VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(65V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日
このページのスレッド一覧(全268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 10 | 2021年12月30日 22:39 | |
| 3 | 4 | 2021年12月30日 21:51 | |
| 23 | 5 | 2021年12月30日 20:57 | |
| 0 | 0 | 2021年12月30日 16:19 | |
| 11 | 9 | 2021年12月30日 10:24 | |
| 3 | 6 | 2021年12月29日 22:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
大画面ブラウン管テレビ→
ハイビジョンプラズマテレビ→
大画面プラズマテレビ→
大画面薄型液晶テレビ→
ハイビジョン放送対応テレビ→
直下型バックライト大画面テレビ→
タイムシフト録画内蔵テレビ→
4K対応テレビ→
有機EL狭枠大画面テレビ→
4KBS放送対応有機ELテレビ→
8K対応テレビ→
8KBS放送対応大画面有機ELテレビ ←今ここ
皆さん、
どの辺でメーカーに踊らされなくなりましたぁ?
書込番号:24517833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
NHKのBS4kとネットの4kが見れれば
地デジや8kや民放の4kは要らないでしょう
PCモニタ用なら55インチ4k 4台で、8kにしています
書込番号:24517889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Yoasobi大好き!さん
よく見るのはハイビジョン液晶テレビだけど、まだまだメーカーに踊らされていますよ。
注目は、LGのおひとりさま用の包み込まれるシアターセットと、ソニーの有機ELHMD辺り
書込番号:24517915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「ハイビジョン(HD)」と「フルハイビジョン(2K)」を混同しているかも...
書込番号:24517992
0点
>Yoasobi大好き!さん
特に満たされる云々は無いですけど。
現状、77型4K有機ELですね。
次は8k有機ELの80型相当がこなれてきたら欲しいです。
書込番号:24517994
1点
>Yoasobi大好き!さん
2Kを13年使って、潮時だと思い先日4K液晶直下型に買い替えましたが、私には2Kで十分でした。いずれ見えなくなってくれば、想像力を鍛える方向に行きそうです。
書込番号:24518065
0点
タイムシフトかな。
普通に録画できれば充分。
4Kも価値を見いだせないので不要。
しいていえば、画質より音に力を入れてほしい。
書込番号:24518129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フルHDですらない32インチTVで満足してますが、なにか?まぁ、主な使用者は嫁さんですが、、、
書込番号:24518564
0点
私はメーカに踊らされてはいないですねw
自分でいろいろ調査してこれだ!と思ったもの
を購入しています。ブラウン管、プラズマ、
4K液晶TVしかりです。
ちなみに個人的な意見ですが8KTVには全く
魅力を感じません。今年4K液晶TVを購入しま
したが現状BS 4K放送はされていないに等しい
ですし。
まあ4KはDisney+やNetfixで堪能できるので
4KTVを買った意味はありました。
次は10年後に買い替える予定ですが地デジが
8K放送になっていれば8KTVを選択するかも
しれませんが多分そうなってはいないと思うので
次も4KTVを購入すると思います〜。
書込番号:24518769
1点
テレビって、所詮コンテンツビジネスだから、
ネット配信でいろいろと楽しめるようになった今、
4K放送とか8K放送とかどうでもよくて、興味がなくりなりましたねぇ。
タイムシフト録画もやめて1年以上経つけど、なんの不自由も感じない。
ネット配信すげぇ。
テレビ放送は今後衰退することはあっても、8Kで盛り上がってくれると思うのは妄想なのかもね。
ハイビジョンになった時点で、一般的に不満はないからなぁー
今後は壊れたら買い換えると言う機会以外は、買い替えは検討しないと思う。
書込番号:24519892
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
JZ2000で今PS5を遊んでいるのですが、タイトルによってはプレイ中に音量が急に大きくなったり小さくなったりするものがあります。
今のところJZ2000の音質設定内のマルチスピーカーのモードをダイレクトに切り替えると音量が一定になりますが、このダイレクトだと地デジやサブスクで映画を見る時は音量がゲームに比べ小さく聴こえ物足りないので、ゲームをする時はダイレクトでそれ以外はスタンダードに都度切り替えるということをやっています。
てっきり画質と音質はテレビ、HDMI1、HDMI2、HDMI3、HDMI4それぞれで設定の値を保存出来るのかと思っていたのですが、実際に使ってみると画質はSDRの各モード(ダイナミックやスタンダード、シネマ等)ごとHDRの各モードごとで設定の値が保存されているので今はPS5とswitchはスタンダードでそれ以外はオートAIでと2つに設定をの値を保存して使い分けられているので画質設定はまだ許容範囲内です。
しかし音質設定を画質設定のようにモードごとに設定しようと思って理想はPS5とswitchのマルチスピーカー設定をダイレクト、それ以外のマルチスピーカー設定をスタンダードにしたいのですが、実際に変更すると画質設定のように使い分けが出来ず例えばPS5でマルチスピーカー設定を変更すると他の地デジやサブスクの映画まで同じ設定に変更されて困っています。
長々と分かりにくくなってしまいましたが今回お聞きしたいのはJZ2000、もしくはVIERA全般の音質設定をモードや入力ごとに保存し使い分けるというのは可能なのでしょうか?
書込番号:24516677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>しかし音質設定を画質設定のようにモードごとに設定しようと思って理想はPS5とswitchのマルチスピーカー設定をダイレクト、それ以外のマルチスピーカー設定をスタンダードにしたいのですが、実際に変更すると画質設定のように使い分けが出来ず例えばPS5でマルチスピーカー設定を変更すると他の地デジやサブスクの映画まで同じ設定に変更されて困っています。
内蔵の「ビエラ操作ガイド」の109ページや113ページには「放送・入力毎」「音声モード毎」って書いてありますが...
違うなら、メーカーの誤表記やバグの可能性も有るので、メーカーに報告した方が良いですよ?
書込番号:24516737
0点
>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。
説明書を確認してみましたが確かに記載されていますね。
明日にでもメーカーに確認してみます!
書込番号:24516831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問の答えとは違いますが、テレビとps5の設定をpcmにすれば音量の変化はないです。
書込番号:24519798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ps5の画面を表示させながらメニューを開いてダイレクト設定し、メニューを閉じないで地デジに入力変更でできました。
書込番号:24519828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
こんにちは。初めて質問させて頂きます。
購入して約一週間の、JZ2000!気になる事は多々ありますが、とりあえず気に入って使ってます。
ところが、今日地デジを見ていたら、やけに今日は乱視がひどいと思ったらテレビの中央部分だけ乱れてます。
他局も同じ症状ですが、アプリで見るYouTubeとかNetflixなどは問題ないです。一応、アンテナレベルも80とマックスなので問題ないと思います。外付けHDDで録画した番組も同様に乱れます。
何か設定の問題なのでしょうか?
サポートに画像は送れないでしょうから取り急ぎ、こちらに質問してみました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:24518726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>焼き鮭定食さん
こんにちは
チューナー全てで起こるのでしたら、コンセントを抜いて10分程度そのまま放置してみてください。
あとは、Wスピード設定を弱かオフにして直るかどうかですね。
書込番号:24518755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>焼き鮭定食さん
こんにちは
最近よく目にするVIERAの不具合ですね
Panasonicテレビの仕様みたいな
ハード的な欠陥ですから、完全解決するには
BRAVIAに買い換えるのが良いでしょう
コンセントを抜くと数時間は治るとか
書込番号:24518763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>プローヴァさん
コンセントの抜き差しで、無事復旧しました。
考えて見ればこういう時の基本ですね。
ありがとうございました。
>f_n_t_さん
よく見る不具合なんですか。
コンセント隠してるから抜き差しも面倒なので
頻繁に出るようであれば、本気で考えて見ます。
ありがとうございました。
初パナですが、このテレビは何だかデリケートですね。
ハイグレードのテレビはみな、こんな感じなのかと疑問に思う今現在です。
書込番号:24518884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>焼き鮭定食さん
直ってよかったです。よく見る不具合というのは嘘っぱちなので信じない方がいいですよ。
いろんな人がいろんな口コミをしますが、その人の過去発言をご覧になると信用できるかどうかわかったりします。
中には特定メーカーのネガキャニストみたいな手合いもいるのでご注意下さい。
書込番号:24518924 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>焼き鮭定食さん
JZは割りと画像が崩れると言う人が多い機種ですが
不具合なく正常という人が見た感じ誰もいないから
所有者の皆さんの意見からしても欠陥が有るのは確かでしょう
https://s.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24498675/
使ってない人が問題ないと言っても
コンセント抜けば治るって知ってる時点で
不具合が有ることを知ってるからでしょう
書込番号:24519740 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
今やっているキャッシュバックキャンペーンの
振替払出証書が届いてました
私は11月28日位に申請したので1ヶ月ですね
ソニーのZX507は11月12日位に申請しました
が振り込みはまだです
書込番号:24519325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ]
38万ポイント付与なし、設置送料5年保証コミです。
もっとうまいこと行けるかもしれませんが、店員も店員でここの最安値で見てるので
それ以上はコネとか、知り合いとか優待客、じゃないと値引いてくれませんね。
ここの最安値も最安値で保証入れれば+2万になると思うので・・・・
一番の買い時だったのは発売間もないころ、パナソニックフェアのキャッシュバックやってた頃でしょう
あの時はポイント+キャッシュバックだったのその時買っておけばよかったと後悔ですね。
まぁ、いまさら後悔しても仕方がないですがね
半導体不足でどうなるかわからないし、テレビはすぐに新型出るのであんまり
もたもたしてるとマジで買い時なくすので
3点
私の場合はエディオンで
37万+メーカーからキャッシュバック1万円
メーカーから粗品で高級なお皿のセットいただきました
レコーダーと合わせて43万円倉庫在庫切れで
2週間後に設置完了しました。
書込番号:24511857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
便乗報告
55インチ でんきち ¥235000(税込)延長保証付き 送料込
私のエリアは在庫がなく次回入荷分からで配送は来年です。
書込番号:24512112
3点
ですね、
先週梅田ヨドバシを、軽くのぞきに行ったら、398000円でしたので、
小生も、オリンピックのころの、プラズマキャッシュバックの時が、買い時だったかなと、後悔してますよ。
書込番号:24512491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
65インチ
交渉で37万で
今月末までのKS2万円クーポンで
35になる感じですかね
書込番号:24512558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちょんまげ ださん
私もそれを希望したのですが、現金値引きとの併用はできないといわれました。
価格交渉せずに店頭値引きのみの利用とのことなので、クーポンにもそう書いてありますし
ここら辺も店や、対応スタッフの地位によって変わるかもしれませんが
ヤマダもクーポン+下取りありの−4万ぐらい引くので
書込番号:24512664
0点
>政宗君さん
併用はダメですか。
了解です。
私も交渉後クーポン後から来たので期待はしましたが甘かったですね。
書込番号:24512760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>政宗君さん
私は65インチを池袋総本店で、設置リサイクル消費税5年保証のうえ、粗品やクロワッサン頂いてコミコミ35万円でした。
書込番号:24512957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yosshi722さん
私も36万ぐらいで行ける気がしてましたが、近隣店舗全部38万だったのでそこで妥協しました
田舎という立地条件もあるので、その3万は地域格差でしょうかね
店の利益もありますし、来店数も違いますし
書込番号:24513189
1点
2週間くらい前にヤマダ池袋で345,500円+リサイクル料でした。
+
家具タイプ壁掛けへの取付をお願いした為、設置料別で当日配送者へ現金支払いが発生します。
でも年内分在庫なしということで配送は年明けです。
以前は池袋だったら、ここの最安値よりも大幅に安い金額で買えましたが、最近はそこまで値引きが無い
様です。
とは言っても近所(池袋から1時間半くらい?)では到底この金額までは下がらないので、別地域で38万で
あれば十分お買い得ですね。
書込番号:24518847
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
>ひろひろ?さん
Netflixなどで、Dolby Vision、Dolby Atmosの表示のある映画やドラマを再生すると画面の右上にDolby Vision、Dolby Atmosの表示が出ますよ。
書込番号:24498007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
でも最初しか出ないですよね
途中で確認できればと思いまして。
書込番号:24499170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろひろ?さん
当方GZ2000ユーザーです。
メニューから音声設定画面を選択
マルチスピーカー音場設定をダイレクト以外に設定してる場合、アトモス設定ONにしていると、アトモスに切り替わると自動的にダイレクトに切り替わります。
ダイレクトに切り替わっていれば、アトモス音響になってますよ。
たぶんJZも同じだと思います。
書込番号:24499876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
やってみましたけど切り替わらないですね。
書込番号:24511124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろひろ?さん
視聴しているコンテンツは何でしょう?
4KBlu-ray、Netflix、Disney +とかでしょうか?
アトモス音響であればnaru-tomoさんのレスにもありますが、再生の最初に画面右上に
Dolby Atmosと表示が出ますが、出てますでしょうか?
書込番号:24513471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます、Netflix ディズニープラスです 最初の右上にATMOSって出るのですが途中で確認したかったのです
外部スピーカーのHTーZ9Fで再生中に画面表示ボタン押したらいつでもAtmosと出ました
外部スピーカーをいちいち使用しなくてもいい音かなと思ったのですが、外部スピーカー使った方がやっぱりいい音ですね
書込番号:24518363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








