『有機EL65インチで質問です』のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥299,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥299,800¥450,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥450,000 〜 ¥450,000 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥336,997 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥299,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

『有機EL65インチで質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

有機EL65インチで質問です

2022/09/20 22:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

タイトル通り、機種選択についてご教授いただければと思います。

現状パナの60インチプラズマを使用しておりますが、寿命が近づいており買い換えを検討中です。

当初はプラズマからの乗り換えで有機EL65インチ希望の中、大画面とコスパで75インチ液晶も検討しましたが、
映画視聴が中心ならば液晶は向かない旨のアドバイスを液晶の板でいただきましたので、
こちらで有機ELに絞っての質問をさせていただきたいと思います。

それほど知識が無いので、単純に最新モデルがよりベターかと考えておりましたが、
22年モデルではパネルがハーフグレアとなり、魅力がやや失われたと伺いました。

もちろん予算的には22年モデルのLZ2000は購入は検討外ですが、JZ2000とLZ1800を比較した場合
どのように優劣を判断すべきでしょうか?
(重視しているのはあくまで画質です。音声はそれなりの5.1チャンネルを構成しております)

先に申し上げた通り、メインはブルーレイ(今後はUHD含む)やWOWOWでの映画鑑賞及び音楽ライブコンテンツや
スポーツとなります。
(地デジや2Kは全く割り切ってみるつもりです)

JZ2000とLZ1800では、私のシチュエーションですとやはり明らかにJZ2000に軍配が上がるのでしょうか。
(調べたもいないのに新型のスペックのアドバンテージがやはり少なからず気になります。もちろん、私にとって必要なければ問題無いのですが)

ハーフグレアのパネルのわかりやすくネガな部分もわかりやすく教えていただけますとうれしいですし、
それを含めて上記2種のお勧めを教えていただけますと幸いです。

個人差があるのは重々承知しており、皆様の個人的な様々な御意見を参考に検討できたらと考える次第です。

ちなみに、映画中心と申し上げましたが、ジャンルは多岐に渡っており、ゴッドファーザーからスターウォーズ、タランティーノにチャップリンにレオンやララランド、ショーシャンクの空にやスティングと節操なく幅広く視聴しています、
あと、パネルの違いでで気になるのは、映り込みです。
現状のプラズマでは映り込みがかなり激しく、愛すべきゴッドファーザーのオープニングのシーンなどでは
部屋の照明の調光を目一杯暗くしないと映り込みが気になります。

とりとめの無い事をつらつらと書き連ねましたが、ご理解いただける方にご回答いただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。



書込番号:24932635

ナイスクチコミ!1


返信する
ogu_chanさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:31件

2022/09/21 01:11(1年以上前)

>海のコルレオーネさん
こんにちは。
私はブラビアユーザーで有機ユーザーでもないのでご参考までに。

スペック的な情報は集めていらっしゃるようなので、もうご自分の目で見て判断するしかないのでは。まぁ画質優先で考えるとJZ一択でしょうけど。

ところで家電量販店にJZ2000の在庫ってまだあるのですか。panasonicのテレビは安定しているとはいえ、最近のテレビは何があるか分からないので、極力家電量販店で延長保証を付けての御購入をお薦めいたします。

上手く量販店に両機種の在庫があって比較出来れば良いですね。

書込番号:24932853

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35105件Goodアンサー獲得:5749件

2022/09/21 02:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>有機EL65インチで質問です

>タイトル通り、機種選択についてご教授いただければと思います。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
も読んでおいて下さいm(_ _)m


>もちろん予算的には22年モデルのLZ2000は購入は検討外ですが、JZ2000とLZ1800を比較した場合
>どのように優劣を判断すべきでしょうか?
>(重視しているのはあくまで画質です。音声はそれなりの5.1チャンネルを構成しております)

>JZ2000とLZ1800では、私のシチュエーションですとやはり明らかにJZ2000に軍配が上がるのでしょうか。

メーカーが、型番の命名にグレード的な数値を使って居る状況で、「小さい数字の方(モデル)が、大きな数字の方(モデル)よりも高性能」と考えられるのでしょうか?

https://panasonic.jp/viera/products/jz2000/picture.html

https://panasonic.jp/viera/products/lz1800/picture.html
を読み比べましたか?


>ハーフグレアのパネルのわかりやすくネガな部分もわかりやすく教えていただけますとうれしいですし、
>それを含めて上記2種のお勧めを教えていただけますと幸いです。

加工方法が統一されたモノでは無いので、製品毎に実際に見て判断するしか無いと思いますm(_ _)m
ノングレアの様に、「磨りガラス」では無いなら、「映り込み具合」の違いだけなのでは?


>部屋の照明の調光を目一杯暗くしないと映り込みが気になります。

「照明を消す」というのは考えないのでしょうか?(^_^;

どうしても気になるなら「ノングレアパネル」の製品を買うしか無いかも...
 <この辺は、量販店に行って、実際の映り込み具合を確認した方が良いですm(_ _)m

書込番号:24932877

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5909件

2022/09/21 09:00(1年以上前)

>海のコルレオーネさん

>>JZ2000とLZ1800では、私のシチュエーションですとやはり明らかにJZ2000に軍配が上がるのでしょうか。

その通りです。
エンジンについてはJとLで特筆すべき差異はありませんし、世代間でエンジンの差を喧伝するのは、マーケティング的な要素が大部分ですので、過度な期待は禁物です。

LZ1800のハーフグレアパネルですが、もともと有機ELは反射率が液晶より低く映り込みの輝度が低いので、黒の艶感重視で透明感のあるグレアパネルを採用してきました。液晶は反射率が高くグレアパネルだと映り込みが目立ちすぎるので、表面に拡散剤を入れてハーフグレアにせざるを得ませんでした。
拡散剤はあらゆる方向からの光を反射して白っぽく光るので、明るい部屋ではパネルの黒部分が白っぽく見えます。せっかくの有機の黒の艶感が台無しとなり、液晶っぽい画に見える点が大きな欠点です。
まあただ液晶のハーフグレアと比べると反射率が低い分まだましですが。

グレアの有機ELパネルは、見比べると黒の艶感が段違いで画の品位を押し上げています。
この点だけでもJZ2000は買いですが、他にもピーク輝度が全般的に下位モデルより高い点、音質設計がゴージャスで音が良い点など上位機種ならではのメリットがあります。

テレビ機器で世代が1年変わった程度でラインナップ上の下剋上はあり得ません。かかっているコストがはっきり違いますので逆転は不可能です。一般に1年前の上位機種と現行の下位機種で値段が似た様な場合、前者の方が良いと思って間違いないです。

有機ELで映画を見ると感動レベルですよ。特に2000シリーズは代々ハリウッドの最大手ポスプロのデラックス社でクライアントリファレンスモニターとしての使用実績があります。デラックス社でマスタリングしたソフトの承認を得るためにお客である映画会社にコンテンツを見せる際に使われているということです。

書込番号:24933096

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/09/21 10:12(1年以上前)

>海のコルレオーネさん
>(重視しているのはあくまで画質です。音声はそれなりの5.1チャンネルを構成しております)

常に5.1chで聴いてるならjz2000が無かったらjz1000でも良さそうですね。

書込番号:24933165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2022/09/21 18:45(1年以上前)

>ogu_chanさん

ご返答、誠に有り難うございます。

ご指摘の通り、調べた限り量販店にはもう在庫が無いようなので、仕切り直しとなりそうです。

残念ですが、また色々チェックしてみます。

書込番号:24933640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/09/21 19:00(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

別の板に引き続き、丁寧なご回答誠に有り難うございます。

慣れておらず、不適切なタイトルのようでした。
不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。

>メーカーが、型番の命名にグレード的な数値を使って居る状況で、「小さい数字の方(モデル)が、大きな数字の方(モデル)よりも高性能」と考えられるのでしょうか?

当然上位モデルの方がスペックが高いのは承知していますが、旧モデルの在庫が無い可能性もあり、
アドバイスをいただけたらと考えました。
製品についてもリサーチ不足であり、ご指摘の通りです。
なかなか情報を読み込んでも解りかねる部分も多く、お詳し方に簡潔に教えていただければと甘えた考えでした。

>「照明を消す」というのは考えないのでしょうか?(^_^;

現状でも映画を視聴する際には、照明を消す、もしくは調光する事はもちろん行っておりますが、
通常の番組を観る際にはそこまで照明を気にしないので、映り込みの具合がどの程度か教えていただければと質問しました。

いずれにせよ、JZの在庫が無いようなので、仕切り直しをさせていただきます。

稚拙な質問に対しまして色々ご指導いただきまして、重ね重ね有り難うございました。

書込番号:24933657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/09/21 20:21(1年以上前)

>プローヴァさん

別の板に引き続き、大変丁寧でご親切なご回答に感謝しかございません。

詳細なアドバイス頂きJZ2000の購入を前向きに考えておりましたが、
残念ながら量販店での在庫が無いようで断念せざるを得ません。
もう少し早いタイミングで検討すべきでしたが、致し方有りません。

頭を切り替えて、仕切り直しをさせていただきます。
そうなると、予算的にはLZ2000が候補に挙がってくることになりそうですが、
在庫の心配をする必要もなくなるので、もう一度落ち着いて検討させていただけたらと思います。

ご縁がございましたら、また適切なアドバイスをいただけますと幸いです。

本当に有り難うございました!


書込番号:24933728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/09/21 20:29(1年以上前)

>人生は上々ださん

ご回答、誠に有り難うございます!

映画を視聴する際には、5.1CHを駆使しており、正直テレビの音声はそこまで求めていません。
ご指摘通り、予算的にもJZ1000は候補の筆頭になるべきですが、大画面であり映像には少なからず拘れたらと思いました。
ただ、JZ1000もJZ2000も量販店での在庫が無いようで、選択肢からは残念ながら除外となりましたので、
他機種で再検討となりました。

仕切り直して、ベターな製品を検討させていただきます。

ご親切に有り難うございました!

書込番号:24933741

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5909件

2022/09/21 20:31(1年以上前)

>海のコルレオーネさん
了解です。
もし首都圏にお住まいなら、一度ヤマダの池袋日本総本店に問い合わせてみてもいいかもです。あそこは結構在庫持ってたりしますので。

書込番号:24933745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2022/09/21 20:51(1年以上前)

>プローヴァさん

改めまして、有益な情報、有り難うございます。
残念ながら関東圏でもありませんが、テリトリーもありそうですし、遠方(東海地区)への対応は恐らく難しいですよね。

一度ダメ元で問い合わせてみます!

書込番号:24933784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5909件

2022/09/22 16:53(1年以上前)

>海のコルレオーネさん
個人的経験では、少なくとも池袋で買っても、全国配送してくれますよ。設置は最寄りのチェーン店から来ます。テリトリーとか無いです。だから出張ついでなどで池袋に寄って買う人多いですよ。
まあ在庫あるかはわからないのでまずは問い合わせですね。

書込番号:24934825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2022/09/22 21:20(1年以上前)

>プローヴァさん

実は本日問い合わせをしたところ、池袋アウトレット店のみに若干の在庫がある事を確認できましたが、
関東圏以外の発送処理が出来ない旨の返答でした。
電話では無く店舗に行って購入すれば、遠方でも配送可能なのでしょうか?
(オペレーターの話では難しいような事を言っていました)

可能であるのなら、購入の検討をしたいところです。

書込番号:24935160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5909件

2022/09/22 21:35(1年以上前)

>海のコルレオーネさん
私の話はアウトレット店の話ではなく通常店舗の話なので、アウトレット店にしか在庫がないなら残念ながら万事休すですね。せっかくのプレミアム商品でいわくつきかもしれない個体を選ぶことないです。

LZが下がるのを待ちましょう。年末くらいにはいったん落ち着きます。その後5月のGWに向けて下がっていくと思います。

書込番号:24935193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2022/09/22 21:40(1年以上前)

>プローヴァさん

そうですね。
せっかくアドバイスいただきましたが、こうなると縁がなかったと割り切ります。
仕切り直すことで時間もできましたので、いただきましたアドバイスを吟味して再考させていただきます。

本当に細かいアドバイスを頂き、感謝しかございません。
今後ともよろしくお願い致します!

書込番号:24935199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

最安価格(税込):¥299,800発売日:2021年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <695

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月15日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング