VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥279,999 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

量販店の店頭価格と自社ネット価格

2021/10/17 05:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:959件

JZ2000 を例にすると、量販店の自社ネット価格が価格コムの最安値より約10万円高いようです。

数年前に KJ-65X9000F を購入した際には、量販店競合させた際にジョーシンは自社ネット価格より上の金額でこれ以上は無理と言われたことがあり、結局ヤマダとケーズで競合させて、最終的には、価格コムの最安値+保証料5%で試算した金額まで下げてくれたケーズで購入したことがあります。

この時ジョーシンが自社ネット価格より上の金額でこれ以上無理といったのが頭に残っています。
ただ購入した時点でのヤマダ、ケーズの自社ネット価格より多少安かった金額でした。

これは近隣の量販店で競合させても自社ネット価格あたりが店頭購入価格の下限に近いのでしょうか?
(住んでいる市は県内2番目の大きさで、近隣にジョーシン、ヤマダ、ケーズが複数店舗あります。だいたい半径5km圏内)

また現時点で量販店の店頭価格がネット最安値より10万以上高いというのはなぜなんでしょうか?
(年末商戦を狙っていますが、量販店の自社ネット価格から10万ちかく値引きを引き出すのは・・・・)

書込番号:24399552

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/17 06:00(1年以上前)

>愛犬ショコラさん

ヤマダの場合、自社ネット価格まではすんなり交渉可能。
ここからが厳しいです。店舗ノルマの事情があるなど特別なことがない限りはここからは無理と思います。

ネット最安値は仕入れ時点の価格、人件費の兼ね合いがある。処分してでも在庫捌きたい。
などの固有の理由があるでしょう。

書込番号:24399562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/17 07:24(1年以上前)

倉庫だけの会社と、比較的良い立地に大規模な店舗を構えて従業員もそれなりの数を揃える量販店とでは運営維持費が違いますからね、、
ただ量販店であっても場合によってはメーカーから協賛金や報奨金などという名で支援を得られることもあるので、運が良ければ格安で手に入ることもあるかもしれません
この場合○台販売でいくらというような契約になることが多いでしょうから、台数確保のため無理してでも販売をしようとすることもあります

また、自社サイトくらいまでであれば競合含め戦ってくれることが多いでしょうが、それ以上となるとどうぞそちらで買ってくださいとなることが多い印象です
何回も行ったり来たりして競合させたりした場合も、うちは降りますと身を引かれることもありますね
量販店も利益にならないのに無理して売る義理はないですからね

書込番号:24399622

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/17 07:27(1年以上前)

>愛犬ショコラさん
こんにちは
地域によりますが、量販店店頭価格も価格コム最安値のプラマイ7%位は経験的に出せますので、ショップの方が必ず安いと言うことにはなりません。

また、量販店系ショップ価格は店頭と違って値切れないので、常にショップより表示価格は高めです。量販店系の場合安心感があるので少しくらい高くても買ってくれますのでね。

現時点ではショップ系と量販系の価格の乖離が大きいようなので、後者向けの仕切り値が一時的に上がっている状態なんでしょうね。
仕切り値は週単位で細かく変動はしますが、今後の値動きは背景となる原因次第です。
普段なら高価格を長く維持することはできないので一時的に上がってもすぐ落ちます。
半導体不足等のリアル要因があった場合、再び落ちるのが少し遅くなることはあり得ます。

この機種の場合、ショップ系と価格差が5-7万程度になったら、店頭交渉で普段通り価格コム最安値付近は狙えると思いますよ。

量販店の場合、お店のその時の方針でどこまでやるかが決まりますので、交渉しても値引きが渋い場合は買わずに様子を見るのが正解です。そのまま上がり続けることは普通はないので、ほっとけばすぐ落ちるのが通常です。

書込番号:24399625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件

2021/10/17 09:07(1年以上前)

>愛犬ショコラさん
おはようございます。
昨年、テレビを買った際、色々と値段交渉してきましたが1番安く購入出来たのは楽天市場のヤマダ電機やジョーシン、ビッグカメラの値段に楽天市場のポイント還元を考慮した値段交渉でした。
例→300000円(楽天ポイント30000円)実質270000円

量販店で価格コムの値段交渉は難しいですが、楽天市場に出店している量販店の値段交渉は可能でした。

しかし、楽天市場のポイント還元含めた値段交渉で渋かったのはヤマダ電機、ケーズデンキでした。
ジョーシンは楽天市場、自社のポイント還元、イベント含めた交渉が出来て価格コム以下の値段で買えました。

書込番号:24399764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/17 12:17(1年以上前)

通販でも量販店でも、「仕入れ値」で仕入れた製品に「利益」を上乗せして販売しないといけないのは分かっていますよね?

では、「利益」はどうやって計算するのか...

どちらも「人件費+維持費(倉庫代等)」が必要になるので、この分を足しただけでは利益が出ません。更に+αがようやく利益になります。

この「人件費+維持費(倉庫代等)」が、通販と実店舗では大きく違ってきます。
なので、「+α」を圧縮してどこまで近づけるかになりますが、そうそう近づけられないのが実情です。
 <都心の販売台数が見込める店舗なら、平均化することで近づけられる可能性は有ります。


ただ、仕入れて客が買っていくという仕組みでは無いので、色々とお金はかかっているのですm(_ _)m

書込番号:24400102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/17 13:13(1年以上前)

単純に量販店で接客したのが、メーカー関連会社からの派遣だから、値引きに違いがあるんじゃないの?

そもそもそんな時間を掛けて 値切るなんて 個人的には無駄だし、恥ずかしい。。


たぶん とっても素敵なニックネームが店舗でついていて、    入店と同時に 川内サン ご入店とか放送かインカムへ一斉連絡されている。

河内サン 

カワナイさん

書込番号:24400212

ナイスクチコミ!5


takap0223さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/17 13:24(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは
昨日、55型を購入しました。
内容を記載しますので、よろしければ参考にしてください。

■ケーズデンキ 5年保証 設置料込み
 55型 税込27万円
 65型 税込38.5万円

■ビックカメラ 5年保証込み ポイントは無し
 55型 税込25万円
 65型 税込37.5万円

ケーズの見積もりを持ってビックカメラにいったところ、上記の内容だったのでビックカメラで購入しました。ビックカメラは設置料1100円でした。

65型と迷いましたが、自宅はマンションなので
55型を選択しました。

またテレビと合わせて、ビストロのトースターとオープンレンジを購入しました。

■ビックカメラ 
55型   税込25万円 5年保証
トースター 税込2.55万円
オーブン 税込13.2万円 5年保証
設置料  1100円

計:408,600円

ここから少し頑張っていただき
計:407,100円となりました。

現在オーブンレンジは1万円のキャッシュバックキャンペーンをやっているので、実質397,100円となります。

ちなみにケーズデンキの場合は同じ内容で44.5万円でした。オーブンとトースターは値引き不可とのことで、テレビから少し値段を下げていました。
またオーブンが3年保証とビックカメラに比べて短かったです。

個人的には良い買い物をしたかなと感じております。

書込番号:24400227 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の満足度5

2021/10/17 13:32(1年以上前)

最近はやまだ以外も自社のネット価格に合わせてくれますよ。交渉次第で、ついでに端数くらいは安くしてくれますよ。

書込番号:24400238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:959件

2021/10/17 14:35(1年以上前)

皆さん、いろいろと教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:24400336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:959件

2021/10/17 17:58(1年以上前)

>takap0223さん
今気づいたのですが、ケーズのWeb店の価格コムの今日の価格が47.5万だったので、38.5万の提示額ということは9万引きが出たようですね。
自分も年末頑張らねば・・・

書込番号:24400692

ナイスクチコミ!3


takap0223さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/18 02:57(1年以上前)

私が訪問した時はパナソニックフェアを店頭でやっており、その影響もあったのかもしれません。
その後のビックカメラさんの価格には少しびっくりしましたが…
年末であれば、また状況が変わりますので更に値引きしてくれる可能性もあると思います。
頑張ってください。

書込番号:24401392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2021/10/18 04:00(1年以上前)

急に販売価格が下がるのは 部品調達ができなくて、廃番になる前兆かもですね。。。。

最近のICの品不足で、在庫以外の注文が納期未定になるのを極端にメーカー等が嫌いますので、潔く廃番にするケースが最近特に多いです。

書込番号:24401404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

購入タイミング

2021/10/16 08:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

この機種の購入は決めてるのですが・・・
今月末に大手量販店で直背購入しようと考えてました。
ここ一週間で、ノジマ、ビックカメラなどの通販サイトで数万円価格が上昇しました。

実質販売価格が35万程と考えてましたが
ここの最安価格が目安となるとすれば少しきびしいようです。
第2四半期、有機ELパネルの工場出荷価格が3%程下がりましたが、安く買いたいのが人情
月変わりの来月末あたりか、さらに年末セールを狙うか
ベストな時期は?

書込番号:24398031

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/10/16 09:22(1年以上前)

>ここの最安価格が目安となるとすれば少しきびしいようです。

どうしてもこの製品でなければならないのであれば、待つしかないと思います。

現在、半導体部品の供給が不安定ですので、それによる原価の変動を、パネルの価格変動で吸収できる保証もありません。

価格推移グラフを見る限りでは、下がり続けてきた仕入れ価格が上昇したようにも見えます。
もう暫く様子を見ないと、何とも言えません。

書込番号:24398075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2021/10/16 09:39(1年以上前)

>opartsさん
 為替も気になりますが、買うなら11月末〜12月中旬までのボーナスセールあたりが良いのかなと思います。

書込番号:24398100

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/16 09:53(1年以上前)

>opartsさん
こんにちは
価格コムの最安値は、あくまで価格コムに価格情報登録しているショップの中の最安値です。
最安ショップの在庫が尽きれば次点のショップの価格が表に出るので最安値は少し上がります。こうして細かい変動を繰り返しましますが、中長期的には緩やかに下降します。生産終了になると流通在庫だけになって、価格は底を打って上昇に転じます。

量販店系のネットショップの価格は、メーカーからの仕切り値の変動を素直に反映する場合が多く、こちらは、メーカーの在庫がなくなると仕切り値アップ、在庫がダブつくと仕切り値ダウンと細かい変動はありますが、これも中長期的には下降一辺倒です。

なので細かい変動はまあ横目で見ていればよくて、下がったタイミングで買えばいいのですが、これから買うなら年末商戦でしょうね。

店員も年内配送にこだわるので、12月中旬位までに決めるようにしたら間に合うということで、ここらあたりの日程までが商戦が1番盛り上がります。
年末商戦に向けて在庫はきっちり用意するのが普通なので、値段は他店競合でうまく交渉していけば安く買えるでしょう。交渉力が問われますね。

書込番号:24398122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

2021/10/16 10:54(1年以上前)

返信して頂いた方々
ありがとうございます。

ここの最安値ばかり気にしていても
家電量販サイトのポイントバックや、抱き合わせ販売の特別ポイント増しなど考えると
下回る場合もありますね。
今回はいっせいに上がったのでちょっと気になりました。
我が家のZX8000の残り少ない寿命とにらめっこしながら今暫く待とうと思います。

書込番号:24398191

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の満足度5

2021/10/17 13:30(1年以上前)

毎週末、価格コムの情報を見てれば、またノジマが下がるかもしれません。そのタイミングでノジマで買うか、ヤマダ、ケーズ、ジョーシンあたりの店頭で交渉すれば、価格は合わせてくらるでしょう。 
その場合、5年保証はしっかり交渉しましょう。ノジマは5年延長保証高いです。

書込番号:24400233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

2021/10/17 16:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今月の上旬、こちらの最安が350000円の時
ビックカメラのサイトで385000円で10%ポイントバック、さらに指定商品(BDレコーダー、HD)を購入するとポイントにさらに2000ポイント付加がありました。
ここのシステムは提示価格の順列でポイントバックを換算した価格ではないので、マメに見て回る必要がありますね。

書込番号:24400490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/27 06:38(1年以上前)

昨日、TH-55JZ2000購入しました
5年自然故障保証付きというのがありましたのでそちらで259,700円でした

もしかしたら年末はもっと安くなるかもと思いましたがここ数カ月の値段の上下や
古い機種の値段の動向を見たらこの機種が年内20万切ることもなさそうですので
「買ったその日が最安値!」と自分に言い聞かせ昨日購入しました

最安値だった24万位に落ちるまで待とうと思いましたが5年保証がついてのこの値段
でしたので購入決断

「買ったその日が最安値!」

書込番号:24415467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

JZ1000との違い

2021/10/15 07:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

スレ主 tmnaさん
クチコミ投稿数:14件

JZ1000と2000の違いがよくわからず悩んでいます。
メイン利用はオンデマンドTVの視聴で外部オーディオ接続をしているので音の違いは気にしていません。
使い勝手や体感上の映像の違いなどがあるのでしょうか?
65インチを壁掛けで利用予定です。

書込番号:24396414

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/10/15 08:20(1年以上前)

>tmnaさん

書かれている。音の強化が一つ。
専用パネルによる高画質化が一つ。
高画質化については特に気にしないならば1000で良いでしょう。
有機ELという元々高画質の中での更なるアップ程度です。
この程度ならば気にしないという判断をするかしないかです。

書込番号:24396446

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/15 08:27(1年以上前)

>tmnaさん
こんにちは。
JZ2000はJZ1000に比べて画と音がワンランク上です。

画質ですが、JZ2000は高放熱パネルにより、JZ1000よりもピーク輝度が2-5割程度高いです。HDRコンテンツではより大迫力の広ダイナミックレンジの映像が楽しめます。私はGZ2000のユーザーですが、自宅程度の明るさの環境で横並びでHDRコンテンツで比較するとはっきり差がありますよ。

音質は、JZ1000は底面フルレンジのスピーカーがL,R 2本で計30W出力のアンプ、JZ2000は前向きレイアウトのL,Rスピーカー、前向きセンタースピーカー、天井向きアトモスイネーブルスピーカーx2、横向きワイドスピーカーx2、ウーファー&パッシブラジエーターで計125Wのアンプになっています。
JZ2000はドルビーアトモスの天井スピーカーやドルビーデジタルのサラウンドスピーカーを独立実体スピーカーで鳴らしていますので、少なくとも横や天井方向までは音が回るなかなかのサウンドになっています。低域不足はサブウーファーで補えるよう出力端子がついています。

使い勝手については同じようなものだと思います。

書込番号:24396455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入後 ゲーム中 チラつき

2021/10/11 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 jinsmzさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは

二週間程前に楽天にて th-55jz2000を購入

ps5にてゲームをしていると、30秒に1回ほどの間隔で
画面下の一部分がチラつきを起こしてしまいます。

メーカーに問い合わせをして、解決策をもらい
テレビのソフトウェアの更新、hdmiオート設定、ps5のアップデート更新、画面設定など
試しましたが、改善しません。


普段地上波やcsなどを見ている時はチラつきなどは起こることは一切ありません。ゲームをしている時のみです

試しに、家にある違うテレビでゲームをしても、チラつきなどが起こることはありません。
同じような方いますか?

書込番号:24390376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/10/11 15:42(1年以上前)

音の遅れや、音飛び、ノイズなどは有りますか?

書込番号:24390554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/11 18:30(1年以上前)

>jinsmzさん

PS5に繋いでいるHDMIケーブルは純正のものですか?
元々付いてたケーブルはあまり物が良くなく
他の人もちらつきやノイズ報告が上がってるので、
別途で購入した方が良いかもしれません(^。^;)

書込番号:24390813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jinsmzさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/11 20:19(1年以上前)

>f_n_t_さん
ノイズ等は特にありませんでした。
たまにチラつきが起こる以外は映像も綺麗ですし特に問題はありません

書込番号:24390975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinsmzさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/11 20:22(1年以上前)

>tyekiruさん

僕もそう思いhdmiケーブルを家電量販店で別途購入しましたので使用しているのは純正品ではありません

チラつきが起こる以外は至って普通なのですが…

書込番号:24390981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/11 21:47(1年以上前)

>jinsmzさん

そうなんですね
失礼しましたm(__)m

それならばテレビの何かしらの制御との相性とかもありそうですね…(^^;)

書込番号:24391132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokko15さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/10/12 09:47(1年以上前)

>jinsmzさん
絶対の自信があるわけではありませんが、PS5が普通に動いてて、VIERAもゲーム以外では問題ない、となるとHDMIケーブルかなって気がするんですけどね
一応CAC-HD21ES15BKみたいなウルトラハイスピードつまりHDMI2.1対応なら無難かと思いますが
国内メーカーでも微妙なケーブルだったり途中に変換器かましてたりするとチラつきというのは僕も経験してますので
新規格の為どこでもノートラブルとはいかないようなので、現状ではAmazonレビューを参照して問題なさそうな有名メーカーの品で選ぶしかないと…
https://kakaku.com/kaden/hdmi-cable/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&lid=guide_2211_sec02_bt_05
一応一覧を上げておきます

書込番号:24391749

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/12 10:04(1年以上前)

>jinsmzさん
こんにちは。
PS5の付属ケーブルが品質に問題があるって話は最近ちょくちょく聞きます。PS4までは付属ケーブルならまずは安心と言えたのですが。

HDMIケーブルは何を買われましたか?

HDMI2.1対応のケーブルなんかもアマゾンなどで検索するといっぱいヒットしますが、HDMI Committeeの認証品のケーブルが安心ですよ。特性を測定して承認を受けていますので。
認証品の中では、エレコムがコスパが良くていいと思います。

私もHDMI2.0の中華品で何度か返品する羽目になったことがありますが、見た目は立派にできていても中身が信用ならない場合は往々にしてあります。

書込番号:24391771

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinsmzさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/12 10:05(1年以上前)

>kokko15さん

そうなんですよね。いろいろ試してみたのですがhdmiケーブルの点しか残ってないんですよね…

urlありがとうございます。参考にしてみます

書込番号:24391773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/10/17 15:58(1年以上前)

その後、解決しましたか?

書込番号:24400473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ電機

2021/10/10 18:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

購入を検討しています。
超大型店や本店などでは、月末や割当、ノルマ達成などで販売員に
価格について裁量を任せられてる場合があるようです。

こちらを直近で買われた方いますか?
価格等お知らせいただければ幸いです。

書込番号:24389162

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/10 19:01(1年以上前)

>超大型店や本店などでは、月末や割当、ノルマ達成などで販売員に
>価格について裁量を任せられてる場合があるようです。

お店は、店員に無駄に給料を払っている訳では無いので、「お客に売ること」を要求するのは至極当然だとは思いますm(_ _)m

ヤマダに限らないでしょうし、別に大型店や本店に限った事でも無いでしょう。
これらは、「営業職」と呼ばれる人達は全て同じだと思いますm(_ _)m
 <「居るだけの店員(社員)」に給料を払うような慈善活動している会社は無いと思います(^_^;

書込番号:24389237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の満足度5

2021/10/10 19:14(1年以上前)

今、通販で金曜日からJZが大手家電でセール中です。楽天主体?ノジマも通販では最安です。それが終了すると値段が上がると思います。今日で終わり?ちなみに運良く大手家電量販店で昨日55をノジマwebの値段で購入できました。家電量販店以外の価格com最安は通用しないと思いますので早めの判断をした方がいいです。

書込番号:24389255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/10 19:40(1年以上前)

>opartsさん
こんにちは。
以前から、池袋では4台ほどテレビを買いました。1番最近は一年半ほど前で65GZ2000です。本機ではありませんので直接の参考にはなりませんが。。。

経験的に池袋駅で値切り交渉するのであれば、価格コム最安値の-7%程度の実質価格を目安にされれば良いと思います。
店員さんも価格コムの最安値を参考にしていますので過度な値切りは出来ません。
実質価格とはポイント還元込みの実質価格です。
本機の場合、価格コム最安値が352000円なので、-7%で327000円程度になります。
税込み385000円のポイント15%バックくらいは十分いけると思います。

池袋だとヤマダとビックの対決で値段を引き出す感じになりますね。
両店ともケーズのような現金値引きだと実質価格はかなり高くなりますのでその方向は難しいとおもいます。
ビックの場合延長保証料を売価の5%取ろうとすることがありますが、ヤマダは無料なので条件が違う、と言えば無料になったりしますのでうまく交渉されてください。

書込番号:24389294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 opartsさん
クチコミ投稿数:148件

2021/10/10 21:33(1年以上前)

返信頂いた方々
ありがとうございます。

ポイントバックだと現金の;0.6計算くらいでしょうか
外付けHD分浮けば良いくらいの気持ちでのぞんでみます。

書込番号:24389485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/10 22:38(1年以上前)

>opartsさん
ポイントバックで買ったものにポイントはつかないのでポイントバックは現金値引きとは同列に語れませんが、値引き交渉の際はとりあえずその議論は無しにして交渉された方がいいです。話がややこしくなるので。
元々ポイントがほとんどつかないアップル製品などをポイントで買えば損しません。

書込番号:24389621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

VIERA TH-55JZ2000を購入しました。

アプリのうち、NETFLIX、HULUはログインできましたが
TELASAを選択してもログイン画面まで進みません。
手順は次のとおりです。

1.アプリ一覧を開く。
2.TELASA(旧ビデオパス)を選択。
3.「接続中です。しばらくお待ちください。」の画面(黒背景に白文字)
4.10秒くらい経つと、真っ白な画面となり先に進まない。

このような症状が発生している方はおられますか?
原因および対処方法を教えてください。

接続機器は次のとおりです。
VIERA TH-55JZ2000
 -(HDMI2)- ヤマハ YAS-209(サウンドバー) - DIGA DMR-UCX8060
ネットワークは有線LAN接続。

書込番号:24389087

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/10 18:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>TELASAを選択してもログイン画面まで進みません。

「TH-55JZ2000」のソフトウェアは最新でしょうか?
 <アプリのバージョンは最新でしょうか?
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_32.html

「電源リセット」は試しましたか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

アップデートされているなら、一度「電源リセット」を試して見て下さいm(_ _)m

書込番号:24389147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/10 19:10(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
 こんばんは。回答ありがとうございます。

>「TH-55JZ2000」のソフトウェアは最新でしょうか?
 バージョンは1116-XXXXXになっているので最新のようです。

>「電源リセット」は試しましたか?
 電源切って1分待ち、電源再投入は試しましたが、
 コンセントは抜いていないので、
 「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」を試しました。

しかし、相変わらず白い画面が出る状況です。

書込番号:24389242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/10 22:24(1年以上前)

>109さんさん
こんばんは
ログイン情報を入れる以前でつまづいているのですよね?

念のためルーターやONUの電源も一度切って立ち上げ直してみてください。

書込番号:24389587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/11 17:25(1年以上前)

>プローヴァさん
  こんばんは。回答ありがとうございます。
  ルーターやONUの電源も一度切って立ち上げ直してみましたが、症状は変わりませんでした。

  何か他に原因となりそうなものがないか見てみます。

書込番号:24390683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2021/10/11 17:36(1年以上前)

>109さんさん
だめですか。
であれば順番としてまずはTELASAに問い合わせてみましょう。アプリの不具合は基本配信業者の責任領域です。
パナソニックに言ってもおそらくそのように言われるかと。他の動画配信アプリでも不具合があるなら話は別ですが。

書込番号:24390701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/10/11 17:38(1年以上前)

自己レスです。

試しにLANケーブルを繋ぎ変えてみたところ、先に進めるようになりました。
原因は、LANケーブルのカテゴリの問題だったということのようです。

回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:24390707

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/10/13 07:25(1年以上前)

ルーター側というか、インターネット接続サービスの「IPv6」のサービスは有効でしょうか?
 <これが原因とは限りませんが、「IPv6」が有効に出来ると接続出来る様になるかも?

書込番号:24393168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング