32A45G [32インチ]
- 「NEOエンジン2K smart」を搭載したハイビジョン液晶テレビ(32V型)。4Kで培った高画質処理技術に、ネット動画用の高画質処理機能をプラス。
- YouTube、Amazon Prime Video、U-NEXTなどのネット動画サービスに対応。「AIネット映像高画質処理」を採用している。
- 地デジ、BS・100度CSをそれぞれ2チューナー搭載し、番組の視聴中に裏番組録画が可能。「低遅延ゲームモード」に対応する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A45G [32インチ]
こちらのテレビを購入したのですが、外付けのディスク購入でも2番組録画は不可能なのでしょうか?
現在一つは外付けディスクを使用してます!
書込番号:24160070 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゆきききらいいいさん
こんばんは
裏番組の同時録画数のことでしたら2つは無理ですよ。
このテレビはチューナー2つしか積んでません。1つはリアルタイム録画用なので、裏番組の録画は同時1番組のみです。
書込番号:24160089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>こちらのテレビを購入したのですが、外付けのディスク購入でも2番組録画は不可能なのでしょうか?
>現在一つは外付けディスクを使用してます!
「USB-HDDの数」は、関係ありません。
「テレビに搭載しているチューナーの数」が重要です。
「視聴」と「録画」でそれぞれチューナーを使用することは理解出来ますか?
となると、「視聴」は1個で良いですが、「2番組を録画する」為には、「2個のチューナーが必要」というのも分かると思います。
その上で、
https://www.hisense.co.jp/tv/32a45g/#detail
の「FULL SPECS」を開くと、「チューナー」の所に「地上デジタル」「BS・110度CSデジタル」のそれぞれの「チューナーの数」が記載されています。
「視聴用」と「録画用」に1個ずつ使ったらもうありません。つまり「2番組目の録画用チューナー」が無いので「2番組同時録画」が出来ないと言うことになります。
そもそも、「32A45G」の取扱説明書33ページに、「USBハブを使えば、USB-HDDを4台同時に接続することが可能」と記載が有ります。
ゆきききらいいいさんの論理だと、「4番組を同時に録画出来る様になる」って事になってしまいます(^_^;
「USBハブを使って、複数台数のUSB-HDDを繋げて録画する」というのは、「番組毎」「ジャンル毎」「家族毎」にUSB-HDDを使い分けたりする事も出来るってだけで、基本は「たくさん録画出来る」という話で、「同時に録画出来る数」が増える訳ではありませんm(_ _)m
書込番号:24160199
6点

皆さん詳しいありがとうございますm(_ _)m
ちなみにチューナーはもお増やすことは出来ないのでしょうか?
書込番号:24160662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
20分以内にレスできるって素晴らしいです
書込番号:24160665
0点

チューナーを増やすことは出来ません。
同時間帯に複数の番組を録画したいのなら、レコーダーを購入しましょう。
ブルーレイディスクに残す必要が無ければ、↓こういうもの
https://kakaku.com/item/K0001023126/
ブルーレイディスクに残したいなら、↓こういうもの
https://kakaku.com/item/K0001249935/
書込番号:24160759
2点

>ゆきききらいいいさん
「チューナーはもお増やすことは出来ないのでしょうか?」
チューナーを買い足すことは出来ます。
パナソニックの4KチューナーTU-BUHD10ならAmazonで6758円で購入できます。地デジ、BS,CS,4K放送が録画できます。
但し、録画用のHDDとアンテナ分配器が必要になります。こちらは無線LANに対応していませんが、ピクセラのチューナーなら対応しており、150円ほど高いだけです。但しリモコンはシンプルなものになります。
書込番号:24160789
1点

>ちなみにチューナーはもお増やすことは出来ないのでしょうか?
TVの機能では同時に2番組録画するのはどう頑張っても無理なので複数の番組を録画したいってなるとチューナーを増やすというかTVとは関係なく録画できる機械(レコーダー)を買って繋ぐしかないよ
BDレコーダー:HDDへの録画&BD、DVDなどのディスクが再生、ディスクにダビングが可能
HDDレコーダー:BDレコーダーからディスク部分を無くしたやつ、HDDへの録画、再生が可能
レコーダーにも1チューナー、2チューナー、3チューナーと種類があるのでもし買うならせっかくなので2チューナーか3チューナーのやつを買っておくといいだろうね(レコーダーはTVと違って番組を見る用に1つ確保というのが無いので、2チューナーで2番組同時録画、3チューナーで3番組同時録画が可能)
書込番号:24161244
1点

>ゆきききらいいいさん
テレビだけで裏番組2番組録るなら3チューナー内蔵のテレビが必要です。
テレビにチューナーを増やすことはできませんので、テレビだけで裏番組2つ録画は不可能です。
裏番組2番組録りたければ、他にレコーダー等を買うことになりますね。
書込番号:24161558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみにチューナーはもお増やすことは出来ないのでしょうか?
「BDレコーダー」を買えば増やせますm(_ _)m
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&LstMaker=76%2c75%2c65%2c80&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&
メーカーは取り敢えず問いませんが、性能や使い勝手を考えると、パナソニックのディーガが個人的にはお勧めですm(_ _)m
https://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&LstMaker=65&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&
リストの「同時録画可能番組数」に注目して下さいm(_ _)m
書込番号:24161886
2点

>ゆきききらいいいさん
パナソニックやOEM元のピクセラのチューナーのAmazonでのレビューはさんざんですが、昨年10月のソフトウェアバージョンアップで問題点は解消されています。
書込番号:24162431
0点

>Minerva2000さん
>パナソニックの4KチューナーTU-BUHD10ならAmazonで6758円で購入できます。地デジ、BS,CS,4K放送が録画できます。
10じゃ無くて100ですよね?(^_^;
https://kakaku.com/item/K0001067540/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JJH1449/
は、ポイントが1000pt付くから実質って事ですね。
<購入時に7758円払う事にはなります。後日、アカウントに1000pt付与されます。
>昨年10月のソフトウェアバージョンアップで問題点は解消されています。
昨年10月?
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_25.html
によると、昨年1月以降は、今年の2月にアップデートが有ったようですm(_ _)m
緊急アップデートみたいなのが有ったんですかね?(^_^;
書込番号:24162707
1点

>名無しの甚兵衛さん
私が書き込んだ時点ではポイント無しの6758円でした。
ピクセラのアップデートは、
2020年11月30日[ Ver.24.24.1606448283 ]
・YouTubeで再生できなくなることがある問題を修正しました。
・地上/BS/CSの録画番組を番組再生中にチャンネル選局操作をできないようにしました。操作時には、地上/BS/CS/4K放送ともに、操作できない旨のメッセージを表示するようにしました。
・テレビアプリの安定性および、応答性を向上しました。
・Andorid OS セキュリティパッチの最新版を適用しました。
パナソニックは少し遅れて今年2月にアップデートしたようですね。
書込番号:24162730
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A45G [32インチ]
AQUOSのlc-32dz3から買い替え検討中です。
スペース的にも32型で検討しておりますが、同メーカーの32A40Gと何が違うのでしょうか?自身で比較してみましたがわかりません。
また、32型で5万以下でおすすめの機種がありましたらご教示ください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24123763 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>スペース的にも32型で検討しておりますが、同メーカーの32A40Gと何が違うのでしょうか?自身で比較してみましたがわかりません。
メーカーサイトから「取扱説明書」のPDFファイルがダウンロード出来ます。
その表紙を見れば分かると思います(^_^;
>また、32型で5万以下でおすすめの機種がありましたらご教示ください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001348851_K0001346748_K0001315136&pd_ctg=2041
書込番号:24123772
2点

>名無しの甚兵衛さん
返信いただきありがとうございます。取説も見ましたが1つにまとめられていますね。僕には違いがわかりませんでした(u_u)
VODに対応しているもので検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24123790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>取説も見ましたが1つにまとめられていますね。僕には違いがわかりませんでした(u_u)
いや、単純に「違いが無い」って事でしょう?(^_^;
有るとしたら、「販売路の違い」などでは無いでしょうか?
「32A45G」はアマゾンでも扱っているけど、「32A40G」は扱っていない様子...
書込番号:24123976
0点

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
先程ハイセンスからの問い合わせの返事が来ていました。名無しの甚兵衛さんの仰る通り
販路の違いで本体の仕様に違いはありません
とのことでした。
ありがとうございました。
書込番号:24124007 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>AQUOSのlc-32dz3から買い替え検討中です。
https://s.kakaku.com/item/K0000140316/
上記のTVから買い換え検討…ていうけど
上記TVを「TV番組を視るだけ」にしか
使ってこなかったなら、ハイセンスの
32インチTVに替えたら、「画が荒いっ」
程度(の感覚)で済むだろうけど、
PCモニター代わり(又はサブモニター)
PS3.4.5等のゲームをプレイしてる、
HDMIにネット動画デバイスを挿して
配信動画視聴がメイン…
ていうなら、無理やりでもスペースを確保
して40〜43インチサイズの4KTVを選択
した方が良いんじゃね?
…と記したものの…
40インチ以上のモデルになると
横幅が90cm以上になるのね…。
なら、近似モデルというなら
LG 32LX6900P JA
くらいじゃね?
書込番号:24124475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





