『メーカー指定価格』のクチコミ掲示板

2021年 5月21日 発売

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
  • 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
  • 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
VIERA TH-55JZ2000 [55インチ] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥237,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥237,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥237,800¥299,272 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]とVIERA TH-55LZ2000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55LZ2000 [55インチ]

VIERA TH-55LZ2000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥255,800 発売日:2022年 7月22日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示
 
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥237,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 5月21日

  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオークション

『メーカー指定価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカー指定価格

2021/06/24 19:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

スレ主 TAIVIPさん
クチコミ投稿数:36件

ご質問がございます。

パナソニック製品でメーカー指定価格販売が存在すると言うことを噂で聞きました。
対象はすべてのパナソニック商品ではないとありますが、各カテゴリーの最上位モデルにメーカー指定価格販売が多いと聞きました。

人気の最上位モデルが家電量販店で購入した際に値引きできないなんてあり得るのでしょうか?

この情報の根拠は無いですし噂なのですが本当かどうかご教示いただければ幸いです。

むしろこの口コミで安くで買えましたなど実際にあるので、個人的には?「???」がいっぱいです。

書込番号:24204552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27055件Goodアンサー獲得:5947件

2021/06/24 19:45(1年以上前)

>TAIVIPさん
こんばんは。
嘘っぱちですよ。そういうことを言う人やサイトは参考にしない方が良いです。

独占禁止法の中で再販売価格維持行為の禁止という条項があって法律的に禁止されている行為です。
真面目にこう言うことをすると、メーカーの信用は地に落ち、担当者は手が後ろに回ります。

書込番号:24204574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:35119件Goodアンサー獲得:5751件

2021/06/24 20:36(1年以上前)

>パナソニック製品でメーカー指定価格販売が存在すると言うことを噂で聞きました。

>この情報の根拠は無いですし噂なのですが本当かどうかご教示いただければ幸いです。

どこで入手した情報なのか書かない時点で「個人の妄想」でしか無いのですが...(^_^;

書込番号:24204676

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13457件Goodアンサー獲得:2130件

2021/06/24 21:10(1年以上前)

https://youtu.be/ypKqBd_bifw

コレですね。
ブルーレイレコーダーの上位2機種は(詳しい事情は聞きませんでしたが)、値引きできないんですよ〜と馴染みの店員サンが話してましたね。

書込番号:24204736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 TAIVIPさん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/24 22:20(1年以上前)

>プローヴァさん
嘘っぱちなのですね…
法律上定めていることは知らなかったです!
、ありがとうございます!

書込番号:24204868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIVIPさん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/24 22:21(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
妄想の範囲でした、、(ーー゛)

書込番号:24204869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAIVIPさん
クチコミ投稿数:36件

2021/06/24 22:22(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
>ずるずるむけポンさん
コメントありがとうございます。
そうです、こちらのレコーダーなどの上位機種は下げられないと聞きました。テレビは該当してないのですね(ーー゛)ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24204871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13457件Goodアンサー獲得:2130件

2021/06/24 22:32(1年以上前)

https://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h29/h28nendomokuji/h28nendo01.html

Panasonicが価格を指示している商品の量販店で発生する在庫は Panasonicが買い取っているのでしょう

書込番号:24204889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/24 23:34(1年以上前)

>TAIVIPさん
Panasonic製のオーブンレンジのビストロでメーカー指定価格は存在します。
この製品はどこの家電量販店でも一律価格でヤマダ電機でもポイント還元無しです。
ただビエラでは耳にした事はありません!

書込番号:24205001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:6件

2021/06/25 00:16(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
なるほど、そう言う事だったのですね!
4月に自宅のオーブンレンジが壊れた為、急遽家電量販店を回りPanasonicのビストロ2700に機種を決めて、何軒か量販店を回ったのですが、何処の量販店も値段が一律で値引き不可との事で近所のヤマダ電機で15万程で購入した事がありましたが、一律価格の理由がわかりました!

書込番号:24205049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:50件

2021/06/25 01:40(1年以上前)

>TAIVIPさん

プローヴァさんがコメしているような背景で
「メーカー希望小売価格」「定価」というようなものは
基本家電では無くなりました。
なので定価の何割引きという表現は無くなっています。

ですが商品によっては「想定実勢価格」というものがあったり
メーカーがこの値段からの値引きは認めないと言っている家電が存在します。
DIGAの上位機種やApple製品なんかがその例ですね。
それらの商品が値引き販売していることがメーカーの知るところになれば
メーカーが卸してくれなくなったりなんてことが起きます。
でもメーカーと量販店の力関係もあるので実際にはどうなのか?

なので法的なものではなく、このような価格統制はグレーゾーンです。
ちなみにパナのTVではそのような対象があるということを聞いたことがありません。

書込番号:24205112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25065件Goodアンサー獲得:2789件

2021/06/25 03:51(1年以上前)

プローヴァさんの書かれている通りです。
過去にSONY製ゲーム機などで、独禁法が触れ改善命令が出されました。
今はメーカーが販売価格を指示出来なくなっています。

書込番号:24205147

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13457件Goodアンサー獲得:2130件

2021/06/25 06:25(1年以上前)

私が貼ったリンク先にある通り、『商品売れ残りのリスク等を自ら負うことを前提として,小売業者に対して家電製品Aの販売価格を指示することは,独占禁止法上問題となるものではない。』
との公正取引委員会の見解です。

書込番号:24205193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:27055件Goodアンサー獲得:5947件

2021/06/25 08:38(1年以上前)

法律の縛りが基本にあるからグレーゾーンが生じるわけです。グレーゾーンならどこのメーカーにもあります。
公正取引委員会の見解自体と実際に何が行われているかは直接関係ありません。
発売初期はどんなテレビも高いですが、ハイエンドのGZ2000もHZ2000もモデル中盤以降はかなり安売りしていましたので、youtubeネタは的外れと思います。

書込番号:24205321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13457件Goodアンサー獲得:2130件

2021/06/25 09:45(1年以上前)

YouTubeの動画でもここでもVIERAは価格指定商品対象外ですね と結論はでていますよ

ただ価格が指定されている商品も存在していますし グレーゾーンを利用する事もなく 条件満たせば堂々と価格指定もできるので その他の商品の今後はパナソニックのみぞ知るって所でしょう

まぁ価格指定するにしても多少お安くなったお値段にしてくれれば良いんですけどねw
DIGA 4X1000/600を見るとソレは期待できないですけどw

書込番号:24205398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2021/11/12 18:22(1年以上前)

本日、パナの電子レンジ(最上位機種)を買おうと〇〇ズ電気に価格問い合わせましたら、
価格指定機種と店員さんが言われましたので、ググって見ましたら

https://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h29/h28nendomokuji/h28nendo01.html
公取のHPにちゃんと出てますね。、、、、

他にも値段が全然崩れない商品があちこちでにあるようで、それらもみんなこのせいかなぁ

大手メーカーに忖度した政策ですね。

書込番号:24442533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13457件Goodアンサー獲得:2130件

2021/11/12 19:16(1年以上前)

>大手メーカーに忖度した政策ですね

忖度って言ってもメーカー指定価格製品で 小売り業者で発生した売れ残りの在庫は メーカーが納入価格で買い戻していますしね
まぁメーカー直販みたいなもんですよ 小売業者は単なる取次店ですね

書込番号:24442588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/02/18 01:19(1年以上前)

かなり前の投稿ですが、現行法を理解しないで書いてる人の投稿で締め括られているので、今更ながら書かせていただきます。

まず、違法性についてですが、公正商取引委員会が条件付きで認めている行為です。条件を満たせば良いのです。
じゃあどんな条件があるか
・売れ残り商品はメーカーが引き取る事
・小売店の判断で、良品返品が出来ること

通常の場合、小売店は不良返品くらいしか返品をする事ができません。良品返品は非常に高いハードルがあるからです。しかし、良品返品のハードルを下げて、小売店が本来負うべきリスクを負うことで認められるものです。

ポイントとかどうのこうのは置いといて、ネットの方で安くなってるとか言う点についてですが、この指定価格はあくまで小売店にしか制約は生じません。
ですので、ヤマダデンキの楽天ショップであれば 楽天が実施するSPUによるポイント還元率アップや、楽天が提供するクーポンなどの制約はできないことになります。
同様の考え方で、支払いに使用したクレジットカードのポイントも制約を付ける事はできません。
ヤマダデンキであれば、販売価格は必ず指定価格になっているが、楽天市場が実施しているポイントアップやクーポンは、商品の値引きではなく通販サイトとしての値引きなので指定価格があろうと使用できるという事です。

あくまで小売店の販売価格が指定される事、決済手段に伴うポイント等は制約していない事を皆さんご理解頂ければと思います。

書込番号:24605978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


吉田類さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/01 09:10(1年以上前)

私も昨日エディオンでパナソニックの食洗機を見てビックリしました。すこし安くならないかと聞くと店員さんが指差したところに指定価格とあり値引きできませんと。私がこれって独禁法違反では?と聞くとはぁっと。メーカーが代理店に価格の強制をするとは紛れもなく独禁法違反では?

書込番号:24678975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55JZ2000 [55インチ]の満足度5

2022/04/01 10:50(1年以上前)

1年半前にパナの食洗器買いましたが
量販店4軒回ってどこも同じ値段で値引き不可でした。

書込番号:24679092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:109件

2022/04/01 12:59(1年以上前)

>吉田類さん

パナソニックのやり方は独占禁止法に抵触しない様に販売ルールを設けているので、
独禁法だと店員にたずねたり感じている認識は間違いです。

メーカーのやり方に納得できないのであれば、
他社製品を購入し不買活動するしか、
個人的な対抗策はないのではと思います。

書込番号:24679227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/01 21:46(1年以上前)

ありますよ。パナソニック弁護士会会長さんへ。

ただしテレビに価格指定はありません。

レコーダーでは、値引きバレルとパナから電話がかかってくるので絶対にできません、と。交渉したところではすべて同じでした。食洗器なども同様なのでしょう。

逃げ道も用意されてるようなので限りなく黒に近いグレーです。適用は新製品。型落ちだとレコーダーでも値引きしてくれました。特価品を更に。販売店との暗黙の了解があるのでしょう。レコーダーの旧型ならネットより安く買える可能性もあるので足を運んでみてください。

というわけでテレビは価格指定はないので価格交渉頑張ってください。地方都市の量販店でも少し頑張るだけでここの最安値よりは安く買えるでしょう。

書込番号:24679852

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]

最安価格(税込):¥237,800発売日:2021年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <982

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング