BDZ-FBT2100 のクチコミ掲示板

2021年 6月 5日 発売

BDZ-FBT2100

  • 3番組同時録画(地上/BS/110度CS放送含む)やスマートフォンでの録画予約・視聴機能を搭載した4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー(2TB)。
  • 最長1か月前から先行録画予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」、好きなタレントの出演番組を自動で探して録画する「おまかせ・まる録」を搭載。
  • 「4Kインテリジェントエンコーダー」を採用し長時間モードでもきれいに録画できる。「ワイヤレスおでかけ転送」でスマホなどに番組を高速転送できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : 4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ BDZ-FBT2100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-FBT2100 の後に発売された製品BDZ-FBT2100とBDZ-FBT2200を比較する

BDZ-FBT2200

BDZ-FBT2200

最安価格(税込): ¥92,800 発売日:2023年 6月10日

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-FBT2100の価格比較
  • BDZ-FBT2100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2100のレビュー
  • BDZ-FBT2100のクチコミ
  • BDZ-FBT2100の画像・動画
  • BDZ-FBT2100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2100のオークション

BDZ-FBT2100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

  • BDZ-FBT2100の価格比較
  • BDZ-FBT2100のスペック・仕様
  • BDZ-FBT2100のレビュー
  • BDZ-FBT2100のクチコミ
  • BDZ-FBT2100の画像・動画
  • BDZ-FBT2100のピックアップリスト
  • BDZ-FBT2100のオークション

BDZ-FBT2100 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-FBT2100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2100を新規書き込みBDZ-FBT2100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの容量不足の表示について

2022/09/29 10:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

最近、画面右上に「HDDの容量が少なくなってます」のようなニュアンスの表示がされます。

設定で、何パーセント以下になったら警告するみたいなのがあるのでしょうか?

HDDの残量は、十分に有ると思うのですが、別に不具合も無いのでいいのですが、
ちょっと気になって質問させていただきました。

機種:BDZ-FBT2100
ソフトウェアバージョン:35.003.1
残量:716.2GB / 2TB
TV側には、外付けHDDは付けておりません。

書込番号:24944136

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/29 12:15(1年以上前)

こんにちは

録画予約するときに、DRモード以外を選択されているかどうかで少し変わるのですが、録画後にエンコードする場合があるので、録画するときには「DR + 指定モード」の両方の容量を確認しているようです。

実際に録画しながらエンコードできてしまえば、録画完了(指定モードで完了)すると、DRモード分のは自動削除されるので、まだ余裕あるのにって感じになります。

また、おまかせ予約は容量を見ないのと、毎日予約など繰り返し設定している場合は8日目までは見ていないので、前日の夜には足りていたのに、今日のが録れなかったという場合も過去機種ではありました。

それと、過去スレにも情報は無いのですが、もしかしたら、電源入れる頻度も見ているかも。

しょっちゅう電源入れているのは早めに容量不足の表示は出さないけど、あまり電源入れないのは早めに本体の予約ランプ点滅をさせているかも。

スカパーHDチューナーから予約するとすぐに容量不足の表示が出ますが、レコーダー起動させてもだいぶ先にならないと容量不足にならないのがあります。
(スカパーはビットレートが低い DRモードなので実際にはほぼ録れる)

書込番号:24944202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2022/09/29 15:48(1年以上前)

>りょうマーチさん

返信有難うございます。

ほぼ毎日観てます。

作業領域を含めて余裕を持って案内されていると理解していいんでしょうかね?

書込番号:24944408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/29 16:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

作業終わったものの分までと、考えすぎているって感じですね。

書込番号:24944419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mp4動画の取り込みについて

2022/09/28 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

パソコン内にあるmp4動画 をUSBメモリー等にコピーしてから全面にある(USB)AV周辺機器用端子に挿入してハードディスクに動画を取り込むことは可能でしょうか?iphoneのmov画像をパソコン内でmp4に変換しその後ブルーレイレコーダーに取り込みたいと考えているのですが?可能でしょうか?

書込番号:24943589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/28 21:51(1年以上前)

こんばんは

編集ソフトで「XAVCS」という形式で変換出力すればできると思います。

それよりも、パナソニックさんのレコーダーだと、mov のまま取り込める機種があるかも。

書込番号:24943658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/28 21:54(1年以上前)

追伸、↑は FHD より画素数が多いとき。

FHD 以下なら AVCHD で出力すれば。

絵は mp4 ですけど、音声の違い、ファイル構造の違いですかね。

書込番号:24943665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/09/28 22:02(1年以上前)

>aobatakeさん

ソニーのレコは、前面USB端子はSeeQVaultハードディスクか、ビデオカメラをUSBケーブルで繋ぐことしかできず、USBメモリーを直接挿して読み込むことができません。

(対応カメラ)
https://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/

パナのレコだと、前面端子にUSBメモリーやカードリーダーを直接挿して本体にダビングすることができます(ダビングしないと再生できない)。

書込番号:24943679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/28 22:09(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん

XAVCS、AVCHD のメモリなら取り込めますよ。

64GB 以上の USBメモリ、録画には転送スピードが追い付かない 128GB の SDXC をカードリーダー介してできてます。
(カードリーダーに因るとは思います)

64GB 以上というのはエクスプローラでコピるときのファイル制限に引っ掛からないようにしているだけなので、カメラ内記録であれば、SDHC でもできるんじゃないかなと。

FT1000、FBT2000 でできるので、恐らくこれも。

書込番号:24943691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/09/28 23:03(1年以上前)

>りょうマーチさん

あれ?そうですか。ちょっともう一度試してみます。

書込番号:24943773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/29 08:50(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

AVCHD はハンディカムと同じように 2GB 分割させる構成でないとダメですが、Windows版 PlayMemoriesHome でメモリ書き出しすれば可能です。

XAVCS はメモリに2階層目にファイルがあれば、ファイル名が日本語でも取り込んだ日付ファイルにして取り込めます。
こちらはエクスプローラでコピったもので、サムネイルは出ないです。
Play Memories Home で書き出せば、サムネイル出るかも(ちょっとうろ覚え)。

パソコンの外付けHDD も一部取り込んだのですが、どこが取り込めたのかは確認してないです。

α7Siii 発売直後くらいで 60P を編集ソフトで XAVCS/30P/8bit にしたものを取り込んだことがあります。

AX1 の XAVCS/60P には対応らしい(知人がサポートに聞いた)けど、最近のミラーレス辺りのには対応していないっぽいです。

書込番号:24944031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/09/29 18:37(1年以上前)

>りょうマーチさん

ズボラをせずにSDカードをソニーの4KカムコーダーとパナのGH6でフォーマットして、数十秒録画したMP4ファイルをLexarのカードリーダーに入れて、FBT4000の前面USB端子に接続して「ダビング」メニューから「カメラ動画ダビング」を選んだところ、両方ともダビングできました。

あと、完パケした10分程度のMP4動画ファイル(4K)をUSBメモリーのルートにコピーして、同様に「カメラ動画ダビング」したところ、こちらも(なぜか同じものが二つダビングされましたが)ダビングできました。

前回は「視聴する」メニューから行ってしまったのかもしれません。

書込番号:24944611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/29 18:53(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

こんばんは

お試しありがとうございます。

root直下にファイルでもできたのですね。

2つになったのはなんででしょう。

ま、それは置いておいて、メモリーでもカードリーダー介しても取り込めるということですね。

パナソニックさんのは取り込めるフォーマットがいろいろあるようなのと、ファイル共有機能でネットワーク上からも引っ張れる機能があるようで素晴らしいですね。

書込番号:24944632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

2022/09/29 22:30(1年以上前)

りょうマーチさん、新・元住ブレーメンさん、本当に参考になるお話をありがとうございます。ただ、私にはレベルが高く理解できない内容となっています。ひとまずお礼を申し上げます。この後も参考にぜひさせていただきたいと思います。

書込番号:24944937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/09/29 23:13(1年以上前)

>aobatakeさん

とりあえず私の体験からは、PC(かMac)で作ったMP4ファイルをUSBメモリー(フォーマットはFAT系のFAT, FAT32, exFATのどれか。)にコピーして、FBT-xx00の前面USB端子に挿して「ダビング」メニューから「カメラ動画ダビング」を選んだら、コピーしたいタイトルが表示されるはずです。

頑張ってやってみてください。

今回、私も4K動画で撮影したMP4ファイルをレコが繋いである70インチのテレビで鑑賞して、プロジェクターやPCモニターと異なる魅力を実感しました。撮影対象は近所の川のカワセミで、家族にも好評でした。

書込番号:24945016

ナイスクチコミ!0


スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

2022/09/30 10:54(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
大変わかりやすく有難うございます。私のブルーレイレコーダーは2013年製でそろそろ買い替えを考えてます。2017年以降はMP4動画の取り込み可能とのことですが、これは前面のUSB端子からのMP4ファイルもUSBメモリー利用にて取り込めるということでもあるのですね。FBT-xx00を購入しトライしてみますね。

書込番号:24945453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/09/30 18:19(1年以上前)

>aobatakeさん

私は4Kレコはソニーもパナも持っていますが、本来の番組レコーダーとしては今の所ソニーはパナの2年くらい先を余裕で行っているので、心からソニーをお勧めします。

おまかせ録画や自動チャプター打ちの精度が比べものにならないほか、ソニーは内蔵HDDと外付けHDDがシームレスに使えるのに対し、パナは内蔵、おまかせ、外付けと別のリストになり、検索性が圧倒的に劣る(並べ替えもできない)上、再放送番組の二重録画が見つけづらいなど、実用性に劣ります。

さらにソニーは現行モデルは8TBの外付けHDDが使え、シームレスで使えることから大容量を安く使いやすく買えることも利点です。FBT2100に8TBの外付けHDDは、現在10TB容量のレコーダーとしては最強のコスパだと思います。

書込番号:24945880

ナイスクチコミ!2


スレ主 aobatakeさん
クチコミ投稿数:93件

2022/10/01 12:41(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
本当に参考になります。私もソニーしか使用したことなかったのですが今後もソニーで行きますね。たくさんのご指導誠に有難うございました。

書込番号:24946830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2022/10/01 16:25(1年以上前)

新・元住ブレーメンさん

パナとの比較参考になります。
ありがとうございます。

書込番号:24947095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 18:43(1年以上前)

元住吉ブレーメン通り様
今さらながらですが参考になりました。ちなみに東住、近隣の住民です。

書込番号:25727329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンに編集画面ダイレクトボタン

2022/07/25 23:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:157件 BDZ-FBT2100の満足度5

編集画面を使う頻度が高いので、対象番組→リモコンからワンボタンで編集画面(チャプター編集)に飛べるボタンを、

SONYさんに希望します。切り替わっている時間がもったいないですし。

持ち主以外の誤操作を防ぐため、東芝製のように特殊ボタンの上に蓋があると良いですね。

書込番号:24849607

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

スレ主 cozyupさん
クチコミ投稿数:1件

本機種とfdr-ac45を一緒に購入を検討しています。
fdr-ax45の内蔵64GとSDカード(例えば128G)それぞれに4K動画が録画されている場合、一度に本機種へ取り込み可能なのでしょうか?もし可能な場合、取り込みは、@内蔵、ASD、の順番で4K動画が取り込まれるのでしょうか?

書込番号:24799749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI2.1?

2022/06/07 12:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

クチコミ投稿数:342件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度5

この機種は
HDMI2.1なのでしょうか?

書込番号:24782113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2022/06/07 12:45(1年以上前)

https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT6100_4100_2100/spec.html

スペックシートの下〜のほうに書いてありますけど、前2.0、後ろ3.0です。

書込番号:24782137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度5

2022/06/07 13:12(1年以上前)

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
目が悪いせいか
その記載を見つけることができません。
HDMI3.0ってあるんですか?

書込番号:24782175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1232件

2022/06/07 13:39(1年以上前)

>うらわそだちさん

HDMI3.0はありません。USB3.0ならあります。

書込番号:24782199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/06/07 13:40(1年以上前)

>うらわそだちさん

4K出力が60pまでなのでHDMI2.0ですね

>ACテンペストさん
おそらくそれはUSB端子です。

書込番号:24782200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/06/07 16:59(1年以上前)

BDのバージョンが2.0や3.0に対応の間違いでは?

書込番号:24782402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2022/06/07 17:02(1年以上前)

失礼、思いっきり読み違えてました(汗)

HDMIは2.0ですね。

書込番号:24782406

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8752件Goodアンサー獲得:1405件

2022/06/07 17:11(1年以上前)

>うらわそだちさん
こんにちは


接続ケーブルの推奨品です。

HDMI2.0規格ですね。

https://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-HX10XF_DLC-HX15XF/

書込番号:24782415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件 BDZ-FBT2100のオーナーBDZ-FBT2100の満足度5

2022/06/07 17:41(1年以上前)

みなさま

情報ありがとうございました。
今まで使ってたBDZ-FT2000のHDMIケーブルも
2.0のプレミアムケーブルだったことが分かったので
これを流用してセッティングできました。

書込番号:24782448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

お安く買えました!

2022/03/12 19:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100

スレ主 manayusanさん
クチコミ投稿数:14件

【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
税込65000円のポイント10%とクレジットカード払いのポイントを含めて実質58175円で購入する事ができました。
【確認日時】
3月12日
【その他・コメント】
期間限定価格のようです。6万円を切るまで待とうか悩んでいたので、とても満足です。そのまま購入しました。

書込番号:24645924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-FBT2100」のクチコミ掲示板に
BDZ-FBT2100を新規書き込みBDZ-FBT2100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-FBT2100
SONY

BDZ-FBT2100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 5日

BDZ-FBT2100をお気に入り製品に追加する <849

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング