HUAWEI Band 6 [フォレストグリーン]
- 1.47型のAMOLED大画面ディスプレイを搭載したスマートバンド。通常使用で14日間、ヘビーユースで10日間のバッテリー持続時間を実現。
- 24時間血中酸素レベル測定に対応。血中酸素レベルが設定値よりも低く測定された場合、本体が振動しアラートを出す。
- 心拍数モニタリングや睡眠モニタリング、ストレスモニタリング、月経周期トラッキングなど健康管理に役立つ機能を搭載。
HUAWEI Band 6 [フォレストグリーン] のクチコミ掲示板
(513件)このページのスレッド一覧(全131スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 24 | 3 | 2022年1月26日 00:05 | |
| 5 | 0 | 2021年6月23日 07:48 | |
| 12 | 3 | 2021年7月3日 10:58 | |
| 19 | 3 | 2021年7月3日 08:52 | |
| 10 | 0 | 2021年6月20日 22:18 | |
| 0 | 0 | 2021年6月19日 11:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
1日の歩数合計数がBand6の画面で示されている(今日は7922歩)のと、スマホのヘルスケアに示されている(4554歩)のと大きく違います。この原因を教えていただけないでしょうか。それから距離もこれまで使っていたfitbitのデータと大きく違います。
9点
>ランクル太郎さん
話がずれますが、私の場合はメインのHUAWEIの端末とサブのASUSの端末を一緒に持ち歩いています。
それぞれの端末の歩数計の数値は約2
倍違い、ASUSの端末の方が少なくカウントされます。
実際のところHUAWEIの端末のカウントが正しく、ASUSの端末が少なく計測されています。
これはもう何ヶ月もずっと同じ状況で、機種によってセンサーの感度が違うとか、歩数のカウントの仕方が違うのだろうと諦めています。
似たようなことじゃないでしょうか。
書込番号:24203665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ランクル太郎さん
な〜〜んも関係ない話になりますが、手持ちがバイク乗車中に派手にコケてギジャギジャになった半壊れSamsung Gear S3しかないんですが、今右手につけて23歩歩いてから椅子に座る動作を行ったところ、26歩カウントアップしました。
精密測定機器でもないんだし、そんなもんなんでしょう。
ちなみに、
15〜6年位前にあったNIKEのシューズに仕込むセンサーと連動するiPhoneアプリで測定する方法のが割と実歩数に近かったような気がします。(気がしただけです、あくまで個人の感想です)
書込番号:24204284
4点
私の場合はband6の歩数表示に比べiPhoneのhuaweiアプリの歩数が多く表示されるケースです。これは他にも説明がありますが、band6とiPhoneの歩数の複合表示のためのようです。アプリ側からは調整できません。このままでは誤表示と言っても過言でもありません。そこでiPhoneの場合は設定からヘルスケア、データアクセスとデバイス、huaweiヘルスケアアプリの歩数読み込みを禁止すると取り敢えずband6とアプリの表示が同じ歩数になりました。
書込番号:24562903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
ワークアウトを行っていると、メールやLINEなどすべての通知が来ません。
実際は来ているようですが、通知されずバイブレーションも機能しません。
ワークアウト中に通知を受け取るようにする事はできないのでしょうか?
この機種の仕様なのでしょうか?
5点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
xperia 5 iiと連携して使っている者です。
添付画像のように定期的に天気の通知が表示され、消し方が分からず困っています。
どなたか消し方をご存知の方はいらっしゃいますか?
ご教示頂けるとありがたいです。
書込番号:24201044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kapibara1919さん、こんにちは
天気予報の表示は、以下の2つの設定に依存していると思います
@スマホ側天気予報アプリの設定
お使いのアプリが例えば『ヤフー天気』でしたら、『アプリの設定』のプッシュ通知設定で必要な情報だけオンにすれば不要な通知は来ません
Aファーウェイのヘルスケアアプリの設定
ヘルスケアアプリのデバイスの通知にある『ヤフー天気』を無効にすると、『ヤフー天気』からは一切通知は来ません
(ヘルスケアアプリを開きデバイスタブをクリニック→HUAWEI Band6(画像)をクリニック→『通知』をクリニック→通知は有効になっているので、表示されている無効にしたいアプリのタブをオフにする)
(注)ヘルスケアアプリの通知自体を無効にしてしまうとメールやLINE等一切通知が来なくなってしまいます
分かりにくい説明かと思いますが、いろいろ試してみてください♪
また、間違っていたらスミマセン(^^)
私の場合は上記の設定でうまく行ってます
書込番号:24201561 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
すみません、上記投稿内容に間違いがありました^_^
誤:クリニック
↓
正:クリック
書込番号:24202869 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
教えて頂いたとおり、ヘルスケアアプリの通知をオフにしたら来なくなりました。
ご教示ありがとうございました。
書込番号:24219963
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
AppgalleryからHuaweiヘルスケアをインストールして、Huawei band6を接続しています。
正しい歩数を計測したいのですが、常にスマホを持ち歩いているわけではないので、GoogleFitの歩数とband6の歩数が大きく乖離しています。
band6の歩数をGoogleFitに連動させることはできますか?
過去の口コミなどを見ましたがやり方がわからず、また、画面変遷も今とは違っているためわかりません。
ご教示ください。
よろしくお願いします。
使用スマホXiaomi Redmi Note 9S
使用ウェアラブルHuawei band 6
スマホにダウンロード済みアプリ GoogleFit、Huaweiヘルスケア
やりたいことGoogleFitへHuawei band6に表示される歩数を連動させる
書込番号:24200090 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>JUMP1986さん
当方は、Huawei Band4を昨年から使っていて、電池の持ちが悪くなって、昨日、Band6に買い替えたばかりで、色々と調べたく見ているうちに、質問を拝見しました。
私もBand4のときから、同様に困っていましたが、ヘルスケアアプリの設定の中から、「手動によるデータの同期」項目を見つけて解決しています。
ヘルスケアアプリのトップ画面の右下にある[自分]をタップし、画面下部にある[設定]をタップ。次の設定画面の一番上にある、手動によるデータの同期項目の、[同期]をタップ、で、同期されました。
band6でも、本日、手動同期しましたが、GoogleFitと、同期されました。
お試しになってみてくださいませ。
書込番号:24218621
6点
>macanon21さん
ご返信ありがとうございます。
「更新を確認」と「バージョン情報」以外はタップしても全く反応しません。
アプリも端末も最新バージョンとなっております。
タップの仕方がダメなのかとスワイプしたり色々と試みましたが全く反応しません。
【運動】や【デバイス】の一部も全く反応しません。
GoogleFit側の設定が必要なのでしょうか…
書込番号:24219625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>「更新を確認」と「バージョン情報」以外はタップしても全く反応しません。
と書かれているので、下記の操作もできないのかもしれませんが
自分>プライバシー管理>データの共有と承認
ここでGoogleFitが共有しているサービスに出てきますか?
出ていれば自動で連携されるようになります。
私はこれで出来るようになりましたが、睡眠時間は共有できずに悩んでいます。
アプリを一度削除して、再度インストールしながらすべて設定しなおす等をしてみるしかないですかね。
書込番号:24219727
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
ヘルスケアをインストールして起動すると「機能パッケージをダウンロードおよびインストールできません。後で再試行してください」と注意メッセージが出ます。
これは何なのでしょうか。
ヘルスケアの機能は使えているので困ってもいないのですが、起動するたびにメッセージが出るのがうざくて。。。
10点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 6
上から下にスワイプした時にでてくるショートカットキーの変更はできますでしょうか。
初期設定はスマホを探すなどがあてられているようですがストップウォッチや懐中電灯などに変更したいです。
書込番号:24196217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スマートウォッチ・ウェアラブル端末]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
(最近1年以内の発売・登録)







