『hd560sとk712proどっちを買うかで悩んでいます』のクチコミ掲示板

2021年 4月28日 発売

HD 560S

  • リニアなアコースティック特性と確かな低音域の存在感に加え、幅広い音域の再現を実現した有線ヘッドホン。
  • 新素材を採用した高性能38mmダイナミックドライバーを搭載。10kHz以上の高音も上質で伸びのある音の広がりを再現する。
  • 独自のテクノロジー「E.A.R.」で最適な角度にドライバーを配置。軽量ヘッドバンドとソフトで質の高いイヤーパッドで長時間装着していても快適。
HD 560S 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥24,750

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,750

eイヤホン

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,750¥27,500 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥24,750 〜 ¥26,928 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:6Hz〜38kHz ハイレゾ:○ HD 560Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HD 560Sの価格比較
  • HD 560Sの店頭購入
  • HD 560Sのスペック・仕様
  • HD 560Sのレビュー
  • HD 560Sのクチコミ
  • HD 560Sの画像・動画
  • HD 560Sのピックアップリスト
  • HD 560Sのオークション

HD 560Sゼンハイザー

最安価格(税込):¥24,750 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 4月28日

  • HD 560Sの価格比較
  • HD 560Sの店頭購入
  • HD 560Sのスペック・仕様
  • HD 560Sのレビュー
  • HD 560Sのクチコミ
  • HD 560Sの画像・動画
  • HD 560Sのピックアップリスト
  • HD 560Sのオークション


「HD 560S」のクチコミ掲示板に
HD 560Sを新規書き込みHD 560Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

hd560sとk712proどっちを買うかで悩んでいます

2022/11/12 11:09(4ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD 560S

スレ主 TUkasa0411さん
クチコミ投稿数:7件

題名の通りゼンハイザーのHD560sとakgのK712proのどちらを買うか悩んでいます。
環境は、スマホ→zen dac→zen canです。音源はcdからのflac、もしくはハイレゾです。 どちらのヘッドホンも低音は控えめらしいですが、xbassやtruebassで補おうと思っています。
聴く音楽はロックやメタルが多いですが、jpopやアニソン、サントラもよく聴きます。
今まで密閉型のヘッドホンを使っていて開放型も買ってみたくなったので気になっています。hd560sは店に置いてあったのを視聴して、かなり気に入ったのですが、akgのも良いと聞いたので…
個人的な感想で構わないです、是非感想を聞きたいです。
近い番号のヘッドホンを持っている方の感想でも是非参考にさせていただきたいです!
もしもっとおすすめの開放型ヘッドホンを知っている方がいましたらそちらも是非教えていただきたいです。予算は3万以下ぐらいであってほしいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25005845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:136件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2022/11/12 12:42(4ヶ月以上前)

<聴く音楽はロックやメタルが多いですが、jpopやアニソン、サントラもよく聴きます。

開放型で、低音がしっかり鳴るヘッドホンをお探しなら、GRADOが良いと思いますよ。

予算的にSR225xかSR325xになると思いますが、試聴比較してご判断されると良いでしょうね。

GRADO SR225x
https://kakaku.com/item/K0001361467/

GRADO SR325x
https://kakaku.com/item/K0001361466/

書込番号:25005993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:136件 縁側-楽しい音楽を語ろう♪の掲示板

2022/11/12 12:56(4ヶ月以上前)

GRADOのヘッドホンに関しての情報です。

参考にしてみて下さい。

https://www.phileweb.com/review/article/202111/25/4508_3.html

https://www.fujiya-avic.co.jp/blog/detail/529

私自身は旧モデルのSR325eを所有しております。
ロックやアニソンなど聴くのであれば、GRADOのヘッドホンが良いと思いますよ(^^♪

書込番号:25006014

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:14993件Goodアンサー獲得:7029件 HD 560Sの満足度4

2022/11/12 13:09(4ヶ月以上前)

HD 560SとK712 PROを比べるとHD 560Sの方がきっちりとした明瞭な鳴りでK712 PROの方がちょっと引いたような繊細さがあります。ドラムのアタックやボーカルも楽しみたいと言う事ならHD 560Sの方が良いと思いますしシンセの音に浸りたいと言うのならK712 PROの方がゾクゾク来る音を出してくれると思います。

アジャスターはHD 560Sが通常のラッチ式でK712 PROはフリーアジャストですがK712 PROの方がへたりやすいと思います。

書込番号:25006036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TUkasa0411さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/12 20:54(4ヶ月以上前)

>tam-tam17701827さん
ありがとうございます!今日ちょっと遠くのヨドバシ行ったら試聴できました!これもかなり良かったですがhd560sにしようと思います
>sumi_hobbyさん
ありがとうございます!今日試聴したんですけれどもヘッドバンドの部分、確かにakgは独特でした。hd560は確かにボーカルが良く聴こえて好印象でした、hd560s買っちゃおうと思います
ありがとうございました!

書込番号:25006662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD 560S
ゼンハイザー

HD 560S

最安価格(税込):¥24,750発売日:2021年 4月28日 価格.comの安さの理由は?

HD 560Sをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング