VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥275,000 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信16

お気に入りに追加

標準

1ヶ月で故障?(・・;)

2022/03/21 21:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

縦線

今日、TVを見ていたら線が縦に入っていることに気付きました。プラグを抜いて1分待っても改善しなかったので修理かもしれません。これは、故障でしょうか??赤い映像で一番ハッキリ確認できました。

書込番号:24661543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/03/22 01:08(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>これは、故障でしょうか??赤い映像で一番ハッキリ確認できました。

メーカーが「仕様です」って言ったら納得したり、諦めることが出来るのですか?(^_^;

取扱説明書(紙の方)を良く読めば分かりますが、「故障かな!?」に「99.99%表示されていれば、故障では無い」と明記されています。
では、「0.01%」とは、どれくらいなのか...

3840×2160=8,294,400画素
8,294,400×0.01%(0.0001)=829画素
縦1本が2160画素有るのでどういう事かは判りますよね?

書込番号:24661811

ナイスクチコミ!8


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/22 02:30(1年以上前)

>刈り上げ男子さん
故障です。パネル交換の可能性が濃厚です。

書込番号:24661848

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/03/22 05:39(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>kockysさん
返信ありがとうございました。パネルメンテナンス手動実行後、朝起きたら消えていました。1日様子みてみます。大げさなトピックで大変失礼致しました。短期間で再度、起きた場合は修理依頼してみようと思います。

書込番号:24661881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/22 07:32(1年以上前)

証拠写真も有りますし新品交換された方が良いかと思います
ピクセルシフトと何らかの条件で直ったり再現したりを繰り返しそう

書込番号:24661938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/22 08:34(1年以上前)

>刈り上げ男子さん
こんにちは
直っちゃいましたか。
購入店が量販店なら、一応こういうことがあって心配、と販売担当者に連絡しておいて、再発したら交換してね、とでも言っておくといいと思います。
それでしばらく様子を見てみましょう。

書込番号:24661996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/03/22 11:33(1年以上前)

直らず

個体差?ハズレ品っぽいです。

今朝やはり直りませんでした。あと、設置業者さんは丁寧に設置してくださったのですが、外観のスピーカー部右側が始めから手前に反ってまして、目をつぶって諦めていたのですが今回メーカーへ報告しました。

書込番号:24662195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/03/22 11:38(1年以上前)

>プローヴァさん
安心できるお言葉ありがとうございます。メーカーへも価格.comのJZ2000コメント拝見していただくよう伝えました。25日金曜日、訪問してくださいます。

書込番号:24662202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/27 09:44(1年以上前)

やはりメタルパンチのヘソがダサいね

書込番号:24670767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/03/27 11:43(1年以上前)

>f_n_t_さん
そうなんです。最上級グレードなんですが、店頭に並んでいるのも確認したらへそができていました。故障とスピーカーパネルの歪みを認めてくれて新品交換の手配になりました。

書込番号:24670941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/27 15:43(1年以上前)

新品交換 おめでとうございます
あの出べそは不具合と思ってたら仕様なんですね
自分なら取り外しますね、後ろに小さいスピーカー有りますし

書込番号:24671311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/04/06 13:10(1年以上前)

この商品は個体差が大きく多いかもしれない。皆さんのはどうなんだろう。

故障+外装不良品で22年製造品新品になりました。27日目で故障。始めはパネル交換の対象でJZ2000の場合スピーカーパネルも同時交換の内容でした。黙っていたら気持ちを汲み取ってくれたのか良心的に新品への交換対応になりました。
ヤマダ経由の返品再設置になり在庫がないので納品連絡まで10日要しました。
これもハズレ商品じゃないことを祈ります。スピーカーネットの素材に高級感は感じられますが、接着プレスの凹みが均等に数多く見られるので最上級モデルなのに商品化されたのが疑問ですね。今後の課題にして欲しいですね。

書込番号:24687309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ahozonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/04/06 15:48(1年以上前)

>刈り上げ男子さん
実は、私もこれからJZ2000を購入しようかと考えていまして…気になったのでコメントさせていただきました。
大きく個体差があるような印象なんでしょうか?
具体的に思う部分を教えていただきたいです。
スピーカー前面は、どの個体も波打つような仕様になっているのでしょうか?

書込番号:24687463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/04/06 16:36(1年以上前)

>Ahozonさん
家電量販店に展示してある55、65共にスピーカー部位のプレス凹みは均等間隔で存在していました。これは仕様のようです。私が購入した交換前の物は右側が若干強い症状で反っていたので不良品でした。
新品に交換していただいた商品に反りは無かったのですが明るい自然光で見る角度によっては、交換以前のものより若干汚いですね。吹いても消えない何かムラが2か所ありました。きっとスピーカーネットの素材が非常に柔らかい性質なのだと思います。自然光でなければ、プレス接着凹みは気にならない範囲です。個人的感想。質問ありがとうございました。また何か詳しくしりたい場合はお返事ください。

書込番号:24687517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ahozonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/04/06 20:39(1年以上前)

>刈り上げ男子さん
細かく教えていただき、ありがとうございます。
TVとしての出来が良いだけに何か残念ですね…
最上位モデルなんですから、もっとしっかりと品質管理をしてもらいたいですよね。
もう在庫も少ないみたいですので…
購入後、今回みたいな個体が届いてしまった場合、
在庫切れとかになっていないか心配です。
新型LZに交換なら大歓迎ですけどね!笑

書込番号:24687797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/04/06 21:04(1年以上前)

>Ahozonさん
そうですね。もう在庫が品薄なので個体差が生じた場合パネル交換の対応になりかねませんね。きっとこの投稿が原因でメーカーが対応に追われてしまった時には製品管理をしっかりするでしょう。w。消費者は高いお金を支払ってますからね。
音質については、僕が所有しているBOSE 1SRのサラウンド、ワイヤレスウーハーには全く及ばず。映画SINGレストラン映像で、他の客の小声、食器の音などTVスピーカーでは聞こえてきません。天井に音を当てて7.1chを再現するということですが、イネーブル音量を上げても高音域が出力できないので臨場感はありません。ヤマハのサウンドバー、SONYの独立7.1chも聞いたことありますが臨場感凄いです。
2022年モデルは、さらにスピーカーの種類と数の増加とリスニング調整を図っているので楽しみですね。(^-^)

書込番号:24687847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ahozonさん
クチコミ投稿数:25件

2022/04/07 01:08(1年以上前)

>刈り上げ男子さん
不具合等で交換の事考えると、JZ2000を購入するなら急げですね!(^^;; 一応、今週末に購入する予定ですが。

後、仰るようにスピーカーの改良やパネルが一新されますので、新型LZ2000を待つ事も考えましたが…
家のTVの調子が悪く、値段が落ち着く頃まで待てないのと、仮に待ったとしても昨今の物価上昇の影響を受け、
JZ2000みたいに20万円台前半で購入する事はまず出来ないだろうと思い購入する事にしました。
ハズレが届かない事を祈りたいです。

書込番号:24688157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバー

2022/03/21 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 kaofuukiさん
クチコミ投稿数:29件

現在、パナソニック最終型のプラズマテレビにBOSEサウンドバーを接続してそちらから音を出して使用しています。頻繁ではないのですが、最近画面が黒くなったり焼き付きが多少見られるためこちらのテレビの購入を検討しています。
現物を見てテレビのスピーカーも音がよかったのですが、今使用しているBOSEのサウンドバーもそのまま使用したいのですが、同時に使えるのでしょうか?
販売員さんは相乗効果でより音がよくなります…とおっしゃっていましたが、今使用しているテレビはサウンドバーかテレビどちらか一方からしか音が出せないのですが、JZ2000は同時に使えるのでしょうか?
お詳しい方いましたらアドバイスいただけると助かります。

書込番号:24661430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/21 21:15(1年以上前)

>kaofuukiさん

相乗効果で良くなる?でたらめです。
基本同時に使えません。
性格の異なるスピーカーを同時に鳴らすと音が混じって良い事は何もありません。
だからこそ、同時に使えないようになっています。
光ケーブルで接続可能ならば同時に鳴らせますが、、
音が混じって賑やかなのを相乗効果で良くなったと感じるならば使っても良いと思いますが。。
そのあたりを説明できない店員は信用できません。

書込番号:24661444

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/03/22 00:57(1年以上前)

既に「解決済」ですが...m(_ _)m


>現在、パナソニック最終型のプラズマテレビにBOSEサウンドバーを接続してそちらから音を出して使用しています。

>今使用しているBOSEのサウンドバーもそのまま使用したいのですが、同時に使えるのでしょうか?

>今使用しているテレビはサウンドバーかテレビどちらか一方からしか音が出せないのですが、JZ2000は同時に使えるのでしょうか?

「BOSEのサウンドバー」の仕様や性能が分からないので何とも言えません。
 <どうやって接続出来るのかすら分からない..._| ̄|○


一応、「TH-55JZ2000」には、「AVシンク」の機能が有るので、ある程度「映像」と「音声」のズレを解消できるかも知れませんが、実際に繋いで見ないと、どこまでシンクロ出来るかは分かりませんm(_ _)m

書込番号:24661806

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaofuukiさん
クチコミ投稿数:29件

2022/03/22 11:52(1年以上前)

ご回答いただいた皆さんありがとうごさいました。
在庫薄になってきているようなので、価格次第で週末購入できればと思っております。

書込番号:24662219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了

2022/03/20 18:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 thrustさん
クチコミ投稿数:28件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

最近、量販店での値引きが大きいのでホームページを見ると生産終了の☆マークが・・・
数日前、エディオンで¥227,000円で購入しましたが、ヤマダ電機では下取りフェアを含めると最安値を更新していました。
ちなみにヤマダの店員さんは、まだ値引き出来そうな感じでした。
ネットで買われるよりも、店頭で交渉した方が安く買えると思います。
今が底値で買い時か・・・・?
ヤマダ電機の店頭価格チェックしなかったのが悔しい ( ノД`)シクシク…

書込番号:24659153

ナイスクチコミ!8


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/22 21:49(1年以上前)

不具合が直らないまま終了ですね

書込番号:24663103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ84

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

新型

2022/03/19 18:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

LZ2000が出るようですが、かなり変わると思いますか?
また予想販売時期はいつ頃でしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24657412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8737件Goodアンサー獲得:1404件

2022/03/19 18:34(1年以上前)

>oniasaさん
こんにちは

最近のパナソニックのテレビは・・・・

運が良ければ いいでしょうけどね。

まあこの後 熱く語る方が登場するでしょうが

後悔しないように 念押ししておきますね。

書込番号:24657430

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/19 18:39(1年以上前)

パネルが3年前のから昨年のに変わる程度でしょうか
基板は同じでしょう

書込番号:24657439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/19 18:42(1年以上前)

>oniasaさん
こんばんは。
今年モデルは既に1月のCESで北米で発表されてます。有機ELパネルが新しいものに変わります。国内発売は例年通り6月頃かと思います。

下記あたり参考にされてください。

https://www.google.com/amp/s/online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17517175

書込番号:24657446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/19 18:44(1年以上前)

新しいの出たらまた変えなくなりますよ

JZ2000もまだ買ってないみたいですし

書込番号:24657450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/19 20:13(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>f_n_t_さん
>プローヴァさん
>調べてから来てくださるさん

返信ありがとうございます。
今のがだいぶ安くなってきたし、新型も気になるし迷います。
後悔のないように検討致します。

書込番号:24657609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/19 21:18(1年以上前)

>oniasaさん

かなり変わるかですが、、4kという範疇なら比較しないとわからないと思います。

書込番号:24657760

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/19 21:26(1年以上前)

>oniasaさん
おそらく、新型出て実物見た後でもJZはまだ買えると思いますので、その時判断されても良いのではないかと思います。

22年モデルではサムソンの新型有機ELパネルがソニー機に載ると思われますので、それとの比較も興味深いです。事実上サムソンとして久々の、プロセス的には初物の自発光なので、市場実績ゼロのリスクはありますが。。

まあこうしていつまで経ってもなかなか踏ん切りがつかないわけですが、私なら、急ぐ用件がなければ、22年モデルのソニーとパナソニックを見てから判断したいです。

書込番号:24657771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/19 22:36(1年以上前)

>kockysさん
なるほど。確かにそうかもしれませんね。
ありがとうございます。


>プローヴァさん
6月以降でもまだJZ買えるかもしれないのですね。
確かにソニーのも気になります。
急がないので出てから検討しようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:24657883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/20 11:41(1年以上前)

後は、新型は発売当初は60万位すると思いますので。
値段を気にしないなら、待った方がいい気がします。
自分は、安くなったJZ2000を買おうと思ってます。

書込番号:24658564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 14:10(1年以上前)

>ちぃたろうです。さん
60万円ですか?!
一気にそんなに高くなるのですね。
教えて下さっでありがとうございます。

書込番号:24658798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/20 18:36(1年以上前)

JZ2000が出た時は、そんな値段付いていたと思います。
間違ってたらすみません。

書込番号:24659206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/20 19:56(1年以上前)

>oniasaさん
>ちぃたろうです。さん

その価格は65型です。
55型ならば40万程度でしょう。

書込番号:24659350

ナイスクチコミ!6


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 21:52(1年以上前)

>ちぃたろうです。さん
>kockysさん

65型のお値段でしたか!
ビックリしました。
55型で40万円ほどですね。
ありがとうございます。

書込番号:24659574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/20 22:54(1年以上前)

>oniasaさん
すみません。

JZ2000の55型、65型共に生産終了表示がメーカーのサイトに出ています。

今までの経験ではすぐに流通在庫がなくなるわけではないですが時間の問題になります。
例年この時期に両サイズ共に終了になる事にはならないですが、市場で高評価な様なのでパネルメーカーと契約しているパネル数を使い切ったのかも知れません。

6月までは持たない可能性も高いですので、購入判断は早めにされることをお勧めします。

書込番号:24659682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/20 23:25(1年以上前)

>プローヴァさん

そうなんですね!
またまた悩みます。
わざわざご丁寧にありがとうございます。

書込番号:24659723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2022/03/21 18:04(1年以上前)

自分はJZ2000買うつもりでしたが
wスピードの破綻とスレで見た時LZ2000まで待とうかと思いました。
考えは人それぞれですので。

自分はゲームもするのでLZはゲームにも力入れてるので自分は年末まで待とうと思います。

いつ来るか分からない地震ですが今回の地震で5強でしたのでJZ2000の65買ってたら間違いなく倒れてたと思いますので今回は買わなくて良かったと。
最新ゲーム機は落下して焦りましたが傷だらけですが何とか大丈夫でした。

書込番号:24661054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/21 20:54(1年以上前)

>ちょんまげ ださん

wスピードの破綻というのを見てみました。
本当ですね。
高い買い物で不具合は困りますね。
もう少し様子を見ようと思います。

地震の被害も少なくて良かったです。
次の地震にご警戒下さい。

書込番号:24661410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/22 07:54(1年以上前)

>oniasaさん
その書き込みですが、価格コムにこの様な書き込みがあったが、ということでメーカーに質問した所、少なくともパナソニックとしては未確認現象とのコメントを得ています。
今時枯れた技術である倍速フレーム補間で問題云々もかなり違和感がある話です。
騒いでいた人があげた写真はJZ2000ではない別の機種の写真でした。
怖いですね。

書込番号:24661959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/22 12:54(1年以上前)

LZ2000もメイン基板が同じなら
画面描画バグは同じでしょう

書込番号:24662307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 oniasaさん
クチコミ投稿数:15件

2022/03/22 17:04(1年以上前)

>プローヴァさん

そうなんですね!
それなら安心です。
ありがとうございます。

>f_n_t_さん

おかしかったのは違う機種のようでした。

書込番号:24662648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ACASチップとは?

2022/03/19 13:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 tora1919さん
クチコミ投稿数:2件

このTVのメーカーサイトを見ていたら、B-CASに変わりACASチップを搭載とありました。
今までは、B-CASカード番号でWOWOWを契約していましたが、どのように変わるのでしょうか?

書込番号:24657029

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2022/03/19 13:30(1年以上前)

>tora1919さん

こちらに
https://www.wowow.co.jp/support/relay_point_bccg.html

書込番号:24657035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/03/19 14:46(1年以上前)

B-CASはカード型でTVに挿し込んで使ってたけど、4KテレビになってからACASというのに変わってACASはカードみたいな別部品じゃなくTV本体に埋め込まれるようになっただけ

WOWOWに登録するにはB-CASのときと同じようにACASの番号を入力して登録する仕組みだからやることは全く同じだよ

B-CASみたいに抜き挿し出来ないから、カードを抜いて他の機械に挿してそのときだけその機械(TVやレコーダー)で使うってのは出来ないね

書込番号:24657127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/19 16:57(1年以上前)

その手に持ってる物は
なんの為にあるの?

書込番号:24657290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/19 17:47(1年以上前)

>tora1919さん
こんにちは
今までのB-CASカード番号から、新しいテレビのACASチップ番号に、契約を移し替えれば良いだけです。ネットからwowowに申請できますよ。

書込番号:24657361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/03/20 09:49(1年以上前)

>今までは、B-CASカード番号でWOWOWを契約していましたが、どのように変わるのでしょうか?

インターネットに繋がっていて、人に聞く必要の有る疑問なのでしょうか?(^_^;

「WOWOW ACAS」でググれば良いのでは?
 <WOWOWのQ&Aも見つかると思いますm(_ _)m


https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:24658390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソニーa90jとパナソニックJZ2000について

2022/03/19 09:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

どちらを購入しようか迷っています。
色々と調べたのですが、なかなか決めれず、、💦
アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24656708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/03/19 10:08(1年以上前)

両方とも所有してますが、前の機種のA9Gが
一番画質が良いです

書込番号:24656734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/03/19 10:21(1年以上前)

>シエンタプリウスさん

安定性でパナソニック一択です。

書込番号:24656752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36746件Goodアンサー獲得:7772件

2022/03/19 10:31(1年以上前)

>シエンタプリウスさん
こんにちは。
画質、音質、録画機能、OSの安定度において、パナソニック一択だと思いますよ。

画質は、ソニーに比べてピーク輝度が高く暗部階調の再現性が上です。

ソニーは画面振動スピーカーのためにパネルの放熱性を犠牲にしています。薄いアルミシートだけに頼っていますので、海外のテストでも1000nitを超えるピーク輝度が持続するのがほんの数秒だけで、それが終われば800nit程度まで落ちると言う測定結果が出ています。

パナソニックの場合、独自放熱構造を二世代前に開発し、1000nit超を実用的としています。プラズマ時代からの自発光に対する蓄積技術がありますね。

音質ですが、ソニーの画面振動スピーカーは帯域がとても狭く、低い周波数は背面ウーファーに頼る建て付けですが、画面から出る音とウーファーから出る音のつながりは原理的に悪いです。ユニットとアンプに物量投入しているJZ2000には負けますね。 薄型テレビはどうしても低音が不足しますが、JZ2000はサブウーファーだけを後付け付加できる様になってます。

まあでも音に関しては所詮薄型テレビの範疇の話なので、もっとお金をかければさらに上の世界が待ってます。画質は後付けで向上出来ないのでテレビは画質で選ぶべきですね。

他に録画機能では、ソニーはオートチャプターがつかず、LANダビング出来ず、DLNAサーバー機能もなく、外出先からのリモート視聴も出来ません。パナソニックは全て可能です。

OSの安定度でも、ソニーが採用するAndroidプラットフォームは安定度が低めで細かいバグが多く、口コミでもその手の話題で溢れています。firefox TV OS系で安定しているパナソニックに比べるとストレスフルですね。問題にぶつかったら多くの場合、解決に時間がかかり厄介です。

という事でこの2択だと、悩む項目が見当たりません。

書込番号:24656766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/03/19 11:00(1年以上前)

>シエンタプリウスさん
こんにちは。私はSONYユーザーですが、あえてPanasonicをお薦めいたします。それだけAndroidOSのバグは鬱陶しいと言う事です。個体差はありますが、、、。

書込番号:24656830

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/19 12:40(1年以上前)

ゲーム関連が強化された新機種LZ2000も、良いですよ

北米パナソニック発表
https://na.panasonic.com/explore/press-release/panasonic-introduces-lz2000-oled-tv-2022
Panasonic 2022年モデル 有機ELテレビ 情報公開! ゲーム関連機能強化!
https://www.youtube.com/watch?v=8EFXIXdL8LU

書込番号:24656978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/03/19 20:28(1年以上前)

>gigastage5さん
>ogu_chanさん
>プローヴァさん
>kockysさん
>f_n_t_さん
みなさん、ありがとうございます!
パナソニックにしようかと思います^^

書込番号:24657652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/19 20:43(1年以上前)

>シエンタプリウスさん
解決済みのところ失礼します。
A90Jの方で質問されたらまったく違う意見が聞けると思うので悩まれてのこととの事ですがスレ主様が最初に書き込まれた通りアドバイス程度に留めた方がよろしいかと。

書込番号:24657682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング