BDZ-FBT2100 のクチコミ掲示板

2021年 6月 5日 発売

BDZ-FBT2100

  • 3番組同時録画(地上/BS/110度CS放送含む)やスマートフォンでの録画予約・視聴機能を搭載した4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー(2TB)。
  • 最長1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」、好きなタレントの出演番組を自動で探して録画する「おまかせ・まる録」を搭載。
  • 「4Kインテリジェントエンコーダー」を採用し長時間モードでもきれいに録画できる。「ワイヤレスおでかけ転送」でスマホなどに番組を高速転送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : 4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ BDZ-FBT2100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-FBT2100 の後に発売された製品BDZ-FBT2100とBDZ-FBT2200を比較する

BDZ-FBT2200

BDZ-FBT2200

最安価格(税込): ¥106,780 発売日:2023年 6月10日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-FBT2100の価格比較
  • BDZ-FBT2100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2100のレビュー
  • BDZ-FBT2100のクチコミ
  • BDZ-FBT2100の画像・動画
  • BDZ-FBT2100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2100のオークション

BDZ-FBT2100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

  • BDZ-FBT2100の価格比較
  • BDZ-FBT2100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2100のレビュー
  • BDZ-FBT2100のクチコミ
  • BDZ-FBT2100の画像・動画
  • BDZ-FBT2100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2100のオークション

BDZ-FBT2100 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-FBT2100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2100を新規書き込みBDZ-FBT2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI2.1?

2022/06/07 12:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:342件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度5

この機種は
HDMI2.1なのでしょうか?

書込番号:24782113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/06/07 12:45(1年以上前)

https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT6100_4100_2100/spec.html

スペックシートの下〜のほうに書いてありますけど、前2.0、後ろ3.0です。

書込番号:24782137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度5

2022/06/07 13:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
目が悪いせいか
その記載を見つけることができません。
HDMI3.0ってあるんですか?

書込番号:24782175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2022/06/07 13:39(1年以上前)

>うらわそだちさん

HDMI3.0はありません。USB3.0ならあります。

書込番号:24782199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/06/07 13:40(1年以上前)

>うらわそだちさん

4K出力が60pまでなのでHDMI2.0ですね

>ACテンペストさん
おそらくそれはUSB端子です。

書込番号:24782200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/06/07 16:59(1年以上前)

BDのバージョンが2.0や3.0に対応の間違いでは?

書込番号:24782402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/06/07 17:02(1年以上前)

失礼、思いっきり読み違えてました(汗)

HDMIは2.0ですね。

書込番号:24782406

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/07 17:11(1年以上前)

>うらわそだちさん
こんにちは


接続ケーブルの推奨品です。

HDMI2.0規格ですね。

https://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-HX10XF_DLC-HX15XF/

書込番号:24782415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度5

2022/06/07 17:41(1年以上前)

みなさま

情報ありがとうございました。
今まで使ってたBDZ-FT2000のHDMIケーブルも
2.0のプレミアムケーブルだったことが分かったので
これを流用してセッティングできました。

書込番号:24782448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FDR-AX55からの本機への取り込みについて

2022/03/05 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:12件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度3

本機を購入予定なのですが、ビデオカメラFDR-AX55で撮影した動画の取り込みは可能かつ簡単でしょうか?また、4K画質で撮影した動画も本機取り込みからdiscに移すことはできますか?
4K画質が無理な場合は多少画質を落としてもdiscに移行する事が可能なら嬉しいのですがご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:24633950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2022/03/05 19:23(1年以上前)

https://www.sony.jp/handycam/4k_guide/save/#anc2

https://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/2021_4k/handycam/

はぁ。

メーカーサポートって報われないよねぇ。

書込番号:24633987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/05 19:31(1年以上前)

できますよ〜

習うより慣れよってことで、
まずはやってみましょう。

ただ、バックアップとしては疑問です。
特にレコーダー内部のままは。

書込番号:24634000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度3

2022/03/05 21:38(1年以上前)

>DECSさん
分かり易いリンク先有難うございます。

>りょうマーチさん
購入してやってみようと思います。

おふたりともありがとうございました。

書込番号:24634262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

今日家電量販店で購入しました。
うちのテレビ同じくSONYのKJ49X9500Gなのですが、店頭でSONYの最近のテレビだったらHDMIケーブルを買わなくてもこちらのレコーダーと接続できると言われ本体のみ購入しました。
接続したいのですが公式サイトをみてもHDMIケーブルは必要そうなのですが、なくても本当に接続できるのでしょうか?
機器に疎くてすみませんm(_ _)m

書込番号:24537360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/10 18:25(1年以上前)

こんばんは

初期設定に必要です。

書込番号:24537366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/10 18:25(1年以上前)

>ゆん1010さん

無理です。HDMIケーブルは当然必要です。

書込番号:24537367

ナイスクチコミ!4


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2022/01/10 18:35(1年以上前)

早速ありがとうございます!
そうなのですね…適当な方にあたってしまったのかもしれません。
SONY純正のHDMIのほうが良いのでしょうか?

書込番号:24537386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/10 19:09(1年以上前)

>HDMIケーブル

SONYのやつにもピンきりありますが、特にメーカーに拘なくても、
4K録画したり、UHD BDソフト視るならHDMI2.0規格18gbps以上のケーブルなら。
コードの太さや材質など様々ありますが、ネットなり市販のものが比較的リーズナブルですよ。

地上波しか視ないとかであれば別に100均で売っているもの(ただし百円とは限らないですが)で充分だと思います。
最近100均でも4K対応のケーブル売ってたりしますけどね。

書込番号:24537449 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/10 19:14(1年以上前)

純正にこだわる必要は無いですよ。

ギリギリの長さより余裕のある長さがあれば。
レコーダー付属のアンテナケーブルが確か 1.5m なので、同じくらいで済むのかもう少し余裕あったほうが良いのか確認して下さい。

ってゆーか、個人的にはそのお店ではもう買いたくないです。

書込番号:24537463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/10 20:27(1年以上前)

>HDMIケーブルを買わなくてもこちらのレコーダーと接続できると言われ本体のみ購入しました。

その店は潰しましょう(^O^)/

書込番号:24537595

ナイスクチコミ!5


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2022/01/10 20:28(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます!
色々なところでHDMIケーブルを買えるのですね、百均にまで置いてあるとは全く知りませんでした。
規格を確認して、百均なりネットなりでみてみますね。ありがとうございます(*^^*)

>りょうマーチさん
ありがとうございます!
1.5mなのですね、早速確認してみます!
本当にそうですよね…店舗の信用なくすぐらいなら、ささっと確認したらよかったのに。
ありがとうございます(*^^*)

書込番号:24537596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆん1010さん
クチコミ投稿数:31件

2022/01/10 20:30(1年以上前)

>りょうマーチさん

本当に…クレームいれたい(T_T)
2度とその店買わないし、近くの人にあそこやめときなって言っときます!

書込番号:24537601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/10 22:11(1年以上前)

ん〜…
100均はさすがにやめておいたほうが。

長さがどこまであるかわかりません。

不良があった場合、どうやって証明しますか?
自分で判断つくならどうぞ。

テレビの修理を呼んで100均ケーブルが原因だと出張費かかりますよ。
(レコーダーは保証中でも出張呼んだらレコーダー故障でも出張費はかかるし、集荷でもその費用はかかるだろうし、お店に持ち込む場合はその手間がかかります)

とは言え例えソニーのケーブルでも同様ですけどね。

書込番号:24537786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2022/01/10 22:32(1年以上前)

テレビとの接続でHDMIケーブルが要らないって、何を勘違いしたんでしょうね?

レコーダー売り場担当では考えられないですね。

パナソニックなら、テレビ無しでスマホ視聴前提で初期設定もスマホで出来る機種が有りますが。

書込番号:24537833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/10 23:40(1年以上前)

>りょうマーチさん

百均っても、500円くらいはしますよ。普通に1.5mであります。
FBT4000とPS4 PROはさすがにハイスピードをネットで買いましたが、ゲーム機を含めて10台以上レコーダー大半は百均で買ったのを使ってますが、不具合起こしたこと無いですね。
同梱のものは箱にしまったままです。

書込番号:24537952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2022/01/11 06:48(1年以上前)

>百均っても、500円くらいはしますよ。普通に1.5mであります。

DAISOなら550円(税込み)で売っているかも。今は足りてるので買わないが、
安物で不具合が出ても、

>テレビの修理を呼んで100均ケーブルが原因だと出張費かかりますよ。

そうする以前に良質のケーブルに替えて不具合が出無ければいいので、使ってみてもいいかも。

書込番号:24538160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/11 08:41(1年以上前)

だったら最初から1,000円ちょいのケーブル買ったほうが良いとは思いますよ。

ここの回答者のように数本、複数の機器を持っているのではないし。

書込番号:24538288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/11 09:31(1年以上前)

これが3000円以上のプレミアム品と比べるとなると当然差はあるだろうなとは思いますが、
1000円前後のものと比べるとなると保険的な差が出るほど違いはないと思いますけどね。
それくらいとなると中には粗製メーカー品に当たる確率もある程度はあるでしょうし。

自社ブランドで多少利益率を高くして売っている1000円程度のもの。
大量発注を条件に卸値を叩かれて圧縮しているOEMで売ってる500円のもの。
その程度の違いで、差はあっても微々たるもの。と、私は捉えてますけどね。

別に裸で吊るし売りされているわけでもなく、それなりに丈夫な包装と端子保護キャップもちゃんとはめてあるし、量販家電店やホームセンターで買ったものと比べても悪くは見えないな。と思って買ってますけど。

書込番号:24538360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2022/01/11 09:31(1年以上前)

私が初めて買ったBDレコがBW770でHDMIケーブルは長さ1.5mのパナのケーブルで、
2,3本目はhoricの数百円のでした。TVはまだ2K。

4KTVと4KレコのFBT2100なら最初からメーカー推奨品等のいいケーブルを買った方がいいでしょうね。


書込番号:24538363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/11 10:00(1年以上前)

まあ、最初に言ったとおり、せっかく対応TVもあるし、レコーダー買って4K放送視ようとされているなら当然推奨のものを揃えたほうが良いでしょう。
映像遅延を感じるなど拘った部分で損することはないでしょうから。

ただ、さっき言った100均のケーブルで4K映像(私の家の環境ではレコーダーで映せるのはUHD BDしかないですが)が映らないということはないし、HDMI2.0規格のハイスピードケーブルで繋いでいるFBT4000とFT3000で再生して見比べても差は感じないですけどね。

書込番号:24538423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/11 11:46(1年以上前)

その品質のものと同等のものであるかどうかは?

キャップをわざわざ付けて密封されているとしたら、そのキャップの意味は?

曲がらないように包装するだけで十分。


初期設定で4Kブラビア高画質でできてもちょっと通信速度保持できなかったら、ブラックアウトもしくは白点ノイズ出ます。

43型の私のテレビで安定出力設定のFT1000、4Kブラビア高画質設定のFBT2000で差はあります。

書込番号:24538577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/11 12:23(1年以上前)

それで?
逆差があると否定する根拠も無いということをですよね?

その論法で言うと包装の丁寧さも品質の基準にはなり得ないと言うことですよね。
違いの根拠になり得ないならどちらでも良いのでは?

見え方感じ方、拘りの仕方は人それぞれで、重視するポイントも違ってそれで勧め方もそれぞれで構わないと思いますが。それでいたずらに他人の意見を否定するれことはないと思いますけど。

単に個人的に100均に忌避感があるだけでは?

書込番号:24538629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/11 12:58(1年以上前)

ええ。
100均品質には疑問がありますよ。

HDMIケーブルではないけど、やはりねってのは何度もありますから。

それをゆん1010さんが機械に疎いと仰るので、お勧めできないから、やめたほうが。と申し上げたまで。

ご自身で切り分けできる方にやめたほうがとは申し上げてません。

書込番号:24538685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2022/01/11 13:27(1年以上前)

いずれにせよ、私はメーカー製が必須とまでは言わなくとも推奨以上のものを買うに越したことはないとは最初から言いおいてますし、それを否定して遮二無二100均のを薦めているわけではありませんが、
しかしスレ主さんが用途に拘りが無く要求度が漠然としている感じなら、よりリーズナブルな選択肢はあると提案しているのですけどね。

最近何台か買ったミニゲーム機用も含めて延べ10本くらい使いましたが、不具合を起こしたものは一本も有りませんでしたから、経験上特に懸念無くお薦めできます。


書込番号:24538733

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Video & TV SideViewに登録できない

2021/11/13 12:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

昨日届き、Video & TV SideViewアプリ(iOS版)に機器登録しようとしていますが、登録できません。
機器登録画面の検索では「機器が見つかりません」となり、IPアドレスで登録しようとしても「入力されたIPアドレスの機器が見つかりません。または、対応していない機種です」と出ます。
もちろん対応機種に入ってるのですが・・・
https://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/home_device.html#rec04

皆さん、登録できてますか?

書込番号:24443598

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2021/11/13 16:47(1年以上前)

>Thamelさん

我が家はFBT4000ですが、Video & TV SideViewで録画予約や、録画番組の再生など問題なくできています。我が家では操作端末は主にiPadやiPhoneで、これらはもちろんWi-fiで、レコーダーは有線LANで、同じ宅内LANにつながっています。

ネットワーク接続はどのようになってますか??テレビからFBT2100がサーバとしてアクセスできますか??

書込番号:24443854

Goodアンサーナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2021/11/13 22:14(1年以上前)

可能性

1.二重ルータ状態で、レコーダとスマホが、同一セグメントにない為
アプリがレコーダを見つけられない。

2.Wifi 親機のセキュリティ設定で、繋がっている機器どおしの通信を遮断している

書込番号:24444374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

2021/11/14 09:29(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。やはりうちの環境の問題なのですね。。
TVは少し古めのブラビアですが、「メディア」機能(初めて使いました)からBDZ-FBT2100から録画済みビデオを再生することができました。

>>bl5bgtspbさん
1. 192.168.0.xxで見えているので同じセグメントに接続できてると思います。当初もう1台使ってEasyMeshを構成していましたが、今は撤去しています。
2. 「セキュリティ設定」でどのような設定を確認すれば良いのでしょうか?

書込番号:24444904

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4963件Goodアンサー獲得:561件

2021/11/14 09:40(1年以上前)

https://www.aterm.jp/function/wg2600hp2/guide/nw_separation.html

例えば、NECの例

書込番号:24444924

ナイスクチコミ!0


スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

2021/11/14 09:48(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
迅速な回答ありがとうございます!
バッファローの「プライバシーセパレータ機能」ですね。確認したところ「使用しない」になっています。
書きそびれてましたがWifiはバッファローのWSR-1800AX4S Ver.1.03(R17.84/B1.04)です。

書込番号:24444934

ナイスクチコミ!0


スレ主 Thamelさん
クチコミ投稿数:181件

2021/11/14 11:36(1年以上前)

自己解決しました。
もう1台のiPhone 12で試したところ登録できたので、アプリを削除し再インストールしたら初期設定中に「BDZ-FBT2100を登録しますか」と出てきました。
どうやらiPhone側の問題だったようです。
お騒がせしました。

>bl5bgtspbさん
>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございました!

書込番号:24445111

ナイスクチコミ!0


mcintradeさん
クチコミ投稿数:43件

2021/12/18 19:03(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでおります。
iPadは問題無く接続できましたが、iPhoneでは出来ません。
iPhone一台は適当に登録出来たのですがもう一台が出来ずにいます。

書込番号:24500536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANが維持できない

2021/10/26 17:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:581件

無線LANに接続しても、電源を切ると接続が切れてしまいます。
再度、接続設定をすると、以前の情報は残っており、アクセスポイントを自動取得することにより、再接続されます。
接続が切れるとVideo & TV SideViewが使えないので困っています。
ランキングなども取得出来ていないので、取得するまで時間がかかり、とても使いづらいです。
アップデートなどのえいきょうなのでしょうか?

書込番号:24414570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2021/10/26 18:01(1年以上前)

>無線LANに接続しても、電源を切ると接続が切れてしまいます。

また、再発ですかね。しばらく収まっていましが。


ちなみに2.4Ghzに変えたり。USB-HDDを離したり。ルーターのIPアドレスのリース時間を変えたり。
BDZ-FBT2100の電源設定を変更したり。は実践済みですか。?

書込番号:24414657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2021/10/26 22:31(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ありがとうございます。
サポートに電話したら、いっぱいだからチャットにしてくれということで、チャットをしました。
すると、中々話が伝わらない上に、「無線でつなぐ」というページを紹介されました・・・。
SONYのサポートは、本当に意味不明です。
1時間もチャットして、ネットワークの係はメールでの対応になるので、紹介しますとのこと。
本当に疲れます。

>2.4Ghzに変えたり。USB-HDDを離したり。ルーターのIPアドレスのリース時間を変えたり。
BDZ-FBT2100の電源設定を変更したり。は実践済みですか。?

2.4GHzは試しておりません。
USBのハードディスクはありません。
ルーターのIPアドレスのリース時間・・・は意味がわかりません(^^;)うとくて申し訳ございません。
NECのルーターで、100台までは接続設定大丈夫なのは確認しています。
そういった症状が以前もあったと言うことなのでしょうか?!
私は10年ぶりにレコーダーを買い換えたので浦島太郎状態です。
10年前のSONYのレコーダーはきちんと接続されています。

書込番号:24415132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:465件

2021/10/27 09:18(1年以上前)

>そういった症状が以前もあったと言うことなのでしょうか?!

説明が足りなかったですね。2021年モデルでは初ですが。
前モデルシリーズでは結構ありました。
謝罪します。

書込番号:24415643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2021/10/27 11:22(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
謝罪なんてとんでもないです。
教えていただきありがとうございます。
何点かあげていただいたところ、今調べています。

書込番号:24415798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/31 13:01(1年以上前)

>じゅんくんさんさん

その後解決されましたでしょうか?
先日購入したうちのFBT2100も、突如として同様の症状になり困っています。

書込番号:24677627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お出かけ転送は実用的では無くなった?

2021/10/07 19:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:347件

判断が間違っているかの質問です。

・お出かけ転送ファイルは、録画と同時生成出来ない。
・録画後、お出かけ転送ファイルの生成は、非常に長い時間を必要とする(再生時間と同時間程度?)
・手動での生成も、非常に長い時間を必要とする(再生時間と同時間程度?)
・朝のニュースをお出かけ転送を使い、通勤では見れない。
・結果、お出かけ転送機能は、著しい機能削除仕様となった。

長いこと、BDZ-ET2100とnasne2で、
朝6時からのNHKニュース、おはよう日本を1時間、
IpadMiniにお出かけ転送させ、通勤で視聴していました。

BDZ-ET2100が9月20日過ぎから、録画番組が突如転送不可になり、
買い換えを検討し、結果FBT2100を購入しました。

・BDZ-ET2100と同じように、録画終了し転送時間2分程度ですぐ出勤パターンは不可能でしょうか?。
・BDZ-ET2100の修理を検討した方が良いでしょうか?。

今は、nasene2のみでお出かけ転送させ、通勤で視聴しています。
時折録画失敗するので、今までは2台同時録画お出かけ生成させていました。

お教え願えれば、幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:24384020

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/07 20:19(1年以上前)

>モモの父さん

https://www.sony.jp/support/bd/manual/2021_4k/contents/TP1000381551.html
お出かけ設定は説明書の通りだと思います。

書込番号:24384122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件

2021/10/10 14:24(1年以上前)

kockysさん

やはり、機能削除(縮小)仕様の製品の用ですね。

BDZ各シリーズの取説を見ましたが、
BDZ-ET2100と同様の機能を求めるとすると(同時生成)、
BDZ-ZT1800にしなければならない事が判りました。

お教え頂いて、有り難うございます。

書込番号:24388717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-FBT2100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2100を新規書き込みBDZ-FBT2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-FBT2100
SONY

BDZ-FBT2100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

BDZ-FBT2100をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング