VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥275,000 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 最後の買い換え

2021/12/05 19:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】
日常使い

【重視するポイント】
画像+高音質
【予算】
250000位

【比較している製品型番やサービス】
ソニー、シャープ

【質問内容、その他コメント】
2022年3月位までに新しい55インチのTVを購入予定なのですが、あまり良く解らないため違いや購入時期を教えて頂きたく参加させて頂きました。
(gameでの使用は有りませんが地デジ、スポーツ観賞、映画鑑賞、CS、AmazonTV、Netflix等)がメインです。
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:24479336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/05 20:10(1年以上前)

>makapooさん

あまり分からないということで。。
何も考えずにTV単体で最高画質、最高音質ならば本機種を買えば良いです。
メーカー毎の画質傾向などで好き嫌いがあるので店頭では見てみましょう。
但し、テレビとしての安定度はパナソニックが一番です。

買い時は3月以降の方がもっと安くなる可能性がありますが、この3月で探すのはありです。
5年補償は入るとしてそれ以降に壊れると買い直す方が安くなる可能性も高く。。
最後の買い換えになるかどうか気になります。

書込番号:24479384

ナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/12/05 20:30(1年以上前)

こんばんは。私もパナソニックのテレビを数年間使用しています。
パナソニックのテレビの良いところは、USBーHDDに録画しても、レコーダーにダビング出来る
事です。
他社製品には録画番組をダビング出来ない製品も多々あります。
その為か分かりませんが、パナソニックの対応HDDは若干容量が小さく、USBハブ等で
複数のHDDを使うことが出来ません。
あと最近はやりのAndroidTVのようにアプリの追加が出来ないので、若干最新機種には及びません。
ただファームウェアの更新されるとある程度使えます。最近もディズニープラスも追加されました。
私は合計3台連続でパナソニックですが故障しての買い換えはありません。画面サイズが小さくなり
交換の為の購入と、入力端子不足の為の購入しただけです。
まあ話しが脱線しまして申し訳けありません。

書込番号:24479427

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/12/05 22:21(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>最後の買い換え

最後?
もし、数年で故障しても買い換えたりしないのでしょうか?(^_^;


>2022年3月位までに新しい55インチのTVを購入予定なのですが、あまり良く解らないため違いや購入時期を教えて頂きたく参加させて頂きました。

「違い」とは?価格?画質?音質?録画機能?動画配信サービス?全部?

比較したい製品の説明サイトは見ましたか?
メーカーは、お店の置いて居るだけでは無く、各メーカーサイトで自社製品の良い所をアピールしていますよ?

大手メーカーなら「取扱説明書」も公開されているので、殆どの事は判ると思いますが、その辺を調べるのが面倒だから誰かに教えて欲しいと言う事でしょうか?

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001


ただ、「操作性」など、実物で無いと確認出来ない事も有るので、量販店に行って、実際の製品を色々操作してみることをお勧めしますm(_ _)m

書込番号:24479655

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/06 09:02(1年以上前)

>makapooさん
こんにちは。
本機は今売られているテレビの中でが音質では文句なしにベストの機種なので他機種と迷う必要はないですね。

買う時期ですが、本機は今年5月発売開始モデルです。テレビは1年間売りますので、真の最安値は次の新製品が来年5月過ぎに出た後で、まだJZの在庫が少なくなってない頃、ざっくり6-7月といった頃になります。

ただ最安値を狙って待っていて在庫が枯渇すると価格が底を打って上昇に転じますので、こうなると最安値狙いの失敗例になります。真の最安値を狙って失敗されないよう。

その手前で安い時期は年末商戦ですね。まさに今なのですが、これも年末が近くなって配送の関係で年内納品が難しくなると店員の熱量もちょっとトーンダウンするようなところがあるので、12月中旬すぎくらいまでで決めた方が交渉的にはいいと思います。

昨年モデルのHZ2000では最安値は21万円(7月頃)くらいでしたので、今の値段24万円は十分落ちているとも言えますが年末商戦ということで値切り交渉次第では21に近い数字は出せるかと思いますよ。

書込番号:24480031

ナイスクチコミ!2


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 09:51(1年以上前)

色々な意見を頂き有り難く感じて居ります。
最終的には。プローバさんの意見を御待ちして居ましたので妻と相談し来年5月辺りにもう1度検討しよう(涙)
という事に成りましたので
その際には又ご教授出来ましたら幸いです。
因みに寿命的には、有機ELと液晶では、変わらないのでしょうか?

書込番号:24480074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 09:55(1年以上前)

ご意見ありがとうございますm(__)m
恐らく故障等での費用が、かさまない限り
この先20年位は買い換えないのでは無いかと
考えて居ります。

書込番号:24480078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 09:57(1年以上前)

ご意見ありがとうございますm(__)m
やはりPanasonicの一択に成りそうですね。

書込番号:24480079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 09:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございましたm(__)m

書込番号:24480080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/06 10:43(1年以上前)

>makapooさん
書き込み参考にしていただけているようでありがとうございます。

寿命についてですが、結論から言うと、少なくとも延長保証が切れる5年から、一般にテレビの耐用年数と言われる10年、このくらいのスパンで考えれば両者の寿命に差はありません。

両者の差はパネルですからパネルの寿命がキーになります。

有機ELパネルの寿命はメーカー発表では10万時間、話半分で5万時間と仮定しても1日5時間視聴で27年間持つ計算になります。液晶の寿命はバックライト込みになるので面倒ですが、液晶セル自体は寿命はとても長い、しかしバックライトのLEDや一部の光学フィルターの寿命がせいぜい2-3万時間と言われています。行けても10-15年くらいですかね。

実際にはどちらも7-8年で修理用パネル枯渇で修理が不可になりますので、結局のところユーザーから見た寿命に差はないと見ていいと思います。

テレビは利益を生まない事業になって久しく、コストダウンに血道をあげている状況なので、耐久性を上げるような方向性の商品開発は行われてないと言っていいかと思います。
実際の耐用年数は完全に当たり外れの世界なので何とも言えませんが、今の薄型テレビで壊れずに20年持つというのはちょっと難しいかも知れません。

書込番号:24480128

ナイスクチコミ!2


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 11:59(1年以上前)

プローヴァさんありがとうございますm(__)m
なるほどです。
それでは、『最後の買い換え』
には成らないかもしれませんね(汗)
では一般的に
画質、音質でのJZ2000とX9400Sの違いは
どの辺りに感じられると思われますか?

書込番号:24480228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 12:06(1年以上前)

スミマセンX9400Sは無視して下さい。
JZ2000と同じくPanasonicの液晶typeハイスペックモデルとの違いでした。
スミマセンm(__)m

書込番号:24480245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/06 12:28(1年以上前)

>makapooさん
液晶と有機なら画質は有機の方が色々な要素で上ですから、各社ハイエンドモデルは有機なのです。有機が買えるなら液晶と悩むのは時間の無駄だと思いますよ。

書込番号:24480282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/06 13:11(1年以上前)

プローヴァさんありがとうございますm(__)m
これで気持ちの揺らぎは無くなりました。
後は購入のタイミングだけですねm(__)m

書込番号:24480370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2022/01/01 12:55(1年以上前)

UHD BDのHDRグレーディングを行うプロとしてアドバイスしますが、
現状最高のテレビが欲しいならmini LED FALD + Q-dot採用機がずば抜けて上ですね
OLEDはもはや完全に終わりましたから。せいぜいミドルレンジにも及ばない程度、です。

SDRだけ見るならエントリーモデルでも十分なんですが、HDRを今後視聴の対象にするならなおさらですね
LCDもOLEDもですが、まず暗いって時点で表現力が最低です。話にならない。

OLEDの場合ピークは多少ごまかしてますが、そのせいで色が貧弱ですし、全白も非常に表現力が乏しいので
HDRにおいてはカラリストなら参考には出来ないとまでされているほどですので。

TCLのC825やLGのQNED、Sharp XLEDといった本物の高画質モデルで、
ぜひちゃんとHDRグレーディングをしている作品を堪能してほしい。

それが映像表現が目指すべきものであり、それに応えられるテレビが良いテレビです

書込番号:24522009

ナイスクチコミ!4


スレ主 makapooさん
クチコミ投稿数:9件

2022/01/01 17:41(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
待ちきれず年末にJZ2000の65型買ってしまいました。m(__)m

書込番号:24522381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5プレイ中の音量

2021/12/28 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

JZ2000で今PS5を遊んでいるのですが、タイトルによってはプレイ中に音量が急に大きくなったり小さくなったりするものがあります。
今のところJZ2000の音質設定内のマルチスピーカーのモードをダイレクトに切り替えると音量が一定になりますが、このダイレクトだと地デジやサブスクで映画を見る時は音量がゲームに比べ小さく聴こえ物足りないので、ゲームをする時はダイレクトでそれ以外はスタンダードに都度切り替えるということをやっています。

てっきり画質と音質はテレビ、HDMI1、HDMI2、HDMI3、HDMI4それぞれで設定の値を保存出来るのかと思っていたのですが、実際に使ってみると画質はSDRの各モード(ダイナミックやスタンダード、シネマ等)ごとHDRの各モードごとで設定の値が保存されているので今はPS5とswitchはスタンダードでそれ以外はオートAIでと2つに設定をの値を保存して使い分けられているので画質設定はまだ許容範囲内です。
しかし音質設定を画質設定のようにモードごとに設定しようと思って理想はPS5とswitchのマルチスピーカー設定をダイレクト、それ以外のマルチスピーカー設定をスタンダードにしたいのですが、実際に変更すると画質設定のように使い分けが出来ず例えばPS5でマルチスピーカー設定を変更すると他の地デジやサブスクの映画まで同じ設定に変更されて困っています。

長々と分かりにくくなってしまいましたが今回お聞きしたいのはJZ2000、もしくはVIERA全般の音質設定をモードや入力ごとに保存し使い分けるというのは可能なのでしょうか?

書込番号:24516677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/12/28 23:01(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>しかし音質設定を画質設定のようにモードごとに設定しようと思って理想はPS5とswitchのマルチスピーカー設定をダイレクト、それ以外のマルチスピーカー設定をスタンダードにしたいのですが、実際に変更すると画質設定のように使い分けが出来ず例えばPS5でマルチスピーカー設定を変更すると他の地デジやサブスクの映画まで同じ設定に変更されて困っています。

内蔵の「ビエラ操作ガイド」の109ページや113ページには「放送・入力毎」「音声モード毎」って書いてありますが...

違うなら、メーカーの誤表記やバグの可能性も有るので、メーカーに報告した方が良いですよ?

書込番号:24516737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/29 00:22(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。
説明書を確認してみましたが確かに記載されていますね。
明日にでもメーカーに確認してみます!

書込番号:24516831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2021/12/30 21:31(1年以上前)

質問の答えとは違いますが、テレビとps5の設定をpcmにすれば音量の変化はないです。

書込番号:24519798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2021/12/30 21:51(1年以上前)

ps5の画面を表示させながらメニューを開いてダイレクト設定し、メニューを閉じないで地デジに入力変更でできました。

書込番号:24519828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 乱れ

2021/12/30 09:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

画面中央がにじんでる?

こんにちは。初めて質問させて頂きます。
購入して約一週間の、JZ2000!気になる事は多々ありますが、とりあえず気に入って使ってます。
ところが、今日地デジを見ていたら、やけに今日は乱視がひどいと思ったらテレビの中央部分だけ乱れてます。
他局も同じ症状ですが、アプリで見るYouTubeとかNetflixなどは問題ないです。一応、アンテナレベルも80とマックスなので問題ないと思います。外付けHDDで録画した番組も同様に乱れます。
何か設定の問題なのでしょうか?
サポートに画像は送れないでしょうから取り急ぎ、こちらに質問してみました。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:24518726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/30 09:24(1年以上前)

>焼き鮭定食さん
こんにちは
チューナー全てで起こるのでしたら、コンセントを抜いて10分程度そのまま放置してみてください。
あとは、Wスピード設定を弱かオフにして直るかどうかですね。

書込番号:24518755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/30 09:31(1年以上前)

>焼き鮭定食さん
こんにちは

最近よく目にするVIERAの不具合ですね
Panasonicテレビの仕様みたいな
ハード的な欠陥ですから、完全解決するには
BRAVIAに買い換えるのが良いでしょう

コンセントを抜くと数時間は治るとか

書込番号:24518763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/12/30 10:42(1年以上前)

コンセント抜き差し復旧

>プローヴァさん
コンセントの抜き差しで、無事復旧しました。
考えて見ればこういう時の基本ですね。
ありがとうございました。

>f_n_t_さん
よく見る不具合なんですか。
コンセント隠してるから抜き差しも面倒なので
頻繁に出るようであれば、本気で考えて見ます。
ありがとうございました。

初パナですが、このテレビは何だかデリケートですね。
ハイグレードのテレビはみな、こんな感じなのかと疑問に思う今現在です。

書込番号:24518884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/30 11:09(1年以上前)

>焼き鮭定食さん
直ってよかったです。よく見る不具合というのは嘘っぱちなので信じない方がいいですよ。

いろんな人がいろんな口コミをしますが、その人の過去発言をご覧になると信用できるかどうかわかったりします。
中には特定メーカーのネガキャニストみたいな手合いもいるのでご注意下さい。

書込番号:24518924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2021/12/30 20:57(1年以上前)

>焼き鮭定食さん
JZは割りと画像が崩れると言う人が多い機種ですが
不具合なく正常という人が見た感じ誰もいないから
所有者の皆さんの意見からしても欠陥が有るのは確かでしょう
https://s.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24498675/

使ってない人が問題ないと言っても
コンセント抜けば治るって知ってる時点で
不具合が有ることを知ってるからでしょう

書込番号:24519740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ドルビーアトモス

2021/12/17 00:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:18件

ドルビーアトモスで音が出ているかどうかどう確認出来るのでしょうか?
画面表示でも音声切り替えでも何も表示が出てきません 

書込番号:24497811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
naru-tomoさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/12/17 08:19(1年以上前)

>ひろひろ?さん
Netflixなどで、Dolby Vision、Dolby Atmosの表示のある映画やドラマを再生すると画面の右上にDolby Vision、Dolby Atmosの表示が出ますよ。

書込番号:24498007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/12/17 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
でも最初しか出ないですよね 
途中で確認できればと思いまして。

書込番号:24499170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/18 11:44(1年以上前)

>ひろひろ?さん
当方GZ2000ユーザーです。
メニューから音声設定画面を選択
マルチスピーカー音場設定をダイレクト以外に設定してる場合、アトモス設定ONにしていると、アトモスに切り替わると自動的にダイレクトに切り替わります。
ダイレクトに切り替わっていれば、アトモス音響になってますよ。
たぶんJZも同じだと思います。

書込番号:24499876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/12/25 15:39(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみましたけど切り替わらないですね。

書込番号:24511124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2021/12/26 22:24(1年以上前)

>ひろひろ?さん
視聴しているコンテンツは何でしょう?
4KBlu-ray、Netflix、Disney +とかでしょうか?
アトモス音響であればnaru-tomoさんのレスにもありますが、再生の最初に画面右上に
Dolby Atmosと表示が出ますが、出てますでしょうか?

書込番号:24513471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/12/29 22:58(1年以上前)

ありがとうございます、Netflix ディズニープラスです 最初の右上にATMOSって出るのですが途中で確認したかったのです 
外部スピーカーのHTーZ9Fで再生中に画面表示ボタン押したらいつでもAtmosと出ました
外部スピーカーをいちいち使用しなくてもいい音かなと思ったのですが、外部スピーカー使った方がやっぱりいい音ですね

書込番号:24518363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面設定

2021/12/24 00:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

JZ2000を購入してから綺麗に見れるよう色々設定をいじってみたのですが、どこをどういじったらどう変化するというのが未だに分からず困っています。

そこで質問なのですがテレビの画質設定初期値っていうのはメーカーが推奨している物になるのでしょうか?
もしそうなら色々いじりすぎて分からなくなったので画質設定を初期化してオートAIかスタンダードの初期値で落ち着こうかなって考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:24508662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/24 03:43(1年以上前)

>どこをどういじったらどう変化するというのが未だに分からず困っています。
HAHAHA、私と同じだ!

>画質設定初期値っていうのはメーカーが推奨している物になるのでしょうか?
それは違うと思いますね。個人々々の環境も機器の個体差等もありますから。

>画質設定を初期化してオートAIかスタンダードの初期値で落ち着こうかなって考えています。
取り敢えずはそれで良いと思います。
そのうえでニュース番組で『人肌をこれぐらいかな』と徐々に調整していかれたら、自分の好みが判ってくると思います。
オートAIがどの程度のものかは判りかねます。
(^o^)

書込番号:24508716

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/24 04:29(1年以上前)

>リトゥハピ荘さん

メーカー推奨値と考えて良いです。
それぞれのモード毎にどこに特徴を持たせているか比較する。
各モード正順、逆順に更に微調整してみる。のも面白いかも。
私はシネマモードを基本に使う。明るさを更に落として使ってます。

書込番号:24508727

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/24 05:23(1年以上前)

>リトゥハピ荘さん
こんにちは
>>テレビの画質設定初期値っていうのはメーカーが推奨している物になるのでしょうか?

その通りです。

>>もしそうなら色々いじりすぎて分からなくなったので画質設定を初期化してオートAIかスタンダードの初期値で落ち着こうかなって考えています。

それが良いと思います。テレビの画質パラメータの調整幅は非常に広いので、何をいじってどうなるかを理解せずに闇雲に弄ると簡単に破綻画質に持っていけます。

勉強したいなら下記あたりを読んでみてください。

https://www.google.com/amp/s/av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1323/188/amp.index.html

書込番号:24508743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

jz2000を昨日注文したので、1T〜2TのHDDを購入しようと思いますが

jz2000の仕様書では、USB端子3(うち1つは、USB3.0対応)と有りますが
適切なHDDが判らず、ご助言を頂ければと思います。

ポータブルか、据え置きタイプかどちらが適切でしょうか??

出来れば安くて信頼性のある物が良いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:24504751

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/21 10:40(1年以上前)

>akira0120さん
こんにちは。
周辺機器メーカーが個別の機種ごとに互換性確認を行って情報を公開していますので、適合品の中から選んでください。

55JZ2000ですと、

バッファロー
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=295&lv1=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF&lv2=%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9&lv3=JZ2000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&lv4=55V%E5%9E%8B&lv5=&lv6=

エレコム
https://www2.elecom.co.jp/tables/tv/top.aspx?_isquery=&makerInput=Panasonic&seriesInput=VIERA%20JZ2000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&sizeInput=%20%3C55%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%3E&categoryInput=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor

IODATA
https://www.iodata.jp/pio/maker/panasonic/hdd/viera.htm

こんな感じです。
テレビ録画は等速DR録画しかできないのでHDDは大きめを選んだ方が良いと思います。コスパの良い4TBがお勧めです。上記の互換品なら安いものでOKでしょう。万一の場合はメーカーのサポートを受けられます。

私はGZ2000ですがIODATAのAVHD-AUTBを使っています。今まで録画の失敗等はありません。

書込番号:24504786

ナイスクチコミ!1


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/12/21 13:16(1年以上前)

>プローヴァさん
早速の書き込みありがとうございます。

録画しても見終わったら直ぐ消すので、2TB位で良いかなと思い

パナソニックの、USBハードディスク動作確認済み機種一覧表で
HD-LE2U3-BAという機種があったので似たような品番の

HD-LE2U3-BB [ブラック]を購入しようと思うのですが大丈夫なのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:24505024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/12/21 15:26(1年以上前)

>akira0120さん
後継機と言っても内容次第でOKかNGかはわかりません。
後継機はどこにも互換情報が載っていないのでやめておいた方が無難です。

メーカーのHPに出ているHD-LE2U3-BAはまだ売っているようなので、そちらを買われた方が安心です。
https://kakaku.com/item/K0001205229/

書込番号:24505191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/21 16:15(1年以上前)

>akira0120さん

バッファローのHPを見ると、HD-LE2U3-BAはJZ2000に対応していますが、HD-LE2U3-BBは対応していないようです。

https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=HD-LE2U3-BA&lv2=ビエラ&type=295

https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=HD-LE2U3-BB&lv2=ビエラ&type=295

書込番号:24505253

ナイスクチコミ!3


スレ主 akira0120さん
クチコミ投稿数:81件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度4

2021/12/21 17:39(1年以上前)

>龍神ガナシーさん
ご指摘通り、HD-LE2U3-Bを購入しました。

>プローヴァさん
様々な情報ありがとうございました。

jz2000 55インチは、年末31日まで仕事なので
来年の1/6(木)に設置してもらうように
ケーズデンキと打ち合わせをしております。

地元にお金を落とす事と、購入後のこと(機械トラブル等)を考えると
大型商品は、地元で買った方が良いと思いますので地元のケーズデンキで購入しました。

店員さんは結構親切にして頂いて、5年延長保証/設置サービス等を付けてもらい
ネット価格の格安店とほぼ変わらない金額でした。

また判らないことがありましたら、ご指導下さいませ。

書込番号:24505371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング