VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] の後に発売された製品VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]とVIERA TH-65LZ2000 [65インチ]を比較する

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

VIERA TH-65LZ2000 [65インチ]

最安価格(税込): ¥275,000 発売日:2022年 8月 5日

画面サイズ:65V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の価格比較
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のレビュー
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオークション

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ] のクチコミ掲示板

(2485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

PS5の互換性

2021/06/08 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

スレ主 ren0620さん
クチコミ投稿数:6件

初めて投稿させていただきます。
先日65JZ2000を購入しました。映像音質ともに満足してますが、PS5がHDMI1、HDMI2の端子に繋げた場合、映像が出ず反応しませんでした。
HDMI3、HDMI4は問題なく繋がりましたが、HDMI1、HDMI2に繋げる条件などあるのでしょうか?
120pの高画質で繋げたいと思ってます。
HPでは「HDMI2.1規格」の4K120p入力に対応と書かれておりますが、
上記条件で繋ぐ場合の設定などあるのでしょうか?
現在、HDMIのケーブルは純正のhi speedケーブル(ウルトラハイスピードに帰ると写るのか?)
パナソニックメーカ側の答えは、繋げれないなら繋げれないですねと言われました。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:24178199

ナイスクチコミ!2


返信する
meriosanさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:107件

2021/06/08 13:36(1年以上前)

>ren0620さん
HDMI1、HDMI2が4K120Hz対応なのでそこにつなげるのは合ってます。あとはPS5をつなげる入力端子の設定で、高速信号モードの切り替えのような項目があればオンにする、くらいですかね。ただ高速信号モードの切り替えはたとえオフであっても映らないということは無さそうなんですが。テレビ本体とPS5の両方で、初期状態へのリセットができればしてみてもいいかもしれません。

最悪の場合、PS5かJZ2000の初期不良も考えられます。

書込番号:24178291

ナイスクチコミ!1


スレ主 ren0620さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/08 14:14(1年以上前)

>meriosanさん
ありがとうございます。一度PS5メーカにも相談してみます。そもそもの考え方なのですが、hi-speed(純正)とウルトラハイスピード(後付け)のHDMI配線を変えると変わるのでしょうか?

書込番号:24178320

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:107件

2021/06/08 14:57(1年以上前)

>ren0620さん
PS5に付属のケーブルであれば基本的には大丈夫だとは思いますが、HDMI2.1の認証ケーブルであれば確実だろうとは思います。
パナソニックの場合、4K120Hzでは発売当初は解像度が3840x1080と垂直解像度が半分になっていて、今年中にはアップデートで解決されるという海外情報サイトの記述もありました。これもPS5は起動してすぐのホーム画面上では4K60Hzでの表示なので、関係はないと思います。

書込番号:24178369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/06/08 22:27(1年以上前)

>ren0620さん
こんばんは
HDMIケーブルには、ハイスピード、プレミアム(18gbps)、ウルトラハイスピード(48Gbps)とあります。
純正のハイスピードケーブルというのがわかりませんが、PS5付属のケーブルならHDMI2.1 48Gbps対応なのでケーブル的には大丈夫です。

PS5付属ケーブル以外を使うのでしたら、認証品のHDMI2.1ウルトラハイスピードケーブルを使われてください。下位ランクのケーブルですと4K120P等を通すとかなりの高確率でトラブルになります。

付属ケーブルを既にお使いでしたら、量販店購入なら初期不良交換を依頼するか、通販購入なら一度パナソニックのサービスに見せた方がいいかもしれません。

書込番号:24179054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭展示の感想

2021/05/29 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

ヨドバシakibaで展示していたのでデモ映像の範囲で視聴して来ました。
(ヨドバシakibaは外光の影響を軽減出来るデモスペースです)
感想を簡単に書くと
・画面が全体的に明るいときの明るさが上がったかも
 (JZとの比較展示が無いので確かなとこはなんとも)
・スタンダードの時の白が少しグレーがかった?
 (ダイナミックの時だと気にならない)
 パナの販売員いわくオートAIが悪さしてるかも?とのこと
・パナソニックのロゴはあそこまで小さくしなくても
・メニューが刷新されているので今までのパナのUIになれてる人は
 最初戸惑うかも
・サイドスピーカーの回り込みへの効果は絶大!
 量販店のような開放空間でも自分のちょっと斜め後ろまでの音の回り込みを
 実感出来ました。サイドスピーカーのおかげか高さ方向もかなり豊かに。
 5万くらいの3.1chのバーチャルサウンドバーよりは高さ含めた回り込み感高いです。
 (もちろんバーチャルので自分の後ろに定位する音はありません。
 また今回もDTS非対応)

まぁGZを持っていなかったら迷わず買ってますね。

書込番号:24162222

ナイスクチコミ!19


返信する
cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/05/30 09:51(1年以上前)

>shaorin_01さん

私はA90Jを買おうと店頭に行ったのですが、
JZ 2000の画質、音質が圧倒的によく感じ、買えずに帰ってしましました。

両機を検討すると、やはりJZ 2000でしょうか?

書込番号:24162648

ナイスクチコミ!13


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2021/05/31 14:45(1年以上前)

>cyunyさん

すみませんソニーの21春モデルの映像と音をまだ視聴していないので
なんとも言えないです。
20秋・冬モデルまでであればパナのほうがよいと思います。
ただ映像も音も個人の好みに依るところが多いので
見比べられるのであれば自分が普段見ているディスクを持ち込むなどして
見比べることをお薦めします。
自分の場合A9とGZ2000に同じソースを入力して
隣同士で見比べられる環境があったので比較して
GZ2000にしました。

ちなみにメーカー販売員いわく、2chの再生で言うならば
JZはHZより劣るそうです。サイドスピーカーなどサラウンドにコストを掛けた分
色々犠牲があるそうです。

また先のクチコミで書いたスタンダードの白が少し濁っているのは
間違いなさそうです。
昨日HZとJZを見比べられる量販店があったので
比較したのですが、JZの白に違和感を感じました。
まぁそれもその人がイメージしている白は人それぞれなので
なんともですが。
ちなみにソニーの有機ELはずっと白が濁ってます。
(A90は観てないのでわかりません)

書込番号:24164895

ナイスクチコミ!6


スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

2021/05/31 23:14(1年以上前)

自己レスです

先のクチコミでUIが刷新されたと書いたのですが
既存のUIは残ってました。
それに横メニューが追加された感じです。

書込番号:24165790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

65インチのJZ2000とソニーのA90Jについて

2021/05/29 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

本日電機店にソニーの65インチA90Jを買いに行ったのですが、パナソニックのJZ2000をみて、音の迫力と画質の良さが非常に良く、またが画質や音質のオートAI機能なども使いやすく感じ、悩んでしまい購入することができませんでした。
・画質
・音響
・操作性
・機能
など、実機を見たから、色々とご教示ください。
今のところ壁掛けで考えており、ベゼルレスがかっこいいだろうとも思いソニーを見に行きました。
ちなみに、ゲームはする予定ありません。
電機店にも何店舗か連絡してみましたが、販促でパナを売るようになっているが個人的にはソニー、と言われた店員さんもおり、非常に悩んでいます。
実機で確認したのは、地デジのNHK、YouTubeのMr.ChildrenのDocumentaryFilm、ジュラシックワールドです。
どうかご意見、よろしくお願いいたします。

書込番号:24162039

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/29 23:22(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>本日電機店にソニーの65インチA90Jを買いに行ったのですが、パナソニックのJZ2000をみて、音の迫力と画質の良さが非常に良く、またが画質や音質のオートAI機能なども使いやすく感じ、悩んでしまい購入することができませんでした。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001347760_K0001350092&pd_ctg=2041

https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-A90J/spec.html
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-65JZ2000_spec.html
で確認すると、ビエラの方が、スピーカー(音質)に拘っているように思えますね。
 <https://panasonic.jp/viera/products/jz2000/sound.html
  https://www.sony.jp/bravia/products/XRJ-A90J/feature_2.html
  ブラビアは「追加スピーカー」による「センタースピーカーモード」を前提にしている所も...


>・画質

画質は、「観る人に依る」ので、ご自身が「こっちの方が綺麗に見える」と思える製品を選んで下さいm(_ _)m


>・音響

これは、「設置場所」次第なので、他人には分かりませんm(_ _)m


>・操作性

これも、気になる操作方法など、実際に操作してみないと気付かない事も有ると思います。
量販店で実物を見たのなら、リモコンも置いてありましたよね?


>・機能

「多い方が優秀」とかの考えで良いなら、「多機能」な製品を選べば良いとは思います。
当然、「全ての機能を使用する」かどうかは、ユーザー次第なので、「使わない機能が無数に有る」製品だったとしても誰も責任は負いませんm(_ _)m


>実機で確認したのは、地デジのNHK、YouTubeのMr.ChildrenのDocumentaryFilm、ジュラシックワールドです。

これは、2製品で同じ映像を見比べたという話なのでしょうか?
なぜ、NHKだけだったのでしょうか...
 <ジャンル(ドラマ/バラエティ/アニメ/スポーツ/映画)や撮影方法(スタジオ/屋外ロケ)の違いでも映像は違ってくると思いますが...


機能は「自分が使いたい機能が有るのか」が先ずは重要なので、その辺を挙げていく必要が有ると思いますm(_ _)m

画質や音質は、好みもあるので、他人の自分からは何とも言えませんm(_ _)m
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006

安くは無い商品ですので、量販店でじっくり見(触り)比べる事をお勧めしますm(_ _)m

書込番号:24162179

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/05/29 23:28(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ご回答ありがとうございます。
実機は触ったのですが
ソニーA90Jと決めて行ったにも関わらず覆ってしまうほど迷ってしまったもので、困っています。。。

書込番号:24162196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2021/05/30 00:11(1年以上前)

> ・操作性

スレ主さんは、お気に入りの番組を、BDディスクに焼いて、後々に残す。
という事をやりますか?

ソニーのテレビは、録画番組は、見るだけで、ハードディスクへため込むだけです。
ソニーのレコーダを買ったとしても、テレビからレコーダへLANダビングができません。

テレビが壊れて基板交換レベルの修理をしたり、テレビを買い替えたら、
USBハードディスクに録画していた番組は、見られなくなり。諦めです。


別途、好きなレコーダを買って、残す番組は、最初からレコーダで録画という使い方をしますか?
それとも、とりあえずテレビのみで使いますか?

後に、ダビングをしそうなら、この2台からならばパナを選択です。
(注:4K放送は、LANダビングできません。各社同じ)

書込番号:24162239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/05/30 06:54(1年以上前)

>bl5bgtspbさん

ありがとうございます。
今私は11年前のREGZAを使っており、ブルーレイレコーダーのいいものが出れば買おうと思いながら11年が経ちました。その間はテレビにUSBでHDDつけて録画していましたが、今回は6テラのブルーレイレコーダーを購入予定でHDDはつけない予定です。

もう一点、パナソニックのブルーレイレコーダーはミラーリングもしくはアプリでiPhoneとの接続はできるが、JPEGのみで、iPhoneのHEIFでは見ることができないようですが、そうなのでしょうか?

書込番号:24162425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/30 10:00(1年以上前)

>今回は6テラのブルーレイレコーダーを購入予定でHDDはつけない予定です。

と言うことは、テレビの「録画機能」は無くても良いって事になりますね...
 <機能を重視している様で不要というのは..._| ̄|○


>もう一点、パナソニックのブルーレイレコーダーはミラーリングもしくはアプリでiPhoneとの接続はできるが、JPEGのみで、iPhoneのHEIFでは見ることができないようですが、そうなのでしょうか?

それは、お持ち/購入予定の「ディーガ」のクチコミで聞いて下さいm(_ _)m
 <https://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=2027/MakerCD=65/

別の製品の質問と一緒になると、何の話か判り難くなってしまうと思いますm(_ _)m

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/contents_link/2012/ios/index.html
とか参考になりますかね?
 <今のディーガは対象外の様なので、お持ちのディーガなのかな?

書込番号:24162664

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 cyunyさん
クチコミ投稿数:142件

2021/05/30 10:05(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

質問が混在して失礼しました。
ブルーレイレコーダーは持っておりません。

新築マンションに設置するので、両機どちらか最大限に満足するテレビにしたいと考えております。

書込番号:24162670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2021/07/10 20:12(1年以上前)

テレビに取り付けたHDDに録画された映像データを
ソニーのレコーダーに移すことも
ディスクに焼くことも出来ますよ?

書込番号:24233303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

失敗だったでしょうか・・・(・_・;)

2021/05/24 21:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:91件

今日、65JZ2000を買ってしまいました。
ただ、出たばかりだったので、下見に行ったつもりだったのですが、言いなりについ買ってしまいました・・・(-_- )
池袋のLABIで、値札は48万7000円くらいでした。
元々ソニーの90Jとどちらにするか悩んでいましたが、店員から、やはり画質は、どちらかと言えばパナに一日の町があると言われ、更に音の総合出力が倍であること、とサブウーハーが付けられるということでパナの方がいいのではないかと言われ、パナに傾き、更にパナは、今、キャンペーンをやっていて3万円引きになるので、ちょっとお得(ソニーもレコーダーと同時購入だとキャンペーンがあるということでした。)ということで、パナに決定。
そして、その流れで話をしている内に、発売直後だけど、これならこれまでの最安値になるのでは今日買ってくれたら・・・と言われて、買ってしまいました・・・。
で、その値段は、ちょっとおかしな話なんですが、売値を逆に値上げして50万円に、そして、そこからポイント値引きで75000円引き、実質425000円に、そして最後パナの3万円キャッシュバックがあるので、まあ、39万5000円になるというものでした。
元々40万円は切らないと買えないとか言ってたので、流れでつい買ってしまいましたが、結局、元々の値段より沢山払ったし、ここの口コミを見たら33万円で買ったとかあったので、もしかして大失敗をしてしまったのでないかと思い始めているところです・・・(-_- )
どうなんでしょうか?(・_・;)

書込番号:24153477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:35件

2021/05/24 21:25(1年以上前)

>どうでもいい子さん
こんばんは。

もしかして、33万円と言うのは、
55インチではないですか?

書込番号:24153487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2021/05/24 21:26(1年以上前)

33万で購入した方は何インチですかね?

書込番号:24153489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/24 21:27(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
33万って言うのは55インチの話であって65インチではないですよ!
素人ですが買い替えキャンペーン等なしの実質価格でしたら普通かもしれません。

書込番号:24153491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15979件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2021/05/24 21:48(1年以上前)

>どうでもいい子さん

結局ポイントをどう使うかでは?
ポイントで購入する時は値引きが無いので割高な商品を買う事に成らないように気を付ければ、

書込番号:24153542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2021/05/24 22:30(1年以上前)

どうも、下の他の方の書き込みを見ると55インチの話だったみたいですね・・・(^^;)
ちょっと安心しました。

書込番号:24153619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2021/05/24 22:46(1年以上前)

>かえるまめさん
>よこchinさん

実質ってのは本当に微妙なものですよね〜。
損せず使うのはなかなか難しいですよね・・・。
やっぱり現金値引きが基本にしないとダメですよね・・・(-_- )

書込番号:24153658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の満足度5

2021/05/25 00:13(1年以上前)

私は
473,000円で購入してるので
全然安いと思いますよ。

比較すると結局後悔しかありませんが
1年後に買ったらもっと安い訳ですし。

値段に目が行くとせっかくの良い商品も
ぼやけてしまいます。

それよりもこの商品の良さを堪能することに
意識を向けたらどうですか?

書込番号:24153791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:91件

2021/05/25 00:17(1年以上前)

>ジロージョさん
ご指摘ありがとうございます。
まあ、それは全くその通りなのですが、おかしな値引きによる買い方だったので、もしかしたら大変な考え間違いをしたのでは?と思うと気になって仕方なくなり、つい、投稿してしまいました・・・。

書込番号:24153795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]の満足度5

2021/05/25 00:32(1年以上前)

納得行かないなら返品という手もあります。

なかった事にしてリセットする。
要は自分が納得出来るかが全てですので…

どうしても納得出来ないなら返品してなかった事にして
他で購入するのも一つの選択肢だと思いますよ!

どちらにせよ己が納得出来るか
出来ないかと思います。

私なら納得出来ないなら
返品して他で購入します。

せっかくならいい気分で買いたいですからね!

書込番号:24153811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2021/05/25 00:35(1年以上前)

>ジロージョさん
納得出来るかどうかがわからないから、正にここでお聞きしてるわけでして・・・。

書込番号:24153814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2021/05/25 00:59(1年以上前)

>どうでもいい子さん
こんばんは。せっかく買ったのだから、ポジテイブに考えてください。
機種は店に行く前に予め、自分で来てておいたほうが良いですね。その場で決めると店の人に誘導されてしまいます。私はソニーをこの月頭に買いました。やはり色々考えました。パナとソニーどちら?パナは出てなかったのでソニー目当てで。
失敗では無いですね。良いものを買いましたよ。

書込番号:24153832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:54件

2021/05/25 01:21(1年以上前)

>どうでもいい子さん

65なら50万からの7.5万Ptは
キャッシュバック加味しなくても充分に安いのでは?
あとはもらうPtをちゃんと使うことをお忘れなく。
Pt還元ありの買い物でPt使って支払いすると
実質の還元率目減りするので。
Pt還元無しの買い物でPtを消費するようにしましょう。

書込番号:24153847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2021/05/25 07:38(1年以上前)

>甚太さん
まあ、確かにはっきり決めておけば良かったのでしょうけど、現物を見たこともなかったですし、優柔不断なので・・・すみません・・・σ(^◇^;)
まあ、どちらも綺麗ですし、音も立体音響で、使って不満を抱くことはないと思いますからね〜。

書込番号:24153991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/05/25 08:16(1年以上前)

>どうでもいい子さん
こんにちは。
量販店実店舗では、ポイント還元込みの実質価格で勝負するのが殆ど(特に首都圏)なので、値引き手段としてはそんなものですよ。
ここの掲示板でも安値自慢が時々投稿されますので過去ログ見ればわかりますが、衝撃的な値段は殆どはP還元込み実質価格ですね。

そういう前提で今回の値段を見ると、実質価格で39.5万円と価格コム最安値を1割以上割ってますので価格交渉としては大成功の部類ですね。当分スレ主さんの価格がここの最安値のリファレンスになると思います。

P還元は、例えば1万円還元されたポイントで他の機器を買ってもポイントは新たにつかないので、現金値引きで価格を出してから買う必要があり、実際にはポイント分の価値は多少目減りはします。
ポイントが嫌ならケーズなどで現金値引きで値段を出してもらって買えばいいわけですが、ここでのP込み実質価格と同じ値段まで値引いてくれることはなく、殆どの場合P込み価格のお店よりも高くなります。

P還元はいわば値引き分の支払い遅延みたいなものですから、金利で稼げる分還元も大きくなるからくりなので、そういうものですね。
40万切れば買ってもいいと心の中で決めていてその値段が出たので買う、という流れは勢いとはいえ後悔するようなものではないかと。商品は今期のベスト商品であることは間違いないですし、単に心の準備ができてなかっただけと思いますね。

書込番号:24154026

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:91件

2021/05/25 08:30(1年以上前)

>shaorin_01さん
ありがとうございます。
悲観する必要はないですかね・・・(^^;)
まあ、まだ届いてもいませんので、皆さん仰るように、ポジティブに13年振りの最新テレビの映像を楽しみたいと思います!

書込番号:24154042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2021/05/25 08:40(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます!
ポイント値引きで・・・というのはこれまでにも体験していたのでまあ、良かったのですが、販売価格が上昇した上でというのが初めての体験でしたので、これはもしかして大バカなことをしたのでは・・・?
と思ってしまってつい投稿してしまいました・・・(^^;)
いい買い物をしたと思って、最新テレビの映像を楽しみたいと思います!
しかし、皆さん仰るようにポイント値引きの場合どう使うのが1番正解なんでしょうかね〜?
ポイント値引きのない商品なんて思いつかないのですが・・・。

書込番号:24154052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/05/25 09:23(1年以上前)

>どうでもいい子さん
良いお買い物おめでとうございます。

ポイント使用ですが、ポイント還元が元々ほとんどないアップル商品やデルやHPなど海外メーカーのPC、ダイソンの掃除機などはお勧めです。
後はケーズ対抗現金値引きで粘って値段を引き出しておいてポイントで支払う、ですね。

書込番号:24154100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件

2021/05/25 17:32(1年以上前)

>プローヴァさん
なるほど輸入物はポイント値引きが余りないんですね・・・φ(..)メモメモ
ダイソンとかいいかもしれませんね・・・。
とても参考になりました!
ありがとうございました〜!

書込番号:24154677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:7件

2021/05/27 21:05(1年以上前)

65HZ2000 --- 30万円台前半
15万円差をどう受け止めるのか。
人それぞれなのかな、、、、
金持ちが羨ましい。

書込番号:24158201

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

本命はビックカメラ

2021/05/24 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。よろしくお願いします。
65JZ2000を検討しているのですが傘下のコジマやソフマップの値段に合わせてもらう事は可能なんでしょうか?
今現在価格コムではビックカメラ53万弱とソフマップやコジマに比べて割高ですが店舗に出向いて495000円p10%+別途ビックカメラクーポンの交渉はアリですか?
非常識な値引き交渉は余りしたくないので質問しました。
値引きなど詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:24153151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2021/05/24 18:45(1年以上前)

>かえるまめさん
こんにちは。
ネット情報を参考にしつつ店舗はまた別ですからがっつり交渉されればと思います。
客先側から非常識な交渉かも、とか考えて遠慮することはないと思いますよ。交渉力がなく、どうしても遠慮してしまうのなら値引きもそこそこで過度に期待しない方がいいです。

実際は当たった店員やお店の状況次第と思いますよ。

仕入れ原価に余裕がある場合、同じグループだから値段を合わせるという口実で値引きする店員もいるでしょうし、原価に余裕がない場合、基本的に合わせられないと言われるかも知れません。

でも、そんなことよりも一般的には近隣多店舗との競合の方が強力に効きます。ビックなら池袋でヤマダと競合させるのが定番の流れですね。

でもJZ2000は出たばかりだから今の時期はどこに行っても高いとは思います。
2年前の同時期に出たGZ2000の価格推移グラフが参考になると思います。2年スパンで見てみてください。

https://kakaku.com/item/K0001162856/pricehistory/

書込番号:24153187

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/24 20:22(1年以上前)

>かえるまめさん
こういう場合、ハッキリつたえます。
そこが納得している価格で良いという回答もらえれば決めてしまいます。
ダラダラと交渉するよりスッキリ出来ますよ。

書込番号:24153359

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2021/05/24 20:38(1年以上前)

>今現在価格コムではビックカメラ53万弱とソフマップやコジマに比べて割高ですが店舗に出向いて495000円p10%+別途ビックカメラクーポンの交渉はアリですか?
>非常識な値引き交渉は余りしたくないので質問しました。

聞くだけなら別に「非常識な値引き交渉」では無いと思いますが...

競合他社が近隣になる店舗なら、値下げに応じてくれる可能性も有りますが、他に量販店などが無いと強気に出るお店も有るかも知れませんので、一概に「値下げできる」とは言えませんm(_ _)m

書込番号:24153388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/05/24 21:02(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
余り無理な値引き交渉もダメかなと思ってました。
今ビックカメラ.com見たら495000円P10%になってました(笑)
発売から3日しか経っていませんが値崩れはこんな速いものでしょうか?
夏のボーナス商戦?では更に安くなる可能性はありますか?


>kockysさん
ありがとうございます。
少しでも安く買いたい気持ちもありつつ無理な値引き交渉はダメかなとか考え悩んでます。
楽天のキャンペーンなどを駆使して実質30万きれば何も考えず買っていると思いますw

書込番号:24153447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/05/24 21:18(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
大阪市内在住なので量販店は密集してます。
ヨドバシとコジマは少し離れてますが、、、
ネット価格(量販店のみ)の値段合わせならokと言う可能性もあるんですかね?
本来がっつり交渉したいのはヤマヤマですが

書込番号:24153476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/05/24 21:56(1年以上前)

>かえるまめさん

ビックカメラ.comが価格コムでは\450,000 のポイント1%です。
ここまでは通常交渉で落ちます。

こういう交渉は非常識ではないです。本来はここからどこまで行けます?
と交渉します。

書込番号:24153554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2021/05/24 22:26(1年以上前)

>大阪市内在住なので量販店は密集してます。
>ヨドバシとコジマは少し離れてますが、、、

ビック本命ってことだけどビックとコジマだったら条件(ポイントとか保証とか)は同じじゃない?

大阪でビックカメラだと難波のところになるから郊外より都市部の方が交渉しやすいってことであればビックでもいいとは思うけど、コジマが安いってことだったらコジマで交渉するのが手っ取り早い気がする

あとは買うかどうか迷ってるではなく、値段さえあえば買うってことだったら「LABIだと◯◯だったけど合わせて欲しい」とか「無理ならヨドバシ行きます」みたいな交渉はせず、目標額を設定して「◯◯にしてくれれば今日買います、無理ならどこまでいけるのか?」って感じの交渉の方が出せる金額の場合あっさり出してもらえるよ

書込番号:24153612

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2021/05/23 00:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

Joshinで334,500円で購入できました。
ついでに地域振興券30%分も使えたので実質234,150円でした。
330,000円くらいまで粘ったのですがダメだったのでサービスで延長保証つけてもらいました。
私的には良い買い物が出来たかなと思いました。

書込番号:24150463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/23 14:21(1年以上前)

素晴らしい買い方ですね!そんな良い方法があるのですか。どちらの地域ですか?私もトライしてみたいですが地域外の人は無理ですか。

書込番号:24151334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2021/05/23 16:29(1年以上前)

>うっしー最高さん

私が購入したエリアは埼玉県です。
「ノジマやコジマ・ビックカメラのネットショップの価格と同じになりませんか?」と頼めばほとんどの確率でokが出ます。
ノジマ店舗の場合は他店のネットショップ価格どころか、ノジマオンラインの価格と同額の交渉すら受け付けて貰いことが多いです。

コジマはビックカメラと合併されたのでコジマやビックカメラのネットショップ価格と同額の交渉は特に問題無く、OKがでます。

ただし、価格COMの値段は随時変動しますので、購入するタイミングと自宅等で調べたタイミングとで異なることもありますので、購入する直前に再度価格COMで値段の確認をした方が良いと思います。

地域振興券は、おそらく全国の市町村でやられていると思いますので、自分が住んでいる市町村を調べた方が良いかと思われます。

書込番号:24151473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/23 19:27(1年以上前)

ありがとうございます!確認してみます。

書込番号:24151682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]を新規書き込みVIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
パナソニック

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日

VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]をお気に入り製品に追加する <602

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング