Surface Laptop 4 5PB-00020 のクチコミ掲示板

2021年 4月15日 発売

Surface Laptop 4 5PB-00020

  • Ryzen 5 4680Uを搭載し、持ち運びしやすいスタンダードタイプの13.5型ノートPC。高精細の「PixelSenseディスプレイ」を採用。
  • 縦横比3:2のスクリーンでマルチタスクも快適。遠距離対応のスタジオマイクでクリアに声を届け、720p前面カメラにより光の少ない場所でも鮮明に映す。
  • 顔認証とインスタントオン機能を備え、約19時間の長時間バッテリーに加えて急速充電にも対応。「Microsoft Office Home & Business 2019」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
CPU/メモリ/SSD
Office詳細
  • Microsoft Office Home and Business 2019

画面サイズ:13.5型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4680U Microsoft Surface Edition/2.2GHz/6コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 重量:1.265kg Surface Laptop 4 5PB-00020のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Laptop 4 5PB-00020の価格比較
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のスペック・仕様
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のレビュー
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のクチコミ
  • Surface Laptop 4 5PB-00020の画像・動画
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のピックアップリスト
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のオークション

Surface Laptop 4 5PB-00020マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月15日

  • Surface Laptop 4 5PB-00020の価格比較
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のスペック・仕様
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のレビュー
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のクチコミ
  • Surface Laptop 4 5PB-00020の画像・動画
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のピックアップリスト
  • Surface Laptop 4 5PB-00020のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Laptop 4 5PB-00020」のクチコミ掲示板に
Surface Laptop 4 5PB-00020を新規書き込みSurface Laptop 4 5PB-00020をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

理系 入学

2022/02/26 14:07(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 5PB-00020

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】
大学理系で使うにあたって
【予算】
17万
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
理系の大学で使うのですがSurface Laptop 4はいいと思いますか?他のおすすめがあれば教えて下さい

書込番号:24621642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/02/26 14:30(1年以上前)

理系学部へ進学した。Surface Laptopを買ったのは失敗だった、
という人はいるのか、いないのか? 多分、両方いるのでは?

書込番号:24621690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/02/26 15:04(1年以上前)

理系といっても幅広い。
論文書く=office(Word/Excel/Powerpoint?)使えるPCが欲しいのか、PG書くためか、2D/3Dシュミレーションソフト動かすのに使うのかなど、使用ソフトで求める性能に違いがあります。
授業で頻繁につかうのか、それとも1日1限使う程度か。(1年生でまだ授業で使わないなら、もう少し先延ばしても良いかも)
通学は、車?電車?によって、PC重量もオススメが変わります。(電車だと、かるべく軽くて丈夫な筐体が好ましい)

学部など、もう少し詳しく書かれるのも良いかと。
特殊な学科でなければ、このPCで良いとは思います。

書込番号:24621758

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2022/02/26 15:23(1年以上前)

>ジョン・スミス0314さん
私がこのPCのスペックを見る限り、ごく普通の性能をしたPCで一般的な学科講義を受けたりMicrosoft Officeを使うには恐らく十分な性能があると思いますが、研究室や大学サークル等でCADやシュミレーションソフトを使いたいとなったら不足する場合があると思います。
タッチパネルがありSurfaceペンが使えるのはメリットですが、デメリットとして外部機器を繋ぐポートが少ない、メモリ(RAM)がオンボードで増設できず、ストレージ(SSD)も交換は可能ですがちょっと特殊な規格で入手性が悪いなどがあります。

パーシモン1wさんが仰る通り、専攻ややりたいこと(例えばどういう研究をしたいとか、ロボット研に入るとか、在学中趣味で動画編集をやるなど)などもう少し詳しいことを書かれたほうが適切な回答を得られやすいと思います。
ついでに申し上げれば、
 ・大学で公開しているPCの推奨仕様
 ・大学在学中に使用できるOfficeの貸与の有無
などの情報があるとなおよいでしょう。

書込番号:24621791

ナイスクチコミ!2


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/02/26 17:17(1年以上前)

>大学理系で使うにあたって
という事情は、機種選択条件にはならない、ということです。
何に使うのかという目的と、スペック、重量とか、画面とか、
CPUとか、スペックを前に出して、とる条件と、すてる条件を
見極めれば機種は決まるでしょう。

書込番号:24621995

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2022/02/26 18:17(1年以上前)

生協モデルはないですか?
富士通のノートPCとか。

書込番号:24622090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/02/27 11:14(1年以上前)

ただレポートを書くだけ、というのであればどれでもいいと思いますが、そうでない可能性が少しでもあるのであれば学部ないし学校推奨モデルにしたほうが後のサポートとかの面でもいいと思いますよ
生協モデルとかなら保証も充実してますし・・
授業などで使うのであれば少なくとも推奨スペック等が知らされていると思うので、それをもとに選びましょう
大学在学の4年間程度であれば買い換えるというのももったいないですからね

書込番号:24623509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

USB-Cモニタ出力について

2022/01/11 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 5PB-00020

クチコミ投稿数:17件

USB-C3.2 gen2のケーブル1本でIOデータのモバイルディスプレイ(EX-LDC161DBM)に接続していますが、電源は供給されているものの出力信号なしとなってしまいます。OS上でも外部ディスプレイを認識していません。HDMIケーブルでは出力できるのですが、何が原因かお分かりでしょうか?

書込番号:24539654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/01/11 23:34(1年以上前)

Thunderboltもalt DPも書かれてないけど?

書込番号:24539703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/01/11 23:50(1年以上前)

>あずたろうさん
失礼しました、DP ALTモードです。

書込番号:24539720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2022/01/11 23:54(1年以上前)

Surface Laptop 4 側のUSB Type-C端子の電力供給がIOデータのモバイルディスプレイへ追っつかないのではないでしょうか。ACアダプタを接続して下さい。

>消費電力
>最大時 9.2W
>通常使用時(オンモード) 5.9W
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/ex-ldc161dbm/

上記の表で、5V 900mA(4.5W)、5V 1.5A(7.5W)で充電不足です。
https://www.ratocsystems.com/products/feature/usb31/02.html#:~:text=%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%88%E3%81%B0%E3%80%81USB%203.1%20Gen1%EF%BC%88USB3,%E3%81%AB%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

書込番号:24539731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 00:04(1年以上前)

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます。ディスプレイにUSB-C端子が二つあるので、片方をAC電源に繋げてみたのですが、やはりビデオ出力なしとなってしまいます。

書込番号:24539742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2022/01/12 00:28(1年以上前)

USB Type-Cケーブルを交換して映らなければ、初期不良または相性かと思われます。

IOデーターへ問い合わせて下さい。

書込番号:24539767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 00:35(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。IOデータには一度現物を送っており、ポート自体は正常との回答がありました。付属のUSB-C3.2 gen1でも同じ症状ですので、相性と判断して諦めるしかないですかね、、

書込番号:24539776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/12 01:11(1年以上前)

外付けモニター側の入力切替はUSB-Cになってますよね?

書込番号:24539811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 01:14(1年以上前)

>Gee580さん
返信ありがとうございます。入力はHDMIからUSB-Cに切り替えています。

書込番号:24539816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2523件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2022/01/12 03:38(1年以上前)

当機種の仕様

公式サイトの仕様に見当たらないので、
この機種根本的に映像出力は無い様です。

有る場合は

USB-C(DisplayPort)x1
USB-C(Thunderbolt)x1
とかになります。

書込番号:24539873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 07:02(1年以上前)

>カタログ君さん
返信ありがとうございます。USB-CポートはALTモードに対応している事をマイクロソフトに確認済みとなります

書込番号:24539943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2022/01/12 07:28(1年以上前)

the比較 実機レビューより。
Surface Laptop 4 13.5インチのUSB Type-C端子はThunderboltでは有りませんが、表を見て分かるように画面出力、PD受電出来ています。
https://thehikaku.net/pc/microsoft/21SurfaceLaptop4-13.html#usbc

書込番号:24539956

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/12 08:39(1年以上前)

入力信号がないとのことなのですが、一応、念のため。

@ PC側の外付けモニターの認識確認
デバイスマネジャーのモニター セクションに当該モニターがリストされているか?

A PC側のディスプレイの設定で 2ndモニター がExtendまたは、Dupilicateに設定されているかを確認

書込番号:24540031

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/01/12 08:52(1年以上前)

「OS上でも認識なし」とありますね。 失礼しました。

書込番号:24540047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/01/12 21:56(1年以上前)

追加情報
その後、LCD-MF161XPで試したところ正常に出力されることを確認しました。相変わらず原因が分からずじまいです 泣)

書込番号:24541278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:569件

2024/03/16 15:58(1年以上前)

スレ主さん、その後いかがですか?
自分も外部モニター接続することになったのですが、同様のトラブルで
困ってます

書込番号:25662635

ナイスクチコミ!3


coo_ma_sさん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/07 16:42(1年以上前)

会社でUSB-C、自宅でSurface Dock 2で外部モニター接続していますが、つながったりつながらなかったりします。
つながらなかった時はシャットダウン後、電源ボタン長押し→起動→押し続ける→再起動→電源ボタン離すと、認識してくれます。
こんな方法でなく普通に認識してほしいですけどね。

書込番号:25917905

ナイスクチコミ!1


fums_pcさん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/12 16:00(3ヶ月以上前)

>coo_ma_sさん
ケーブルやアダプター、モニターなどを交換して問題の特定をしても原因が掴めず、困っていたところ、アドバイス通りやってみたらなんと元の環境でモニターを認識するようになりました。驚きです。ありがとうございます!!助かりました。
COO_MA_Sさんが提示した方法は何かしらの特殊な起動方法なんですかね?Coplilotに聞いてもちゃんと教えてくれませんでした。

書込番号:26235755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

laptop4を外部モニターに映したい。

2021/12/10 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop 4 5PB-00020

クチコミ投稿数:1件

質問させてください。

laptop4を外部モニターにうつして、2画面にしたいと思っています。

現在、
エレコム 変換アダプタ 4K60Hz(Type-C to HDMI) 0.15m ブラック ADCHDMIQBK2

エレコム HDMIケーブル/スリム/イーサネット対応/1.5m ブラック CACHD14SS15BK
を購入し、

DELLのSE2416Hにlaptop4を画面を映るようにしたいと思っています。

しかし、TypeCがlaptopに合っていないのか、ディスプレイに一度画面が表示されたのみで、その後映し出されません。

Microsoftからでている正規のものでないと、画面出力は難しいでしょうか??

書込番号:24487629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60628件Goodアンサー獲得:16177件

2021/12/10 23:58(1年以上前)

エレコムのUSB Type-C HDMI変換アダプター、HDMIケーブルは高いですね。
Microsoftの純正品を使用して、駄目なら返品は可能です。
>Microsoft Store から購入した商品を返品して交換または払い戻しを受ける
https://support.microsoft.com/ja-jp/account-billing/microsoft-store-%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F%E5%95%86%E5%93%81%E3%82%92%E8%BF%94%E5%93%81%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E6%89%95%E3%81%84%E6%88%BB%E3%81%97%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B-81629012-aa4f-f48b-2394-8596f415072b

書込番号:24487642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/27 14:25(1年以上前)

デュアルディスプレイの設定方法 ↓参考になりませんか?
https://www.4900.co.jp/smarticle/9245/
表示がpc画面のみになってるのかも・・・

アマゾンで1,189円のUSB Type C to HDMI交換ケーブルでもsurface LapTop4で、モニタ出力問題なく使えてるみたいですので多分大丈夫と思います

書込番号:24514346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Surface Laptop 4 5PB-00020」のクチコミ掲示板に
Surface Laptop 4 5PB-00020を新規書き込みSurface Laptop 4 5PB-00020をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Laptop 4 5PB-00020
マイクロソフト

Surface Laptop 4 5PB-00020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月15日

Surface Laptop 4 5PB-00020をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング