新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ GB350のコンテンツ
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 24 | 1 | 2023年2月8日 02:36 | |
| 29 | 4 | 2022年11月20日 23:25 | |
| 26 | 3 | 2022年9月23日 21:41 | |
| 52 | 10 | 2022年7月12日 16:45 | |
| 16 | 2 | 2022年6月14日 08:14 | |
| 19 | 5 | 2022年6月4日 10:46 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
何を標準装備にするかによってかなり変わるでしょうね。 例えばNC750Xの
ように色々付けてくれれば、後でOPで付けるよりは安上がりになりますから、
でも、私はスクリーン付いた単気筒の400か500ccが出るのを期待してます。
書込番号:25132395
4点
自分は今年の9月18日にgb350sを注文して現在は納車待ちの状態です。当初では2ヶ月待ちの予定だったのですが、つい最近ホンダドリームから電話が来て納期が遅れるとの事でした。最低でも12月中には来て欲しいのですが、どのくらいで納車されるでしょうか?
書込番号:24997280 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ホンダドリームが答えられない内容をここで聞いても誰も答えられないでしょ。
メーカーとディーラー、及び、ディーラーと別ディーラーとの関係性は一律じゃないので
A店で何日待ち納車だったからといってB店でも同様の日にちで入荷納車されるとは限らないし
ディーラーと顧客の関係も一緒でお得意さんと一見さんを同じに扱う保証はない。
書込番号:24997293
8点
そうですよね、自分と同じくらいに納車した人の体験を聞いて安心したかったんです。
書込番号:24997303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
お気持ちお察しします。年末年始の長期休暇前に納車されたら良いですね。私も5月に契約して当初は6末納車ということだったのがどんどんずれて結局9月中旬になりました。今振り返れば待ってる間も楽しい期間だったと思います。
あれやこれやと想像して色んなものバイクショップで買ってしまいました(^^)
書込番号:25010740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
赤ヘル県内にはGB350もGB350Sも店頭に置いてあるけど店舗によってはまだ納期未定な所もあるんだね。
書込番号:25018488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
近くの店舗で買うんですよね?
だったらそこで聞くのが一番確実だと思います。
書込番号:24935073
7点
そもそもですがGB350は受注停止になっているとおもいますよ。
現行は令和2年度の排ガス規制クリアできてないのでそのままでは販売できなくなります
次の改良モデルがでないと注文できないんじゃないですかね。
書込番号:24935330
2点
2022年9月半ばににホンダドリームで注文しました。納車予定は11~12月とのことです。
私の場合、予約というか購入意思がある事を明確に伝え手付金を即日支払いました、その時点である程度納期の予測が立てられるようです。
いずれにしても残り僅かのようでタイミングよく[ ありますよ!]と言われ話を聞きに行くと刻一刻と毎日状況は変わるらしく確定意思を示さなければ購入自体の優先順位が変わりお約束は出来ないそうです。現行モデルの話です、まだ購入チャンスはあると思います。
書込番号:24936698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
現行のGB350はユーロ5の影響で生産から1年ちょっとで生産中止になると聞きました。
今後はエンジンをユーロ5に合わせた規格にするとのことなので、値段が少し上がりエンジンの音は小さくなると思います。
そうなった場合、現行で売られているGB350はマニア受けして価値が高くなると思いますか?
書込番号:24802369 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
規制対応前後での価値は大きく変わらないでしょう。
私が乗っているモデル(他社生産完了モデル)も、途中で規制対応のためマイナーチェンジしていますが、現在の市場価値は高年式のものの方が明らかに高いです。
よほどカスタムを意識して購入する人がいれば、「規制前後」を気にするでしょうが、カスタム自体が難しくなってきている現状では多くは望めないと思います。
さらに今後モデル自体が終了して、中古市場が高騰することも考えられますが、そうなると一般的にはノーマル価値が高まるため、高年式のノーマル車両の方が価格が高くなる傾向にあります。
書込番号:24802435
2点
対応版が出るなら、ただの中古車ですね。
絶版車であっても、中古ならそんなに上がるわけじゃないですよ。WR250とか検索してみたらわかると思いますけど。
モンキーは随分上がったけど、GB350って唯一無二のバイクじゃないしね。
規制にシビアなSSなら兎も角、GB350でそんなにパワーに飢えてる人が居るとも思えない。
居たとしても、弄れば対応後の方がパワー出るだろうし、弄らないなら同じだろうから敢えて旧いのに乗る理由も見当たらないし。
あるとしたら絶版色とかは高くなるかもだけど、それ、EURO5と関係ないし。
書込番号:24802460
8点
>今後はエンジンをユーロ5に合わせた規格にするとのことなので、値段が少し上がりエンジンの音は小さくなると思います。
現状でもエンジン音は十分小さいですし、多少の差で旧型のメリットになることはないでしょう。パワーも元々無いので、多少落ちても影響ないでしょう。
書込番号:24802667
2点
>値段が少し上がりエンジンの音は小さくなると思います。
そうなった場合、現行で売られているGB350はマニア受けして価値が高くなると思いますか?
出力も少し下がるのかな?
マニアに人気なのかな?自分はそうは思わないし、価値が上がるとも思わないですね。
書込番号:24802669
0点
普通にCB400SFとか販売期間が長いので色んな規制前、後ってモデルがありますけど、中古車相場は年式なりですよ
ユーロ5対応のが日本で販売されるまでは
球数不足で中古車相場も上がるでしょうけど
出てしまえば普通に下がるかと
ま〜名車とか迷車って呼ばれるならマニア受けして
40〜50年後位には上がるかも知れないですけど
ちょっと個性が少ないので難しいかと
書込番号:24802709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
マニア受けして価格が高く…ならないと読みます。この手のを出そうと思えばいつでも出せたのにこれまで出さなかった(当のホンダが見向きもしなかった)ので。
別の言い方をすれば、SRのように規制に合わせるべく死に物狂いで積み上げてきた歴史はこのバイクにはありませんから。
書込番号:24802751
1点
規制があるからと言ってそこまで価値も性能も変わらないのですね。
変わるとすれば購入価格が上がる感じでしょうか?
皆さんコメントありがとうございました。
皆様の意見をもとに購入を考えようと思います。
書込番号:24804671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
新型は前後のフェンダーがメッキ仕様になるかもしれないので、私なら新型を選びますね。
その後は、GB500も出るかもです。
なので、現行型はプレミアム価格にはならないと思います。
書込番号:24831859
1点
gb350sのタンク右側のホンダマークの右下に丸い凹みがあります。
おそらく成形不良なんだろうと思ってますが、皆さんのバイクにありますか?
書込番号:24792244 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おはようございます。
燃料タンクのシーム溶接部ですね。スパッタが飛んだあとで、塗料が痩せた後だと思います。
シーム溶接だとこうゆうへこみはめったに出ないのですが、シーム溶接のはじめとか、機械が停まった時には出来る時が有ります。
日本だと普通は検査で再塗装に回される事象なんですがね。実用的に問題ないとの現地工場の判断なんでしょうね。
燃料漏れ、へこみ周囲の錆が無ければ問題はないかと思います。
書込番号:24792533
![]()
10点
現行のGB350は9月で終わりのようですね。
インドの方ではユーロ5対応のモデルが出ているようですが、スマホ連携の追加や円安で値上げが凄そうな気がしてます。
まだ現行の枠があるドリーム店もあるようですが、皆さん待たれますか?
書込番号:24768478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
昨日、2輪館で GB350がありました。
セルを回し、走り去る排気音 良い音ですね。
私だったら、在庫があれば、即買いですね。
今を楽しもう♪
書込番号:24770343
3点
現行で欲しいバイクがあるなら早く買った方がいいかと。
良くなる材料が何もないですからね。
書込番号:24770863
5点
>T-MAX400さん
気に入ったものが1番ですよね!
書込番号:24771813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SR400を乗っていたものとして、GB350が出た時
複雑でしたが、売れるのよくわかります。
ホンダは商売が上手いよな♪
書込番号:24773599
3点
最近マスク外したり、ずらして歩いてる女の子少しずつですが見かけるようになりましたね。
やっぱりマスク外して素顔みたいです。(化粧はしてるでしょうけど)
ずれましたが市場にそんなバイクが出廻ってきましたか。
。
もう少し1〜2年でバカみたいな市場価格は変わるように思います・。
書込番号:24777120
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






