PRIME B560M-A
- B560チップセット搭載MicroATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11世代Intel Core/第10世代Intel Core、Pentium Gold、Celeronプロセッサー対応。
- 独自の「DIGI+ VRM」デジタル電源回路を搭載。応答性にすぐれ、負荷によって激しく変動するCPUの要求電力に対して低遅延でより正確な電力供給を行う。
- 専用のPCIeスロット「SafeSlot Core +」を採用。ユーティリティーソフトウェア「Armory Crate」により、ASUS製品のキーボードやマウスの設定も可能。



マザーボード > ASUS > PRIME B560M-A
CSMを有効にできないためMBRのデスク(旧マシンからの引き継ぎ)が起動できず困っています。
代理店に電話したらグラボがないとだめみたいと言われました。
GPTにしてインストールすれば良いのでしょうが手間がかかります。
グラボ追加以外で対策があれば是非ご教示願います。
BIOSのアップデートがなくグラボ追加なら返品ですねー。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24298452
2点

新しいインテルの内臓GPUはCMS=Enabledでは起動しないという仕様に変わってます。
したがって、CSM=Disabledでないと起動しないと思われます。
CSM=Enableで起動するためには起動できるグラボが必要と思われます。
書込番号:24298476
2点


セキュアブートが有効時は、CSMも有効には出来ないと書かれてますよ。
大丈夫ですか?
書込番号:24298499
0点

代理店に電話したらグラボがないとだめみたいと言われました。
→ 代理店に電話してダメと言われたのならダメなのでは?
CPUが第11世代の場合は、そもそもBIOSのサポートを終了してるので。。。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/49952
CPUがCometの場合での内蔵はだめっだったと思うのだけど
https://blog.tsukumo.co.jp/tokyo/2020/09/legacy_boot.html
書込番号:24298508
0点

古いシステムはUEFIブートに対応しているのですか?
もしそうなら古いシステムに戻し、MBR2GPTを使って変換、起動することを確認してから戻すという方法を採れます。
そうすればCSM無効のまま使えます。
既に古いシステムを破棄しているならビデオカードを入れるしかないですね。
GeForce GT 710辺りが安いと思います。
取り敢えずで使うならこの辺りでしょう。
件のMBR2GPTで変換したらCSM無効にしてビデオカードを外しても構いません。
書込番号:24298967
2点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
>uPD70116さん
皆様早々にありがとうございます。
なるほど内臓GPUが絡んでいたのですか。
前回は5世代の物だったので仕様が変わってしようがないなー。(-_-;)
今
>もしそうなら古いシステムに戻し、MBR2GPTを使って変換、起動することを確認してから戻すという方法を採れます。
>そうすればCSM無効のまま使えます。
試みています。
まだうまくいかなくて情報を漁っています。
書込番号:24299705
1点

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
>uPD70116さん
>>もしそうなら古いシステムに戻し、MBR2GPTを使って変換、起動することを確認してから戻すという方法を採れます。
>>そうすればCSM無効のまま使えます。
>試みています。
>まだうまくいかなくて情報を漁っています。
皆様ありがとうございます。
MBR2GPTは知識不足のためあきらめました。
旧マザーボードでFreeを所有していたE***をProに変更してGPT変換を実施しました。
あっさりと変換ができ、新マザーボードB560M-Aで起動することができました。!(^^)!
以上
書込番号:24305935
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月19日(金)
- マザーボード交換で不具合
- レンズの保護フィルター
- 画面に線が発生。故障?
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





