BDZ-FBT2100
- 3番組同時録画(地上/BS/110度CS放送含む)やスマートフォンでの録画予約・視聴機能を搭載した4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー(2TB)。
- 最長1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」、好きなタレントの出演番組を自動で探して録画する「おまかせ・まる録」を搭載。
- 「4Kインテリジェントエンコーダー」を採用し長時間モードでもきれいに録画できる。「ワイヤレスおでかけ転送」でスマホなどに番組を高速転送できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100
判断が間違っているかの質問です。
・お出かけ転送ファイルは、録画と同時生成出来ない。
・録画後、お出かけ転送ファイルの生成は、非常に長い時間を必要とする(再生時間と同時間程度?)
・手動での生成も、非常に長い時間を必要とする(再生時間と同時間程度?)
・朝のニュースをお出かけ転送を使い、通勤では見れない。
・結果、お出かけ転送機能は、著しい機能削除仕様となった。
長いこと、BDZ-ET2100とnasne2で、
朝6時からのNHKニュース、おはよう日本を1時間、
IpadMiniにお出かけ転送させ、通勤で視聴していました。
BDZ-ET2100が9月20日過ぎから、録画番組が突如転送不可になり、
買い換えを検討し、結果FBT2100を購入しました。
・BDZ-ET2100と同じように、録画終了し転送時間2分程度ですぐ出勤パターンは不可能でしょうか?。
・BDZ-ET2100の修理を検討した方が良いでしょうか?。
今は、nasene2のみでお出かけ転送させ、通勤で視聴しています。
時折録画失敗するので、今までは2台同時録画お出かけ生成させていました。
お教え願えれば、幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:24384020
3点

>モモの父さん
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2021_4k/contents/TP1000381551.html
お出かけ設定は説明書の通りだと思います。
書込番号:24384122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





