BDZ-ZT1800 のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BDZ-ZT1800

  • 最長1か月先から先行予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載したブルーレイディスク/DVDレコーダー(1TB)。
  • 「Video & TV SideView」アプリで、放送中の番組や録画番組を好きな場所で見る、録画番組を転送して持ち出す、外出先から録画予約するなどが可能。
  • 通常のハイビジョン映像を「ブラビア」に適した映像信号で送出し、「ブラビア」側で最適な4K映像にアップコンバートする「4Kブラビアモード」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ BDZ-ZT1800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZT1800の価格比較
  • BDZ-ZT1800のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1800のレビュー
  • BDZ-ZT1800のクチコミ
  • BDZ-ZT1800の画像・動画
  • BDZ-ZT1800のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1800のオークション

BDZ-ZT1800SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BDZ-ZT1800の価格比較
  • BDZ-ZT1800のスペック・仕様
  • BDZ-ZT1800のレビュー
  • BDZ-ZT1800のクチコミ
  • BDZ-ZT1800の画像・動画
  • BDZ-ZT1800のピックアップリスト
  • BDZ-ZT1800のオークション

BDZ-ZT1800 のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZT1800」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT1800を新規書き込みBDZ-ZT1800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

スレ主 dekachiliさん
クチコミ投稿数:20件

この機種まともに動作してるのでしょうか?

本当に動きは重いし、不具合を上げたらきりがない
「PC TV PLUS」&「VIDEO & TV SIDEVIEW」両方とも使用していますが転送エラー出まくりです

なんの問題もなく快適に操作できてる方いらっしゃるのでしょうか?

もう数年使用していますがSONYには代替交換してほしいくらいです

書込番号:26313829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2025/10/11 21:37

PCでのテレビ視聴はWindows Updateの影響も受けます。

8月から9月にかけて配布されたWindows Updateが不具合を持っており、9末に配布されたKB5065789で修正されています。
https://azby.fmworld.net/support/info/20250905/

書込番号:26313840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここでの登録店の在庫は無くなったようです

2024/12/27 23:02(9ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

クチコミ投稿数:27276件

販売して3年半経ち量販店やここでの登録店の在庫が無くなりました。
2TBの3チューナーのZT2800はまだあるようです。
1TBで2チューナーは今年の4月の継続モデル(ZW1900)が出ました。
1TBの3チューナーは廃盤になるのか、来年ZT1900として出るか。
出るならもっさり動作は改善して欲しい。

書込番号:26015716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメできません

2024/11/16 20:49(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

スレ主 yuzzyipさん
クチコミ投稿数:1件

機能が良かったので買いましたが、とにかく操作のもたつきがすさまじい。
よくこの品質で発売したなって思うほどです。

立て続けに操作すると画面が切り替わらずリセットした事が何度もあります。

もうソフトウェアの更新は無いんだろうな〜

書込番号:25963598

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/16 22:48(10ヶ月以上前)

4Kのソニーレコーダーはまともらしいけど
2Kはもっさりと聞くね
でも、そこまで酷いとは思わなかった
ヤバいね

書込番号:25963746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトの遅さが気になります

2024/06/27 20:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

スレ主 sugichan1さん
クチコミ投稿数:1件

3番組取れるのが魅力なので買いましたが、操作の反応が遅いので残念感があります。
だからと言って、機能が悪いわけでもないので、とても残念です。
とりあえずこれは、居間用という使い方をしています。
同じソニーでもっと古いほうが早いので、どういうことなのか?理解に苦しみます。

書込番号:25789164

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/06/27 21:37(1年以上前)

商品分野的には既に廃れているし、コロナ禍以降に発売された商品はコストダウンを重視したものが多くなっています。

今年のモデルも同じだったようです。
https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/35072.html#index_id9

書込番号:25789221

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4461件Goodアンサー獲得:663件

2024/06/28 06:19(1年以上前)

ソニーに拘りが無ければ(あるかもしれないとは思うけれど)レコーダを買うならレグザかパナソニックのディーガではないかと思います

ソニーであればnasneが良いのではないかと思います。勧めていません
nasneは1チャンネルだけですが

ソニーがレコーダを造って売る気は無いように見えます。レグザでさえも。メーカに指定が無ければパナソニックではないかと思います

書込番号:25789514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2024/06/28 17:52(1年以上前)

2016年にクロスメディアバーを捨てお下がりのUniPhierを採用してから遅くなったといわれています

それからソフト開発が追いついていけない状態が今でも

書込番号:25790163

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

販売終了のようです

2024/03/06 22:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

クチコミ投稿数:27276件

所有のSONY製レコーダーが壊れ、修理に出そうとしたら部品保有期間が切れ断られました。
現行のZT1800にしようと思い、ケーズの店舗では販売が終わっているようだと言われました。
ケーズオンラインでは一人1台限定で在庫数は少ないようです。
ヤマダは販売終了です。
最近価格が高止まりだったので、値崩れを持っていましたが、次期モデルが出るまで待つのか、思案中。
ZT1800はまもなく発売して3年になろうとしています。
Panasonicのように全ラインナップを4Kになっていくのか、次期モデルが出たらわかるでしょう。
2TB仕様のZT2800も終了のようです。

書込番号:25650021

ナイスクチコミ!1


返信する
myumyuaaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/03/06 22:33(1年以上前)

私もずっとSONYのレコーダーを使用しておりましたが、使用機種がTV SideViewの対応機種から外れたため本機を中古で入手しました
が正直おすすめは出来ません
メニュー形態の変更は馴れたとしても、動作の遅さは致命的です
拘りがなければ他メーカーをお考えになられた方が得策と思います

書込番号:25650035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27276件

2024/03/06 22:59(1年以上前)

TV SideViewは使っていません。
SONYの画面の切り替わりの遅さは、SONYの一番駄目な点ですね。
今回壊れたのがBDZ-ET1000が2台、その前にBDZ-ET1000が去年壊れていました。
だからET1000が3台あります。
ワンオーナー(中古購入ではありません)です。
使ってきた理由としては、番組の頭やお尻が切れない。
録画するときの番組名登録が出来る点と過去に録った関連のものを自動で録ってくれる点です。
編集がやりやすい。
ただHDD容量アップや故障時のHDD交換が自分では出来ない点が悔やまれます。
対抗馬がDBR-T1010と悩む点です。
東芝機はHDD交換はいいのですが、以前数台使っていたとき、マイナートラブルに悩まさて好きになれません。
Panasonicも使っていました。
ま、あと2ヶ月くらい次期モデルが出るか待ってみようと思います。
ZT1500もあり、録画には困りません。

書込番号:25650071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2024/03/06 23:23(1年以上前)

SONYストアを見る限り、この製品の販売はまだ続いています。

この機種にはもたつき以外の問題もあるようで、同時期のSONY製品の中では一番低い評価となっています。

同時録画数の少ないZW1800の方が評価が上です。SONYストアでは、在庫限りで販売終了する機種です。

書込番号:25650096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27276件

2024/03/06 23:32(1年以上前)

2年前に33,000円で売っていたのを知っているので、それならDBR-T1010にしてHDDの容量アップしますね。

書込番号:25650103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27276件

2024/06/16 22:21(1年以上前)

今、SONYストアを見たら、生産完了になっていました。
流通在庫のみとなりました。
次期のBDZ-ZT1900の発表も間もなくでしょう。

書込番号:25775331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カクカク

2023/11/01 20:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

クチコミ投稿数:1件

これまでずっとディーガを使ってきましたが、そもそも現代共通の「機器を買い替えたら過去番組が見られなくなる問題」を受け、テレビがBRAVIAであるので安直に「レコーダーもSONYで揃えてしまおう、そこでシーキューボルトHDDにして、この先SONYレコーダーで買い替えるようにしよう」と決断。買い替えました。

使い始めてみたところ(以下、元ディーガユーザー視点の比較コメント)、
・動きがカクカク。前のレコーダーで同時録画しているときにたまに現れる程度だったカクつき、もたつきが常時。ソフトの問題?ハードの問題??
・任意のフォルダ分けができない。番組名?で自動的にフォルダまとめされるが、同じ番組(名)なのに分かれる。そもそも任意分けできないので、例えば「料理番組」「○○系」のような分け方ができない。結果、番組一覧画面がどんどんとっちらかってゆく…。

この二点は、レコーダーを買ったばかりながら、既に買い替えを検討したくなるほどのウィークポイント。フォルダ分けに関しては、ソフトウェアのみの話だと思うので、できないと分かった瞬間思わず「設計・開発された方々は、他社製レコーダーを触ったことがないの?」と思うほど落胆。

もちろん良い面も。
・Wi-Fi外でもネットワーク経由での予約/お出掛け視聴は安定感あり、使い易さあり。(本体ソフトウェアに比べ)スマホアプリは良い。(ただし、レコーダーの文字入力をスマホアプリからできないところが非常に惜しい)
・BRAVIAとの連携は○。リモコンが一つで事足りる点は、地味ながら便利。

グループ分けという機能はあるが、番組自体を放り込んで格納・整理するというよりは、番組にラベル付けしていく感じなので、一覧とっちらかり状態の特効薬にはならず。

…買い替え検討中。

書込番号:25487546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ZT1800」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZT1800を新規書き込みBDZ-ZT1800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZT1800
SONY

BDZ-ZT1800

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BDZ-ZT1800をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング