VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥279,999 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

梱包サイズについて

2021/09/06 22:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:19件

テレビの故障により買い換えする機種を検討しています。
検討した結果、JZ2000にしようかと考えています。

梱包サイズはどのくらいなのでしょうか?
メーカのHPを見ているのですが、外形寸法の記載があるのは確認しているのですが、
梱包サイズの記載が見当たりません。

2階まで階段で搬送するのですが、搬入経路が足りているのか確認したいです。
※ヨドバシドットコムでは、「本体の寸本+10cmが必要です」と書いてあるので。

搬入できるのであれば、65インチのJZ2000にしたいですが、
65インチが搬入できない場合、55インチにサイズダウンすることも考えています。

書込番号:24328200

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/09/07 14:42(1年以上前)

>atom_astroboyさん
こんにちは
梱包状態のサイズ情報は普通メーカーのサイトにはありません。
アマゾンなどみてみましたが梱包サイズの情報がなかったですね。
普通は、65型のテレビの搬入ができないということはありません。問題になるのはそれ以上のサイズです。

階段というのは外階段のことでしょうか?
運送屋さん次第ですが、箱ごと運ぼうとして厳しければ、中身を出して運ぶとおもいますよ。実際問題箱で部屋まで入れてしまうと外箱を上に引き抜くのに天井や照明につかえる懸念がありますのでどこかのタイミングで開梱して中身だけにして運ぶことが多いです。

うちは65GZ2000で1F搬入でしたけど、玄関口で開梱して中身だけ搬入していました。

書込番号:24329054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/09/07 15:35(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます。

>普通は、65型のテレビの搬入ができないということはありません。問題になるのはそれ以上のサイズです。
そうなんですね。
今まで使用していたテレビが50インチだったため、同じくらいの55インチなら搬入できると考えました。
65インチでもテレビだけであれば入ると考えていましたが、梱包したままだとどうかな?と考えて質問しました。

>階段というのは外階段のことでしょうか?
内階段になります。

>うちは65GZ2000で1F搬入でしたけど、玄関口で開梱して中身だけ搬入していました。
梱包したまま部屋まで搬入しないで、玄関口で開梱するして搬入するんですね。
そういえば、冷蔵庫とか洗濯機はそうしてますね。

テレビ本体であれば、搬入できそうなので、購入を検討したいと思います。

書込番号:24329146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/09/08 04:27(1年以上前)

SONY、REGZA、SHARPは外箱梱包サイズがサイトに載ってますね。
65インチで参考にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:24330222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/09/15 00:17(1年以上前)

今後の引っ越し時に必要になる事を考えて65JZ2000の購入・配達時に外箱を置いていって貰ったのでサイズを測定してみました。
1800(L) x 230(W) x 970(H) mm と思っていた以上に大きいです。
参考まで。

書込番号:24342699

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Sony A90Jと迷っています

2021/09/05 15:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

15年活躍してくれたSONYのプロジェクションテレビに黄色いシミのような模様が出てきて、そろそろ寿命かなぁと思っております。

先日家電量販店で55型を見てみたところ、デカッ!!と言うのが第一印象でした(汗)2メートルの距離は確保できるので、次は55型かな、と安易に考えていましたが42型からだとかなり違いますね。

長く使うものなので、良い物をと言う事で有機ELテレビで考えています。
サイズ的には48から50位が理想ですが、48型のJZ1000よりも、音が圧倒的に良さそうなのでこちらかなと思って店頭で見ていたところ、ソニーの方が「画質はウチの方が断然良い」「音も画面から出るウチの方が良い。何と言っても音響はソニー」とゴリ押しする反面、パナの方は控えめに「画質は好み。ソニーさんはパキッとした仕上げ」とだけ仰るので、ソニーも気になって来ました。
口コミなどを見ても、どちらも良い点、気になる点がありそうで悩んでいます。

使い方は、普通に地デジやBS.CS
を楽しむ程度で、自然物やドキュメンタリーを良く見ます。音は、良いなら良い方が良いですが、今の所テレビ単体で使用予定です。
こんな条件のオススメを教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:24325646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/05 16:24(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>長く使うものなので、良い物をと言う事で有機ELテレビで考えています。

「長く使える」かどうかは、「運」次第ですm(_ _)m

「延長保証」は、「5年前後」までしか対応していない事を考えれば、それ以上の保証は「保証会社のリスクが高い(損をする)」と考えられるでしょう。


>ソニーの方が「画質はウチの方が断然良い」「音も画面から出るウチの方が良い。何と言っても音響はソニー」

これは、どの機種を示しての話なのでしょうか?
 <55型の有機ELだと音質に拘ったモデルが無いような...(^_^;
  https://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=53249,53247,53245,53223,53241&specId=89957,89976#mainTable


>音は、良いなら良い方が良いですが、今の所テレビ単体で使用予定です。

サウンドバーなどの購入も視野に入れているのであれば、「最新機種」で無くても良いのでは?
 <https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001294087_K0001347761_K0001350093&pd_ctg=2041
  「TH-55HZ2000」と「良いサウンドバー」を一緒に買えば、量販店なら値引きも多くなりそうですし...
  https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001142780_K0001114285_K0001051473_K0001256392_K0001051472_K0001167306_K0001004875&pd_ctg=2045

書込番号:24325728

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/05 17:45(1年以上前)

>リーティさん

このテレビの場合、画質はパナソニックが上です。また、音質もパナソニックが上です。
音が画面から出る=音質が良いではありません。
キッチリ比較すればわかると思います。好みがソニーであええば選択すれば良いでしょう。
但し、テレビとしての安定度は確定でパナソニックが上です。

書込番号:24325896

ナイスクチコミ!5


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2021/09/05 18:26(1年以上前)

私も東芝からの買い替え検討で、ソニーを第一候補に店頭で見ていたところ、スポーツで人の速い動きの際、人の輪郭にモザイクがかったように見えて疑問を持っています。他の人も同様の印象を持ち、画質はパナソニックに軍配が上がりました。あくまで個人の主観ですので、スレ主さんが先入観持たず見比べてください。
リモコンは無線式と形状からソニーが良かったのですが、パナソニックもJZから形状も変わり無線式でテレビの受信部に向けなくて良くなったので、そこはソニーに並びました。

書込番号:24325973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/09/05 21:40(1年以上前)

>リーティさん
こんばんは
JZ2000に画でも音でも録画機能でもOSの安定度でも、勝てる機種はソニーには存在しないと私は思います。

店頭でソニーに興味を持って質問するようなお客さんに、ソニーのことを悪くいったりパナソニックを薦めたりする店員は普通はいないと思いますよ。お規約が欲しそうにしてるものを勧めるのが成約率を上げる鉄則ですから。
ソニーに興味持ってればソニーを薦めますし、シャープならシャープを薦めます。例外はメーカーから派遣されているヘルパーの場合です。
彼らは強引に自社製品に誘導しようとします。

店員のモチベーションは物を売ることですし、技術的な知識は基本皆無です。意見は参考程度に聞き、最後はご自身の目で判断するのが賢明です。

書込番号:24326440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Shinmoeさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/06 23:47(1年以上前)

私も同様に比較検討し、JZ2000を購入した者です。
画質に関しては店頭の暗い環境で比較しましたが、どちらもあまり差はない印象でした。一方音質はテレビ単体のスピーカーではパナソニックの方が良かったためこちらを購入しました。
ただ、実際使用しての感想はマルチスピーカーとはいえ所謂サウンドバープラスアルファくらいの立体音響であるかなといった所で、公式サイトにある様な立体音響の疑似体験動画程では無い印象です。
また、テレビ内蔵のネット動画アプリは軽快に動作し概ね不満はありませんが、YouTubeの再生中にHDMI接続のゲームに切り替えると、YouTubeに戻った時に必ずアプリがフリーズしてしまう現象がありこちらには困ってます。

書込番号:24328271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/07 02:40(1年以上前)

有機ELテレビで、良いものを長く使いたいということであれば、国内メーカーではパナソニック一択がよろしいかと思います。

デモ映像で見比べていると、ソニーの場合、概ね画質は良いですが、映像によっては、派手な色転びが発生し、実際とはかなり違うになることがありましたし、ご自慢のパネルスピーカーも影響してか、放熱性が悪いようで、ソニーの有機ELテレビは、焼き付きが起きやすいという話を販売店で伺い、地デジで毎日同じ番組を見ていた場合、早ければ1年か2年で焼き付きが発生するケースが見られるとかで、特別にソニーが好きとかでなければ、ソニーは外した方が良いようです。

ちなみに、東芝はソニー同様に、時折、色転びがありましたし、シャープは色の安定度はパナソニックよりもと思うところもありましたが、有機ELテレビとしては、後発というところもあって、他社の数年落ち、というか、液晶テレビっぽい感じの映像に仕上がっており、現状で画質の良い、長く使える有機ELテレビをというのであれば、色の偏りが少なく、パネルの放熱性にも配慮した、パナソニック一択でよろしいかと思います。

音質は、有機ELテレビの中では、当該のJZ2000が一番良く、テレビ単体で使用されるなら、この機種が間違いないです。

書込番号:24328382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 09:49(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
そうですよね。家電は「運」に左右されますよね。
補償も含め、検討したいと思います。

書込番号:24328611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 09:53(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。
テレビの安定性も大切な要素ですね。
画面からの音についても、よく分からなかったので、教えて頂けてよかったです。

書込番号:24328618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 09:57(1年以上前)

>Hirame202さん

画質を詳しく教えて下さってありがとうございます。店頭では、ソニーの赤が強いなあ、程度で動きまでは見ていなかったので、参考になります。
リモコンの件も教えて下さり、ありがとうございます。

書込番号:24328622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 10:01(1年以上前)

>プローヴァさん

店頭で結構長い間JZ2000を見ていて、最初にSONYのベストを来た方にSONYを押されて、その後にパナソニックのベストの方が、余りに控え目で、自信無いのかな?と思ってしましました。

詳しく教えて頂けて、安心しました。ありがとうございます。

書込番号:24328631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 10:05(1年以上前)

>Hirame202さん

実際に購入された方の情報は心強いです!
今の所サウンドバーをつける予定は無いので、単体で音が良いのは嬉しいです。
動画アプリの検討も詳しく教えて下さってありがとうございます。

書込番号:24328639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 10:12(1年以上前)

>Shinmoeさん

ごめんなさい! 
Shinmoeさんへの御礼を誤ってHirame202さんに宛てしまいました。

実際に使われた使用感を教えて下さって、ありがとうございます。

書込番号:24328643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 11:41(1年以上前)

>en-zoさん

詳しく教えて下さって、ありがとうございます。
他社との比較もとても参考になります。

再度店頭で確認して、最終決定したいと思います。

書込番号:24328764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/09/07 13:24(1年以上前)

>リーティさん
私自身もGZ2000のユーザーですが、この機種については有機ELの中で鉄板機種ですよ。間違いありません。

書込番号:24328931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/07 17:43(1年以上前)

>プローヴァさん

再度コメント下さり、ありがとうございます。
プローヴァさんに太鼓判押して頂けると、安心できます。

書込番号:24329345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/09/15 17:36(1年以上前)

皆さん、沢山のアドバイスや情報を下さり、ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に、本日、購入いたしました。
スタンドを取り寄せるため、到着は2週間後になりますが、今から楽しみです。

皆さんをベストアンサーにしたいのですが、実際に購入した感想を教えてくださったShinmoeさんをベストアンサーとさせていただきます。

書込番号:24343755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

外光が沢山入る部屋での視聴

2021/09/04 10:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:264件

自然光が良く入る、明るめなリビングや自室で使用した場合、輝度などはいかがだったでしょうか?
十分な明るさで液晶テレビと遜色なく視聴出来ましたか?

書込番号:24323194

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/04 11:01(1年以上前)

有機だろうと、液晶だろうと、見づらいでしょう。
それをきき/VRChatさんが普通だと思うかでしょう。
自分ならTV側の窓のレースカーテンは締めますね。

書込番号:24323217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 11:04(1年以上前)

家電量販店の場合、自然光ではなくLEDの照明器具でフロアが照らされているので全く参考にならなかったです。
ここでは実際に明るいリビングで設置されてる方のご意見をお聞きするのが一番かなと。

書込番号:24323224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2021/09/04 11:16(1年以上前)

>きき/VRChatさん

うちのリビングも明るいですがTV置いてるので少しでも写り込みとか嫌で
遮光カーテン引いてます!
※実際はロールブラインドですが

書込番号:24323253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/09/04 15:07(1年以上前)

>きき/VRChatさん
同等輝度のGZ2000ユーザーですが、

>>自然光が良く入る、明るめなリビングや自室で使用した場合、

この程度なら大丈夫です。普段明るいリビングで明るさ50で使用してます。

但し画面に直射日光が入ったら有機だろうが液晶だろうがダメです。そこはカーテン等で対策。

ところで自発光である有機には焼き付きのリスクが付きまといますが、そこは折り合いついたのですか?
他のスレで「常に焼きつきを気にしながらテレビをみるなんて本末転倒だからって候補から外す」とおっしゃってましたよね?
その舌の根も乾かぬうちにJZ2000ですか。

書込番号:24323653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 15:17(1年以上前)

JZ2000って焼き付くの??

焼き付き防止の設定があって、有機ELの場合、同じ画面で無操作の場合、4時間後に自動的に電源が落ちると聞きましたが。
焼き付かないとか、焼き付くとか、色々な意見があっていまいち真相が良く分からないです。
JZ2000で同じ画面を4時間ぐらい毎日、表示させても絶対焼き付かないなら撤回しますが??
アマゾンプライムビデオで動画再生が終わると、メニュー画面に戻りますが、要はあの同じメニュー画面で半日以上表示させてしまう事が多々あるのです。

書込番号:24323667

ナイスクチコミ!1


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2021/09/04 16:05(1年以上前)

>きき/VRChatさん

無操作電源オフを設定すれば良いのでは?

書込番号:24323728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/09/04 16:07(1年以上前)

>きき/VRChatさん
>>JZ2000で同じ画面を4時間ぐらい毎日、表示させても絶対焼き付かないなら撤回しますが?

JZ2000欄で質問しなきゃいいのにー
意味わからん。笑

書込番号:24323731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 16:13(1年以上前)

>SONY がんばって!さん

新アカで、わざわざ私にツッコミを入れるのは何故ですか?
そのアカウント、先程取得されたものですよね?
差支えが無ければ教えてください。

書込番号:24323738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/09/04 16:23(1年以上前)

>きき/VRChatさん
>>焼き付き防止の設定があって、有機ELの場合、同じ画面で無操作の場合、4時間後に自動的に電源が落ちると聞きましたが。

そんな機能はどんな有機ELテレビにも付いてますよ。
というか静止画表示してたら1分程度で勝手に輝度が落ちたりスクリーンセーバーに移行したりします。これは設定で解除できません。
よって焼きつきリスクは非常に低いと思いますが、だからといってリスクゼロにはなりません。自発光ですから。

>>焼き付かないとか、焼き付くとか、色々な意見があっていまいち真相が良く分からないです。

真相も何も、個々のユーザーは目の前にある自分の実機がどうかという話しかクチコミでは語れません。
あなたがあり得ないと他スレで貶していたLG機も、うちの個体では焼きつきゼロです。

メーカーは市場でどの程度の比率で焼き付いたかなどは、たとえ把握してても公開しません。液晶パネルの故障率だって公開されないのと同じことです。

結局、一般的に故障するかしないか、当たり外れの領域という感じはします。
長いこと使ってたら全ての有機は結局最終的に焼き付く、というものでもありません。

書込番号:24323755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 20:10(1年以上前)

>よって焼きつきリスクは非常に低いと思いますが、だからといってリスクゼロにはなりません。

すみません、下記に既に回答が出てましたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001260325/SortID=24030295/


>長時間モンハン等をするようなヘビーゲーマーなら有機ELテレビは絶対にやめた方がいいです。
焼き付かないと言っている人は、映画や色んな番組を見てる人です。

納得です。

書込番号:24324184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一人でコレ設置出来た人います?

2021/09/04 06:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:264件

一人で設置する場合、有機EL/液晶共に55インチで30kgまでが限度らしいのですが、この機種は65インチで28kgと、少しだけ軽量です。
ローボード程度なら一人で上がりますかね?
翌日、腰痛める覚悟で28kg程度なら上がりそうな気もします。
自分のほうへパネルを若干倒し気味で、お姫様抱っこ感覚でいけるのではと考えたのですが。

書込番号:24322802

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8395件Goodアンサー獲得:1087件

2021/09/04 07:23(1年以上前)

24kgのTH-65EZ950をローボード上に一人で設置しましたが、腰を痛めると言うレベルではありませんよ。
その前に使っていたTH-65VT3は63kgあったので、流石に一人では無理でした。

書込番号:24322853

ナイスクチコミ!2


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/09/04 07:28(1年以上前)

おはようございます。
私なら一人では作業しません。例え重量が軽くともです。まずサイズが大きすぎます。
実際は重量もそれなりですが。倒して液晶パネルを壊しても保証はありませんし、
おとなしく作業員に任せます42インチ程度の液晶テレビなら一人で作業しましたが、49インチは
作業員2名でテレビ台に置いてもらいました

書込番号:24322860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2021/09/04 08:24(1年以上前)

>きき/VRChatさん

40万円が一瞬でゴミになる覚悟!?

書込番号:24322918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2021/09/04 09:09(1年以上前)

重量的にはとても簡単です。
でもサイズ的にやりたく無いです。

数回なら慎重に…
そしていつかヘマをする…

初回でヘマもよくある…絶句。

書込番号:24323005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/04 09:57(1年以上前)

>きき/VRChatさん
パネルたわむ可能性あります。重さは軽いです。
但し、バランス崩すと支える事は出来ません。

書込番号:24323099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/04 10:35(1年以上前)

重さはいいですがサイズ的に、出来るかもしれませんが危険が伴う可能性があります。
持ち方でパネルに負担がかかることも。

書込番号:24323168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/09/04 10:56(1年以上前)

今、この製品を目の前にしながら書いてますが、無理と思います。大きすぎて。どこを持てば安定するかわかりません。グラっとくると思います。

書込番号:24323206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 11:21(1年以上前)

沢山のご意見ありがとうございました!
ちなみにこのテレビの持ってはいけない部分ってあるのでしょうか?
ベゼル下部だけで持ち上げるとパネルが歪んだりしますか?

このクラスのテレビをご購入される方は5000円程度の設置費用なんてあまり深く考えないと思いますが、カットできる部分はカットしていこうと考えていました。
ですが、今の所は設置に成功したという猛者の方はいらっしゃらないようですね。
貧乏人がイキってすみません。(^^;

書込番号:24323271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件

2021/09/04 11:30(1年以上前)

開梱については全く問題無いかと思います。
ダンボールを上に引き抜く様な面倒な事はせずに、そのままバッサリとカッターで切ります。
静かに寝かせて玄関の段差を利用して毛布の上でスタンドを付けたりする作業も恐らくクリア出来るかなと。

書込番号:24323298

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/04 11:51(1年以上前)

>きき/VRChatさん

これでは無いが、書き込み番号24322885 本日朝書き込みの方
65型LG の有機ELテレビを持ち帰り、自分で設置されてます。

書込番号:24323327

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/06 00:11(1年以上前)

>きき/VRChatさん

カット出来る所はしたいとの事ですが
カット出来た時の金額のメリットと失敗した時のデメリットの比率がでかすぎるので、無茶しない方が良いかと…(^^;)
せめて知り合いや友達に頼んで2人で作業しましょう

書込番号:24326757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

D端子の接続ついて

2021/09/02 11:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

10年以上ぶりにプラズマテレビから本機に買い換えました。

今までのプラズマテレビに、D端子でWiiや、PS2,DVDプレイヤーを接続していました。

今では、めったにゲームをすることはないのですが、できれば接続しておきたいのですが、接続方法がよくわかりません。

何か方法があれば、教えてください。

書込番号:24319846

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8631件Goodアンサー獲得:1595件

2021/09/02 12:38(1年以上前)

こんにちは。
このテレビにD端子は無いので、D端子で出力される機器をダイレクトに繋ぐことは出来ないです。

従い各々の出力機器にHDMIが無いなら、それから出る映像+音声信号をHDMIに変換するコンバーターを買い足すことになります。

例えばWii用にならばネット検索で「wii hdmi」と入れれば、Wii背面に差し込むタイプのコンバーターが¥1000くらい〜で見つかります。
その辺のゲーム機屋や家電量販店にも有るかと。

PS2についても同様です。モノは違えど。

ご検討を。

書込番号:24319896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/02 13:12(1年以上前)

>みーとぴょんのパパさん

Amazonで検索すると沢山出てきますよ

私もPS2は変換器使ってます、1000円位だった気がします

書込番号:24319958

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/09/02 14:13(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>今では、めったにゲームをすることはないのですが、できれば接続しておきたいのですが、接続方法がよくわかりません。

無い端子には接続出来ませんm(_ _)m

「ゲーム機端子→HDMI変換アダプタ」を買うか、「AVアンプ」を利用するしか無いと思いますm(_ _)m


例えば...
https://kakaku.com/item/K0001277437/
 <https://manuals.denon.com/AVRX2700H/JP/JA/GFNFSYmlxuhedk.php

書込番号:24320041

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/09/02 15:32(1年以上前)

>みーとぴょんのパパさん
こんにちは。
今のテレビはアナログビデオ入力は、あったとしてもコンポジット入力(赤白黄の黄)のみの対応なので、アナログコンポーネントのようなレガシー出力に対応している機種は本機含めてほとんどありません。

下記の様な変換アダプタを使えばアナログコンポーネントをHDMIに変換できます。中身はアナログ信号のデジタルキャプチャなので信号によって動作するかどうかはやってみないとわかりません。自己責任でどうぞ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0088HO1UC

HDMIに怪しいアダプタなど余計なものを繋ぐと動作不安定の原因になったりしますので、お勧めとしては、大して使わないのであれば繋ぐのではなく押し入れにしまっておくことですね。

書込番号:24320132

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:12(1年以上前)

>みーくん5963さん

早速お答えいただきありがとうございます。
ゲーム機用には色々変換するものがあるのですね。

探してみて検討したいと思います。

書込番号:24320864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:16(1年以上前)

>cbr600f2としさん

ありがとうございます。

自分なりに探してみたつもりだったのですが、今一よくわからなかったもので、質問させていただきました。

もう少し探してみます。

書込番号:24320874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

具体的に提示していただきありがとうございます。

AVアンプは良さそうですが、この値段では手が出せそうにありません。

もう少し安いものがあればいいのですが・・・

書込番号:24320880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/09/02 23:36(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。

できれば接続しておきたいのでやってみようかなやってみようかなと思います。

もし動作不安定になるようなら諦めて、押し入れ行きかな・・・

書込番号:24320902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/03 11:45(1年以上前)

>みーとぴょんのパパさん

AmazonでPS2HDMIで出ますよ

書込番号:24321475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2021/09/03 23:56(1年以上前)

>cbr600f2としさん

ありがとうございます。

色々探してみます。

書込番号:24322585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Fire TV Cubeの意味

2021/08/31 10:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:38件

Fire TV Cubeを持っているのですが、Firestick TV cubeだろうと本TVのアプリからだろうと、画質・音質は変わらないのでしょうか??

・Prime TV
・Disney+
・Youtube(プレミアム会員)

上記を主に見ています。
ネットで調べる感じ、Firestick TV cubeを持つ意味は無いのかなと思い始めてきたのですが、、、ご存じの方いたら宜しくお願いします。

書込番号:24316371

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36398件Goodアンサー獲得:7702件

2021/08/31 10:37(1年以上前)

>need ur helpさん
こんにちは。
fire TV cubeは国内で売られたのは第2世代以降であり、4Kに対応していますので、amazon primeやyoutubeについてはテレビ内蔵アプリと画音質に差はありません。

でもDisney+は、本テレビのアプリは今のところ対応していませんので、fire TV cubeでしか見れません。
持ち続けた方がよろしいかと思います。

書込番号:24316388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/08/31 10:56(1年以上前)

>プローヴァさん
早速のご回答ありがとうございます!
対応していないアプリがあるとのことで、やはり持ち続けることに致します。
ありがとうございました!

書込番号:24316412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2021/08/31 11:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Fire TV Cubeを持っているのですが、Firestick TV cubeだろうと本TVのアプリからだろうと、画質・音質は変わらないのでしょうか??

「FireTV Stick(4K)」と「FireTV CUBE」は別モノで、「FireStick TV CUBE」というモノは有りませんm(_ _)m
 <https://www.amazon.co.jp/dp/B08C1LR9RC/#compare

「画質・音質」については、「デジタルデータ」を受信しているだけで考えれば「元は同じ」です。
 <もしかしたら、「再生デバイスごとにクオリティの違うデータを送っている」なんて事をするのかも知れませんが、そこまでコストをかけてやる意味があるかどうかは...アマプラならありそうですが...(^_^;

なので、後は、「再生機器」の「映像エンジン・音響システム」次第です。
 <PCなどから再生する場合、PCの「ビデオカード」の映像処理とテレビの映像処理の相乗効果が出る可能性も有りますが、逆効果二なる可能性も有ります。
  これは、「レコーダー/プレーヤー」を繋いだ場合でも同じです。
  ソニーの
  https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT6100_4100_2100/feature_3.html
  の様に、ブラビア(テレビの映像エンジン)との連携をアピールするメーカーも有りますm(_ _)m

書込番号:24316433

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2021/08/31 11:44(1年以上前)

>need ur helpさん
違いは主に音質なのかなと思います。
JZ2000のアプリが対応してるかは不明ですが、Fire TV Cubeはアマプラのドルビーアトモス作品に対応しています。
現状アマプラアトモス作品に対応しているのはApple TV4kとFire TV Cubeだけのようです。ただアンプと5.1.2ch以上の環境でないならあまり気にしなくても良いと思います。

書込番号:24316456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <604

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング