね。
同じ機種を購入して同じような見え方する方もいたら感想頂けると参考にしやすく助かります。

書込番号:24336062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/11 17:06(1年以上前)

>また同じ画面内の編集で付けたテロップやワイプはきれいに表示されていて境目もしっかりしているんですよね。不思議。

流れるテロップでも同じでしょうか?
その場だけ表示される固定テロップは「静止画」なので、回りが動いていてもインターレースとか関係無いですよ?
 <表示される瞬間を撮影出来れば、インターレースが見えるかも知れませんが...


2枚目の画像ですが、地デジのビットレートは低いから、細かい模様のあるモノが移動すると、その映像を維持する事が出来なくなり、映像が破綻すると思います。
 <顕著に出るのが「水面の細かい反射」


例えば、
https://youtu.be/CiFoDBdB4I0
これは、4Kとはいえ60Mbps程度のビットレートなので、水面は結構細かなモザイクになっていると思います(^_^;

https://youtu.be/LD8W0vGyKkA
2Kの60Mbps以上でも、この程度です。

多分、100Mbps以上のビットレートで撮影しないと、綺麗な水面は撮影出来ないのでは無いでしょうか?(^_^;


そもそも、この番組に「画質」とかを求めるべき番組だったのでしょうか?(^_^;
 <TBSの世界遺産などの番組なら気になるカモ知れませんが...
バラエティやニュースに「フルHD」や「4K」を求める必要は無いよう気がするのは自分だけ?(^_^;
 <放送局側も、その辺の番組に「2K/4Kカメラ」を使っているのかどうかと言う話も有りそうな...
  NHKなら何でも2K以上で撮影なのかなぁ...

書込番号:24336260

ナイスクチコミ!4


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/11 18:58(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
同じ映像でワイプの箇所を添付します。ワイプの映像も同時に動いてますがそちらははっきりと綺麗に映ってました。

ご指摘の通り画質を求める映像ではありませんね。地デジを4K画質で見たいと言うよりは映像の乱れが頻繁に発生する問題が地デジだからなのか機器故障なのかが判断つかないことに困っているところです。

他の方のコメントを総合すると地デジ&安価なテレビ(決して安くない)では諦めざる得ない事象のように思えてきました。技術の向上は映像素材の粗さまで正確に表現してしまう諸刃の剣なのかもしれないですね。

書込番号:24336467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:128件

2021/09/11 19:26(1年以上前)

>Taka171さん

最初の画像がどの番組の最初から何分あたりのものか教えていただければ我が家の全録から確認してみますよ。

書込番号:24336515

ナイスクチコミ!6


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/11 22:08(1年以上前)

>クロピドさん
コメントありがとうございます。大変助かります。感謝です。

1/2の画像は 9月2日(木) 「めざまし8」 の16〜17分あたりのものになります。
ある事件の容疑者2名が映し出されて演出で真ん中あたりに左から右に細い線が流れるシーンです。

2/2の画像は 9月6日(月) 「激レアさんを連れてきた。」 の7〜8分あたりのものになります。
柿ピーのことだけ考えているナカクラさんという方が観賞用柿ピーの説明をしているシーンです。

書込番号:24336830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:128件

2021/09/11 23:18(1年以上前)

こんな結果です。
TV=LG OLED65CXPJP, レコーダー=Panasonic UX7030で3倍録でチャンネル録画(=全録)したものです。
1枚目はそこまで複雑なもようではないのでなんらかの不具合があると感じます。
2枚目はこちらでもおなじようなものです。正常でしょう。

書込番号:24336994

ナイスクチコミ!6


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/11 23:27(1年以上前)

>クロピドさん
早々に助かります!
1/2の画像は当方では繰り返し再生すると発生したりしなかったりなのですがどうでしょうか?
2/2は同じですね。やはり「地デジはこんなもの」という事が当てはまるのですね。別の個体で同事象が確認できて大変参考になり、また故障でないと安心できます。ありがとうございます。

書込番号:24337008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:128件

2021/09/12 00:22(1年以上前)

>Taka171さん

こちらで何度かスローにしたりもしましたが常に正常で乱れはありません。

書込番号:24337090

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/09/12 01:57(1年以上前)

>Taka171さん
クロピドさんのCXは倍速パネルとフレーム補間搭載、スレ主さんのX80Jは等速パネルです。
なので、スレ主さんの症状は補間エラーではあり得ないので、やはり放送時の圧縮が見えているのが原因とは思います。

ただ、LGに比べてもソニーの方がより酷く見えるのも事実ですし、繰り返し再生で出たり出なかったりする、というのもおかしいです。
圧縮ノイズなら安定的に毎回同じように再現するはずですので。
ともかく一度点検に出した方が良いと思いますよ。

このスレのURLを示して、クロピドさんの写真と比較させればいいと思います。

書込番号:24337146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/12 09:34(1年以上前)

>クロピドさん
貴重なお時間を割いていただいて感謝しています。
表示状態が異なっている事が比較できて助かりました。

>プローヴァさん
搭載機能の違いで見え方や表現が変わるので一概に比較だけでは言いきれないと言うことですね。
そうなのですよ。症状が出たり出なかったりは映像出力時の処理に何らか関わって不具合起こしてるのではと勘ぐってしまいます。。

沢山のご意見ありがとうございます。
貴重なご意見を参考に販売店含めもう一度相談してみたいと思います。

書込番号:24337504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2021/09/12 11:34(1年以上前)

私も2つの映像を探して、見つけたので再生してみたのですが、これは

>担当者の予想では2Kの映像を4Kにコンバートしてるのでテレビと言うよりは映像ソースの画質の問題だと思うとのことです。(引き伸ばしてるためとの事)

の通りだと判断しました。ただ、こちらのTVは4Kではないのでアップコンバートによる映像の
乱れが出ないだけかもしれません。

TV Panasonic TH-L32DT3 、2012年購入

”めざまし8”の映像、DIGA 4W200 、12倍録、元の映像がそうなっていると判断。

”激レアさんを連れてきた”の映像、DIGA BZT700、HMモード(8倍録)、異常は見られなかった。

書込番号:24337703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2021/09/12 11:39(1年以上前)

下記の通り訂正です。

”めざまし8”の映像、DIGA 4W200 、12倍録、異常は見られなかった。

”激レアさんを連れてきた”の映像、DIGA BZT700、HMモード(8倍録)、元の映像がそうなっていると判断。

書込番号:24337717

ナイスクチコミ!1


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/09/12 12:24(1年以上前)

>masa2009kh5さん
お気遣い頂き、確認いだけてた事感謝しております。
4k対応では無いにしても私が以前使っていたテレビの製造年に近いテレビですので、そういう意味では技術進歩が大きく絡んでいるのかもしれないですね。

書込番号:24337796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/10/09 17:51(1年以上前)

自分は43Xですが朝のワイドショーとかを見てる時に気になりますね、これ。
視聴者提供映像とか監視カメラ映像とか、元々が荒くて
ゴワゴワした映像が流れると補完しきれず破綻しちゃってる感じです。
ワイドショーだと番組内で同じニュースを何度も繰り返し流すので
見比べてますが同じ映像でもなる時とならない時がありますね。
画質設定のノイズリダクション関連をあれこれオンオフしてみても
改善の様子がないので現状は80Jの持病だと思って我慢するしかなさそうです。
ソフトウェアの問題ならそのうち直るかも、ぐらいの気持ちです。

書込番号:24387156

ナイスクチコミ!2


スレ主 Taka171さん
クチコミ投稿数:9件

2021/10/14 08:04(1年以上前)

>がくぽんさん
情報提供ありがとうございます。こういったコメント頂けると故障なのか元々の不具合なのか判断つきやすく大変助かります。

私もあれから少し試したことがあるのでコメント残しておきます。
一回目のメーカー保守調査からその後も状態が変わらず、症状も頻発するため再度保守へ依頼し来ていただきました。
その時の対処としては交換を提案されましたのでお願いして新品と交換しています。
ただし保守員の方からは、治らなかった時はこれ以上の手段がなく改善は出来ないので納得いただきたいというものでした。
少し期待はしてましたが案の定症状は変わらず出続けてます。

ただそのまま受け入れるのも嫌なので"納得"するだけの材料として症状の根本原因を説明して欲しいと伝えましたが、答えは「エントリーモデルは価格を抑えているため処理に限界がある」というものでした。

何でしょうね。言葉にならない虚しさを感じました。

書込番号:24394918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 斜めから見た時

2021/11/20 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
正面15〜30度位の角度で見ても綺麗ですか?

書込番号:24455387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/11/20 22:34(1年以上前)

>ななしのgombeiさん
こんばんは
本機はIPS液晶なので液晶方式のテレビの中では視野角は広い方です。
液晶は斜め視で白っぽくなったり、黒が浮いたり、色が変化したりしますが、IPSの場合30度程度でしたら顕著な変化はありません。
ご心配なく。
実際に店頭でご覧になれば感覚はわかると思います。

書込番号:24455397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/11/21 08:13(1年以上前)

プローヴァさん、有り難うございます。
量販店をハシゴしましたが、
おなじものが置いてなくて。
参考にします。

書込番号:24455735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Disney+ 4K表示について

2021/11/17 06:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 hk-pandoraさん
クチコミ投稿数:21件

Disney+がIMAX Enhanced対応のdolby vision/atmos対応4Kとなりました。
現在考えられるフルスペックでの対応です。

しかしながら、現在多くの4K BRAVIAで、4K表示にならない不都合が発生しています。
本機種お持ちの方で、同じ症状の方はいるでしょうか?

不可解なのは、ソニーストアの展示品に関しては、機種問わず対応しており、Disney+体験会を開催している事です。

(私はx9500gユーザーで、そちらの掲示板でも同様の質問をしております。最新機種の状況を知りたいと思い質問させていただきます)

書込番号:24449656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

スレ主 choco203さん
クチコミ投稿数:1件

機種違いの65X8000Hを購入しましたがブラビアシリーズはこの件についてはみな同じ仕様との事なのでこちらに書き込みさせて頂きます。Bluetooth通信機能をオンにしていると近隣から接続要求が頻繁に来ます。Bluetooth通信機能を使用する音声検索が便利なので常時オンにしていましたが、あまりにも接続要求が多いのでBluetooth通信機能自体をオフにせざるを得ませんでした。メーカーのSONYに聞いた所、残念ながら回避策は無く要求の度に接続拒否するしかないそうです。マンション等近隣の影響を受けやすい人は気をつけて下さい。音声検索機能が便利なだけに相当イライラすると思います。

書込番号:24446885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2021/11/15 12:44(1年以上前)

>choco203さん

集合住宅でなければ基本的に起きず、有効距離もたかが知れているため、テレビでは対策はあまりされていないのが実情です。スマホだとbluetoothの設定画面を開いていない状態では許可・拒否ウィンドウが開かないように対策されています。

対応策としては両隣または階上階下の住人が許可を求めるように誤操作もしくは悪意を持って行っている行為のため、オフにするか、管理会社もしくは大家に相談するくらいでしょう。

あと購入した機種に書き込み内容で、わざわざ現行機種に書き込む行為は本サイト掲示板利用では許容されていません。

書込番号:24446966

ナイスクチコミ!6


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/11/15 16:57(1年以上前)

試してみたら、スマホからBTサーチ、機器名を選択で
テレビ画面に、スマホ機器名の接続画面が出ますね
これ視聴中に出たら、かなりウザいかも

BTのサーチ範囲が見通し10m以内なので
10m範囲の部屋を買い取るか
広い敷地の家に引っ越せば問題ないでしょう

テレビ側に接続画面を出さない設定が有れば
問題は解決しそうですが

調べてみたらアイフォーンのbtから名前が知られるとか
家の外からテレビの機器名や何台有るとか知られるから
危険が一杯ですね

Wi-Fiは表示させない設定や、&か#を頭に付けると
表示しないけど

書込番号:24447236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/11/15 17:00(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001247737/

こちらにどうぞ。

古くて検索しにくいってわけでもないのに。

書込番号:24447239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/11/16 00:08(1年以上前)

>機種違いの65X8000Hを購入しましたがブラビアシリーズはこの件についてはみな同じ仕様との事なのでこちらに書き込みさせて頂きます。

りょうマーチさんも指摘している通り、
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
などもお読み下さいm(_ _)m

「ブラビア」として立てたいなら、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2041/MakerCD=76/
に書くという手も有りますm(_ _)m

書込番号:24447869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

65インチか55インチで悩み・・・

2021/11/08 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

65インチで一番安い、ソニーというブランド名だけで何も考えず購入してしまいました(笑)
某量販店でポイント無で123674円 最安値ですね
他にBDレコーダーも買ったのでお値引きして頂けました♪

書込番号:24435713

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:28件

2021/11/11 17:18(1年以上前)

是非その量販店を教えて頂きたいのですが?

書込番号:24441054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/11/13 14:08(1年以上前)

〇ッグカメラです。

お安かったので、冷蔵庫、洗濯機、ブルーレイレコーダー、クーラー、も買い替えました♪
テレビが安くしてくれなかったら他の電化製品は買わなかったと思います。


書込番号:24443686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違いについて

2021/11/11 10:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

クチコミ投稿数:2件

こちらのテレビとブラビアKJ-65X8000Hとで迷っています。
どちらも65型です。
こちらの方が新しいのにKJ-65X8000Hより価格が安いのは映像や音質が悪いからなのでしょうか?
それはかなり差があるものでしょうか?

どちらも購入場所によっては同じ位の価格で購入出来そうなのですが違いがわからす購入を迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:24440578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2021/11/11 11:02(1年以上前)

機能の違いぐらいは比較されましたか?
それとも 【教えて君】 ですか。
(-_-)

書込番号:24440625

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/11/11 12:25(1年以上前)

>ろこのーむさん

結局は他人の主観である「かなり」という言葉を使う時点で自分で見てみるしか無いと思います。

書込番号:24440723

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2021/11/11 13:23(1年以上前)

>ろこのーむさん
こんにちは。
基本的にはX80JはX8000Hの年次更新・後継機なので中身は大差ありません。
値段差についてですが、価格推移グラフを見てみてください。

X8000H
https://kakaku.com/item/K0001247737/pricehistory/

X80J
https://kakaku.com/item/K0001347777/pricehistory/

それぞれレンジを2年とかにしてみてください。

X8000Hの最安値は8月頃の134000円前後、X80Jの最安値は7月頃の特異点を除き、登場直後にがっつり値を下げて以来値動きがなく138000円位です。これから徐々に値が下がっていくと思われます。
ということでX80JもX8000H最安値と比べるとまだ少し高いと言えると思います。

X8000Hの去年の今頃が147000円位だったのでX80Jの方が頭から安値戦略をとったということになります。コロナ以降のソニーはこのように新製品の最初から安値勝負の値付けが多いですね。

上位モデルの場合、今年モデルの特長は各社PS5などの4K120P対応なので、ゲーマーの方なら120P対応の上位今年モデルをお勧めしますが、8000/80系のラインは等速パネルのため120Hz対応は原理的にできないラインになります。なので、どちらを買われても大差ありません。ただどちらを買われるにせよ、初期不良対応や延長保証の点から、量販店で値切っての購入をお勧めします。都市部ならがんばれば価格コム最安値くらいは引き出せます。

書込番号:24440815

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2021/11/11 13:46(1年以上前)

>プローヴァさん
こんにちは。
家電製品に詳しくなく初心者なのでとても答えづらい質問をしてしまったにも関わらず、わかりやすく丁寧にお答えくださりありがとうございます。

とても参考になりました。
X8000Hの後継機で中身に大差はないとの事なので2番組録画できるこちらを購入してみようと考えております。
ありがとうございました。

書込番号:24440837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]を新規書き込みBRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]
SONY

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月24日

BRAVIA KJ-65X80J [65インチ]をお気に入り製品に追加する <1147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング