REGZA 48X9400S [48インチ]
- 人の肌をリアルタイムで検出し補正する「ナチュラル美肌トーン」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。
- ブルーライトを夜の視聴環境で従来比約20%カットする「おまかせAIピクチャーII」や、高精細な映像を再現する「地デジAIビューティPROII」などに対応。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、いつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。好みの番組を自動録画する「おまかせ録画」が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 48X9400S [48インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥159,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月30日



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X9400S [48インチ]
ボイス操作を受け付けるようにしたのですが、取説にほとんど説明がなく、画面の説明だけでよくわかりません。
「オーケーレグザ」から発音するのでしょうか?
色々声掛けしましたが、その声の内容が画面上部に表示されても、機能しません。「○チャンネルに切り替え」とか入力されても、「みつけられません」みたいなエラーになります。
また、勝手にボイス機能が働いて音声かでなくなったりするので、リモコンでボイス機能を使うようにしています。
皆さんはどのように使われていますか?
また、音質設定ですが、「おまかせ」にしているのですが、番組によって、変わるみたいで、バラエティーのとき、なぜかサラウンドぽい、残響音が響くときがあります。
「標準」とか色々ありますが、どのように設定していますでしょうか?
ご教示のほどお願いいたします。
書込番号:24461287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒロクンXYZさん
こんにちは。
https://www.regza.com/regza/lineup/x9400/function_02.html
上記の「詳しく見る」を見るとわりと詳細に解説されていますが、これでは不足でしょうか?
残響音に関してですが、音声メニューがお任せの場合、音声設定の「サラウンド」をおまかせからオフに切り替えれば勝手にサラウンドにはならないように出来ます。
音声メニューを標準にすれば、サラウンドの項目でライブ・シネマ・オフなど都度設定できます。
書込番号:24461320
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
-
【おすすめリスト】見積もり
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





