HUAWEI Band 6 [フォレストグリーン]
- 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
- 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
- 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。
HUAWEI Band 6 [フォレストグリーン] のクチコミ掲示板
(513件)このページのスレッド一覧(全118スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2022年6月5日 12:05 | |
| 0 | 0 | 2022年5月21日 09:48 | |
| 25 | 6 | 2022年5月18日 16:58 | |
| 7 | 2 | 2022年5月6日 10:02 | |
| 5 | 3 | 2022年5月11日 21:08 | |
| 0 | 0 | 2022年4月9日 20:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
BAND6で計測できる心拍数や血中酸素濃度等で異常な数値を計測した場合、アラートで通知してくれるのでしょうか?
それとも、単純に計測してくれるだけで特に計測値に異常があっても通知はないのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
7点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
こちらの商品の購入を検討しているんですが、二つ質問があります。
1.Bluetoothは一度圏外になった場合、再度圏内に入ったときに自動で再接続されますか?
2.Bluetoothが切断時に通知が来た場合、再度接続された際切断時に来た通知は来ますか?
それとも、切断時に来た通知はそのままスルーされてしまうんでしょうか?
以上二点になります。よろしくお願いいたします。
0点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
iphoneでBand6を使用中なんですが、ヘルスケアアプリをバックグランドで常に立ち上げておかないと機能しないものはどういったものがあるのでしょうか?
「端末を探す」はアプリを立ち上げておかないと使えないみたいですが、これは特に普段使う機能ではないので良いのですが、
「通知」や「天気予報」等は普段も使う機能なので、正確な情報が気になります。
癖と性格で無駄なアプリはスッキリしておきたいタイプなので、普段は無意識にすべてのアプリを消して、バックグラウンドでは何も起動していない状態で使用しているので、バックグランドで常に起動しておかないと使えないアプリがどういったものがあるのか教えて頂けると助かります。よろしくお願いいたします。
7点
所有しているなら、ご自身でやって確かめればいいのに。
書込番号:24750206
4点
アプリまで詳しく解説してくれる
親切な人がいるかは不明ですが
天気予報・温度等表示していれば
リアルタイム
横バーになっていれば表示なしだと思います
詳しく見たければスマホで見てください
書込番号:24750264
3点
>curoroさん
普段からヘルスケアアプリをバックグランドで常に立ち上げていない状態でお使いのようですし、
現時点で困っていないのであれば良いのではないでしょうか。
ヘルスケアアプリを立ち上げておかないと使えない機能を列挙してみます。
・天気予報(天気マークと気温表示)
・通知(電話、メール、SNS等のアプリ単位)
・スマホ検索(スマホが見つからないときにスマホを鳴らして場所を教えてくれます)
・日時同期(時計のずれを調整している)
普段私が使っている機能はこんなものですが、他にも機能しないものがあるかもしれません。
書込番号:24750320
3点
>SilA3さん
ご回答ありがとうございます。
実際は自分で使用しているわけではなく、人にプレゼントとしたんですが、人にあげたものなので自分で色々試すことが出来ないんですが、通知が来たり来なかったり、天気予報が表示されなかったりと相談を受けたのでどうしたものかと思っていました。
「天気予報」と「端末を探す」についてはアプリを起動しておかないとダメみたいですが、「通知」については起動しておかなくても来るというお話もあり、そもそもアプリを起動状態でも確実に来るわけでもないので、その辺の実情が知りたいと思いました。
書込番号:24751748
0点
>curoroさん
通知に関しては設定しているのに通知が来ないと書き込みをよく見かけますが、
私は設定しているアプリの通知が来ないということは今のところないです。
以前使っていたスマホではファームウェアが更新されると通知が来なくなるということはたまにあったので、
面倒でしたがヘルスケアアプリを削除(ペアリングを先に削除)して再インストールして設定すれば元通りになっていました。
ちなみに私はAndroidなのでiPhoneとの動作に関してはわからないです。
試しにヘルスケアアプリを強制停止したところ通知が来なくなりました。
再びヘルスケアアプリを起動してバックグラウンドで動作させてみたところ通知が来るようになりました。
書込番号:24751928
![]()
7点
>SilA3さん
ご回答ありがとうございます。
わざわざ検証までしていただいて有難うございます。
「通知」もアプリを起動しておかないと来ないんですね。
来るという方もいらっしゃるので環境によって違ってくるんですかね。
他社のスマートウォッチの仕様はわかりませんが、このへんは改善していただきたいですね。
書込番号:24752118
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
皆さん、はじめましてよろしくお願い致します。
昨年8月、おもいっきり迷ってこのバンド6を買いました。
その前は安い中華製を使ってましたが、この機種に比べたら、オモチャみたいな物でした。
さて、8ヶ月位使いましたが、当初は完全に2週間以上使えてました。すごいと思ってましたが、先日、表示をタッチしてもするというのを設定してから、特に悪くなりました。
途中で再度設定を元に戻しましたが、悪いようです。
2週間はもたなくなりました。
平日昼間は完全装着、晩は外してます。
土日は装着は半日程度です。
皆さん、どうでしょうか?
これくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24732763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2週間はもたなくなりました。
一時期でも2週間持ったなら凄いもってる方ですね
当方のは1日10パーセントくらい消費します
4日に1度位充電しています
就寝時外しているようなので
その時充電すればいいように思いますが
書込番号:24733247
4点
>わっさん60さん
私もタップして画面を起動を一度設定しましたが、新ファームウェアでは手首を返した際の画面起動の反応が良くなったように感じるのでOFFにしました。
特に電池の減り方に変化はなく、1日7%減くらいです。
しかし、電池はヘタって来るものですし、2週間持たなくなっても致し方ないと思いますよ。
書込番号:24733437
3点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
galaxy s22 ultraに機種変更したところBand6に接続している時だけLINE通知音がスマートフォン本体から鳴らなくなってしまいました。
ちなみにBand6はLINE着信の振動もあり、文章も見れます。
スマートフォン本体からも通知音を鳴らす設定はどのようにしたら良いでしょうか?ご存知の方がおられましたらご教示お願いします。
書込番号:24727524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チャンストウライさん
私は隣国の製品は使いませんので分からないですが、
恐らくはAndroid OSの問題ではなく、Galaxyのデバイスドライバのバグだと思います。
そのうちアップデートされると思いますよ。
書込番号:24731063
1点
>チャンストウライさん
ここでも質問されてたんですね。
【HUAWEI】のスマホアプリ《ヘルスケア》で設定するようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038455/SortID=24737025/
書込番号:24738934
![]()
3点
ご丁寧な返信ありがとうございます。
色々スマートフォン本体やスマートウォッチ等の設定を口コミを参考に試してみましたが解決しませんでした。
しかし5Gの電波の掴みが悪いのでモバイルネットワークの設定を4G/3G自動に設定するとなぜかスマートフォン本体からLINE等の通知が鳴るようになりました。不思議な現象過ぎるので一度リセットして1からセッティングしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:24741370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







