RF400mm F2.8 L IS USM のクチコミ掲示板

2021年 7月15日 発売

RF400mm F2.8 L IS USM

  • プロフォトグラファーやハイアマチュアユーザー向けの大口径超望遠レンズ。最高水準の性能を追求した「L(Luxury)」レンズに属する。
  • レンズの大きさや重さを抑えながら、色収差を良好に補正し高解像・高コントラストを実現。遮熱塗料を採用し、炎天下の長時間撮影でも温度上昇を低減。
  • 特殊コーティング「ASC(Air Sphere Coating)」を採用し、画質劣化の原因となるフレア・ゴーストを抑制している。
最安価格(税込):

¥1,550,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥1,460,000 (1製品)


価格帯:¥1,550,000¥2,295,633 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:400mm 最大径x長さ:163x367mm 重量:2890g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF400mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF400mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF400mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF400mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF400mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF400mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF400mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF400mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF400mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF400mm F2.8 L IS USMのオークション

RF400mm F2.8 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥1,550,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月15日

  • RF400mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF400mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF400mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF400mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF400mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF400mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF400mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF400mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF400mm F2.8 L IS USMのオークション

RF400mm F2.8 L IS USM のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF400mm F2.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF400mm F2.8 L IS USMを新規書き込みRF400mm F2.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF400mm F2.8 L IS USM

クチコミ投稿数:36件

本レンズは「マウントアダプターを経由しない、RFマウントレンズとすることで、カメラとレンズの一体感が向上。」とのことで、バックフォーカスの短いミラーレスに特化したレンズ設計にはなっていません。

とわいえ、II型が出た際は全面的に設計をし直すことになりますよね。

何でこのレンズを出したか全く腹落ちしないです。

書込番号:25318739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2023/06/27 01:44(1年以上前)

そりゃ後継マウントなんだからレンズラインナップは揃える必要がありますし。
ちなみに他社のミラーレス用レンズも言うほどミラーレス専用設計にはなってないですよ。

書込番号:25318797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2023/06/27 06:48(1年以上前)

長玉で、ミラーレスのショートフランジバックに対応って、設計的にないですよね。将来的には可能にになるのかなあ。

書込番号:25318902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/27 07:07(1年以上前)

>筌糯輟鶇蠱さん
バックフォーカスの短いミラーレスに特化したレンズ設計にはなっていません。

広角では新規設計になりますが、
望遠、特に超望遠ではミラーレスのメリットはありませんから

書込番号:25318922

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/27 07:11(1年以上前)

>筌糯輟鶇蠱さん

こんにちは。

>バックフォーカスの短いミラーレスに特化したレンズ設計にはなっていません。

超望遠でむやみにバックフォーカスを
短くしても周辺光量低下に影響が
あるだけではないでしょうか。

全長は少し短くなるかもですが、
400mm以上の大口径超望遠だと
重さもあまり変わらず、EFももう
しばらく継続の必要があるため、
光学系を共通にしてRFには2p程
鏡筒を伸ばす作戦に出たのでは
ないでしょうか。

いかにも継ぎ足しに見える銀リング
ですが、光学や駆動系、外装など
修理部品をある程度共用できる
でしょうから、ミラーレスへ過渡期の
超望遠としては、(メーカー的には)
ありなのかなとおもいます。

書込番号:25318928

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2023/06/27 08:39(1年以上前)

EFとほぼ同価格で売られていることがすべてではないでしょうか。新設計だと200万に手が届きそうです。

書込番号:25319009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2023/06/27 09:02(1年以上前)

とりあえずプロが使うために、EFをちょこっと改良して出したレンズ。
なので400mm2.8Fは欲しいですが、このレンズは買いません。
RF用に専用設計された製品が発売されるまで待ちます。
出てこなければニコンにマウント変えかなw

書込番号:25319035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:800件Goodアンサー獲得:42件

2023/06/27 09:39(1年以上前)

次はせめてテレコン内蔵にしてほしいです

書込番号:25319068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2023/06/27 10:25(1年以上前)

>野鳥三昧さん
私も同じく、後継機ではテレコン内蔵してほしいです。
画質的に使えるテレコンねw

書込番号:25319127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2023/06/27 12:30(1年以上前)

元のEFレンズが発売から時間が立っていないのと、RF800mmF5.6を派生してるところから、そんなにすぐには、二型は出ない感じがします。100-300みたいにズームで200-400mmF2.8とかが出て単焦点はほったらかしかな。
あと、RFレンズはバイワイヤのフォーカスが普通だけれど、このレンズはどうなんでしょ。リングUSMとだけ書いてるので、今まで通りかな。だとすると、早めに次が出るかも。
戯言でした。

書込番号:25319260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10658件Goodアンサー獲得:1281件

2023/06/27 13:14(1年以上前)

EF400of2.8LVとEF600of4LVはRF化するにしても基本的にマウント変更だけで対応できる光学設計としてたんだと思うけど。

U型では1.4倍内蔵させる可能性も考えられるけど、キヤノンは可変エクステンダーを開発してるって噂がある。

1.0から1.4そして2.0なんて噂だから敢えてレンズには内蔵させないかも知れないけど。

他にも出すべきレンズがあるだろうからU型へのチェンジは先だとは思う。

書込番号:25319325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:36件

2023/06/27 14:38(1年以上前)

皆様、沢山のコメントをありがとうございました。

>広角では新規設計になりますが、 望遠、特に超望遠ではミラーレスのメリットはありませんから

私は誤解していました。ショートフランジバックには、レトロフォーカスにしなければならないという制約から解放され、より素直なレンズ設計が可能になる、と。が、望遠特に超望遠には影響ない、だから当該ヨンニッパはマウント部を延長したのみで新レンズたり得るのですね。

ありがとうございました。

書込番号:25319414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yukki_sqさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 RF400mm F2.8 L IS USMのオーナーRF400mm F2.8 L IS USMの満足度5

2023/07/03 22:40(1年以上前)

人の命は永遠ではありません。明日事故で死ぬかも知れません。428が使いたいならすぐ買うべきです。新型が出たら買い換えればいいんです。あと、NikonのどのへんがCanonよりいいんでしょうか?Canon のカメラの性能は、画素数を除けばどのメーカーにも負けてないと思いますが・・・この先R5markUかR1が高画素機として登場したら、しばらくCanonの天下ではないでしょうか。ちなみにRF428はいいレンズですよ。RF専用設計じゃなきゃなぜダメなんですか?

書込番号:25329138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「RF400mm F2.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF400mm F2.8 L IS USMを新規書き込みRF400mm F2.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF400mm F2.8 L IS USM
CANON

RF400mm F2.8 L IS USM

最安価格(税込):¥1,550,000発売日:2021年 7月15日 価格.comの安さの理由は?

RF400mm F2.8 L IS USMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング