REGZA 65X9400S [65インチ]
- 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(65V型)。
- ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 65X9400S [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥239,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月30日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9400S [65インチ]
65X9400Sを買おうと思いますが、5年間保証や下取りサービス、設置サービスなど使いますか?
それとも売り切りのお店で、最安で買いますか?
どちらにしても30万前後の出費ですから、慎重にお店も選びたいですね。
9400Sの決め手は、きれいな画像、巨大アンプ音源、何と言ってもタイムシフトマシーンです。
型落ちとはなりますが、値段もこなれて買いかな?と思っております。
書込番号:24832101
1点

そうですね、価格より保証やサポートで選ぶべきです。
できれば主さんが直接行ける近場の店がいいのでは。
問題があったとき直接行けますから。
書込番号:24832300 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>S_DDSさん
早速、アドバイス有難うございます。
近くでは、量販店はヤマダ電機、エディオン、ケーズデンキですね。
この三店は多分、在庫が無さそうです。
問い合わせしておりませんが、ウェブ販売を見たところですね。
時間があったら問い合わせしてみようかなとは思います。
やはり近くに店舗があった方が何かと良いですかね?
書込番号:24832384
4点

>65X9400Sを買おうと思いますが、5年間保証や下取りサービス、設置サービスなど使いますか?
価格的には、延長保証は付けた方が良いでしょう。
延長保証も、店舗(会社)毎に違うので、約款などで保証内容の確認は必須です。
量販店では、基本的に下取りサービスはしていないのでは?
<精々、「リサイクル品回収」
セールなどで、値引きの代わりに下取りという形にしている可能性も...そうなると、表示価格以下の交渉は出来ない可能性が...
設置サービスについては、一人暮らしなので大型テレビは設置して貰う必要が有ると考えています。
<費用が余りにもかかる様なら、友達を呼んで設置を手伝って貰うと思いますが...(^_^;
但し、有機ELテレビの場合、取り扱いが非常にデリケートなので、設置直後に問題が有っても、購入者が設置した場合「初期不良」対象外になる可能性も...
そう考えると、「液晶テレビ」なら、自分達で行う場合も有りますが、「有機ELテレビ」なら、設置サービスは必須かも知れません。
>それとも売り切りのお店で、最安で買いますか?
価格の高い製品は、基本通販では購入しませんm(_ _)m
<初期不良の対応など、通販では受けられないサービスも有りますから...
書込番号:24832538
8点

>ひげ剃り名人さん
こんにちは
まず、個人的には延長保証は必ずつけるべきと思います。
テレビでも他の家電機器と比べて故障率は似た様なものかと思いますが、よく壊れがちなパネルが故障した場合、パネル全交換となり出費がばかになりません。65型有機ですと修理代は20万円は軽くオーバーしてしまいます。
つまり故障率はさほど高くなくても故障リスクが大きいということですね。なので延長保証は必須と思います。
設置サービスは量販店ならだいたいは無料ですが、通販ショップは有料の場合が多いですね。
延長保証も量販店なら(交渉次第もありますが)無料で付く場合も多いです。
実売価格も都市部の量販店で他店競合すれば、価格コム最安値程度なら出る場合が多いですね。なので、テレビのような大型商品を通販ショップから買うメリットはほとんどありません。特に本機はまだ量販店で買えると思うので、量販店での価格交渉をされてみてはいかがでしょうか。
古いテレビをどうするかは個人都合だと思いますのでご自身で決めてください。ただ下取りと言っていてもそういう名目で値引きをしているだけという場合は多いです。下取りやるとかいう店に限って元値が高かったりしますので。ですから、下取り有り無しに関わらず実売価格で決めるのがいいと思います。
書込番号:24832775
5点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
とても参考になります。
この機種を欲しくなったのは、今使っている5年ほど前のLG有機ELテレビの画像の色むら、ひどい画像となってきたので買い替えとして考えているところです。
前年度モデルですが、最新機種はちょっと高いかなと思い、最近の製品としては珍しくあまり使われないであろうスピーカー出力端子があるのも無駄?な機能があるのは、ポジティブに感じてしまいます。
近くの家電量販店に在庫や値段を聞いて考えて行こうと思います。
やはりビッグカメラであろうが通販はやめた方が良いですかね?
量販店に無かったらそちらも選択肢にしようかと思っております。
書込番号:24833666
2点

>ひげ剃り名人さん
本機は4K120Pに非対応な点だけは設計の古さを感じさせますが、PS5の一部のソフトで120Pを体験したいというニーズがなければ、全く問題ありません。
量販店系のネットショップは量販店実店舗に比べてメリットはない(通販の値段にはだいたい合わせてくれます)ので、量販店で値切った方がいいです。ネットショップに在庫があるうちはだいたい実店舗でも取り寄せ可能ですし。
書込番号:24833947
0点

>近くの家電量販店に在庫や値段を聞いて考えて行こうと思います。
>やはりビッグカメラであろうが通販はやめた方が良いですかね?
通販の場合、「どこまでして貰えるのか?」が重要になってくると思います。
実店舗と同じサービスを完全に提供して貰えるならそれでも良いと思いますが、「設置は別業者(オプション)」「初期不良はメーカー対応(訪問修理)」などの場合、それが価格に反映されているかも知れませんので、十分検討する必要が有ると思います。
その点、量販店なら、店員にその辺を確認して、価格に反映も出来るでしょうから融通が利くのでは無いでしょうか...
<疑問点は放置せず、必ず店員に確認して下さいm(_ _)m
「〜だろう」などと、ご自身で勝手に解釈するのも良く有りません。「それってどういう事?」と確認が必要です。
書込番号:24834254
1点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
アドバイスどうもありがとうございました。
残念ながら新品は近所では売っておらず、全国区の通販で買おうかと思います。
設置サービスと5年間保証で何とかなるでしょう。
ちなみに、この65X9400Sは今年になって旧モデルとなるまであまり値を落としませんでしたね。
年末から目を付けておりました。
書込番号:24834763
0点

アマゾンプライムセールで255,000円とは普通に買ったら損みたいに感じます。
よくクチコミを見とくべきでした。
ヤフーショッピングのデンキチWEBかビッグカメラコムから購入を考えております。
ヤフーショッピングが5,000円引きのセールをやってるのでちょっと安く付くかと思ってですね。
ヤフープレミアム会員で、PayPayカード払いならば、還元PayPayボーナスで最安となりますが、全くアマゾンプライムセールにはかないませんけどね。
近くの量販店で新品の在庫が無いのでこうなりました。
書込番号:24837435
0点

結局、ヤフーショッピングのデンキチWEBで購入しました。
価格は298,600円の5,000円引きセールと高還元率でペイペイボーナス26,000ポイントです。
あとヤフー保険5年間保証18,000円+設置サービス+リサイクル引き取りで6,000円〜1万円位で運送業者へ支払いってところです。
支払いは約32万円となりますが、ペイペイボーナス26,000ポイントで30万円以下で買えたといった感じです。
私はヤフープレミアム会員なので、そうでない方はその恩恵は受けれません。
土日や5の付く日じゃないとこペイペイボーナス高還元となりません。
プレミアム会員は毎月500円ほど払っております。
以上ご参考までに。
書込番号:24839058
0点

ヤフーショッピングのデンキチWEBで購入しました。
293,600円(本体) + 18000円(ペイペイ保険) + 9500円(設置リサイクル料)
本日、約32万円ちょいで設置まで出来ました。
テレビの写りも良く、動作も問題ありません。
5年目のLG製有機ELテレビの色むらが激しくなったので買い替えました。
音が凄いですね、ソニーのオーディオラックと比較してもそう遜色有りません。やはりオーディオラックの方がどちらかと言えば良いですが。
楽しみにしていたタイムシフトマシーンを試して行こうと思います。
大型テレビでも通販出来ちゃうんですね。
長期保証と設置に関しては、ちゃんとしたところが良いのでしょうけど。
この商品ならば、現在28万円で売りに出ているXプライスなども良いかもしれません。
書込番号:24849264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





