4X4 BOX-4800U/JP のクチコミ掲示板

2021年 4月下旬 発売

4X4 BOX-4800U/JP

「Ryzen 7 4800U」を搭載した小型ベアボーンキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:省スペース型 CPUスロット:onboard CPU種類:Ryzen 7 対応メモリー:DDR4 3200 4X4 BOX-4800U/JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4X4 BOX-4800U/JPの価格比較
  • 4X4 BOX-4800U/JPのスペック・仕様
  • 4X4 BOX-4800U/JPのレビュー
  • 4X4 BOX-4800U/JPのクチコミ
  • 4X4 BOX-4800U/JPの画像・動画
  • 4X4 BOX-4800U/JPのピックアップリスト
  • 4X4 BOX-4800U/JPのオークション

4X4 BOX-4800U/JPASRock

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月下旬

  • 4X4 BOX-4800U/JPの価格比較
  • 4X4 BOX-4800U/JPのスペック・仕様
  • 4X4 BOX-4800U/JPのレビュー
  • 4X4 BOX-4800U/JPのクチコミ
  • 4X4 BOX-4800U/JPの画像・動画
  • 4X4 BOX-4800U/JPのピックアップリスト
  • 4X4 BOX-4800U/JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ベアボーン > ASRock > 4X4 BOX-4800U/JP

4X4 BOX-4800U/JP のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4X4 BOX-4800U/JP」のクチコミ掲示板に
4X4 BOX-4800U/JPを新規書き込み4X4 BOX-4800U/JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 立ち上がらなくなってしまいました

2024/11/05 11:31(10ヶ月以上前)


ベアボーン > ASRock > 4X4 BOX-4800U/JP

クチコミ投稿数:63件

基盤部品の拡大図

【CPU】AMD Ryzen™ 7 4800U
【メモリー】PC4-3200 16G X 2枚
【モニター】24インチ X 3枚
【OS】 Windows11
【モニターツール】CrystalDiskInfo Aoi Edition

【質問内容、その他コメント】
使っていたら、SSDの温度が上がっているとワーニングが出ました
卓上扇風機で風を送ったらすぐに冷却されワーニングは消えました
amazonでSSD用のヒートシンクを購入し取り付けようとしたら
取り付けステーが外れてしまいました
(基盤部品の拡大図参照)
その後SSDが動かないように気を付けて電源を投入しましたが
PCが起動しません

@この部品は瞬間接着剤等で止めてもだめですか?(電気が通っていますか)
AMBだけ購入することは可能ですか?
B上位機種に乗せ換えたらSSDはクリーンインストールになりますか?
 同じ商品なら既存のSSDでそのまま起動しますか?

書込番号:25950314

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4352件Goodアンサー獲得:693件

2024/11/05 12:02(10ヶ月以上前)

>葛飾の寅さん
>その後SSDが動かないように気を付けて電源を投入しましたが
PCが起動しません

@この部品は瞬間接着剤等で止めてもだめですか?(電気が通っていますか)
AMBだけ購入することは可能ですか?
B上位機種に乗せ換えたらSSDはクリーンインストールになりますか?
 同じ商品なら既存のSSDでそのまま起動しますか?


@:取り付けは問題ないのではないかと思います(取り付け部はアース取っているだけの部分では?)

A:基盤だけの販売、無いと思います

B:上位機種なら、クリーンインストール。同一商品なら、そのままで動く可能性はあると思います。

トラブルの内容、未経験なので 「 思います 」 という回答ばかりになりました。スミマセン。

書込番号:25950348

ナイスクチコミ!1


Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/05 12:47(10ヶ月以上前)

>葛飾の寅さん
修理が可能であれば修理に出されたほうがいいと思います。

書込番号:25950393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/05 13:01(10ヶ月以上前)

>葛飾の寅さん

>立ち上がらなくなってしまいました

販売店に相談を

書込番号:25950411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/11/05 13:05(10ヶ月以上前)

瞬間接着剤が周辺の面実装部品や空きランドに付かないようにすれば、
ショートによる二次トラブルは避けられます。
テンションがかかる部分なので、外れた部品を瞬間接着剤で取り付け後、
面実装部品やランドが無い部分をホットボンド(グルー)で固めると安心です。

私はその昔、CPUソケットのCPUクーラーを引っ掛ける部分が折れたのを
L型アルミステーで引っ掛ける部分を作成し、上記方法で修理しました。
同時にパターン切れの修理も行い、寿命を全うするまで動作してくれました。

このPCにはSATA 2.5インチ SSD/HDDを増設することが可能ですので、
M.2は諦めて、2.5インチSSDにOSをインストールしても良いでしょう。

M.2 SSDがSATAタイプであれば、SATA 2.5インチに変換する基板やケースが
安価に売っているのですが、NVMe用はU.2変換やSATAコネクタに直接挿せない
タイプしか無く、このPCには不向きです。

書込番号:25950412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/11/05 14:01(10ヶ月以上前)

>その後SSDが動かないように気を付けて電源を投入しましたが
>PCが起動しません

この部分を見落としていました。
これだと外れた部品を取り付けても駄目かも知れません。

SATA 2.5インチ SSD/HDDにOSインストールを試すか、
他の方が言われているように修理に出すかですめ。

書込番号:25950471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/11/05 14:27(10ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
アドバイスありがとうございます
あきらめてSATA接続に切り替えます

書込番号:25950497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2024/11/05 14:30(10ヶ月以上前)

>Ceo2024さん
>湘南MOONさん
中古で購入したので、修理の依頼先がわかりません。
こういう場合、メーカーが修理してくれるのですか?

書込番号:25950500

ナイスクチコミ!1


死神様さん
クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:278件

2024/11/05 15:15(10ヶ月以上前)

>中古で購入したので、修理の依頼先がわかりません。
>こういう場合、メーカーが修理してくれるのですか?
新品購入日が判る納品書やレシートが無いと修理は受けられない場合が多いです。

書込番号:25950544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2024/11/07 08:35(10ヶ月以上前)

>死神様さん
情報ありがとうございます。
修理はあきらめました
取り合えず、一時しのぎをして落ち着いたら新しいマシンを手配します

書込番号:25952366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsServer2019入れました。

2021/05/22 10:10(1年以上前)


ベアボーン > ASRock > 4X4 BOX-4800U/JP

スレ主 scarlyjpさん
クチコミ投稿数:21件

WindowsServer2019が手に入ったので、動かすマシンを探していました。メモリも64GB積めるとのことで、早速いっぱいにしました。動作上の問題はビデオチップが添付のドライバで認識し無かった点です。デバイスマネージャから展開済みのフォルダを指定して更新したことで、正常な解像度で表示できるようになりました。Hyper-Vなども問題なく動いています。省電力、小型なところがサーバにして良い点です。※実験環境でのサーバ機ですので、信頼性などは犠牲にしています。

書込番号:24149136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「4X4 BOX-4800U/JP」のクチコミ掲示板に
4X4 BOX-4800U/JPを新規書き込み4X4 BOX-4800U/JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4X4 BOX-4800U/JP
ASRock

4X4 BOX-4800U/JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月下旬

4X4 BOX-4800U/JPをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング