Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

2021年 4月20日 発売

Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第11世代 インテル Core i7 11370H(Tiger Lake)/3.3GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:1TB メモリ容量:16GB ビデオチップ:Intel Iris Xe Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.633kg Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の価格比較
  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のスペック・仕様
  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のレビュー
  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のクチコミ
  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]の画像・動画
  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のピックアップリスト
  • Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー] のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

修理報告

2021/10/18 17:44(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

パーツのマザーボード手配で4週間修理がかかるとのこと。
または、新規のPC交換に3週間。
後者を選択しました。

書込番号:24402226

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/10/18 17:59(1年以上前)

・画面割った
・指紋認証壊れた
・電源入らず

半年弱で3回故障。。自然なのか故意なのか。

書込番号:24402252

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/10/18 19:10(1年以上前)

液晶割れは過失。
あとは自然故障。

書込番号:24402372

ナイスクチコミ!3


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/10/20 21:21(1年以上前)

交換品のノートPCが本日届きました。

同一のスペックないので、CPUがちょっとスペックアップしました。
 第11世代 インテル(R) Core(TM) i7-11370H プロセッサー (12MB キャッシュ, 最大 4.8GHzまで可能)
  ↓
 第11世代 インテル(R) Core(TM) i7-11390H プロセッサー (12MB キャッシュ, 最大 5.0GHzまで可能 ITBM3.0 付き)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000035658_J0000036253&pd_ctg=0020

書込番号:24405377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/21 21:21(1年以上前)

いらん事弄りまくって又すぐ壊すなよ。(笑)

書込番号:24406816

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/10/21 21:28(1年以上前)

>坊主丸儲さん

>>いらん事弄りまくって又すぐ壊すなよ。(笑)

1年保証内なので修理費用はかかっていません。
弄るのが生きがいです。(笑)

書込番号:24406833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/07 11:09(1年以上前)

この機種とは関係ないのですが、キハ65様の自作PCのスペックを
詳しく教えてもらえませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:24433991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Type-2230のM.2 SSDを増設……ちょっと失敗

2021/09/02 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

WD 1TB 2230 NVMe SSD CH SN530

XPG SX8100 ASX8100NP-1TT-C

ebayで注文していた「WD 1TB 2230 NVMe SSD CH SN530 Upgrade KBG40ZNS128G-128GB」が8月26日に到着したので、早速 M.2スロット2へ装着しました。
実質容量は思ったより少なかったり、Type-2230のM.2 SSDをシステムドライブにしたのですが速度が遅かったり、温度が高めです。

書込番号:24319301

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/09/16 22:41(1年以上前)

備忘録です。

初期化してセットアップしていたところ、指紋認証の設定ができなくなりました。
テクニカルサポートへ電話し、リモートで色々設定を行ったり、リカバリや初期化しても指紋認証の設定はエラー表示です。
なので、Dellへ修理依頼しました。(Inspiron 1150は元構成へ戻しています。)
9月6日に引き取り修理が手配されました。
9月15日に修理完了品が戻ってきました。
申告症状
 1.指紋認証利用できない
 2.ISO、OS再イン画面に入らない
症状について
 申告症状「2」は確認
 申告症状「1」は確認出来ませんでした。
修理内容
 「パワースイッチボード」の交換、OSの再インストール

書込番号:24346047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

届きました

2021/05/28 18:46(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021年5月25日に注文。
昨日の2021年5月27日に届きました。

キーボードは、Inspiron 15 (5515) の実機レビューの写真と全く同じです。
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins15-5515.html
14型のInspiron 14 5480に慣れていたせいか滅茶打ちにくい。
また廃棄予定のNEC LaVie LL870WGの方が遥かに打ちやすいです。
また、MacBook Pro 15インチ 2016のバタフライキーボードの方がましと言う感じです。

また、M.2 SSDの増設は可能かと言うことで底面を外したところ、Type-2280の「PC711 NVMe SK hynix 1TB 1024.2 GB」が搭載されていました。
Type-2230のスロットは空きですが、Type-2230の市販M.2 SSDはないので増設は不可です。
スピーカーの音質をケチって良いから、スピーカー位置にType-2280のM.2 スロットを確保してもらいたいものです。
なお、メモリーも8G×2枚=16GB構成なので、結局このモデルは弄ることがないです。
Inspiron 14 5480を散々弄り倒したので残念です。

書込番号:24159660

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/05/28 19:25(1年以上前)

ディスクの管理

USB Type-C接続

HDMI接続

「ディスクの管理」です。
Cドライブ後4つのパーティションが有りますが、これを削除すると回復ドライブの作成が出来なかったり、設定内の回復で初期化(リセット、リフレッシュ)を行うことは出来なくなるため、Windows 10のインストールメディアによるクリーンインストールは行う気はないです。

4Kモニター(EIZO 2785-WT)接続のリフレッシュレートです。
USB Type-C(Thunderbolt 4)接続は59.997Hzです。
HDMI接続は60Hzです。マニュアルではHDMI 1.4ポートと有りますが、これはHDMI2.0相当でしょう。
参考 CPU仕様
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/196655/intel-core-i7-11370h-processor-12m-cache-up-to-4-80-ghz-with-ipu.html

書込番号:24159710

ナイスクチコミ!3


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/05/28 19:28(1年以上前)

CPU-Zの結果です。
3つの画面をアップしました。

書込番号:24159716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/31 10:05(1年以上前)

すみません。質問させてください。

CPUがノート向けとしては高クロックな方の i7 11370Hとなっていますが、バッテリーの持ちや静音性はどのような感じでしょうか?
電源モードをバッテリー優先にしておくことで、実動作クロックが下がって、バッテリー長持ちかつ静か(ファンの音がほとんど聞こえない)といった感じになりますでしょうか?

書込番号:24164568

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/05/31 21:12(1年以上前)

質問ありがとうございます。

>>バッテリーの持ちや静音性はどのような感じでしょうか?

EIZOの4Kモニター EV2785-WTとUSB Type-C接続してPD給電を受けていますので、バッテリー持ちは分かりません。
静音性や排熱は、アプリOCCTによるストレステストでは特に問題有りませんでした。
むしろInspirpn 14 5480の方が煩かったです。

>>電源モードをバッテリー優先にしておくことで、実動作クロックが下がって、バッテリー長持ちかつ静か(ファンの音がほとんど聞こえない)といった感じになりますでしょうか?

これは分かりません。

書込番号:24165498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/02 14:14(1年以上前)

電源モード

>キハ65さん
情報ありがとうございます。

電源モードは、タスクバー右側のバッテリーアイコンのところにある設定です。
バッテリー優先にするとCPUクロックが落ちて消費電力も下がると思います。
その際、大きな負荷をかけていなければCPUファンの回転数も落ちて、またはほぼ停止して、ほとんど音がしないモデルだとうれしいと思っています。

TDPが大きめのCPUを搭載していると、負荷をかけていなくてもファンの音が聞こえっぱなしとならないかを懸念しています。
ベンチなどの数字の情報はよくありますが、静音性に関する情報はなかなかないので、挙動がわかりましたら、感想レベルの情報でもお願いしたいです。

書込番号:24168309

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/02 21:35(1年以上前)

電源モード(接続)

電源モード(バッテリー)

電源モード(接続)は、USB Type-C接続で4K解像度になっています。
電源モード(バッテリー)は、フルHDの解像度です。
どちらもアイドリング状態ですが、CPUのクロック周波数は電源モード(バッテリー)の方が僅かに低いです。
アイドリング時や低負荷時のファン音は、PCへ耳を近付かなければ気になりません。

書込番号:24169030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/03 11:49(1年以上前)

お買い上げなさったんですね。

M1Xのマックも買うんですか?

書込番号:24169838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/06 16:03(1年以上前)

>キハ65さん
負荷の小さいときはきちんとクロックも落ちるようですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:24175256

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/09 22:24(1年以上前)

PassMarkで公開のPerformanceTestを実施しました。
CPUマークは10605。
Core i7-11370Hの公式ベンチマークは12711ですから、約2割落ちの数値となりました。
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-11370H+%40+3.30GHz&id=4048
ちょっとがっかりの結果となりましたが、シングルファンのため排熱が追っつかないと予想します。
参考
>デル Inspiron 15 (5510) の実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/dell/21ins15-5510.html#gaikan

また、ドラクエXのベンチマーク結果をアップしておきます。

書込番号:24180754

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/09 23:07(1年以上前)

バッテリーの動作時間です。
100%の満充電から空になり、PCが落ちるまで測定しました。途中所有が有り、シャットダウンしたので空白時間が有ります。
インターネットに接続して価格COMの掲示板へ書き込んだり、ベンチマークのソフトを走らせました。

100% 13:36 → 61% 15:38 2時間02分
60% 17:43 → 6% 21:46 4時間03分
計6時間05分 ← 動作時間

書込番号:24180809

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/09 23:35(1年以上前)

バッテリーの充電時間です。

3% 21:57 → 51% 22:58 → 99% 翌日の0:10

充電時間は2時間13分です。

書込番号:24180853

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/10 15:49(1年以上前)

ファイナルファンタジーXVベンチマークの結果です。

標準品質、1920×1080でスコア 1587、動作困難の結果でした。

書込番号:24181671

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/15 17:55(1年以上前)

色々とやらかして、OSが起動しなくなり、Dellへ修理を出すことにしました。
詳細は恥ずかしいので、略します。

書込番号:24190018

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/27 13:56(1年以上前)

6月25日修理から戻りました。
修理内容は、「SSD,ネジ×4、ボトムカバー」交換とOS再インストールです。
なお、EaseUS Todo Backupのバックアップイメージを復元しました。

また、Windows 11のチェックを行いました。
Inspiron 15 (5510)は、Windows 11を実行できるそうです。

書込番号:24209441

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/06/28 12:36(1年以上前)

またまた恥さらしです。
液晶ディスプレイを閉じるとき、USBメモリーのカバーにショックを受け、液晶割れを起こしました。
最近はベゼル幅が薄くなり、写真のようなタイプのUSBメモリーの使用は止めます。
1年間 アクシデンタル ダメージサービスのため、高額な修理代は避けれれました。

書込番号:24211131

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/07/02 17:19(1年以上前)

本日、DellからLCDモジュールが交換されて戻ってきました。

書込番号:24218660

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/08/11 22:58(1年以上前)

増設用のType-2230のM.2 SSDを注文しました。
>WD 1TB 2230 NVMe SSD CH SN530 アップグレード KBG40ZNS128G-128GB
>Price:US $179.50
>Approximately JPY 19,843
https://www.ebay.com/itm/154476970242

書込番号:24284754

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

2021/09/01 23:40(1年以上前)

WD 1TB 2230 NVMe SSD CH SN530 が届きました。

 2021/08/16 06:03 SINGAPORE国際交換局から発送。
 2021/08/24 01:19 国際交換局(川崎東郵便局)に到着。
 2021/08/26 11:56 当地(松山市)へ届出済みです。

書込番号:24319252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

早くも廃盤

2021/07/27 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

何気なしに見たら、価格表示が無かったので廃盤になっていました。
後継機種はInspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル(指紋認証リーダー付)で、「指紋認証リーダー付き」とカラバリのミストブルーを廃したようです。
私が持っているInspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデルは即納モデルで、元々指紋認証リーダー付です。
後の仕様は、全く同じようです。

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000035658_K0001364162&pd_ctg=0020

書込番号:24261027

ナイスクチコミ!3


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/07/27 20:56(1年以上前)

おそらくですが、
メーカーには、採用パーツに応じた製品ロードマップがあって、
型式更新が近い場合は、一定数ロット生産して打ち切り。
なので、一つ買ったら、後継機種情報は見ないほうがいいです。
仕様アップが見つかると精神衛生に悪いです。

書込番号:24261294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows 11 Insider Previewインストール成功

2021/07/02 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60342件

本日、DellからLCDモジュールが交換されて戻ってきました。
既にMicrosoftのチェックアプリでWindows 11実行可能の判定は受けていましたが、本日改めてWhyNotWin11.exeによる互換性チェックを行いました。
結果はアップした画像のとおりです。
そして、Windows 11 Insider Previewインストールに成功しました。

書込番号:24218686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2021/07/02 18:50(1年以上前)

キハ65さん、インストールの成功お目出度うございます。

この口コミ掲示板への識者の皆様からのWindows11アップデートに対する書き込みを参考にして、[Dev 21H1]から無事アップデートに成功しました。

ですが、スタートメニューなど細かな変更があり、まごまごしている状態で、
小生、八十路の老い耄れなので直ぐ忘れてしまい、覚えるまでに相当な期間を要する感じです。

「ボケ防止」にいいんじゃないか...と、奮闘しています。

書込番号:24218791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]を新規書き込みInspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]
Dell

Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2021年 4月20日

Inspiron 15 Intel プラチナ Core i7 11370H・16GBメモリ・1TB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング