BDZ-FBT2100 のクチコミ掲示板

2021年 6月 5日 発売

BDZ-FBT2100

  • 3番組同時録画(地上/BS/110度CS放送含む)やスマートフォンでの録画予約・視聴機能を搭載した4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー(2TB)。
  • 最長1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」、好きなタレントの出演番組を自動で探して録画する「おまかせ・まる録」を搭載。
  • 「4Kインテリジェントエンコーダー」を採用し長時間モードでもきれいに録画できる。「ワイヤレスおでかけ転送」でスマホなどに番組を高速転送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : 4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ BDZ-FBT2100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-FBT2100 の後に発売された製品BDZ-FBT2100とBDZ-FBT2200を比較する

BDZ-FBT2200

BDZ-FBT2200

最安価格(税込): ¥106,780 発売日:2023年 6月10日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-FBT2100の価格比較
  • BDZ-FBT2100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2100のレビュー
  • BDZ-FBT2100のクチコミ
  • BDZ-FBT2100の画像・動画
  • BDZ-FBT2100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2100のオークション

BDZ-FBT2100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

  • BDZ-FBT2100の価格比較
  • BDZ-FBT2100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2100のレビュー
  • BDZ-FBT2100のクチコミ
  • BDZ-FBT2100の画像・動画
  • BDZ-FBT2100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2100のオークション

BDZ-FBT2100 のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-FBT2100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2100を新規書き込みBDZ-FBT2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

録画リストの一覧表示

2021/09/12 06:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:93件

一つ前のシリーズの書き込みに、「録画リストの一覧表示機能がなく予約の管理がしにくい」との記載がありました。
2年たち2100になりましたが、このあたりの機能改善はされているのでしょうか。
また、3番組同時録画はBDZ-ETシリーズのような、2番組と1番組で予約チャネルを手動で切り替えないと3番組録画できない(さらに予約チャネルがどちらになっているかの状態確認手段がなく非常に扱いにくい)などの制約なく、自動で3番組まで空きチャネルをうまく使って録画できるのでしょうか。

書込番号:24337267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2021/09/12 07:32(1年以上前)

2番組と1番組で予約チャネルを手動で切り替えないと3番組録画できない

使っているけど書かれている意味がわかりません。

書込番号:24337290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/09/12 08:32(1年以上前)

こういうことですね。
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/rec/3tuner.html
ETx100とETx200シリーズ、ZTx000とZTx500もだったかな?チューナーに対してデコーダーが2なのでこういう仕様で低画質録画予約に工夫が必要でした。
まあ、常時DRで録る私には関係の無い話でしたが。

徐々に不便を解消する仕様に改められてFBTからは制約は無くなってますね。

>録画リストの一覧表示機能がなく予約の管理がしにくい
のほうが正直意味不明で、予約リストなら任意録画と自動録画(おまかせ)と分けて存在しますし、ET系と比べ手も不便は感じませんけど。

録画リストなら内蔵と外付け一括でリストかされるのがデフォルトで保存先とジャンル(あくまでSONYが用意したカテゴリー)とキーワードでソートして絞り込み表示することも可能です。

あくまでソートなんで、任意のフォルダ作って手動でポストするようなことはできませんが、これはET系以前でも同じなので、SONY機を使い続けている者としてもそう不便を感じたことはないですね。

書込番号:24337366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/09/12 08:49(1年以上前)

>常時DRで録る私には関係の無い話でしたが。

その世代は(デコーダーではない)エンコーダーが2つなのが問題なのではなく、チューナーがAB/Cで別れていたのが問題だったんですよ。
その世代はトリプルチューナー機にも関わらず(録画モードに関係なく)W録画で録画をミスる可能性がありました。

書込番号:24337397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2021/09/12 09:07(1年以上前)

ありがとうございます!
3番組録画は制約なくなったようで、よかったです。
質問内容が不正確でした。。録画リストではなく、予約番組のリスト表示ができない(番組表からしか予約状況把握できない)との書き込みをみかけお伺いした次第です。予約番組のリストも表示可能でしょうか。

書込番号:24337447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2021/09/12 09:14(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
はい、おっしゃる通りです。チューナーがA(2チューナー)/B(1チューナー)に分かれていて、AとBは同時に使えず、AとBのどちらに予約がアサインされているかも自身では分かりません。
例えばBで予約されていて、予約重複があってA側が空いていても、そのまま録画失敗する謎仕様。当時のソニーの闇を感じるコストダウン優先でトリプルチューナーどころか運が悪いとダブルチューナーにも劣る仕様でした。
解消されているとのこと、安心しました。

書込番号:24337461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/09/12 09:20(1年以上前)

録画リストから直接予約リストには行けず、ホーム画面を必ず経由することになるので、
そういう意味ではそうですね。

ただ、XMB機も確認するためにはカーソルを相当動かして2〜3ツリーは開けて行かなければならず、カーソル移動距離とボタン押す回数は多くて手間が掛かっていたので、今の仕様のほうがどちらかというとシンプルですよ。

書込番号:24337478 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/12 11:02(1年以上前)

録画リスト

予約リスト

こんにちは

ET1000世代は3チューナー、3エンコーダーなのでAB/C の制約無し。

ET1100、1200世代は3チューナーでも2エンコーダーなので制約あり。

XMB 世代でなくなった初代 ZT1000 辺りは所有してないので、未確認。

ZT1500 以降は制約無し。

FT世代も制約無し。



予約リストはホーム経由です。

書込番号:24337644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/09/12 11:20(1年以上前)

>ET1000世代は3チューナー、3エンコーダーなのでAB/C の制約無し。
>ET1100、1200世代は3チューナーでも2エンコーダーなので制約あり。

エンコーダーの数が制約の原因ではないです。
エンコーダー数が1でも2でもチューナーがAB/Cで別れていなければ、トリプルチューナー機にも関わらずW録画をミスるリスクは発生しませんから。
DIGA BZT710は2エンコーダーでしたが、トリプルチューナーに区別はなかったので、録画自体は一般的なトリプルチューナー機として利用できました。

書込番号:24337675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/12 11:27(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

レスありがとうございます。

持ってないのでうろ覚えなんですけど、AB共用エンコーダー、C用エンコーダーではなかったでしたっけ?

2チューナー1エンコーダー + 1チューナー1エンコーダーのニコイチのような感じに。


DR専用があった世代を使っていて、1チューナー1エンコーダー + 1チューナー0エンコーダー の派生のように思ってました。

まぁ、ずるずるむけポンさんが仰るので私の間違いと思いますが。

書込番号:24337687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/09/12 11:32(1年以上前)

>持ってないのでうろ覚えなんですけど、AB共用エンコーダー、C用エンコーダーではなかったでしたっけ?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588102/SortID=16836352/

書込番号:24337697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2021/09/12 11:48(1年以上前)

関係ないかもしれませんが

この録画機は、録画中はDR、後にXRなどに変換していると思われるが精度が悪いのか画質が悪い?

録画中のタイトルの番組説明を見ると視聴年齢制限R-20と出る!?

書込番号:24337728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/09/12 11:48(1年以上前)

リンクありがとうございます。

2チューナー 2エンコーダー + 1チューナー0エンコーダー(後から変換可能)

2録画が別れていたRX世代以前のDR専用に後からエンコードが可能になった。


そのスレの最初の数レスしか見てないので、見直してきます。


お手数をお掛けしました。
ありがとうございます。

書込番号:24337729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-FBT2100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2100を新規書き込みBDZ-FBT2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-FBT2100
SONY

BDZ-FBT2100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

BDZ-FBT2100をお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング