VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥275,000 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(1357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
118

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 名古屋で安いお店の情報を教えて下さい

2021/12/22 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 犀中さん
クチコミ投稿数:18件

皆様の書き込みを参考にさせて頂き、この機種の購入を考えています。
書き込みで、ネットより安く変えた情報をちらほら拝見し、もしかしたら名古屋でも安く変えるのではと、欲が出てきました。
もし情報をお持ちの方がいれば、何処の店舗がお勧めか紹介していただきたいです。

書込番号:24507157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/22 22:53(1年以上前)

名古屋市内のケーズで買いましたが、本体価格は大体21万円くらいまでは値引き出来ましたよ!

書込番号:24507173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 犀中さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/23 01:08(1年以上前)

凄いですね! いったいどういうことをすれば、そんなに安くしてもらえるのですか?
家電初心者でも同じように安くして頂ける、凄技を教えていただけないでしょうか?
名古屋のどのあたりが良いでしょうか?
ご教授いただけないでしょうか?

書込番号:24507284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2021/12/23 09:40(1年以上前)

凄技…
誰にでもできないから凄技なのですけどね。

足を運ぶ
粘る
話をしている店員さんによる

>犀中さん
お安くして貰うのにどれ位の交渉実績が有りますか?
珍しい事?ですが
店内に響くぐらい大きな声で話すと楽勝だと宣う方が居てます、実際は知らないですが、参考までに。

書込番号:24507576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 犀中さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/23 13:25(1年以上前)

>麻呂犬さん
あまり、経験がないです。お店で購入する際は、店員さんのご厚意でお安く提示して頂いたものをそのまま購入していることが多いです。
その後、このサイトでの最安値を拝見して、値段は通販が一番安いなぁと思ったことは何度もあります。
そのせいか、最近は家電は通販での購入がメインです。

週末コジマ電気に足を運んでみようと思います。

書込番号:24507838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/23 18:39(1年以上前)

返信遅くなりすいません! 自分の場合ですが、店に行く時間(平日か日曜の閉店時間30分から1時間前)と片手にスマホは絶対です。
人と話すのが苦手な方の場合、価格.comの商品ページ見せて「これが欲しいんですが!」って言えば、店員さんも値段見えるので最初から最安値と同等もしくはもっと安い金額を提示される場合が多いです。
人と話すのが苦じゃなければ、自分から店員さん捕まえて「これ今めちゃ安く買えるみたいですね!」○○万円って聞いたんですけどー!って感じで先制ジャブ打ちます(笑) 後は交渉して○○万円なら即買いますとか言うと、確認してきますのでって言われて最終的に最安値以下を提示されたりします。
ここで最後に端数なんとかなりません?って言うと引いてくれる場合もあります(まだ引ける余力があったかー!と敗北感を感じますが笑)
まぁ値引き交渉に正解なんて物はないので、どこで折り合いつけるか(お店側も自分もwinwinなとこ) やっぱり人対人なんで、店員さんも自分も不快な感じにならないように心掛けて値下げ交渉を楽しんでます。
長文失礼致しました!
あっ!ちなみに自分が購入した店舗は守山のケーズになります。

書込番号:24508163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 犀中さん
クチコミ投稿数:18件

2021/12/23 23:18(1年以上前)

>変人ベーシストさん
素敵なアドバイスありがとうございます。
知っている人からすれば、当たり前なのかもしれませんが、初めて知った技なので、とても有り難い情報です。
スマホ片手に、守山のケーズ電気に行ってみようと思います。
皆さまの暖かいアドバイスで勇気が出てきました。
ありがとうございました。

書込番号:24508565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レコーダーなどHDMI連動しない

2021/12/16 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 カズ3751さん
クチコミ投稿数:10件

【困っているポイント】
先日jz2000を購入しました。
ソニーのレコーダ(FBT1000)ーとAmazonFireCUBEをHDMIで接続しましたが連動しません。
テレビのリモコンで入力を合わせれば視聴できますが連動はしません。
Panasonicサポートに電話して色々試しましたが連動しません(Panasonic製品ビエラリンク以外保証できませんとの事)
何か方法があるなら教えて下さい。

※前々モデルのGZ2000
からの買い換えでGZ2000はソニーのレコーダーとAmazonFireCUBEは連動していました。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24496247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/16 01:44(1年以上前)

違ったらすみません。
ARC対応しているHDMIポートは一つしかないのでそこが違っていると連動できません。
以前のパナはHDMI1がARC対応だったので迷いなくHDMI1に繋いだら連動できなくて、かなり悩んだあげく説明書読んだらHDMI2がARC対応でした…

書込番号:24496318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/12/16 02:18(1年以上前)

>ARC対応しているHDMIポートは一つしかないのでそこが違っていると連動できません。

ARCはサウンドバーやアンプを繋ぐときに必要な機能でTVにレコーダーとFireTVCubeだとHDMI CEC(◯◯リンク)の方だね

>Panasonicサポートに電話して色々試しましたが連動しません(Panasonic製品ビエラリンク以外保証できませんとの事)
>何か方法があるなら教えて下さい。

TVの設定メニューの中にHDMI連動設定(VIERAリンク設定など)ってのがあるので、連動設定を適切にやれば動くようになるよ

書込番号:24496333

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/16 08:38(1年以上前)

>カズ3751さん
こんにちは。
何をもって「連動しない」とおっしゃっているか、なのですが。

リンクの挙動はメーカーによって微妙に異なります。
レコーダーの電源を入れてテレビを連動オンにする場合、レコーダーの電源スイッチで連動しない場合は、レコーダーのホームボタンを押してみてください。
これで連動するなら正常です。fireの方も同じで、電源ボタンではなくホームボタンを押してみてください。

設定方法は下記になります。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43523/~/%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%81%A7%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%80%8C%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%AA%E3%83%B3%E9%80%A3%E5%8B%95%E3%80%8D%E3%80%8C%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%AA%E3%83%95%E9%80%A3%E5%8B%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

電源オン連動は、レコーダーなどを操作することでテレビが連動オン、
電源オフ連動は、テレビをオフにすることによってレコーダーなどを連動オフ、

にする機能です。

ソニーのレコーダーでもfireでもパナソニックとの連動実績はありますが、テレビを買い替えた時などに、HDMIリンクが前の機器の設定を覚えていてうまく連動しない場合があります。
そういう時は、テレビとテレビのHDMIにつながっている全機器の電源コンセントを抜いて10分程度必ず放置してから再度コンセントを挿してみてください。

書込番号:24496519

ナイスクチコミ!1


スレ主 カズ3751さん
クチコミ投稿数:10件

2021/12/16 10:07(1年以上前)

>かめらちさん
>どうなるさん
>プローヴァさん
ご丁寧にご返信ありがとうございます。

昨日に続き今朝Panasonicサポートに電話しました。

ビエラリンクがオフになっていました。
お恥ずかしい限りです
現在はレコーダーもAmazonFireCUBEもホームボタンと電源オンオフも連動しました。
皆様のご意見 大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:24496629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます。

2021/12/14 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

デザイン
XRJ55A90J>55X9400S>4TC55DS1>TH55JZ2000
画質(地デジ比較)
55X9400S>TH55JZ2000>4TC55DS1>XRJ55A90J
音質
55X9400S>TH55JZ2000>XRJ55A90J>4TC55DS1
明るさ
TH55JZ2000>4TC55DS1>55X9400S>XRJ55A90J

上記は私個人の比較した感想です。
SONY一択で考えてて、電気屋で見てきたんですが、正直デモ映像はとても綺麗で見た目もかっこいいですが、如何せん放送波が荒く見えたのと思いのほか音がよくありませんでした。
店員さんが言うにはインナプレートがないんで暗いのでは?と言われました。
綺麗な映像がいいならXLEDというテレビがオススメですよと言われましたが正直よくわからないです。

皆さんは正直どのメーカーオススメですか?
ちなみにOSのこだわりはないです。

書込番号:24494655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/15 03:39(1年以上前)

>思いのほか音がよくありませんでした。

画像の見た目は個人の好みもありますし何かを言えませんが、
どのメーカーでも音は薄型テレビに期待は出来ない、してはいけません。

『それも好みだ』と言われれば反論しませんけど。
(^_^;)

書込番号:24494806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/12/15 13:16(1年以上前)

最終的にa90jかjz2000の2機種で迷っています。最初はa90jで心決めかけていましたが、jz2000に心揺らいでいます。デザイン性やスマートテレビ的にはa90jが良いかと思いますが、音響やテレビ全体の機能としてはjz2000が良いかなって思っています。画質は素人的にあまり大差なく感じています。色々調べてますが、未だに悩んでいるところです。

書込番号:24495376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/12/15 16:34(1年以上前)

>もうすぐおじさんだなぁさん
音ねーーーそこですよね。
意外と音の厚みが感じられない
以前にスレ有りましたがサブウーファー欲しいです。

Dolby Atmosはデモ映像で階段を登る音が有りますがこれは凄いですんね。
ちゃんと登って上から音が聴こえますね。
対応映画を観ると
この様に上から聴こえるのかなーーと。
そこですよねw
体験しないと分かりませんね。
私も欲しいですが今買うか迷っています。
ゲームでも使います65インチ

書込番号:24495603 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


無礼者さん
クチコミ投稿数:7件

2021/12/15 17:53(1年以上前)

jz2000の耐震スタンドは他社のマネ出来ないとこです。
画質、音質は好みが出ますけど耐震は非常に安心です、先日も地震がありましたが問題なかったです。

書込番号:24495699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/12/16 02:54(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
Panasonicにいたします。

書込番号:24496345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

壁寄せスタンド

2021/12/11 03:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

壁寄せスタンドの購入を検討しています。
使用されている方は、どこの物を購入したか、参考に教えて頂きたいです。

書込番号:24487765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/11 18:36(1年以上前)

>めじゃー14さん
こんばんは。
定番はequalsのwallかと思います。
こちらは高いだけのことはあり、仕上げも上質で各メーカーの各機種への互換性情報もよく調べられています。
ただ似たようなものは多く出ており、最近はニトリなどでも買えますね。互換性情報はほぼ無いに等しいですが安いので自己責任ということで仕方ないと思います。

外観を気にしなければ安いもので十分と思いますよ。でも家具の一部と考えるならwallがお勧めです。

書込番号:24488792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/12/11 19:24(1年以上前)

プローヴァさんありがとうございます。
設置場所の都合で、D寸40センチ以内の物など、あるでしょうか?

書込番号:24488881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


政宗君さん
クチコミ投稿数:25件

2021/12/11 21:12(1年以上前)

WALLのV3使ってます。デザインはあまり好みではないんですけど
耐震対策重視で購入しました
メーカーの対応もかなり柔軟でそこもいい点です

書込番号:24489041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/12/14 00:33(1年以上前)

>めじゃー14さん

こんばんは。
私はequalsのanatairo ラージの黒を同時購入しました。追加で、レコーダー用の棚も購入しました。
配線を工夫されれば、かなりスッキリします。 
インスタにあげていらっしゃる方たちを参考にしました。

書込番号:24493130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/14 07:56(1年以上前)

>めじゃー14さん
それは正直難しいと思います。
壁寄せスタンドは後ろ方向への倒れを壁で支え、前方向はスタンドでささえる構造ですが、後ろ方向は壁がないと自立しないというわけにもいかないので、全体でスタンドの奥行きは大きくなります。
重心も高くなりますしね。

書込番号:24493328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/12/14 22:54(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございました。

書込番号:24494585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SR-B20ABの使用について

2021/12/11 20:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

友人からお祝いでSR-B20ABを頂きました。
本テレビは音の性能が良いと聞いておりますが、本テレビには利用しない方が良いでしょうか。

書込番号:24488942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/11 21:02(1年以上前)

>おなべが食べたいさん

テレビは現状ないのですか?繋いでどちらが良いか判断するだけに思います。
サウンドバー側が好みならばそちらを使えば良いと思いますが。。

書込番号:24489020

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/11 21:18(1年以上前)

ABの仕様が判らないけど
フロントL/R:30W×2、サブウーファー:60W
ならば

JZ2000のフロント15Wx3、サブ20W
よりも

3倍ほど音が良いでしょう

書込番号:24489053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2021/12/11 22:28(1年以上前)

スペックを調べていただきありがとうございます。テレビは来週届く予定です。楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:24489197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 JZ2000に合うヘッドホン

2021/12/11 13:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 六凪さん
クチコミ投稿数:21件

JZ2000を購入して主にPS5のゲームと映画視聴に使っているのですが、臨場感が欲しくなり今回サラウンドヘッドホンを購入しようかと思っています。
できることなら実際にスピーカーを設置したいのですが、部屋のスペース上それは難しくサラウンドヘッドホンを選択することになりました。

現在候補に入れてるのは、
・Victor EXOFIELD THEATER XP-EXT1
・MDR-HW700DS
です。

皆さんはどちらがよろしいと思いますか?

書込番号:24488373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件

2021/12/11 15:01(1年以上前)

六凪さん

フォーマット、スペックを満たされたいなら、XP-EXT1で。
MDR-HW700DSも悪くはないのですが、発売が古すぎてアップデートの望みもない状態。古いフォーマットで我慢できるなら。
それより、PS5をお持ちなら純正のワイヤレスヘッドホンは試されましたか?

書込番号:24488473 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 六凪さん
クチコミ投稿数:21件

2021/12/11 15:10(1年以上前)

>ひでたんたんさん
こんにちは。
PS5の純正ワイヤレスヘッドホンはまだ試していません。
PS5のゲームをする際には良さげかな?と思い候補にしてはいたのですが、テレビの内蔵アプリでU-NEXTを見る際にサラウンドを得るための接続方法が分からず候補から外してしまいました…

書込番号:24488488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/11 18:19(1年以上前)

>六凪さん
こんばんは
サラウンドヘッドホンは所詮バーチャルなのでお勧めしません。お金の無駄遣いになってしまうかと。

ソニーのものは設計が古すぎますし、HDMIリンクのお行儀がよろしくないので今買うのは論外です。
ビクターの方は設計は新しいですが、効果の程は疑問です。耳内マイクで特性最適化とありますが、プラシーボ程度しか効く感じはありません。
ヘッドホンをバーチャルサラウンドを使って頭内定位から広げたとしても実体感のある定位は全く望めません。

スピーカーは近接設置でニアフィールド視聴するという手もあり、サラウンド設置にすると結構びっくりするほどコンパクトでリアルな音場ができたりします。10万円も有ればAVアンプとスピーカーが組めますのでそちらの方が良いと思います。

書込番号:24488755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 六凪さん
クチコミ投稿数:21件

2021/12/11 20:31(1年以上前)

>プローヴァさん
こんばんは。
やはりヘッドホンには限界があるんですね…
一時期SONYのHT-A9にしようかとも思っていたのですが、どう頑張っても後ろ側に設置する2つのスピーカーが自分のほぼ真横で高さもバラバラなのでこれでは性能を発揮できないだろうと思い諦めました。

書込番号:24488982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング