BDZ-ZW1800 のクチコミ掲示板

2021年 5月 1日 発売

BDZ-ZW1800

  • 最長1か月先から先行予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載した、容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
  • 「Video & TV SideView」アプリで放送中の番組や録画番組を好きな場所で見る、録画番組を転送し持ち出す、外出先から録画予約するなどの操作が可能。
  • 通常のハイビジョン映像をソニー製テレビ「ブラビア」に適した映像信号に調整して送出する「4Kブラビアモード」を搭載している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
HDD容量

タイプ : ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 早見再生:1.3倍速 無線LAN : ○ BDZ-ZW1800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZW1800 の後に発売された製品BDZ-ZW1800とBDZ-ZW1900を比較する

BDZ-ZW1900

BDZ-ZW1900

最安価格(税込): ¥69,000 発売日:2024年 4月27日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZW1800の価格比較
  • BDZ-ZW1800のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1800のレビュー
  • BDZ-ZW1800のクチコミ
  • BDZ-ZW1800の画像・動画
  • BDZ-ZW1800のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1800のオークション

BDZ-ZW1800SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

  • BDZ-ZW1800の価格比較
  • BDZ-ZW1800のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1800のレビュー
  • BDZ-ZW1800のクチコミ
  • BDZ-ZW1800の画像・動画
  • BDZ-ZW1800のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1800のオークション

BDZ-ZW1800 のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZW1800」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1800を新規書き込みBDZ-ZW1800をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800

クチコミ投稿数:9件

大東建託のDK SELECTネットサービスを利用しています。
ZW1800の通信設定は無線接続で正常に設定できました。
しかし、スマホ(Android 13)SideViewアプリの機器登録で「機器が見つかりませんでした」と表示され、
IPアドレス登録でも「入力されたIPアドレスが正しくありません」と表示され、機器登録できません。
機器登録ができないので、SideViewが使えません。
2.4G、5G、どちらのネットワークでも同じ現象でした。
ただし、SideViewアプリのホームネットワークには「BDR-BDZ-ZE1800」と表示されます。
それを押下すると、「コンテンツを取得できませんでした」と表示されます。
SideViewを利用して、外出先から録画予約をしたいのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:25354441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/22 13:24(1年以上前)

>kissshot0923さん

アプリの入れ直しや、再起動なども試してみましたか?

書込番号:25354650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/07/22 14:28(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

SideViewアプリの再インストール、スマホの再起動、ZW1800のリセット再起動してもダメでした。

書込番号:25354720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:202件

2023/07/23 23:42(1年以上前)

>kissshot0923さん

大東建託のDK SELECTなる物の詳細が余り分からないのですが
(物件によってルーターが有る?、アクセスポイントが有る?、壁面に埋め込み型のLAN端子がある?等々)
一番可能性が高いのがセキュリティ上WiFi同士の通信を無効にする機能が有効になっている可能性です
(プライバシーセパレーターやネットワーク分離機能等)
これらは管理会社等に聞くしか判りませんので問い合わせてみて下さい
LAN端子の有る部屋ならレコーダーを有線LANで繋げば上記の機能は関係有りませんので繋がるかも知れません

書込番号:25356851

ナイスクチコミ!1


avesaluさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件 BDZ-ZW1800のオーナーBDZ-ZW1800の満足度5

2023/07/24 14:33(1年以上前)

>kissshot0923さん

こんにちわ、初めまして。
私もこの機種で、同じ症状になりましたよ。
私の場合は5Gから2.4Gに切りかえたら直りましたけど、気持ちのいいものじゃありませんよね。
切り替えは試されたようですが、本機もスマホも同じネットワークじゃないとダメですよ。
私も最初、本機だけ2.4Gにしたけどスマホは5Gのままだったなんて凡ミスやったんで、その点ご注意を。
最終的に私はもう1台のスマホとテザリングして事なきを得ましたが、もしスレ主さんもお持ちなら、お試しあれ。

書込番号:25357458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/07/27 14:03(1年以上前)

>avesaluさん
>juliemaniaxさん
>アドレスV125S横浜さん

みなさん、回答ありがとうございます。
有線LAN接続でもダメでした・・・

現在、ソニーの窓口とトラブルシューティングをしています。
結果がわかったらまた書き込みます。

書込番号:25361060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/08/05 16:01(1年以上前)

結局、なにをやってもダメでした・・・

いまのDK SELECTネットサービスのネットワーク環境では、SideViewにて機器登録はできないという結果でした。

書込番号:25371902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ハンディカム動画の取り込みについて

2022/06/14 17:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800

クチコミ投稿数:1件


ハンディカムHDR-CX670を使っています。
レコーダーへダビングしようと思いハンディカムの内蔵USBで機器全面USBへ接続してもビデオカメラが認識されずダビング出来ません。
なにか方法を間違っているのでしょうか。

書込番号:24793251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/06/14 19:42(1年以上前)


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/06/15 10:55(1年以上前)

こんにちは

充電しかできないUSBケーブルとかだと認識しないので、まずはデータ伝送できるケーブルでなかったら、ケーブルを変えたほうが。

書込番号:24794306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/06/15 10:57(1年以上前)

ハンドグリップにある短いケーブルの故障というのも事例として過去スレに有ったかと。

書込番号:24794310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

popinAladdin2に接続可能ですか?

2022/03/21 09:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800

スレ主 king0321さん
クチコミ投稿数:1件

popinAladdin2を現在使用中。TV視聴を検討しZW1800に行き着いたのですが…家電に無知でZW1800で視聴可能か知りたいです。
レコーダーにアンテナとLANを接続しAladdinコネクターにHDMIで接続。これでワイヤレス接続しTV視聴が可能なのでしょうか?
お詳しい方、ご教授お願いいたします。

書込番号:24660109

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2022/04/05 12:18(1年以上前)

解決しているかもしれませんが。
アンテナ=ケーブル=レコーダー=アラジンコネクター
上記接続で、ポップインアラジンと同じWi-Fi接続で視聴可能なはずです☆
アラジンコネクターがWi-Fiに繋がっていれば、レコーダーのWi-FiやLAN接続は気になさらなくても大丈夫かと思われます☆

書込番号:24685692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 電源オフ時のシグナル

2022/01/15 11:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1800

スレ主 Position-Aさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
リモコンの電源ボタンで待機状態にしていると、自動で起動するモニターがシグナルを探知してモニターが起動してしまう。画面は黒いが光っている状態。
【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】
BDZ-ZW1800→ MDR-DS7500→BenQ EX2510S
【質問内容、その他コメント】
カスタマーセンターで聞いた結果わからなかったのですが自分だけでしょうか?それともBDZ-ZW1800特有のものなのか、過去に使っていたPanasonicのTZ-HDW610Fではこのような事がなかったので、ソニー独自の仕様なのか、他社も含め最近のレコーダーの仕様なのでしょうか?

書込番号:24545314

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/15 12:54(1年以上前)

こんにちは

1日に何度か、だいたい同じような時間帯に発生してませんか?

番組表更新で裏起動する際に、CECの通信で発生しているような?

まずはHDMI連動機能を切っても支障なければ、連動機能をオフにしてみてどうか?

それでもなら、CECカットできるセレクタか何かを間に挟んでみてどうか?

書込番号:24545458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Position-Aさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/16 10:40(1年以上前)

ありがとうございます。
発生のタイミングは常時です。常時なのですが同時接続しているディスプレイポートで接続しているPCを起動してからモニターの主電源をつけるとPCが優先されます。切り替えで変えようとしても何故かはじかれます。そのままPCを落とすとBDZ-ZW1800のポートに切り替わり例の如く黒画面が表示されます。
連動機能はオフです。
CECをカットできるセレクタなんてものがあるのですね。所持はしていないので、とりあえず安価なものを探してみます。

書込番号:24547015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/16 11:37(1年以上前)

こんにちは

パソコンも繋いであるのですね。

これでCECカットできるようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WFR8QR9/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1

こちらのスレより。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001171379/SortID=23884535/

上手くいくかはやってみないとですが。

書込番号:24547096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Position-Aさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/23 01:30(1年以上前)

試してみましたが改善しませんでした。
残念;;

書込番号:24557821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/23 06:37(1年以上前)

こんにちは

CECカットできるものを繋いでも…でしたか。

改造ケーブル作って回避できるかどうかですが、改造すると元に戻せないので、ケーブル抜いてしまうほうが確実ということになります。

そういや、HDMI 連動機能は MDR-DS7500 のプロセッサ本体のスライドスイッチでも切ってますか?
このプロセッサの本体で電源オフにしても?

書込番号:24557916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Position-Aさん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/23 10:35(1年以上前)

MDR-DS7500 いじっても変わりませんでした。
電源オフでパススルーももちろん、モニター直刺し、他モニター直刺しでも同症状でした…

他機種への移行も視野に入っているのですが、調べ方がわかりません…とりあえず、PS4では症状がでないのでnasuneならと思ったのですが、結局PS4介さずモニターに繋ぐみたいですし、本機のホームネットワークとあまり変わらなそうですね。

書込番号:24558296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/01/23 11:23(1年以上前)

お試しありがとうございます。

ソニーレコーダーはテレビに繋げるだけでテレビは認識してしまうので、CEC だけでなく、EDID を読む段階でよってこの現象になっているかも。

PS系は電源オフだと EDID を読みに行ってない可能性があります。

他社レコーダーのは存じません。

書込番号:24558378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ZW1800」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1800を新規書き込みBDZ-ZW1800をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZW1800
SONY

BDZ-ZW1800

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月 1日

BDZ-ZW1800をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング